( 290389 )  2025/05/12 05:52:44  
00

赤沢大臣「相性一番いいのはトランプ大統領」

テレビ朝日系(ANN) 5/12(月) 1:29 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/53258bbce4243e1c04d81bdba416552c0622374d

 

( 290390 )  2025/05/12 05:52:44  
00

赤沢経済再生担当大臣は、アメリカとの関税交渉においてトランプ大統領との相性が良いと述べました。

今後も交渉を進め、国益を守る姿勢を示しています。

(要約)

( 290392 )  2025/05/12 05:52:44  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

赤沢経済再生担当大臣は、アメリカとの関税交渉を巡る会談を振り返り、「相性が一番良いと思えたのはトランプ大統領だった」と語りました。 

 

赤沢経済再生担当大臣 

「トランプ大統領と3閣僚と実際(交渉の)1回目に話をしたんですが、私自身はやっぱりおっしゃっていることが心にしみてくる、そういう意味でこれはきっと相性が良いのだと一番思えたのは、実はその4人の中でトランプ大統領でした」 

 

 これまでに2回の交渉が終わり、今月中旬以降に3回目の閣僚級の協議を行うことで現在、調整が進められています。 

 

 赤沢大臣は、交渉相手国の国家元首であるトランプ大統領に最大限の敬意を払うとしながら、「一歩も国益では譲らないつもり」だとして、全力で日米交渉を進めていく決意を改めて表明しました。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 290391 )  2025/05/12 05:52:44  
00

(まとめ) 

赤沢大臣がトランプ大統領との相性を良いと感じたという発言に対して、批判的な意見が多く寄せられている。

多くのコメントでは、赤沢大臣の発言を過信している、交渉結果を出してから言うべきだ、結果が出ていないのに大それた発言をしている、などの指摘が行われている。

また、トランプ大統領に対する批判や懸念の声も多く見られ、日本の政治家の対応や姿勢についても疑問の声が挙がっている。

交渉や外交において冷静さや結果を出すことの重要性が強調されている。

( 290393 )  2025/05/12 05:52:44  
00

=+=+=+=+= 

 

「相性が一番良いと思えたのはトランプ大統領だった」 

「相性?」別に結婚の見合いに行くわけではない。 

この人の話は日本経済を背負っていく「気概」がどうも感じられない。 

なんせ、この人の趣味は「石破茂」と言ってきた人である。 

国会でも石破とは相性が一番いいのだろう。 

それだけで本当に良いのだろうか。 

こういう人に日本丸を託して良いのだろうか。 

この方、単なる「地方のお坊ちゃん」としかみえないのは老生だけか。 

 

▲45 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

格下と言ったのは確かにそうで、話あっても赤沢大臣は何も決められないがトランプ大統領は自由意志で政治方向を選択する。話し合いに参加して有意義なのはアメリカ側、トランプ大統領側だけ。日本側はお上手に受け応えするかどうかで誰も何も決められない格下。 

 

▲50 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あんまり調子乗ったこと言わん方が良いと思うけど?トランプはあんたがただのお使いで来たこと分かってるし、ただのお使いにキツいこと言っても決定権無いってことも分かってるよ。お使いに来た小学生に大人は厳しいこと言わんでしょ。愛想良くニッコリ笑って話すのが当たり前。それを相性が一番いいって、、、 

勘違いも甚だしいわ。相性が一番いいんなら日本に都合の良い条件で交渉妥結したんやろうな? 

まさか仲良く話が出来て仲良くなれました、で終わるんちゃうやろな?トランプと仲良くなれたんで国民の皆さん、僕を評価して下さいとでも言いたいの? 

 

▲46 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

おいおい石破総理も相性が良いと言っていたぞ。 

いったいどっちが相性が良いか聞いてみては如何でしょう。 

相性が本当に良かったら今頃は石破総理を先頭に赤沢大臣や財務大臣外務大臣経産大臣や防衛大臣などを引き連れて大まかな交渉は済ませて事務方に任せていると思うよ。 

呑気な事を言ってる間に日本の企業が益々疲弊していきます。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

かなり浮かれていますな! 

相性とまで言い出す始末(苦笑)嬉しくてしょうがないのだな 

今にトランプさんから手痛いしっぺ返しが来るかも! 

浮かれていた石破さんと言いこの方と言い、まさにトランプ教ですな! 

