( 290213 )  2025/05/11 07:08:51  
00

【続報】「原付バイクがうるさかったので、追いかけて捕まえてやろうと思った」2人乗りの原付バイクにわざと追突した疑い 21歳の男を逮捕

RKB毎日放送 5/10(土) 16:26 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/65410b2608616a565f28dcddd3d16f9fc43be065

 

( 290214 )  2025/05/11 07:08:51  
00

福岡県久留米市で、乗用車が原付バイクに追突する事故が起きた。

男性が原付バイクを追いかけ、故意にぶつけたとして逮捕された。

原付バイクに乗っていた15歳の少年2人も、別の事件で停車中のパトカーを棒で叩いたとして逮捕された。

少年たちは容疑を認めている。

(要約)

( 290216 )  2025/05/11 07:08:51  
00

RKB毎日放送 

 

今月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクが乗用車に追突される事故がありました。 

 

乗用車を運転していた男は、警察の取り調べに対し、「原付バイクがうるさかったので、追いかけて捕まえてやろうとわざとぶつけた」話していて、警察は21歳の男を傷害の疑いで逮捕しました。 

 

原付バイクに乗っていたのは15歳の少年2人で、打撲などのけがをしていますが、15歳の少年2人は、事故の10分前に停車中のパトカーを棒状のもので叩いたとして、警察に公務執行妨害の疑いで逮捕されました。 

 

原付バイクを2人乗りでパトカーに接近。棒状のもので殴った疑い 

 

警察によりますと、今月7日午前0時15分ごろ、久留米市新合川の路上を走行していた2人乗りの原付バイクが停車中のパトカーに接近し、後部座席に乗っていた男が手に持った棒状のものでパトカーのボンネットを叩いたということです。 

 

棒状のものは緑色で、植物を育てるときに使うものだったということです。 

 

原付バイクの音がうるさくて眠れない「追いかけて捕まえようと思った」 

 

原付バイクは逃走しましたが、午前0時25分ごろ、1キロほど離れた久留米市合川町の路上で乗用車に追突され、転倒しました。 

 

原付バイクを運転していた久留米市の自称アルバイトの少年(15)は、頸椎捻挫、腰や左肩を打撲するけがを負いました。 

 

また、後部座席に乗っていた小郡市の無職の少年(15)は、頭の右側と両下肢の打撲、左手をすりむくけがを負いましたが、いずれも軽傷で命に別状はありません。 

 

追突事故を起こした乗用車を運転していた男は取り調べに対し、「寝ようと思ったら原付バイクがうるさかった」「腹が立ったので追いかけて捕まえてやろうと思った」「わざとぶつけた」などと話していて、警察は久留米市朝妻町の会社員の男(21)を傷害の疑いで逮捕しました。 

 

容疑を認めています。 

 

また、警察は原付バイクに乗っていた15歳の少年2人も公務執行妨害の疑いで逮捕しました。 

 

取り調べに対し、久留米市の少年(15)は、「警察が嫌いなので、俺が運転して後ろの男がパトカーを叩いた」 

 

小郡市の少年(15)は「パトカーを棒で叩いたことに間違いはない」と話していて、いずれも容疑を認めています。 

 

RKB毎日放送 

 

 

( 290215 )  2025/05/11 07:08:51  
00

この記事には、暴走族や爆音バイクに対する社会からの不満や苦情が多く表れています。

一方で、21歳の男性が暴走バイクに対して独断で対処したことに理解を示す声もありました。

警察の対応や法整備に対する批判もあり、暴走行為や騒音問題に対する取り締まりの重要性が指摘されています。

まとめ

( 290217 )  2025/05/11 07:08:51  
00

=+=+=+=+= 

 

今回のシチュエーションだと、21歳の方がやった事は、法律上は許されなくとも、心情的には理解できる部分もありますよね。 

 

さらに違ったシチュエーションならば 

例えば強盗だとかの凶悪犯罪の逃走犯だったらどうなのでしょうか? 

警察の対応も違ったのではないかと想像します。 

 

いずれにしても、一般市民にさせてはいけない事で、その前に警察が対処すべき事案であるかと思いますので、警察はしっかり反省して貰いたいと思います。 

 

また、現在の法律や規制では、警察の対応も限界であるならば、政治家も法整備を急ぐべきです。 

 

そうすると、今度はマスコミが「警察が発砲した」とか”過度に”報じるでしょうが、そんなマスコミもこういった自体を引き起こしていると、反省してもらいたいと思います。 

 

▲3561 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

バイク好きな方に申し訳ないが、日本中の、民間人のバイクを全て電動バイクにして欲しいと思うことが多々ある。自衛隊や警察は有事に動いて貰いたいので良いですが。最近、カブが生産出来なくなってから、近所の郵便局が電動バイクになってきたので静かです。新聞配達のバイクの音で朝の時間を感じるのも風流ですがね。 

 

▲390 ▼112 

 

=+=+=+=+= 

 

久留米は上津バイパスを中心にめちゃくちゃ珍走団いますからね… 

自分の住んでる地域は無料の自動車専用道路があって深夜2時とかでも吹かしながら走ってたりする 

 

会社員の方の気持ちが凄くわかります。 

本来は海外みたいに警察官がぶつけてでも止めるべきだと思う 

その車両補修に税金払うのならいくらでも歓迎だわ 

快適な私生活が手に入るならいくらでもやって欲しい 

 

▲183 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

少年側やその保護者も、もちろん被害届を出さないんだろ? 

自分達のした事を棚に上げて、やられたらから被害届を出すって、そんな恥ずかしい、根性のない腐ったようなことはしないはずだ。 

逆に車の修理費請求する必要がある。 

 

▲2793 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

ずいぶん情報量の多い記事ですね。 

原付に乗っていた少年は15歳なので無免許運転だったということでしょうか。また、原付が原付一種だった場合は構造的に定員は1名ですよね。 

その不法行為に対する追突する不法行為は有効なのでしょうか。 

誰か教えてください。 

 

▲454 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

66才ですが、故郷は町を毎日睡眠不足状態。 

警察に依頼しても日本の親切で優しい警察は爆音犯罪者が事故をする事を考慮して注意のみ。 

ぶつけて轢こうとするが、妻子供に我慢するように言われる。 

道では、網を被せ捕まえた者が逮捕された過去がある。 

警察は、善良な民間人が我慢するだけの国にするのでは無く善良な市民が平穏に暮らせるように、民間人が逮捕される前に、爆音バイクを倒しても逮捕してほしい。 

 

▲2073 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

観光地に住んでいてこの手のバイクがまぁうざい 

自治体に言っても結局は警察案件の一点張り 

ここは観光地でこんなの放置してたらリピートしてくれる観光客が減るだけ 

相当な機会損失になっているははず 

海岸前のホテルに宿泊してんのに、ガキのバイクの爆音..... 

 

21歳の方、とても勇敢だと思います 

 

▲1971 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にこの会社員の気持ちは凄く分かります! 

実際にぶつけることは中々できることではない!表現が適切ではないかもしれないけど素晴らしい行動だったと思います! 

21歳という若さで凄い正義感だと思います! 

余り無茶をしないようほどほどに頑張って下さい! 

 

▲1340 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

ワザとぶつけたって言わず、スピード出したらたまたまぶつかったって言えば、故意による傷害にはならなかったんだろうけど、真面目なんやろうな。 

しかし、夜中0時過ぎに15歳が原付で2ケツで暴走のうえ器物損壊ってどういうことよ。無免許だし、原付の所有者は誰なのか、親はどうしてたのかとか、色々ツッコミどころあるなぁ 

 

▲1209 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

警察が取り締まりを強化せずに放置しているからでしょう。 

川崎のストーカー事件、川口のクルド事件に関しても警察は見て見ぬ振りをして真剣に取り組まない。 

一体どうしてなのか? 

そこには県知事の傘下である県警が首長のいいなりになっていると疑ってしまう件もつどつどあります。 

個人的にも迷惑行為、交通ルールを守らない外国人に対して、今すぐに日本が追い出す、追い出せる入管法が欲しいと持つこと願うばかり。 

 

▲940 ▼54 

 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には警察がパトカーで体当たりしてでも止める位の勢いで行かないと、と思ってしまう。 

 

原付は無免許運転且つ2人乗り+うるさいっていう事はマフラーなんかの改造もしているんだろうね。というか本人達の名義っていう事もあり得ないんだから、名義人にも無免許運転幇助で何らかの罰則適用出来ないものか?まあ諸々のアウト部分に対する刑罰きっちり課して。 

 

21歳の男性はやりたかった事には同意出来ないでもないが実行しちゃダメな奴。 

 

▲1311 ▼126 

 

=+=+=+=+= 

 

警察も弱腰。 

無免許、2人乗り、うるさい 

で止まらないのであれば体当たりや発砲で止めるべき。 

逆走事故のように関係ない第三者が巻き込まれたらたまったもんじゃない。 

 

▲1408 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の代わりに役目を果たしたのに逮捕されるなんて理不尽な話だ。 

警察はしっかりと悪を取り締まって欲しい。 

真面目な運転者や職業ドライバーばかりイジメのように取り締まっている。 

21歳の会社員の正義感は素晴らしい!! 

皆さんのコメントが物語っている。 

 

▲623 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

マスメディアの過剰な警察批判のせいで暴走族や逃走犯を追跡するにも怪我をさせない、傷つけないを気にしないとまともにパトカーで追跡検挙も出来ない。 

無免許運転の15歳が連日連夜爆音原付バイクで走り回っていられるのもそういった事情だから警察は御守りのように着いていくだけで舐められている。 

追跡してわざと追突した21歳の逮捕は当然だが、そういう人が頭にくるような行為に手が出せないような環境にしたマスメディアにも責任の一端がある。 

夜中に爆音出して他人に迷惑かけているような連中を警察が追跡して怪我をさせても非難批判浴びる事が無いようにならなければ暴走族や旧車會は無くならない。 

 

▲587 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の内容だけで判断すると傷害罪で逮捕された方に同情してしまう。 

警察の代わりを勝手にやった違法な私人行為は違法行為として裁かれるのは仕方ない。だけど検察官や裁判所には寛大な「大岡裁き」を期待したいと願う。警察官も犯罪者側の安全に配慮しなければならない上に自身に罪が及ばないように対応しなければならず大変だと思う。福岡県警の皆さん、お疲れ様ですが頑張って下さい。 

 

▲178 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、警察車両が体当たりしてでも暴走バイクを止めるべき案件を今回は一般市民が捨て身の一撃を与えた結果となりました。 

暴走車両に対しては二次被害等の拡大を防ぐ為にももっと厳しく対応を行えるよう法改正が必要です。 

 

▲380 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

会社員の男性の気持ちは痛いほどわかります。 

迷惑走行には私も強い憤りを感じています。 

しかしこれらの罰則は依然として軽微であり、地方行政である警察の対応では不十分といわざるをえません。 

罰則を強化するなど法律を変えていかないといけませんし、社会全体が迷惑走行の追放、排除により力を入れるべきです。 

 

▲323 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳の男性のやった事は良くないが 

毎日、働いて疲れて寝ていたら遊び回ってる少年には腹が立つだろう。 

 

無免、多分盗難車、警察に被害を与える。 

これで、通常の交通事故でも過失を取られたらたまったもんじゃない。 

 

未だに地方では昭和を引き摺ってる。 

 

▲444 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

彼は社会的には正しい事をしたと思う。騒音を数値化し、暴力として処罰できるような法律や取り締まり方法を警察を中心に考えて欲しいと思います。スピード違反ばかりでは凶悪化する暴走族を取り締まれません。最近はウチの周りでも夜中の3時4時とかに爆音を上げて走ってるバイクがいるので私も眠れなくてとても困っています。 

 

▲107 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

爆音のバイク、うちの近くの幹線道路でも週末夜中になると必ずいるのに取り締まらないのなんでだろう。隠れて点数稼ぎしてるように爆音のバイクも待ち構えて取り締まってほしい。悪の根は早いうちに刈ってほしい。 

 

▲48 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

腹立たしい気持ちは十分理解できる。いつこんな事件が起こっても不思議ではないと思っていた。モラルが低くなったと感じる現代なら尚更。 

見えないところから、石とか投げらるんじゃないかと思うぐらい彼らは人々の恨みを買っているからね。誰も味方はしてくれないし、事故っても普段の行いが悪いからと素通りされるかもしれない。 

他人に迷惑をかけている連中はもっとそのことを自覚した方がいいと思う。これは良く考えたら怖いことだ。社会の敵になるような生き方をしてると、困ったときには真っ先に切り捨てられる側だということ。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁアメリカでは犯人やら逃走した者をパトカーで体当たりし犯人を確保してる。日本は人命尊重と無理に追尾はしないし、威嚇発砲で空に撃ち犯人だろうが、余程の事が無い限り人を狙い撃つ事も無い。日本的で良い面とも思えるが、今回の様にうるさい!と発見してから、追いかけてからでも追突し暴走を止めれた。警察が本気出せば追尾してるんだから捕まえれた気もする。追突した人グッジョブ!逮捕に協力した話で良いかとさえ感じる。追突したと違反を付け反則金やらせず、今回は多目に見てやって下さい。 

 

▲107 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和〜平成初期が暴走族全盛期だったおじさんです。昔は普通にパトカーは体当たりして来ますし、駐在所の駐在さんは、私用のモトクロスで隊列後ろから入って来て、鍵を抜くホイールに六尺棒を突っ込まれて強引に止められて逮捕されるくらい。強引な取り締まりでした。なんとなくお巡りさんの追い詰め方も、時代でかわるんだなぁと…。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の警察の理念が個性を、活かしてチャレンジしよう…みたいなので… 

市民や国民の悩みや苦悩など関係無い世界線で… 

警察の対応が弱腰であり、無免許運転や騒音を放置していることに対する不満が多く、警察がもっと積極的に取り締まるべきだと考えています。 

 

夜のバイクや排気音うるさい爆音バイクなどは放置でスルーです、後何年これを無視し続けるのだろうか…警察は? 

 

多分警察の怠慢が吊るし上げられるまで延々、放置な模様… 

つまり後200年くらい放置され続ける… 

警察の崩壊解散と共に対応される案件… 

 

… 

 

▲84 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

やった行為は明らかに故意による悪質な犯罪で許されるものではない、しかしね・・・ 

 

多くの人が感じるように法の限界で、警察とてパトカーで体当たりなんてできないどころか、マスコミやその手の市民団体、そちら方面の弁護士さんに議員さんたちから、待ってましたとばかりにコテンパンに叩かれるでしょう。 

 

古くからある仕事人やハングマン、闇の狩人ってのがドラマや映画の題材になるくらい私刑を求める気持ちは確かにあるよね。 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パトカーのボンネット叩かれた時点での捕まえておけば、こんなことにならなかったのにね。 

警察は事件事故の火種を消す為に働いていると言われるが、暴走行為、迷惑行為をする者に対しての対応も改めて考えてほしい。実際、迷惑被ってを起こしている人もいるわけだし。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刑法とか犯罪者に刑罰を与える法律をもっと被害者を守る視点で変更すべき、軽犯罪なんて概念は不要で悪いことしたら犯罪者自身も少なくとも同じ程度以上の不利益を容赦なく与えるようにしてほしい。拘禁刑だので加害者の心情に寄り添って再犯防止なんてことよりも犯した犯罪を徹底的に反省できる刑務所の処遇を最優先でやれるようにしてほしい。被害者が我慢する社会なんておかしい。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者の気持ちは分かるがアシストまでをして警察に任せてもいいと思います 

相手に仲間を呼ばれたりナイフを持っていたら命を落とす可能性もあり自身が損をします 

それに態と追突すると保険が適応出来ず両車両、相手の通院費、慰謝料全て100%個人負担となり100万ではすみません相手に弁護士が関与すると金額が3倍に跳ね上がり被害者2名だと更に倍となり逮捕までされてしまいます 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件がもし裁判になるようでしたら、 

判事の方は何卒、ご寛大な判決をお願いいたします。 

さらに可能でしたら警察の方も運転免許の処分の方についても、 

同様のご検討をお願いします。 

 

▲111 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

改造車や騒音についてその場で逮捕できるくらいに規制と警察の権限を強めればある程度解決するぞ。 

高校生については少年法という悪法が守るのだけどその保護者への嫌がらせまではできるし。 

警察の業務ばかり増やして権限と人数をそのまんまにするから疲弊するばかりなんだよ。 

 

▲41 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これは乗用車の男性の気持ち、分かるなぁ。 

恐らく、何度も何度もよっぽどのことだったのでしょう。 

これまで警察は何をしていたのか? 

パトカーを叩かれたから逮捕? 

違うでしょう。 

警察は自分たちの身を守るのではなく、身を挺して市民の安全を守るのが仕事では? 

逮捕された乗用車の方の罪の軽減と警察の猛省を望みます。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この21歳の方の気持ちはすごく分かる。 

素晴らしい行動力で正義感がありますね。 

少し正義が暴走してしまったけど良いと思います。 

 

そもそも警察がさっさと捕まえてれば良かったのでは? 

 

なんで21歳の方の逮捕履歴は消してあげてほしいですね。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勇敢な青年の行動にあっぱれです。 

警察が舐められてるのであれば、私人で現行犯を確保するしかないですよね。 

本当に第三者が棒で殴られたりしないでよかったです。将来、社会の負担になるであろう15歳2人は没ですね。 

 

▲49 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

少年の方が、かなりの悪意が有ると思う。 

何故、名前を伏せる? 

会社員が逮捕はされたが勤務する会社は 

熱くなるのも、ほどほどにな 

くらいで済ませそうだ。 

 

▲570 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

「パトカーの追跡が適切だったかについて調べる」 

 この一文はよく見かけるのだが、、、それは追跡している対象が事故を起こした時のみの感もある。。。 

  

 このケースはパトカーを棒で叩いた後に適切に捕まえる事が出来て居れば 

追突の件は起こらなかった感。。。 

 逆にこういう時に追跡が適切だったか調べて欲しいモノなのだが。。 

 

▲124 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今度の参議院選の争点にしてほしいぐらい。 

二輪、四輪に限らず、爆音、暴走、危険運転を行う者、違法改造や違反を繰り返す者は永久免許停止にしてほしい。 

罰金も巨額にして、もし対象が未成年なら親に払わせてほしい。 

特に騒音は被害者の数が尋常じゃない数になる。 

一人10万円の迷惑料として1000人なら一億円ぐらい払わしてほしい。 

 

▲70 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二輪車に追突すれば相手側は確実にケガをすると判っていたハズです。 

にも関わらず故意に追突するなどあってはならない行為です。 

 

厳罰にすべきですが、単なる交通事故として処理されるでしょうね。 

 

▲2 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

凄く気持ちはわかる。 

だが追いかけて捕まえるのは警察がやるべきこと。 

その警察が及び腰で何もしないからガ どもが め腐る。 

捕まえても対応が甘いから何度でも繰り返す。 

一体何をどうすればまともな日本になるのか。 

本当に悩ましい時代になった。 

 

▲47 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

うるさい単車は、増えてるけど警察は取り締まらないよね。 

交番の前を爆音で走ろうが出ても来ない。 

取締りしやすい自転車をターゲットにする前に、ちゃんと取締りをしてほしいね。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ迷惑バイクも車で突撃したやつも両方悪いけど車で突撃した方は気に入らない人間なら何しても構わないと思ってるので友人知人会社の同僚親兄弟近所は気をつけないと何かあったとき危険だと思う。 

 

▲9 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

攻撃しなくてもいずれは捕まっていたと考えると悲しい事件だ。ただ実害を与えた事で本人の恨みは晴れたかもしれないが。 

原付の不良2人はメキシコの危険地帯に置いてきて本当の治安の悪さを肌で知ってもらえればと思う。 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

正しいけど、正義だからとなにをやってもいい事にはならない。爆音バイク対策、何か良い方法はないかなぁ。 

中崎タツヤのマンガであったけど、こういうバイク(当時は暴走族と言った)の集会に行く息子に対して母親が「若いこだまの会」って呼んで、今日もご苦労さま、集会に行っておいで、青年の心のモヤモヤを晴らしてるんだろう?素晴らしい活動だ〜、みたいに応援したら嫌になって辞めたってオチだった。 

うるさいバイクには「がんばれ!若いこだまの会!」と呼んであげてみてはどうだろう。 

 

▲1 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

バイクをふかして走る奴は、本当に迷惑! 

近所に引っ越してきた若い家族が、夜中でも原付きをふかして家の周りを走ります。 

夜中に外で若者達が喧嘩を始めて警察が来てました。 

わざわざ家の前で、ふかして何周もするので不規則な仕事をしてる私には、たまりません 

静かな住宅街なのですが、その家族が引っ越してきて騒々しくなりました。 

その家の周りは、ゴミを散らかしまくる隣の薬局の駐車場にバイクを停める。深夜に若者が溜まる。停めないように張り紙をしてチェーンを張れば、ゴミを散らかす! 

挙げ句に私の家の前の店舗に車を停めたり溜まるようになって夜中の3時に小学生や幼稚園の子も集まって溜まる 

警察呼びました!原付きは、今でもふかして通るので、たまりません! 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

追突した運転手の気持ちはよく分かるわ。パトカーはボンネット叩かれたのによう捕まえなかったのね。逮捕された運転手の方が執念が凄い。嘆願書が出るかもね。それにしても原付に2人乗りしかも15歳なら無免許だろう。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳の彼の気持ちがとても共感できる、というか大半の人が思ってる事を行動に移したと言える。 

轢いたら駄目だが轢かれた奴に同情は全く出来ない。うるさい車は地方でもほぼ居ないがバイクはいつでもどこでも必ず1日に1回は最低でも見る(聞こえる) 

もっとバイクのマフラー規制を強化しろよといつも思う。一度目は罰金一律5万円 

2回目は車両の没収等…これくらいしないと減らないと思う。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

怪我で済んでる辺りそんなに激しく接触したわけでもない 

アクセル全開で突っ込んでたら逮捕でも良いかも知れないけどこれは21歳男性が行った私人逮捕の範疇って事でいいんじゃないか 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

追突した会社員に感謝と賛辞を送りたいと思います。  

うるさいと思っていても手を出せない、通報くらいしかできない。ほとんどの人はそうですが、彼の行動は勇気ある行いだと思います。 

 

ありがとうございました。 

 

▲92 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

弱腰の警察のアシストになったな。 

書類送検より、まずは感謝状を贈ろう。 

 

▲674 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

少年達の家で事件事故があっても本気で捜査してくれなさそう。親もご近所さんの冷たい視線が気になりますかな。21歳の男性がかわりに躾してくれたんだから感謝しないとね。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

道交法上や刑法上はもちろん駄目な行為ではあるものの、人様に迷惑をかける不良少年を警察につき出したという点では、手段は荒いがお手柄だと言いたい 

悩まされていた被害者が度を過ぎた行動を起こしてしまったということ 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

警察もやりすぎると訴えられかねないから消極的な対応になっちゃうと思うんだよね。警察官にも自分の生活があるわけだし。 

 

だからと言って過剰な権力は社会的に危険なわけで。となるとアメリカのように自助の権利を強化するしかないのだろうか。私有地の違法駐車とかさ。 

 

法治国家の限界が見えるんよ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことがないように、暴走やマフラー改造をして爆音を立てる行為はきつい罰則を設けて、テクロノジーの力で、警察が追いかけなくても捕まえられるようにしてほしい。今はナンバーを斜めにしてカメラに映らないようにするらしいが。 

そしてそういう暴走行為をやったらバイクや車を廃棄処分にしてほしい。 

やつらの財産権なんてどうでもいい。 

政治家も減税なんかで人気取りするんじゃなくて、爆音で悩んでいる住民のために働けばいくらでも票を入れてやるのに。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、同様のケースを目撃しました。 

女子高生2人の原付きノーヘルでした。一瞬、自分の頭によぎった事は、バイクのキーを抜き取ってバイクごと引き倒してやろうと思いました。警察に通報しても言う事は決まっています。「現行犯でないと検挙出来ません。」マニュアル通りの答弁(言い訳)しかしません。こう言う時に自分はどうすれば良かったのか悩みます。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

爆音出すバイクや車での騒音規制(車等の)に違反していたら、悪いけどその人の耳元をマフラー出口に近づけて、6000回転くらいまで吹かして、1分くらい聞かせてやればいい。 

難聴になろうが関係ない、自分達が良い音だと思って付けたマフラーだろ? 

どうして日本は犯罪者や違反者にばかり優しい国になってしまったのだろう。普通に生活している人の権利を疎かにしていないか? 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

車で追突はやり過ぎだとは思うが気持ちは理解できる。百歩譲って大人は我慢できるかもしれないが、小さなお子さんがいる家庭の前を深夜にブーブーやられたらたまったもんじゃないよな。合法で取り締まりができるのは警察だけ。ならば治安を良くするために多少強引に取り締まりができないものか。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳の男を逮捕しちゃダメでしょ。眠たくて疲れてる中、公務執行妨害の凶悪犯2匹を体張って捕まえてくれたんだから。 

本来警察がやるべきことを、一般人にやらせちゃってる。警察も、政府も、マスコミも、反省すべき点が多々あるのではないかな。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳の方の気持ちは分かります。住んでいる地域では、夜にやかましいマフラー付けた珍走団が毎晩走って来ます、町内会で警察に対処をお願いしてもまともに対応してくれません。乗っている人、マフラーを作成したメーカー、付けたお店などを一斉に取り締まりぐらいして下さい。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

原付き2ケツ 

パトカーを物損。 

 

この地点で捕まえとけば 

問題すら起きなかったのに、 

 

うるさいからぶつけたはやりすぎだと思うが、 

警察の職務怠慢からの 

飛び火なのに逮捕とは、 

 

納得は出来ないよね。 

やりすぎは駄目だけど 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ぶつけて止めたかったとしても、ぶつけようと思ったと言わなければよかったのに…。 

注意しようと思って追いかけていたら、あやまってぶつかってしまったと言えば十分だったと思います。 

 

自分の故郷の山◯県では暴走バイクを警察が追いかけているのを見かけましたが、今住んでいる◯川県では一度も見たことがありません。暴走バイクが危ないからなんとかしてほしいと電話で通報しても取り締まりもしてくれません。 

まー、今ストーカーに対する対応が悪かったと話題になっている県警ですからね…。仕方ないのかな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この日は、久留米暴走といって、暴走族がバイクを走らせ、ギャラリーもたくさんいました。ネットでLIVEで流す人もいて、おそらく100人くらいいました。警察の交番も目の前にあり、すぐ近くに病院もあります。私はLIVEで見ていましたが、信号無視をくりかえしていた2人乗りのバイクをギャラリーがあおり、車が追いかけてひいた様子もみんなが見ていたようです。車も正義のヒーローのような感じで行ったんでしょうが、信号無視。 

目立ちたい人たちの集まりですね。近くに住む私としては、本当迷惑な話。警察もパトカー何台も出て追跡したり、注意していましたが、他の車も走っていたし、限界があったようです。 

 

▲47 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳の容疑者のやった事は良くない事だが、気持ちはよくわかるね。 

そして15歳の被害者を被害者と言いたくない。 

 

警察は公務執行妨害での取り調べの後、無免許で再逮捕して勾留期間延長するくらいやれよ。期待してないけどな! 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

怖くてやらないけどやっていいものなら私もやりたいほど毎晩騒音が凄い。駅のロータリーに暖かくなってくると集まってくる暴走族。今そのロータリーの横に高層マンションが建築中で、オーシャンビューだのスーパー徒歩◯分だの謳っているけどあの爆音を知っているから購入前に知った方が良い 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、全国の警察署が爆音族を捕まえないといけない。 

が、現状はご覧の通り 

 

警察署も多種の事件、事故に対応して、手が回らないのか? 

明日にして下さい。とも返答出来ない仕事 

本当に警察署の皆様ありがとうございます。 

最近凶悪な殺人事件も散見します。 

しっかり防御しながら、容疑者を逮捕して下さい。。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と言う国では、自衛は許されないのだよ。 

野生動物相手でさえ、襲われた時の為になんらかの対抗手段を持っているだけで逮捕される。ましてや、人間相手の場合、怪我を負わされるか命を奪われない限り警察は動かない。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

わざと追突したことは悪いとは思うが、やったこと自体は悪いのか? 

 

逆に、警察が追突してでも捕まえればいい。逃すから調子に乗るし、証拠集めても捕まえるのは1〜2年後?みたいな感じですよね? 

 

怪我させてでも捕まえないと、こんな奴らは減らない。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

しょっちゅう爆音で走り回り、周りに迷惑をかけることで自分達の存在を知らしめることだけが目的の連中がまだいるね。本当にイライラする。警察も見かけたらしつこく職質するなどしないと我が物顔で走り回る。故意にぶつけるのはやり過ぎだけど似たような騒音で困ってる人達は拍手? 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そういう奴らは人に迷惑をかけるのは平気でも、自分が叩き起されると、例えそれが犬の吠え声やスズメの鳴き声なんかでもブチ切れるんだろうな。 

確かに会社員の男性がやったのは許されないことだけど、処分保留で釈放されることを強く望む。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パトカーが追跡、かつ逮捕してたら起こる筈のない傷害事件ですよね? 

 

市民に迷惑かけてるから、立腹したんでしょ? 

行為は正当かと言われたら、危険ではあるが少年側に汲むべき事情などない。 

 

恒例の有力者か、反社のご子息なのですかね? 

 

実名報道までして悪意しか感じない。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

21歳会社員が独断でバイク目がけて特攻したのはマズイが、それが無ければもっと大きな事故が起きていたかもしれないのでは!? 

 

悪ガキ2人が意識不明や死んだわけではないし、ある意味この人のファインプレーと言えはしないだろうか!? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴になってほしいな。深夜にコンビニでたむろしてアクセル空ぶかししている奴らとかもマジで鬱陶しい。日本の警察も海外みたいに体当たりで止めれるようになったらいいのにと思う。パトカーに攻撃してくるような奴は年齢に関係なく厳しく罰しましょう。 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

追突させた21歳の男性を称えるコメントが散見されますけど、 

自動車で原付に追突するって一歩間違えば原付側はなくなってますよ 

原付側も勿論許された行為ではないですが 

自動車側も許されるものではない、称えるなんてのはもっての他だと思う 

 

▲4 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

かなり過激な意見ですが、こういうのを轢いたら無罪、修理費を請求できるようにすれば、まったく意味がない警察の取り締まりよりよっぽど効果かあるのでは。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

15歳じゃ無免許運転。しかも2人乗り。そして器物損壊。追突する車が悪い。しかし、バイク側もかなりの罪になる。バイクも自分のものじゃないはずだ。盗難車かも? 

 

▲108 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は原付より自動車の排気音の方が五月蠅かったのに。今の自動車エンジン音は静かだから気になりますよね。私は普通自動車免許取る前に10代で原付バイクに乗って交通ルールを覚えたから、『二人乗り』の違反以外は気にしないけどね。 

 

▲24 ▼120 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットでは『修羅の国』と言われたらする福岡県ですが、飲酒運転やらこう言う事件やら見ると、なんか言葉通りだなぁって思います。 

 

久留米市って確か特定指定暴力団の本拠地がある所なのでは? 

警察の方々は強そうだけど、そっちに人員割かれてて、交通の方は頼りないのかな? 

 

▲131 ▼156 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも警察が厳しく取り締まらないから、 

こんな事になる。うるさいバイクや車を厳しく取り締まる法律を早急に制定し実行するように、まず議員たちは行動してくれ。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

平成令和と体罰には厳しくなってきた。 

昭和の時代ならパトカーから体当りされていた。 

中高生からも警察はなめられ大変だな 

警察だ!と言ったところで 

抑止力ってのものが無くなってきたような 

この先どんな時代になるのやら 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は角材、鉄アレイ、丸太とか投げてきたり、本職が道に出てきて蹴り倒したり、所謂「追ったくり」がいて、大抵、輩か先輩かヨゴレ。 

久留米なんかは本職がきっちり仕切ってた。 

東合川は某組長の自宅があるけど、今は色々うるさいから関せずなのだろうね。 

裏で探されそうだけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ21歳の人がやった事の正当性を問われたら犯罪ではあるけど本来警察がさっさと原付の奴等捕まえてれば起きなかった事だしなぁ 

 

▲451 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

煩いとかいう前に原付の二人乗りが違反だろ。自分が人生最初で最後の人身事故を起こした時の相手が、無免ノーヘルの中学生二人乗り原付だった。当時はまだドラレコなんてハイテクな物が無く、明らかに向こうが赤信号で突っ込んできたのにこっちが悪者にされた。 

 

▲31 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

見出しだけを目にしたときは、なんでそこまでしなきゃいけないの?なんて思いながら記事を読みましたが、もうこれ以上の言葉を発しなくてもと無言でいいかなと思った。 

 

21歳の男が逮捕されるのは仕方ないことだとは思うけど、なんだかな……寝たい時にうるさくされて腹立たしくなる気持ちは理解できます。 

 

まぁだからといって自分はこの21歳の男のようなことはしませんけども。 

 

しかし15歳の少年たちもロクなものじゃないですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本来は警察がやることだろ。 

欧米のようにパトカーが身を挺して犯罪者の逃亡を防ぐのが当たり前。 

 

公務執行妨害されていながら、なおかつ一般人が阻止に及ぶ。 

それでいて一般人を逮捕して、自分たちのパトカーは傷ひとつなくピカピカでよかったって? 

おかしいよニッポン警察。。。 

 

▲60 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

暴走族に対して警察がまともに対応をしないのが一番の問題ですよね 

アメリカではパトカーをぶつけてでも制止させますし、日本のパトカーもそのぐらいはするべきです 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

時代が変わっても必要な悪ってあるんだろうね。 

一般社会では悪いことでも、誰かにとっては正義なのだろう。 

 

昭和時代の「口で言ってもわからない奴らは叩くしかない」的な。 

軽い怪我で済んで良かったね 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

珍走の群れにマシンガンやロケランお見舞いしたり、火炎放射器で汚物は消毒だー!したくなる事あるから、やってしまえるのかすげえ!ってなってる。 

警察も自分達の手緩い対応が善良(かなあ?)な市民を犯罪に突き動かしたとして充分反省して、そういうことが起きないように対応をしてほしい。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まずこの人のしたことはダメなことです。が同じようにキレそうになったことはあります。通報しても警察は捕まえないし捕まえても未成年かなんかしらん。本人達は何とも思ってないからまたするんだよね。刑罰が甘いっていうか 

キレたら自分は正義のつもりなんだが、一生棒にふることになって損するんだよね。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

15歳の少年2人ケガで済ませるなんて甘すぎませんか? 

 

こんな奴らに自分の子供がぶつかったらとどうしようかと思います。 

 

事故を起こしてほかの子供を巻き込む前に 

しっかりどとめさしてほしかったです。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

爆音を出して走ってるバイクや原付を 

警察は放置し過ぎ。通報がないと動かない 

のかな?夕べもうるさい単車が走ってい 

たがこの人の気持ちもわかる気がする。 

 

▲82 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

原付きバイクの2人から被害届け出たとしても警察は受け付けたらあかんよ。こんな時だけ警察にバイク乗ってたら車がぶつかって来たから助けてくれなんて調子良すぎる。 

 

▲50 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか最近違う意味で過激になってきたしもしかしたらこれからの時代は警察にサクッと逮捕された方が逃げるより安全になるかもしれません… 

 

▲11 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE