( 290218 ) 2025/05/11 07:14:17 2 00 祖父殺害の疑いで孫の男子高校生(16)逮捕 死亡した祖父母の全身に刺し傷や切り傷 愛知・田原市中京テレビNEWS 5/10(土) 21:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfb9bad0470c74297a593ff4dc918ac7ba41796 |
( 290221 ) 2025/05/11 07:14:17 0 00 中京テレビNEWS
愛知県田原市の住宅で高齢の夫婦が死亡しているのが見つかり、同居する孫の男子高校生が逮捕された事件で、司法解剖の結果、夫婦は全身に刺し傷や切り傷があり、死因は出血性ショックだったことが分かりました。
9日夕方、田原市の住宅で70代の夫婦が血を流して死亡しているのが見つかり、祖父(75)を刃物で刺すなどして殺害したとして、孫の男子高校生(16)が逮捕されました。 司法解剖の結果、夫婦は全身に刺し傷や切り傷があり、死因は出血性ショックだったことが分かりました。
男子高校生は調べに対し「間違っているところはないです」と容疑を認めた上で、祖母(72)の殺害についてもほのめかす供述をしているということです。
男子高校生は就寝中に2人を襲った可能性があり、2人は寝間着姿で、寝室の布団の脇で倒れていたということです。
警察は、動機などを慎重に調べています。
|
( 290222 ) 2025/05/11 07:14:17 0 00 =+=+=+=+=
ご夫妻が寝静まってから襲い掛かり、刃物で首などの急所を狙う。 犯行後、第一発見者を装い、両親に嘘の報告をする。 祖父母を殺害したにも関わらず、何食わぬ顔で学校に登校する。 犯人について知人は「おとなしい」とか「優しい」とか言っているけど、その発言が霞むほどのモンスターっぷりだと思う。 まだ16歳だからと言って、情状酌量するような所業じゃない。
▲28983 ▼828
=+=+=+=+=
祖父母に育てられていたのか、両親も同居していたのかわかりませんが、殺さなければならないほどの理由があったのか、少年なので詳細は報道されないかも知れませんが、未成年で大人顔負けの事件を起こすような人間は更生など難しいと思います。まだ若いのでできるだけ長く罪を償うようなシステムを作って欲しい。少年法で守られるのは逆効果。
▲901 ▼33
=+=+=+=+=
凶器・年代・血縁関係に違いがありますけど、金属バット殺人事件を思い出します。 もう45年も経ちますけど、あの事件は「団らんの無い家族(食事)風景」「発達障害」「親兄弟に比較して不振な学業と、それからくる精神的な抑圧」がKey項目でしたが、 寝ている間に襲い掛かり、一気に死亡するまで止めない暴力の凶悪性と、外見そう見えない風貌と印象に共通項がある気もします。 捜査の進展での明確な情報の出待ちですけど、意外に「不可解な要素」は無いようにも思えます。
▲96 ▼6
=+=+=+=+=
今は簡単にネットで情報を得られる。街を歩いていると小学生低学年でもスマホをいじって歩いている。少年少女でも殺人を犯してもまだ未成年だから大丈夫という思いがどこかにあるのではないだろうか。殺人を犯せば年齢問わず厳格に罰せられ公開されるとなればこうした若年層の犯罪の抑止力も少しは増すのではないだろうか。
▲2267 ▼140
=+=+=+=+=
祖父母は、何度もされて血まみれだったとのこと、 孫が祖父母を手にかけるに至った動機は何だったのか、 両親はどこでどうしていたのか、 どのような成育歴をたどってきたのか、 後先を考えられないほど衝動的だったのか、 長年の恨みが募っていたのか…
多くの疑問はあるが、目も耳もふさぎたくなるような やりきれない事件である…
▲7672 ▼209
=+=+=+=+=
どんな理由があるにせよこんな残忍な事しても法で守られしばらくしたら出てくる。酒鬼薔薇も普通に暮らしているから近くに居るかもしれない。なんとも言えないが気分のいいものじゃないよね。
▲6949 ▼166
=+=+=+=+=
このような犯行は、私は常に親の責任も重いと何度も言ってきたし、今後も何度も言い続けます。 人間の基礎が育つ過程で重要なのは、一番身近で血の繋がったかけがえのない親が教え導く責任が重要だと思う。 周囲には多種多様な悪の囁きや誘惑が有る。 それに対して、まず倫理的に人道的に考える出発点に立てる意識を培ってもらうには、一番の教育者で理解者であるはずの親が、身を粉にして子供を導かないといけない。 子供を放置してはいけない。 厳密には、子供の思考の基礎が構築されている年端の頃は、親は子供を適当に放置してはいけない。 人間の未来が掛かっているのは、基礎の思考だ。 まずは、親には子供に大きな愛と大きな導きをしてほしいと常に願います。
▲422 ▼141
=+=+=+=+=
まさか身内に殺害されているとは思いませんでしたし、16歳の高校生というのも驚きです。深夜に襲っているあたり計画を立てていたのでしょうか。何より1番びっくりしたのが「第一発見者を装っていた」ことです。怖すぎます。
▲5538 ▼100
=+=+=+=+=
どんな事情があったのか知らないが、高校生で二人を殺人しかも祖父母。もう今の時代少年法程理解できないものはない。大人しかったとか挨拶が出来るとかそんな事はどうでもいい。就寝中を襲い何度も刺すなど非情で残虐。加害者に未来など必要ない。
▲4356 ▼121
=+=+=+=+=
何があったのか動機の解明は非常に重要だが、この加害者の少年は更生することは無理でしょう。少年法は即刻見直すべき時代に来ていると思う。力の弱い祖父母に対して、ましてや寝込みを刃物で襲い執拗に刃物で傷つけた。 この一連の行動や衝動、または寝込みを襲う点は計画性と見ると人としての本質では更生の余地はないでしょう。将来的に被害者が出てしまう可能性が非常に高いと言える。 精神疾患なら一生涯を障害施設に入れて支援した方が本人のためだと思う。 16歳で教育受けてるなら暴力や刃物などで人を傷つけたら何が起こるかわかりますよね。 少年だからと刑が軽かったり短かったりが本当に更生に繋がるのか?他の二次被害が起こらないと認められるのか?司法や弁護士はその辺を考慮した判断をすべきだと思う。
▲3034 ▼116
=+=+=+=+=
孫が祖父母を手にかけるなんて自分には到底理解できないが、この孫にとってはそんな環境じゃなかったのかな⋯。 自分はじいちゃんとばあちゃんには1日でも長く健康に生きて欲しい(欲しかった)けどな⋯。 自分が生まれてからずっと優しくて、もうばあちゃんだけになっちゃったけど100歳が見えてきて足も悪くなってても実家に帰ると未だに世話を焼こうとしてくれる。 こういう事件を見聞きすると自分は本当に幸せな家庭で育ったんだなと思う。
▲1679 ▼47
=+=+=+=+=
就寝中におじいちゃんとおばあちゃんを何度も刺して殺してしまった高校生16歳の孫、なんて悲しい結末なんだろう。しかも第一発見者を装ってまで。
どんな事情があったのかはしれませんが、孫がおじいちゃんおばあちゃんを刺殺すると言うこの結末が本当に悲しすぎる。
一体何があったんでしょうか。
▲1781 ▼66
=+=+=+=+=
別記事によると、母屋で祖父母と3人で同居して両親は離れに住んでいたらしいけど、どういう経緯や事情だったのか気になるね。 祖父母を殺害したい程の何かがあったなら両親と暮らせばいいだろうに、両親との間にも何かあったのか。 家族と合わないにしても、高校生ならあと二、三年で自立できるのにね。就職は売り手市場だし、進学したいなら奨学金制度はかつてない充実具合だし。
▲1217 ▼116
=+=+=+=+=
高齢者でしかも自分の祖父母を寝てるあいだにって残忍で卑怯すぎる。しかも首を何度も刺すってめちゃくちゃ苦しいだろ。例えどんなに憎いヤツにもそんなことできないよ。自分の人生棒に振ってまでこんなことする理由が知りたい。
▲1219 ▼43
=+=+=+=+=
この男子高校生が生まれたその日に、亡くなった祖父母は孫の誕生に喜んでいたと思うのですが、それから16年経って、まさかそのお孫さんに寝ている所を襲われて殺されてしまうとは思いもよらなかったと思います。
そう考えると人間の人生なんて一寸先は闇なんですね。
孫に殺されてしまうなんてお爺ちゃんもお婆ちゃんも、本当に可哀想。
孫には未成年でも厳罰を処してもらいたいと思います。
▲802 ▼41
=+=+=+=+=
日頃から何か言われてたりしてたのかな。 何度も滅多刺しにするなんて余程の恨みがない限り行えないような犯行のような気がするけど。しかも1人殺すのだって普通じゃ考えられないのに躊躇なく2人も殺して何気ない暮らしをしていたなんてまともじゃない。ご両親もさぞかしショックだと思う。 16歳は未成年。しかし、ここまで残忍な事をできる年頃なんだから真剣に少年法を見直す時期に来ているのでは。殺人を犯しているのに少年法で守られているからと名前も伏せ刑期も短い、それって本当に正しい事なの?
▲256 ▼8
=+=+=+=+=
16歳、高校生だけど、 私の時代の、16歳ではないと思った。 YouTubeなどのSNS見てたら、色んな情報を知ること出来る。 世の中もおかしいと思ったけど、もちろん、皆がそうじゃない、 犯罪を犯し、第一発見者装い、 そして、平然と学校に行っていたこと、 16歳の子がそうなってしまった何かの原因、知りたいです。
▲357 ▼22
=+=+=+=+=
この家族を仲の良い穏やかな家族なのにという証言もあったけど 両親2人の住まいと祖母とこの子の3人の住まいに分かれてたようなので その辺もどんな理由からなのかとおもう 二人殺害しても身内だと軽罪になるだろうけど 簡単にこのようなこと出来るのは特殊だと思うのでしっかり精査してほしい
▲320 ▼41
=+=+=+=+=
やったことはもちろん許されることではないけど、全身を刺しているということは祖父母に対して相当な恨みの感情や何かしらのマイナスな感情を抱いていたのかなと思ってしまう。まだ動機がわからないのに、勝手に精神がおかしいと断定して少年を叩くのは良くない。血が繋がっているからといって必ずしも分かり合えるとは限らないし、仲良しこよしできるわけでもない。むしろ、血が繋がってるから許せないこともある。もちろん人を殺める行為はやってはいけないことだけど、なぜ行動に移したのか、そうなる前に防げなかったのか、色々と考えてしまう事件だと感じる。
▲72 ▼16
=+=+=+=+=
おとなしいとか、真面目とか… 世間に対しては良い顔を見せているのだけれど… 家庭の中とか、同居の人に対しては悪い。 親も祖父母に対しても目上に対して尊敬や、育ててもらった感謝もない。 それは、私も日々悩む側となりましたが 甘やかす、やりすぎてしまうと、常々同居の親などに対して甘えが出てしまう。 思い通りにならないと癇癪起こしたりキレる。 子供の育て方1つ間違えるとこういう事件を起こす子になりかねないから怖い。 子供も大人になりますから 愛情を注ぐのは良いけれども、失敗してもいい 転ぶのも経験、 苦労をあえてさせるのも必要ですし、親として見守る、立木から見ると書きます通りなのかもしれませんね。 他人事ではないんですよ。 愛情と共に時に苦言呵責と…子を育てていくのもほんと大変なものですね。 何より この様な事件が今後また起きないことを祈ります。 自身も子が自立できますよう見守っていきます。
▲216 ▼25
=+=+=+=+=
おとなしいとか、真面目とか… 世間に対しては良い顔を見せているのだけれど… 家庭の中とか、同居の人に対しては悪い。 親も祖父母に対しても目上に対して尊敬や、育ててもらった感謝もない。 それは、私も日々悩む側となりましたが 甘やかす、やりすぎてしまうと、常々同居の親などに対して甘えが出てしまう。 思い通りにならないと癇癪起こしたりキレる。 子供の育て方1つ間違えるとこういう事件を起こす子になりかねないから怖い。 子供も大人になりますから 愛情を注ぐのは良いけれども、失敗してもいい 転ぶのも経験、 苦労をあえてさせるのも必要ですし、親として見守る、立木から見ると書きます通りなのかもしれませんね。 他人事ではないんですよ。 愛情と共に時に苦言呵責と…子を育てていくのもほんと大変なものですね。 何より この様な事件が今後また起きないことを祈ります。 自身も子が自立できますよう見守っていきます。
▲216 ▼26
=+=+=+=+=
普通に考えて、道場の余地のない人殺しは社会に出してはいけないと思う。裁判官達は平等とか言いながら殺された人と家族の人権は無視してる。 判例とかじゃなく、その事件でどれだけの人が傷つき、将来を奪われているかで考えるべき。それが出来ないならせめて刑罰を決める権限を遺族に与えるべき。
▲336 ▼28
=+=+=+=+=
うちも祖父母と同居で母屋と長屋があって 幼少時は長屋で両親と姉妹で寝ていたが 大きくなると一人部屋が欲しくなるもの。母屋に空いてる部屋を自分の部屋にした。田原市は 祖父母と同居の家が多いし 後から離れを作ったパターンかもしれないしね。 今日は用事があって この現場周辺あたりを通ったが 黄色いロープみたいのがあってパトカーが止まっており 多分ここなのかなぁと思いながら通った。 両親とか どうなるんだろうな。遺族であり 加害者の親であるわけだから。
▲155 ▼6
=+=+=+=+=
これほどの行為に及ぶとは、心の問題が大きそうですね。 両親はどうしているのでしょうか。 16歳といえば義務教育を終えて、反抗期にある時期です。 犯行の動機が不明ですが、これほどの行為となれば言葉や態度などによる虐待や暴力も受けていた可能性もあります。 どのような理由があろうとも許される行為ではないのですが、生活環境や置かれてきた教育環境など、16歳の少年の心の状態もよく調べることで見えてくるものや場合によっては情状酌量も考えなくてはならない事情もあるかも知れませんね。
▲50 ▼18
=+=+=+=+=
今の教育は、叱らないで諭すようだ。また、叱るとパワハラとされるので叱れないようだ。 祖父などがみかねて叱ると、叱られた経験がないのですぐキレたり、鬱になっているようだ。 叱らない教育の弊害だが、叱ることはパワハラという常識はマスコミのプロパガンダによりもたらされたものではないか? そんな教育を受けた子供が社会に出ると、叱られるとキレたり鬱になったりして、事件を起こしているのではないか? 現代風の理想的な教育が必ずしも幸せをもたらすものでもないようだ。
▲114 ▼7
=+=+=+=+=
そんなことするような子じゃないとか優しい子だとか周りからはそんなふうに思われてる子がいきなりこんな殺人を犯してしまうことが怖い。身内である祖父母を二人とも何回も包丁で刺すなんて何か祖父母に対してよっぽどの懸念や恨みのような感情があったのか? 動機はなんなのか話してほしい。
▲110 ▼5
=+=+=+=+=
就寝中ということは、カッとなってやったんじゃないのか。 何か溜まったものがあってやってやるってなったなら、少し立ち止まって考えてほしかった。 この子は学校は行けてたのか、障害や疾患はなかったのか、普段から非行があったのか… 氏名もでないわけだしそのあたりは報道してほしい。背景を知りたいです。
▲188 ▼12
=+=+=+=+=
先入観で孫だから溺愛していたはず、とは思わないが、殺したいほど祖父母を憎んでいたなら、なぜ同居を続けていたのだろうか? 両親とは別の家で暮らしていたとあるが、実は両親も手を焼いていたのではないか?
こんな大事件を起こしながらも、少年法に守られ数年すれば娑婆に戻ってくる
犯罪者を更生させることに重きを置くが、知らずに雇い、一緒に働く者はたまったもんじゃない そんな一般的な思考と掛け離れた人物と知らずに同僚となるなんて、想像しただけで恐ろしい 何かの拍子にキレて、刃物持って暴れ出すのではと不安になる
それでいいのだろうか? 逆に一般社会から離され、普通の生活は送れなくなるとした方が、抑止になるし働く市民のためにもなるでしょう
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
少年法、今すぐ改正するべきだと思います。 なぜなら、世間的にはおとなしい、普通、挨拶ができるとか言われている人間が実は心に凶暴さを隠していて凄惨な犯行をおこなうからです。 この少年の神経がおかしいと思います。 なぜ、祖父母を殺害できるのか… 許されない犯行です。
▲177 ▼5
=+=+=+=+=
私は母の父が91歳(自分27歳)、父の母は99歳(自分44歳)まで長生きしてくれたのですが、良い思い出ばかりが思い起こされます。 祖父と一緒に温泉に入ったり、祖母とは京都の桂川で二人でボートに乗ったり越生の梅園を見に行ったり、本当に懐かしく思います。 そうした幸せが全く感じられない残念な感性に育ち、そしてこの凶行に走った。残念極まりないですね。 最近こうした事件が多すぎますが、原因は何なのか、研究が進み対策が講じられることに期待します。
▲204 ▼178
=+=+=+=+=
どの様な事情であれ、やった事が許されない行為。
祖父母が就寝中に刃物で滅多刺しにし死に至らしめ、その後まるで他人の様に自ら警察に通報する気が知れない。
少年法で護っては行けない。 これが成年以上であれば重き刑に値するからだ。 そして精神鑑定も除外して欲しい。 他の事案で精神鑑定とよく聞くが、何の為に必要なのかが本当に理解に苦しむ。
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
びっくりする犯行です。実の祖父母を惨殺したのはよくよくのこと。ただし被疑者の性格も祖父母との人間関係も、まだ何一つ分かっていないので、今はあまり感想の言いようがありません。 めった刺しは強い殺意の現れですが、むしろ近親者であるがゆえに、長年にわたって遠慮も容赦もない衝突が続き、人間関係がこじれまくる場合もあり得ると思います。 通報者はお母さんだそうですが、前夜の犯行時はどこにいたのかな。被害者が二人で刺し傷も多く、犯行には時間が掛かり、即死ではなく物音も声もしたはず。騒ぎに気づかなかったのでしょうか。 大昔の新聞は、すぐ「凶悪犯」という言葉を使いました。逮捕の翌朝も朝食を抜かず食べたと聞くと、必ず「ペロリと平らげ」という常套句を使い、鬼畜扱いしたものです。コメ欄でも一部の方は負けず劣らずで、正義感あふれる昭和のメディアをちょっぴり思い出しました。
▲63 ▼14
=+=+=+=+=
動機は何なのか。 祖父母と暮らしてきたけど感謝しかない。確かに親が言わない事言ったりするけど、それも孫を思っての事だったと今よくわかることが多い。 殺害してしまうほど キレる子も怖いです。どんな理由であれ殺してしまったら、それも2人も 未成年であっても情状酌量の余地なしでいい。
▲126 ▼7
=+=+=+=+=
普通は祖父母に健康で長生きしてほしいと思うところですが、私も祖父母が嫌で嫌でたまらなかった。父親が不倫していても祖父母はそれを咎めることもなく「新しいお母さんもらいなさい」「◯◯のお母さんは(国籍差別用語)だから頭が悪い」など母を責める言葉ばかり。それを孫である自分にずっと言ってくる。「勉強していい大学に入らないとお母さんみたいになる」「父が結婚するときにもっと止めればよかった。そしたら不倫相手と結婚できたのに」「あんたたちが生まれたからお父さんはなかなか離婚できない」等、小学生の時から散々暴言を吐かれた。何度か本気で◯してやろうと思ったけど、こんなやつらの為に人生を棒に振ってはダメだと自分を鼓舞して大人になった。 この子の状況とは違うかもしれないけど、家庭環境で子供の人生は決まる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
最近、家族内でこのような痛ましい事故が増えているが、過度な個人主義への傾倒が、背景にあると思う。 おひとり様、DINKS、夫婦別姓など、、言葉は綺麗だが、結局自分が一番大切で、他者への配慮や思いやりを軽視する風潮である。 一昔前の昭和の前半は特に、家族主義や隣人との繋がりを尊ぶ考えかたが確かに存在した。古くさいという言葉で切り捨てず、良いものは復活させる取組みも必要な時期に来ているのではないか。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
「嫌いな相手とは距離を置く」という事が出来ない人間が多過ぎる。 嫌いな相手がいたら自ら離れればいいだけの話なのに、何で相手を暴力で消去する方に舵を切るのだろうか。 「生かしておく事すら許せない」という事なのだろうか。 そうまで至る背景を知る余地こそあるにせよ、暴力や殺人を犯したら自分の人生も終わるという事をよく考えて欲しい。
▲46 ▼6
=+=+=+=+=
この事件の犯人を知った瞬間に、統合失調症という精神的な病を患っていたのでは?と思いました。統合失調症は幻聴が聞こえてくる怖い病で、じいさんばあさんを○せ!って幻聴が聞こえて来てしまい犯行に至ったのではないだろうか... 統合失調症の孫でも、愛を捧いで可愛いがり一緒に暮らしてたお爺さんお婆さんかもしれないと思うと、いたたまれない気持ちになります。 天国で夫婦仲良く過ごしてくれると良いな。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
孫を可愛がらない祖父母がいるのだろうか?中にはいるのかもしれないが、介護していて疲れた訳でも無いだろうし、動機が見当もつかない。もしこの高校生の日頃の言動に問題があり、それを川崎事件のヒデくんの様に母親は甘やかし、見かねた祖父母が日頃から厳しく注意していた、と言うケースか。ただそれは本当の愛情ゆえに出来る事だと思うし、憶測に過ぎないが、動機は気になる。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
最近、人を刺して殺してしまう事件が多すぎる。我々の幼少期は隣近所のガキ友達と人間関係を築いて来た。幼少期に育った環境は大人になっても影響が有る。最近の親は他人の子供を注意すると血相を変えて逆上して来る。ある小学校で殴り込みをした親の件も同じ、その様な子供は思いやりの大人に育たない、 大人から先に教育しないと解決しないでしょう。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
孫=かわいい、祖父母=良い先輩、親=良い教育、とは限らないでしょう。昔からこんな悲しい事件はあるのだから。この文化は社会のひずみだと思う。この加害者が自分のしたことに向き合えるような、支援が行われることを願います
▲17 ▼11
=+=+=+=+=
孫=かわいい、祖父母=良い先輩、親=良い教育、とは限らないでしょう。昔からこんな悲しい事件はあるのだから。この文化は社会のひずみだと思う。この加害者が自分のしたことに向き合えるような、支援が行われることを願います
▲17 ▼11
=+=+=+=+=
おそらく長年の思いがあったんじゃないかな 俺は50代だが、70代だと昭和独特なキツく言う世代だから 孫に優しい人は多いが、70代なら しつけとか言う世代でもある 勉強しろ、就職するんかとか、いつまで寝とるんやとか、若いんだからちゃんとしろとか 学校は行きたくないから休む、仕事キツいから辞めた、パソコンやスマホゲーム世代にとって70代の厳しい言動に、メンタルやられるかもしれん
▲14 ▼10
=+=+=+=+=
孫は子以上に可愛いと言う人も多い。 あまあまの祖父母も多いが、一緒に住んでいるとなると鬱陶しく感じることも多々あったのだろうか。 親を子供に殺められた親の心情を思うといたたまれない。 衝動に駆られたのか、不満が溜まっていたのかはわからないが、どんな理由があれど決して許されないことをしてしまった。 二度とこのような事件は起こって欲しくない。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
祖父母は、まさか16歳の孫に殺害されるとは思ってもみなかったはずです。 しかも寝静まった深夜に襲って、全身に刺し傷や切り傷だなんて、どれほどの怨みがあったのだろうかと想像すると恐ろしすぎます。 確か、以前にも似た事件があったような気がします。いったい何があったのやら。
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
最近、なんともやるせない事件が増えた。社会には色んな人がいる。家族とはいえ他人。その他者と協調しながら社会生活を営むことができなくなった人が多い。我慢ができない、すぐキレる、生命の重みが分かってない、自分の人生にも他人の人生にも重みを感じられなくなっている。車の運転で煽る輩もそう。街で肩が当たったくらいで逆上する輩。唐突に世の中が嫌になり目の前の人を誰でも良いからと切りつける輩。電車に飛び込む輩。墓じまいに始まり最近では家族じまいなんて言葉もある。人の心が浅はかになっているのを実感する。日本だけじゃない。ロシアとウクライナ、なりふり構わぬ中国、自己優先な大統領、等の国際情勢をみていてもそう。結局金と肩書きが欲しい政治家達。教師、警官が起こす犯罪の数々。死んでもすぐ復活するリアルなゲームに明け暮れる子供達は、そうした大人達をみて絶望感を抱き期待することもなく夢を描けなくなる。心が寒々する。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
この数年孫が祖父母を殺害する同様の事件が年間必ずある。 去年も高校生の孫が同じような事件を起こした記憶がある。 普通じゃないと言うけれど少子高齢化の異常な社会でかなりのストレスを受けているのが若い世代で高齢者に囲まれた日常生活はそれほどきれいごとではなく人が老いることは生理的ににも顔をしかめてしまうような無理なことがいろいろ起きます。 離れに両親が住み祖父母が一階で彼が二階に母屋にとなると彼は日常生活で二階でリラックスできたのでしょうか? 祖父母を就寝中に殺害。なんてなんてことを。異常。絶対に更生できない。夜殺害して朝学校に行って夕方母親に殺されてると言うなんて平然とよくもとそんなことを言いますが家族だからこそ起きた事件ではないでしょうか。 世間体を考え一見和やかに穏やかに見える家族が実はそうじゃなかったことはよくあります。 何が原因だとしても家族親族間殺人事件が最も多い国が日本です。
▲44 ▼9
=+=+=+=+=
間違っているかどうかすら 判断ができていないのなら 精神鑑定が必要です。 何度も何度も刺すという事は 恨みなど内縁関係におきる事案です。 毎日毎日同じような殺人や強盗のニュースで 何処にそうなるケースが起きるのか不透明であり、やはりこれも日本の景気にも その一端の責任はあると思う。 とても楽しい日本という感覚の国民は わずがであり、こういう明るい未来が 見えない人が暴徒化している事が今の日本の 実態ではないかと危惧しています。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
数年前、近所で40代無職男が自宅で父親を刺殺す事件があった。動機は父親から毎日、働けと煩く言われるのが嫌だった。昨今、後先を考えず短絡的に行動してしまう事件が多い気がする。事件を起こした家には母親が暮らしていたが、今は更地になっている。
▲72 ▼3
=+=+=+=+=
家族構成やご事情など、まったくわかりませんが、高校生の孫が祖父母と同居しているとなると、どう考えても、高校生の孫の方がお世話になっているはずなのに、お世話になっている方々を手にかけるとは言語道断では?というのが、現時点での印象ですね。
今後、背景がわかってくると、また印象は変わってくるとは思いますが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
16歳、この16という数字の持つ意味は 限りなく大きい。通常2人殺していれば成人の場合は死刑か無期、16ならば死刑の時は無期へ減刑、無期ならば10年以上20年以下の懲役へ減刑、死刑には絶対ならない事が良いのか悪いのか 微妙ですし、しかし悲惨な事件ですね。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
自分の身内を殺害するとだけ聞けば、酷く残忍な犯人像が思い浮かぶ訳ですが、そこまでの犯行に及ぶには何か彼なりの理由はあったのではないかとは思う。亡くなられた祖父母の方達は御気の毒に思うが、孫に対して愛情深く接する祖父母ばかりではないからね。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
本当におとなしくて真面目なら、人や動物が痛いとか辛いことなんてできなくて、ましてや全身刺すなんてできなくて、悲しいけど内にこもってしまったりとか、とにかくそうじゃない気がしてしまう。
しかも第1発見者装うなんて、やっぱり若いとかそういうことでもない気がしてしまう…。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
未成年の殺人も成人の殺人も刑務所で償えるほどの罪なのでしょうか?殺人に至っては未成年は少年保護法を適用できないようにするべきです。罪の意識が低すぎます。無期懲役でも償えない罪です。少年保護法を改法するべきです。決して酌量される罪ではありません。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
こういういろいろな殺人事件に至る根本的なきっかけは、コロナ禍に蓄積された耐え難い閉塞感ではないでしょうか?コロナ禍前は人の心はもっと豊かだったでしょうに。 孫が爺さん婆さんを刺し殺すなんて本当にあり得ないです。世の中が信じられないです。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
この少年は、祖父に常日頃から否定的な言葉をかけられていたのではないだろうか。祖母は「じいちゃんはあなたのためを思っていってるのよ」って祖父の肩を持つ。 少年の価値観を否定。意見を否定。見下しバカにし…人格をも否定。 真相は分からないが十分あり得ると思う。
▲12 ▼5
=+=+=+=+=
例えば身内が子供のことを思って子供に伝えても子供の考えていることや認識が違ったりしてたり子供の管理が保護者と違うところにある感じがあって考え方も変わって、そういうのは仏法が関わっている時があると思います。だから子供も理性を持たないといけないのですが、そういうのは普通はわからなくて無意識のような操られ方だと思います。だから被害者
▲39 ▼81
=+=+=+=+=
おなじ年齢の孫がいる身としては、とても悲しい事件ですが、時々、友達以下に見られているような口の聞き方をされて、可愛くないなと思うことがあります。なぜ、同居する祖父母を手にかけてしまったのか、早く真相、経緯が知りたいです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
今の個人の感情を最優先にした徹底的な個人至上主義社会は周りからの指摘や注意、命令に対して全く免疫がない独りよがりの我儘な人間ばかりを量産しているだけで、社会全体として全く有益ではない。また、叱る事を忌避する教育は過保護で甘ったれた子供のような大人を増やし、また大人たちも「今だけ金だけ自分だけ」の刹那的な生き方に拘泥して、周りを見渡す余裕もなく、何か起きたときは我先に逃げるような人ばかりではないかと推察される。こういう人のつながりを蔑ろにして築き上げた一人一人がバラバラな社会では、お節介を焼くことも皆が避けるようになり益々、一人一人が自分の時間を効率的に使う事ばかりを考え、周りを疎ましく思うようになってしまうのも自明である。スマホの画面ばかり見て過ごすバラバラな人達が形成する社会はとても薄ら寒く、人情は死語と化し、道徳を教えることは悪とされているのだから、こんな事件が起こるのも無理はない。
▲34 ▼6
=+=+=+=+=
身内にこれだけの事が出来る奴が、未成年だからと言って刑罰が軽くなる今の日本の法制度に問題があると思うよ。海外では未成年であろうがやった事や本人次第では無期懲役や死刑だって有り得るのだから、日本でも未成年とか関係なくやったことに対して罪を問うべきでしょ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
身内が寝ている無防備な状態で、全身に刺し傷や切り傷って…。 よっぽど恨みがあったのか精神障害にしても酷過ぎる。
たった16歳にしてどうしたらこのように育つのか、背景や動機が知りたい。 少年法で守られる次元を超えている。 一生外に出して欲しくないわ。
近年身内を殺す事件が増えている気がする。 昔はこんな事滅多に無かったのに。。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
祖父母と同居とのこと。事情があっての事だと思うけど、面倒をみてくれてる人を殺す前に、家出して一人で生活する事を考えることはできなかったのか?想像力のない16歳は子どもどころか、赤ちゃんなんだなぁと思うけど、ちゃんと罰を与えて、教えるべきだと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんな凶悪犯は少年であっても野放しにしてはいけない。 当然逆送致されて刑事裁判が開かれるだろうけど、計画的に身内二人を惨殺してる以上死刑は無理(18歳以上)だけど無期懲役にはなって欲しい。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
こういう事件は今後増加するかも。 闇の部分が浸透していくかもしれない。 全ての世の中が悪くなってるから。 民度という。 日本の国は平和、というマヤカシが産むのかもしれない。 現代の、あるいはSNSで象徴される嘘の世界がこういうモンスターを増加させる。 今後、日本の世間は身構えながらでないと外を歩けない世界になる。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
もう日本も教育や家庭がアメリカのように崩壊してる。日本の良さである家庭環境コミュニティが機能しなくなって、感情のコントロールができない児童が沢山育ってしまってる。何か理由があって祖父母宅にいたのだろう。しかし祖父母と孫では考え方にギャップがあり過ぎて、かえって孫のストレスは高まったのだろう。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
同居してたのかな? あまり親子や祖父母との関係も良くなかったんだろうね。 家庭内の事はなんとも言えないけど、結構以前からドロドロしてたんだろう。 高校生は勿論悪いのだけれど、殺害された祖父母にもそれなりの原因はあったと思う。 祖父祖母の家は遠くに在って成り立つんだよ。 お盆正月のばあちゃん家が一番なんだね。
▲24 ▼30
=+=+=+=+=
何故だろう。ある時期から、家族内での殺人事件が起きるようになった。それまでは、親が子を、子が親を、、というのはめったになかった。目立った始まりは、子どもが親を殺した金属バット殺人事件だったかと。世の中は受験ブームで、学歴社会が確率された時だ。子どもが抱えるストレスがとてつもない今の世の中が心配です。家族がお互いを大切にしあい、笑顔になれる国になれますように。
▲173 ▼153
=+=+=+=+=
仮想現実で最近はリアルで残酷で平気で人殺しゲームがザラにある。この加害者の孫も少なからず影響受けていそう。近頃は様々な場所で無敵人間が狂気で、凶器を使い危ないけど まさか家で寝ていて身内に惨殺されるなんて酷すぎる。自己防衛のしようがないし恐ろしい世の中になった。 合掌。
▲30 ▼7
=+=+=+=+=
昔々若い頃仲良くしていた子が居てた。その子も祖父母に育てられていた。その子の家に行くたびに思った。うるさい年寄りだなぁって。今この年になったからわかるけど親はそんなに言わないのに年寄りは口うるさい。ごちゃごちゃうるさく言われていた。もし私がその子の立場なら耐える事出来るかなぁっていつも思った。確かに殺人は決して悪い事ですがいつもその子を見ていたからわかる気がするってフッと思いました。
▲64 ▼82
=+=+=+=+=
ここ数週間で起きた事件に触発されたんでしょうね。
殺害するくらいだから、関係は良好じゃなかったのかもだな。
スマホを与えるな。 悪知恵、悪癖身につけど、まともな人間育てない。 与えるなら、スマホから得られる同じ分量のコミュニケーションを取り、愛情を与えないと。
大人はいつ引き返すのか。
▲30 ▼12
=+=+=+=+=
事件の内容がわからないけど、殺人という行為には年齢や精神疾患とか、加害者擁護より被害者や 市民目線になるように法律を変えて欲しいと思う。国会議員さん、たくさんいるのだから検討出来ないのだろうか?党が支持しないとやらないか。700人くらいいるのに、何やってるのか? 安全、安心な社会って選挙で叫んでいるのに。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
若い子に限ったことではないけど、後先考えずに行動する人多すぎる。 その人達は、犯罪犯しても普通の生活出来るんだろ?と甘い考えを持っているように思う。
司法が緩くなっているように思えるから犯罪を犯しても厳罰に処されることもないと思っているのだろうか。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
やはり孫の甘やかしは大大大厳禁なのではと思いました。この容疑者も小さい頃どんなに可愛がられた事か。小さい頃から我慢を覚えさせ「何でも自分の思い通りにはならない」と思わせなければ、、。被害者の方々のご冥福をお祈りします。
▲163 ▼91
=+=+=+=+=
そろそろ少年法は改正した方が良い。 16歳だろうがなんだろうが、寝静まってから殺すとかその計画性・残忍性、加えて親族に手をかけてるんだから、更生とかいう問題ではない。 またこの結果、殺人者の両親が財産を相続して、それが何年かたってから、その財産が殺人者の手に渡るんだろう。望んでないと思うよ殺された方達は。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
就寝中に襲われたらどうしようもない。 昔夜中に嫁の気配がなんか怖いと溢した人がその後一年以内に離婚した。 なるほど同居してる家族の精神状態に傾注し続けてます。 大人は予測しやすいが、子供独特の思考はどう転がるかわからない未知があるよね。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
お疲れ様です。昔お父さん、お母さんを大事にしようと言うコマーシャルがあった、今の世代では平気で親を卑下する人間が多くなって来た事に、胸の痛みを強く感じます。亡くなった御夫婦の御冥福を強く祈ります。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
寝静まったあとの犯行とのこと。この時点で計画的だし、酌量する所などどこにもないし、しかも何食わぬ顔で第1発見者を装って明くる日学校まで行って。 これだけの事して逮捕までしてるんだから名前出せよ。隠す必要がどこにあるんだ? 少年法もプライバシーも人権も関係ない。容赦かける部分などどこにもない
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
寝込みを襲って、抵抗もままならない状況で何回も刺すなんて。日本は世界でも類を見ない身内の犯行が多い国らしいけど、原因は何なのだろう。 高校生や中学生、その後も普通に過ごしているケースも多いし、認識や感覚が変わってきているのか。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
NHKの夜のニュースもあわせて見たのですが ご両親が離れで、1階に祖父母、2階にこの孫という位置関係でした。 近隣の方や後輩という少年の取材もあり、 まったくそんな気配はなかったというお話でした。 よその家のことを見ている人が多いと言われがちですが、 実情まで把握となるとよほど近しい人しかわからないですよね。 兄弟がいるという話もこの記事にありましたが その子が在宅だったのか語られていないのも気になりました。
▲52 ▼4
=+=+=+=+=
この手の犯行に多いのが金銭的なことが多いと思うけど、おそらく自分の思うようにお金をくれなかったとかなんじゃないかなと思う。どういう事情かはわからないけど、犯行があまりにも残忍すぎると思う。
▲46 ▼17
=+=+=+=+=
なぜこんな行動に至ったのか?普通の祖父母と孫として接していたなら、こんなことが起こるわけがない。とにかく家庭環境や関係性等を徹底的に調べて、彼の動機を完全に明らかにしてほしい。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
この家の家族関係がどうなのか他人にはうかがい知れない事なんだろうけど、しかしながら70年以上生きてれば大小様々な修羅場をくぐり抜けて来ただろうにまさか我が孫に生命を奪われるなんてきっと想像だにもせずに眠りにつかれたんだろうと思うと人生って本当に無常だなぁって思います。 それにしてもこれから被害者遺族であると同時に加害者家族としてこの親御さんはどう加害者と向き合ってくのかなぁ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
うちも二世帯同居でしたが、思春期頃は子どもから祖父母への当たりは強かった。祖父母は小さい時と同じように世話をやこうとするし、いろいろ干渉もあるし、難しい年頃だとムカつくことも、多いと思う。 だからと言って殺人にまで至るのはどう考えても普通じゃない。小さい頃は可愛がってもらったでしょうに。
▲39 ▼4
=+=+=+=+=
生まれた時は抱っこしてかわいいかわいいってしたと思う。子や孫に56される時の最期の気持ちや如何に?事情は色々とあると思うけど、こういうニュース見ると、やるせない気持ちになる。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
なにかこういう事件が多いよね、それも孫の高校生に殺害されるのは今までのニュースでもあった。ほとんどその真相が報道されないけど何があるんだろうか、共通点があるはずだけど。
▲267 ▼22
=+=+=+=+=
自民と官僚達が我が身、我が世代のみに重きを置き、国民を蔑ろにし、教育予算を減らし、質を落とした結果です。 まともに一所懸命仕事をしている人達がまともに生活出来ない程追い込み、しわ寄せで子供達にしわを寄せた形。 30年前は相当少なかった事件が日常茶飯事に起きる国になら下がった。 張本人達は少しで良いから自覚願いたいものです。選挙に行かない人達、根拠なく既存政党に入れ続ける老人達、何かあるは対岸の火事では無く、身近な所で起こり得る。
▲23 ▼4
=+=+=+=+=
こういうのって、生まれつきの発達の問題だったり、ストレスを消化できない様子だったり、何かしらやらかしそうな予兆があるものだと思うけど。まあ家族は大事にはしたがらないだろうし、他人は事件が起こるまで何もしてくれないからね。
▲69 ▼13
=+=+=+=+=
事件の背景はわからないしこの孫のやったことは許されないけど例えば田舎の3世代同居(同じ敷地内もふくめ)の場合祖父が一番権限を持ってて抑圧され息子夫婦は言いなりだったり嫁いびりされたりするケースも多いです。そんな様子を孫が見てて性格が歪んだり。
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
中国だったら死刑だろうな。 日本では情状酌量が入って懲役数年〜20年ってとこか。 最低でもでも無期懲役にしてもらわんとと思う。 最近起きている通り魔事件、飲酒交通事故の犯人も被害者の生死に関わらず無期にしないと犯罪抑止も含めて安心した社会にならないとつくづく思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本人にとっては大人しい優しいタイプの子に真の愛情を掛けられない余程嫌な家族だったのだろう。本人が耐えられない様な何らかのストレスを掛けてしまえば確率は低くてもこの様なトラブルは起きる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どのような理由であろうと、これだけの残虐な犯行後に平然と登校できる神経。 更生の余地は無いと想定し、社会生活に於いては相当の危険人物であると判断し、生涯務所で勤労してて欲しい。
▲111 ▼4
|
![]() |