 

トランプさんにしてみれば今の日本の議員など赤子の手を捻るより簡単な国だと思われて居そうです 

 

昔で言えば「愛い奴じゃ」というくらいのあしらい=御機嫌取り 

 

なにか、日本が惨めになってきた・・ 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな勘違い大臣がまだいるのかぁ 

たまたまサプライズ会談から失敗なく帰って来ただけなのにね。 

何か言っても決定権がない人間なのを向こうはわかっているから手加減してくれただけだろうに。 

 

こういう人間は大概調子に乗って大失敗するんだけどね。 

これを機会に覚醒する人もいるんだろうけど、こんな発言してるようでは失敗例になりそうだ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交渉は失敗するかも。相手に呑まれている。この前ルイ14世と言って言い間違えたんだけど、認知機能が低下しているみたい。ルイ14世は、自分でも間違いと分かる。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ何の結果も出てないから非難轟々なのはしょうがないけどポジティブなのは悪いことではないと思うけどな 

トランプはメチャクチャだけど熱量は凄いし変に純粋なところが石破一派と波長が合うのかも 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプに会えて日本国内で注目されたことがそんなに嬉しかったのか。この人物のはしゃぎぶりを続けて見聞きすると、痛々しくすらあり、日本国の前途に果てしない絶望感を感じてしまう。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

相性で解決出来るほど甘くは無い! の戦略も戦術もなくトランプが何を目指しているのか、を理解出来ずスポットでの対応で終始しているようじゃダメだろ。 しかもこんな発言してて大丈夫か? 

 

▲9 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

戦後80年、米国は日本占領主権剥奪自由を制限、日本列島はロシア・中国・北朝鮮を監視の陸の航空母艦、敗戦は惨めな未来が待つ事を証明したのは日本だろね! 

 

トランプは日本が重要なら高関税の嫌がらせは無いと思うが、嫌ってんだろうね(笑) 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

組織を持たない赤沢さんでは、伝書鳩の悲哀、この程度でしょう。財務省の大臣とか、防衛省の方の同席がないと実質ダメンズ! 

 今は、政府として、日本として、二枚舌になる岩屋や公明などの、親中ごっこを辞めないとトランプ大統領に心底、呆れられる! 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと冷静に見極められる大臣はいないのか?浮かれているだけでしょう!アメリカに行って体よく扱われ帰されただけでしょう! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

相性が一番良いと思えたのはトランプ大統領だったと赤沢大臣 

相性が良いからどうした? 

アメリカの言いなりになるだけだろう!! 

 

▲42 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この赤沢氏ではムリだと感じた。トランプにすでに圧倒されてしまっている。こんな機嫌取り発言しているようではこちらの足元見られるぞ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

相性を語られても国民や企業からしたらそれよりも関税問題どうするの?と思ってるだろう。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

憧れのアイドルと握手して、『もう一生手を洗わない』昔はそんな話、よく聞いたけど。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車部品関税25%をお土産で持って帰ったのに相性が良いの? 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破よりかは赤沢の方がマシだろう。 

期待はしてないが… 

頑張れ赤沢!! 

もうお前しかいないのが事実!! 

 

▲6 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

最大限の敬意を払ってペコペコしていたので国益をすべて譲ってしまうように見えて心配です。 

 

▲8 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

軽い。いつもは「外交は相手のあることなので発言はひかえる」と言うくせに、軽く丸め込まれている。情けない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

赤沢さん、トランプさんから帽子をもらったからそう言うの? 

だったら関税撤廃させてよな! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この発言からでも日本の政治家は諸外国と比べると稚拙だと感じる 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

リップサービスもいいが交渉相手はズル賢いから。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そう思える関係性を築いてから言えば良いのに 

まぁアピールですからね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何の結果も出していないオッサン。 

調子に乗った発言はやめてほしい。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何ら成果出してないのに武勇伝ですか? 

一般国民はとても恥ずかしいです。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

向こうが赤沢さんに合わせてくれてるだけじゃないのか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ大統領と対等に交渉出来たのは安倍晋三氏だけだった。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

だったらなぜ結果が出ない? 

 

▲14 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結果を見ればそれがホントかウソかわかる 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結果出してから言ったらどうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の次はアメリカの駒やん。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>>「私自身はやっぱりおっしゃっていることが心にしみてくる」 

 

ダメだこりゃ・ ・ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供扱いされてんのに気づかない? 

大臣辞めなさい! 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ信者が また一人増えた 残念… 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無理難題提案しても話し合いのテーブルについて欲しい商売人のトランプさん! 

話し合いのテーブルについても中々決めない日本の政治家! 

白ヤギさんと黒ヤギさんは相性いいですね! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結果をだしましょう、相性いいなら(笑) 

 

お友達作りじゃないよ!? 

dealだよ、日本国民の代表の 

日本ファースト考えてね〜〜 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あんまり調子に乗ると痛い目に遭うよ。 

先人からの教えです。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家って嘘つきだなー 

逆に本当だったら人間としてどうかと思う 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

朝鮮王子ならまだしも。 

 

石破も岩屋も赤沢は空気、岸田なんて下の下 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はぁ? 

 

アンタはトランプの手のひらの上で転がされてるだけっていうのを全く理解してないんかっ!(-_-メ) 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

寝言は寝て家よ、赤沢! 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰これ。 

トランプあんたのことなんか眼中にないと思うが。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプと?恋愛するなら最高でしたね?笑 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の典型的な悪い癖丸出し。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

調子に乗るな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

べらぼうめ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バカ同士で気心があうんやろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アホや 

 

笑笑 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE