( 290857 )  2025/05/14 04:53:21  
00

立花氏、兵庫で参院選に出馬表明 斎藤知事支持層に期待

共同通信 5/13(火) 18:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c701fc718948cfbcf0aff89108cdc6bc10e01c8

 

( 290858 )  2025/05/14 04:53:21  
00

政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が兵庫選挙区からの出馬を表明。

比例代表からの変更理由を「兵庫県政の問題を訴えたい」と説明。

前知事斎藤元彦氏の支持を期待している。

立花氏は疑惑告発文書問題で斎藤氏を応援した後、再選された。

今回の参院選出馬は自らの当選を目指すもので、兵庫維新の会から除名された県議らに支援を求める。

(要約)

( 290860 )  2025/05/14 04:53:21  
00

夏の参院選で兵庫選挙区からの出馬を表明した、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏=13日午後、兵庫県庁 

 

 政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏(57)が13日、兵庫県庁で記者会見し、夏の参院選で兵庫選挙区(改選数3)から立候補すると正式表明した。比例代表での出馬予定を変更し「くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい」と説明。疑惑告発文書問題で失職後、知事選で再選された斎藤元彦氏を応援した人たちからの支持に期待感を示した。 

 

 立花氏は昨年11月の県知事選に立候補し、斎藤氏の応援を目的とした「2馬力」の選挙戦を展開したが、参院選には自らの当選目的で出馬すると説明。斎藤氏の疑惑告発者情報を漏えいするなどしたとして兵庫維新の会から除名された県議らに呼びかけ、推薦などを求めていくとした。 

 

 

( 290859 )  2025/05/14 04:53:21  
00

立花氏の出馬表明に関するネット上のコメントは、賛否両論が見られます。

立花氏の発言や過去の行動に懸念を示し、彼を国会議員にふさわしくないと見なす声が多くあります。

一方で、一部の支持者は立花氏を積極的に支持し、斎藤知事が支持されるかは別問題との意見もあります。

兵庫県民の良識や民意、そして今回の選挙結果が注目され、立花氏の動向や行動が兵庫県政にどのような影響を与えるのかが関心を集めています。

(まとめ)

( 290861 )  2025/05/14 04:53:21  
00

=+=+=+=+= 

 

出馬表明の会見で 

「適度な職員、公務員に対する叱咤激励、指示に関しては容認するべきだということを争点にしたい」 

「ため息をついたり深夜にチャットで業務命令を出したり、付箋1枚を壁に投げる程度のパワハラなどはむしろ甘受するべき」 

と発言しており、国会議員にふさわしい人物とは到底思えない。 

 

兵庫の有権者の良識が試される。 

そして、得票率によってはN国党に対して政党交付金が交付される可能性があるということを忘れてはならない。面白半分でも投票すべきではない。 

 

▲1012 ▼135 

 

=+=+=+=+= 

 

「よく知らない候補者に入れるなら立花さんに入れると思う」 と書いている人がいましたが…  

 

立花氏の思うツボ。なりふり構わず顔と名前を売ってきた成果ですね…  

今までの撒き餌に喰らいつく浅い考えの人がこれ以上現れないことを祈りたい。 

 

選挙区選挙で落選しても、比例選挙で「立花党(仮称)」と上記の人みたいな層に書いてもらって議席獲得→国会で合法的に個人の思想を発言し、議論させ、しっかり公式記録として残すことが真の目的のように思います。 

 

▲362 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

エンターテイメントとして見れば面白いとも言えなくもないのですが、 

ただこれまで立花氏が行ってきたデマ拡散等を考えればそうも言ってられず、 

躍動の会が連携した場合は立花氏諸共二匹目のドジョウは居ないことを証明、 

完膚無きまでの惨敗を立花氏や躍動の会に突き付けるのを期待します。 

 

▲143 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

すごく気になる。実際問題、今の斎藤知事支持層ってどれぐらいいるんですかね? 

あの当時の知事選は結構流されて投票した人めっちゃ多いと思うんだよね。今の兵庫県と斎藤知事を見てどれだけの支持層がいるのかとても興味がありますね。 

ある意味、立花の立候補はそれを見るバロメーターにはなりますね。 

 

▲278 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

元気な方ですね。 

知事のパワハラ、昭和の時代に比べ、緩いと。 

議会前日なんか、明け方まで仕事。気に入らない答弁や編纂に誤りあれば、コップが水に入ったまま飛んできました。 

部長が18時頃来て、こんな感じの企画書を明日の朝までに作れ、私は帰るから。 

徹夜して朝、持っていくと、ポイ捨てもありました。 

 

今は令和。新しい働き方になるんでしょう。 

 

立花さん、俄然改革してくれそうなので、一票入れます。この方、体を張ってます。 

 

▲1 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤にしたら立花のおかげで当選したというイメージをなんとか払拭したいはず。例のメルチュの暴露もその一環ではなかったかとも思われる。 

 

できれば、斎藤はこのまま県民が混乱を忘れていってくれることを望んでいるのだろうが、立花が来てかき乱せば混乱の火は消えることもなく燃え続けることだろう。そして、立花のことだから何を言い出すかわからない。イリーガルな情報を拡散させたことを突かれるなど不利な立場になれば片山、井ノ本、岸口、増山の名前を出して自らは逃げるかもしれない。 

 

立花の出馬を嫌がっているのは実は斎藤一味じゃないかな。 

 

▲364 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対に投票しないでほしいです。この男が過去10年にわたり一体何をしてきた男なのか、今回は選挙までいくらでも時間はあると思うので、しかるべき情報源でしっかり調べてください。ちゃんと調べれば、はっきり言って、世の中をめちゃくちゃにしたいという思いの人以外は絶対に選ぶことはないと思いますが。 

 

▲363 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

真剣に国や県の事を考えている国民(県民)の方たちに失礼だと思いませんか? 

民主主義の時代とはいえ、誰でもって訳にはいかないでしょう 

この方も含めて、やれ芸能人や、単なる名前が売れていると言うだけで、当選したら怖さを感じます(○条○よし、スピードの○○議員 全く何の仕事してるの?) 

誰がなっても一緒、変わらないと言う意見もありますが、もう少し考えた方が良いと思います 

 

▲76 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は兵庫県民の良識が試されるでしょうね。岸和田市民の様な良識があるか、再度前回の知事選の様な無様な結果になって他の市民、県民から笑われる事になるか、ただ一つお願いしたいのですが斉藤指示者が面白がって投票しないことを祈っております。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事の当選は範囲が県内だから県民の方々が支持したならいいと思うけど、立花氏を国会に送り込むことはやめていただきたい。 

 

立花氏は懲役刑が確定して執行猶予中。 

今もいくつかの訴訟を抱えている。 

兵庫県知事選で流したデマもひどかった。 

昨年は税金滞納により、差し押さえもされている。 

 

文春の取材でも 

「斎藤さんはダメですよね。斎藤さんについて調べれば調べるほど、行政のトップとしてはダメですよ」 

「当然、最初は斎藤さんを応援するってところから入らないと注目を浴びられないから。」 

と言及。 

 

東京都知事選では自身のポスターに女性の実名と顔写真をデカデカと載せて「お金返してください」。 

モラル無、法律の条文で禁止されてないからって何をしてもいいと思ってるような人。 

 

一度ターゲットにされた人はデマを吹聴され過激支持者により追い詰められる。 

国政にふさわしい人物なのか、よく見極めてほしい。 

 

▲70 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

神戸地検と兵庫県警は、恐喝罪や公職選挙法違反などで早く逮捕してほしい…と願うだけ。一応こんな人間でも、いち政党の党首でしょ?情けないかなこんな人間を心酔する輩(県民)もいるようだし、影響力もあるので、もうこれ以上兵庫県民を蹂躙しないでほしい。 

 

▲139 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかんだ首都圏ではなく、兵庫が選ばれた意味を兵庫県民はきちんと理解できるのでしょうか?ここでの選択を誤ると、もうほんとに致命的なレベルです。 

自分も縁のある地なのですが、今こういうことになっていて残念です。賢明な兵庫県民の方が気の毒です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりね、兵庫県知事選で斉藤を応援したのは正義感に駆られたとかじゃなくて、自分のためだった訳ね 

参議院出馬を見据えて注目を集めたかっただけ、それに乗せられた有権者・・ 

今度はちゃんと判断して欲しい 

 

▲329 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

立花さんを一言でいうなら既得権益に忖度せず真実を求め続ける男とでも言えるのではないでしょうか。近頃ではテレビで取り上げられることも多くなり、全国的にも知名度は相当上がってきました。今までは悪童のイメージが強かったですが、本当は優しくて正義の人なんです。騙されたと思って一度ユーチューブを視聴してあげて。 

 

▲9 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事は応援するでしょう。応援をしなかったら立花氏にどんな爆弾を落とされるかヒヤヒヤもんでしょ。逆2馬力で頑張ってください。しかしながら、兵庫県のお陰で、候補者をしっかりと見極めないと大変な事になる事を学びました。 

 

▲188 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで立花氏に関わて来た人のその後はどうでしょう。今でも真っ当な関係を持ち続けている?この辺を考えてもこの人が選挙に立候補する事が何を目的としているか自明の理です。決して政治を執り行うとしているとは思えませんね。昔から言われている様に「清き一票」ですから、例え一票と言えども有益に使って貰いたいと思います。決して無駄にしてはいけないです。そして、支持する側と支持される側は、お互いを育て上げる関係でなくてはならないです。そう考えればこの人や支持者はお互いを育て上げていないですね。SNS上でよく言われる「やる気のある無能な味方は、敵より怖い」と言うやつです。この人を支持した上で執る行動が逆にこの人の価値を貶めているのです。勿論この人も支持者の価値も貶めていますからね。お互いが相克関係にあるなんて事は決して続きません。これがいつもこの党のメンバーが変わっている原因です。これを認めてはいけません。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県警からの情報と銘打ち、それを兵庫県警に「事実無根!」とされて慌てて取り下げ謝りまくった立花。 

自分で裁判吹っかけておいて、脅し文句のつもりが煽った相手を間違え、且つ嘘がバレてはならないから裁判放棄。 

敗訴した立花。 

 

N党って一体何だ? 

全然公約果たす動きをせずに、「くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい」とは笑止千万。 

単に議員の地位を得て不逮捕特権を得る為に、斎藤氏の2馬力選挙で名だけは売れた兵庫で出馬するだけでしょ。 

執行猶予中だから、過去のヤラカシ突っ込まれて実刑喰らいたく無いだけですよね。 

 

斎藤支持層の票を期待してるのだろうが、日本中は兵庫県の民度を見てますよ。 

立花を当選させる様じゃオシマイですよ。 

我々は善良なる兵庫県民の力を信じてます。 

 

▲246 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏に犬猫呼ばわされていた兵庫の有権者はどう反応するのでしょうか。 

そろそろネットやSNSのインフルエンサーの発言を焼き増しして拡散するばかりでなく、それが正しいかどうかを自分でも判断していかないと、兵庫にとどまらず日本全体が大変なことになると思います。 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ウチからしたら「こんな奴に票を入れる奴の気がしれん!」って思ってしまいますが、この人はちゃんとそれなりに人気あるし、票も取るんですよね。 

言っている事の矛盾、反社会性とかは抜きにして、人気あるってこういうことですよね。 

勉強になります。 

 

▲12 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙結果には興味ありますね。ま、前回の参院選よりも得票が増えれば彼は満足なんじゃないですかね。youtubeの登録者は増えてるけど視聴数が増えてるとは言い難い。少なくとも兵庫の件で世間の興味関心は引きましたけど、わかりませんね。 

 

▲17 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選の時に孫に言われるままユーチュブを見たおばあちゃんが立花氏にありがとうと言っていた映像を見ると胸が痛くなる。自分の見たい方向に立花氏の矛先が向いていると痛快に思えるでしょうが冷静に見て欲しい。彼の手法は紛れもなく社会悪、斎藤氏の応援は目的ではなく手段であると気づいて下さい。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

コレを政治家と呼ぶかは置いておくとして、つくづく政治家という存在を「応援」や「支持」してしまうことの危うさを感じるよ。 

 

一度「支持」して投票し、それを公言してしまうと、引っ込みがつかなくなってしまう。 

不適格が明らかな人物であっても、「自分が間違った人間を応援してしまった」事実を認めたくなくて、屁理屈や陰謀論にハマっていってしまう。 

 

アイドルじゃないんだから、政治家はやらせてみて「ダメだ」となれば、即座に切り捨てるべきだよ。 

 

市民の生活がかかってるんだから、その人の「良いところ」なんて探す必要は無い。 

 

▲48 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

N党が比例以外で票取れるわけない。 

タイミングも悪い。 

自分の事だけ考えて余計な事ばっか言って、また斉藤知事の評判が落ちるだろう。 

毒を排除しなかった副作用。 

知事選の時、もっとちゃんと立花とは関係ないし、発言には賛同しないと言った方が良かったのかもな。 

そうしたら落ちたかもしれないし、難しいな。。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

別に立花氏の支援で斎藤氏が当選したわけではない。 

県職員の天下りリゾートのような海外公館や公用車、県庁建替え等の癒着に対して実績を残していたから斎藤氏は当選した。 

パワハラ告発も腐敗した県職員による利権を脅かす知事への圧力と県民は判断しただけの話です。 

 

▲6 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員になれば年2000万、6年任期でしがみつていられる。総額1億円以上のヤマだ。そら出てくるよ。躍動の会も中で妨害工作をしていた。情報も漏洩、盗聴して漏洩、黒幕文書も。選挙もひどかった。なぜ入れる人がいるの? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出る人みたら結構激戦だね。 

泉さんと一騎打ちかな? 

ここは何人いけるんだ? 

二人なら泉さんと立花さん 

当選かもね 

現職が有利だけどアンチ斎藤は落ちるだろう。 

 

今年の参議院選挙は面白くなりそうやね。 

自公、維新 

どちらも終わりそうだね!! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選で再選された斎藤元彦氏を応援した人たちからの支持に期待感を示した。 

→勝手に2馬力活動しておいて、結局恩着せがましく見返りを求めて来るのも如何かと思いますがね?有権者の冷静な判断投票と、再度当人が襲われ無い事を期待致しますわ!ところで、参院選出馬とかの前に?貴党一丁目一番地のNHK受信料国民無償化は、いつ達成されるのでしょうかね??元某議員が言っていた通り!貴殿は、いちメディアに過ぎないんでしょうね・・・明らかに政治家では無いですわ。ア〇くさ。。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ないと思うけど、間違って当選やそれなりの票が入ったら、兵庫県の見方は完全に変わるなぁ。 

良識ある民主主義が発揮されることを祈ります。 

 

▲64 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の選挙結果をいちばん注目しているのは兵庫県議会議員の面々ではなかろうか?当選したら知事の不信任など自殺行為、落選したらここぞとばかりにもう一度決議するんじゃないか? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤を支持する県民などいるかね、もし支持してるなら考え直す必要かあるねー、立花が狙ってる支持層などから票数取れないよ、政治に興味ない人間が立候補するべきではない。 

 

▲43 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近NHKが受信料徴収を強化しようとしてるので、立花さんにはぜひ放送法64条の改正とNHKのスクランブル化を実現していただきたい。 

そしてゆくゆくは総務大臣になって腐ったマスコミを全てぶっ壊して下さい。本気で期待しています。 

 

▲2 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

斉藤知事と立花氏は一心同体ですから斉藤知事の111万の票がそっくり立花氏に流れ参議院選はトップ当選確実ですね。あと躍動の会の増山氏や岸口氏白井氏は兵庫県民に人気があるから三者の応援があればもっと票が増えますね。 

斉藤知事も立花氏の選挙応援もあると思いますし 

斉藤知事と立花氏が二人で演説する事を楽しみにしております。 

 

▲46 ▼198 

 

=+=+=+=+= 

 

斉藤知事はあんな報道があった後でも再選を果たして一定の評価を得ているんだと思う。 

その斉藤さんの援軍として当時出馬した立花は446万の中で19000しか得票できず供託金没収。 

斉藤さんに近づいた事が票に繋がっておらず、目的は勝つことではないだろうけど、選挙には勝てないと思う。 

 

▲81 ▼119 

 

=+=+=+=+= 

 

私は立花さんをはじめNHK党の皆様は本当に大事な問題に取り組んで下さっていると思っています。是非当選して頂きたいです。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

くすぶり続けている理由がわからないのか? 

そんなこともわからないか? 

兵庫県参院選挙と何か関係あるか? 

なんで立候補して訴える? 自ら300万払ってテレビに映る為か? 

死体とサッカー️解らないのに大丈夫か? 

立花代表自身が自分自身をなんとかしたい、そうしか見えないし思えない 

 

節操なさすぎないか? 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この短い共同原稿一つで、立花の言ってることの支離滅裂ぶりが分かる。共同の記者も、理解ができないから、文字通り、彼の言うことを書くしかないのだろう。 

 

国政選挙の参議院選挙で、兵庫県知事選挙の一体何を訴えるわけ?県民局長の真偽不明なスキャンダルの話を選挙中の政見放送を使って全国にばら撒く訳?それとも二馬力選挙を合法的にやってのけれたこの選挙制度を規制するために敢えてその当事者が打って出ると? 

 

斎藤支持層に期待するという見出しにも取られている通り、要するに兵庫県民はナメられてんのよ。デマに乗っかって斎藤を支持する人間がこれだけいるんだから、自分の票田及び国政進出の拠点として利用しようとしてるのよ。立花にとっては元彦なんかどうでも良いのよ。彼自身が発言した通り、元彦に為政者としての能力はないし、元彦を信じる犬猫野菜がこれだけいるんだから。 

 

▲166 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

当選うんぬんより、立花氏が兵庫から立候補をする時点で、しかも言葉通りなら当選目的で立候補をしている時点で、いかに兵庫がめちゃくちゃかを物語っている。もはや良識とか言うレベルではない。法治国家のもと他都道府県はこのような恐ろしい事例を注視し政治というものに対して真剣に考えるべきである。兵庫は斎藤氏とか立花氏とか維新とかで盛り上がればよいのではないでしょうか。いわゆる笑いものです。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

出るのは勝手だが本当に国民の為に何かをやるようには思えない。 

本人はお遊びではないのだろうが有権者からしてみればお遊びとしか思えない。 

出馬はやめてほしい。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい」と説明。疑惑告発文書問題で失職後、知事選で再選された斎藤元彦氏を応援した人たちからの支持に期待感を示した。 

県政を、くすぶらし、混乱させたのは、執行猶予中の立花、 

あんたでしょ。 

いい加減にしたほうがいい。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙であおりはやめろ!! 

6年間国民のために仕事する人を選ぶんだよ! 

真剣に政治をしようとする人に失礼だ! 

そういう人が一人もいないなら、それを主張してから立候補すればいい 

 

▲10 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県からなぜ出るのか。 

国会議員とはいえ選挙区からこんな輩が。まあ立候補は自由だがこんな輩に投票する輩の良識を疑う。白紙投票のほうがマシだ。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は兵庫県知事問題とその酷い当事者達を世に知らしめてくれた功労者として投票させてもらうよ。仮に落ちてもノーダメージで他からまた出るだろう。こんな人が居ても良いと思う。れいわや自公、立憲に入れる位なら答えは自ずと出る 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫のみなさんは立花氏を支持してるのではなく旧体制の利権問題と戦う斎藤氏を支持したまでで立花氏に票を投じる事はないように思うがなにかと迷ってませんか 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が不正経理しておいて、 

懲戒処分されたらNHKをぶっつぶせっておかしいと思う 

そのキャッチが飽きられたら話題になりそうな人を巻き込んで騒ぐだけ 

こんな迷惑系の人物に巻き込まれた兵庫が気の毒 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県政がくすぶり続けているのはまさに当の斎藤知事と立花氏が原因なんですが、 

両者の最近の主張を聞いてる限りどちらにも全くその自覚はないように思えます。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏が言うほどの斎藤知事支持層なんているのかな 

前回の再選知事選はカオス状態で行われたから信用できない 

さすがにこの期に及んで同じような選挙にはならないだろう 

そこまではしませんよね、兵庫県民の皆様 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

齋藤知事推し=立花推しではない 

齋藤さんが知事になったのは立花さんのおかげ、二馬力戦とか言ってる他県民やマスコミが思ってるほど兵庫県民は立花さんの事意識してないと思うよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国のお常識を持ち合わせない人が国会議員では国は衰退と食い扶持連中で風紀が乱れる、優れて世界中で慕われる人を見極め当選させましょう。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人を世間はどう見ているのかが、今後の日本のいい加減さがどの程度を図れるね。 

たくさん得票したら、日本を見切ればいいというか、日本が衰退していくと予想できる。こういう理解できない人が増えた。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選で二万票しか入らなかった立花氏に投票する県民が何人いるのやら…? 

 

他の方のコメにもあるように齋藤知事支持者=立花氏支持者とは違うことくらい分からないのかなぁ? 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

決して多くはないと思いますが、選挙における兵庫県民の特異な県民性は利用する価値があると判断されたのでしょうかね。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>くすぶり続ける兵庫県政の問題を強く訴えたい 

 

また、自身は当選を目指さないで、百条委員会の闇をあばくつもりなのか。 

ワンパターンで飽きてきたし、斎藤知事もありがた迷惑なんじゃないかな。 

これからは、増山議員にまかせて立花さんは兵庫県政から身を退いた方がいい。 

しつこいのは逆効果だと思う。 

 

▲21 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が何を言おうが当選すればそれは民意だし、落選してもそれが民意。ただそれだけ。 

立花さんはギリギリだけどルールの中で行動してるわけだし、誰かに何か言われる筋合いありません。 

こんなコメント欄でごちゃごちゃ言ってないで民意で示せばいいだけです。 

 

▲5 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

カモにされる兵庫県民。 

 

また、まんまと立花の手玉に取られるのだろうか? 

 

さすがに今度は、先の県知事選を反省して、ちゃんと考えて投票するのだろうか? 

 

兵庫県民の動向が注視される。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減兵庫県に絡むのはご遠慮ください 

非常に迷惑です 

そもそも、兵庫を良くしようとか、地元のためにとか無いんでしょ? 

あなたの掲げるNHKをなんとかしてから次の事をやってください 

まぁ、期待はしてませんけど 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県は、昨今の斎藤知事の暴挙、また千葉県知事選や岸和田市長選での良識とも言える結果などで、恥が浮き彫りになっている。 

この参院選で立花孝志を当選させるような事があれば、兵庫県の行く末は破滅だろう。 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤支持者=立花支持者だと思ったら大間違いです。 

 

兵庫県で出馬するのは自由ですが、これ以上、 

兵庫県には来ないでほしい。やっと落ち着いてきてるのに、 

かき回さないでください。 

 

▲22 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選の例からも 

面白がり票が見込める地域だから 

出馬したのだから当選するんじゃないの 

パフォーマンスとSNSで 

有ること無いこと盛りまくるかも 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら斎藤知事を支持する人でもデマ投稿野郎に投票しない人がほとんどだと信じたい。斎藤知事が県政を正常化するためにはまず用済みの立花孝志を切る事だ。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この度の選挙は、まず第一に我が国をよくするための施策を明らかにすべきかと思います。 

 

▲31 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県庁 で って 

一般利用に貸し出してる部屋でも 

借りたん?  

斎藤 オカネにならんかったんで 

ふところ から 揺さぶるのかな(^^)/ 

立花さん オカネに追われてるので 

それ オカネしかないもんね。 

 

▲14 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事の支持層が、立花孝志氏を支持する事は難しいだろう。 

わざわざ兵庫県から出馬表明とはおめでたい話やね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう中身がないことがバレているんだから、必死であの手この手か。 

選挙・政治に劇場は不要だ。政治家として真の行動力と実績、これだけを求む。 

 

▲21 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

既得権益や色んな物を壊してきたんだろうけど、何か新しい物を作り出す事は出来ないと思う。 

今の兵庫県にもう壊し屋は要らないです。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いいね。立花さん。 

流石に目の付け所が最高ですね。 

日本で唯一、兵庫県民の皆さんならひょっとしますよ。 

世界で一番、単純で軽いから。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

生まれが兵庫で、兵庫県民の為に仕事をするつもりであれば、出馬の意味はあるだろうね。 

もしかしたら当選するかもよ。 

 

▲3 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

NHKのことだけさけんでればいいものを、この男は。 

 

NHKをぶっ潰すだけでなく、兵庫県もぶっ壊したいの?(笑) 

 

兵庫県の皆さん、兵庫県をこれ以上混乱させたければ当選させろよ。斎藤知事派はどうでる?(笑) 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民、公明がだめなのでワンチャンあるかも知れません。 

もし当選されたら途中で投げ出さず6年間の任期を全うして下さい。 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、兵庫県民は斎藤さんだから支持したんです。今回、それがわかるのは良いことです。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫で立花自身はそんな人気ないから当選はしないと思うけどね。 

兵庫知事選が異常だっただけで、本人は相当勘違いしている。 

 

▲11 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

個人情報保護法で捕まえる方が先じゃない。何をのほほんとインタビューしてるんだと思うよね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだテレビや新聞を信じている人達がいる中、勝算があるから出るんでしょうけど、根元まで腐った県政を変えれるチャンスを失わないように。 

 

▲21 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

頑張れ立花 

斎藤も期待してるぞ 

ふたりで兵庫県を独立国にしていこう 

情けない日本国より意外と素晴らしい国になるかも 

 

しかししゃれや冗談で済まなさそうなのが怖いけど(/o\) 

 

▲8 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民ではありませんが、、、 

ガチンコで、とても興味がありますね。 

さぁー、どうなるか楽しみですね。 

 

▲2 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民が良ければ 

良いのかもしれないけど 

 

ほんまにそれで良いの?て思う 

 

私は兵庫には住みたくない 

 

▲28 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民として立花氏は嘘や誇張も多いけど兵庫県政を全国区で注目させてくれた立役者として感謝はしています。 

注目されなかったら県政や県議会の闇の部分を兵庫県民が知ることはなかった。 

しかし、兵庫県の代表として国会に送るかどうかは別問題。 

 

▲20 ▼218 

 

=+=+=+=+= 

 

当然立花氏支持だな 

斎藤知事をいじめてた勢力の悪質さを良く知ってるから抵抗勢力は絶対に必要 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

また兵庫に来るんなら、前回の選挙戦で言ってたことの証拠を提示してもらいましょう。あるんでしょ?証拠。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県以降、他のネタを提供できてないので、ここにしがみつくしかない人。 

今はここしか耳目を集められないからね。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

お金もうけの為に立候補する人なんか、立候補出来ない仕組みが必要になりましたね。 

 

▲7 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

姫路市民です! 

立花さんを全力応援します!!! 

どこまでもついていきます!! 

腐敗した兵庫県政をぶっこわしてください!! 

 

▲3 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県議会の情報お漏らし三銃士は立花さんにお世話になったんだから、全力で応援しないとね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2馬力とか言いながら政党交付金目当てが透けて見えます 

当選しない方で交付金がもらえる方が都合がいいんだよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民舐められてますね 

斎藤さんを支持しても 

立花さんを支持しない人は多いはず 

それとも斎藤さんと立花さんは一心同体? 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

単なる悪あがきかパフォーマンスか知らないが、変な事はやめてほしい。 

恥さらしとしか言いようがない。 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

塀の上を歩いてるような方に投票するという人は、どんな層の方なのでしょうか? 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏は今の立ち位置がベストだと思う 

国政に出て国民の役に立つかは別問題 

党員のバックアップに努めてください 

 

▲7 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

楽しみですね。こんな人を兵庫県民が選んだら私は兵庫から去りますわ。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民次第です 

落選したとしても次点ではね 

よくよくお考えください 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県民で斎藤さんに入れた私としては、選挙後の立花さんの振る舞いが微妙なところはあるんですが、よく知らない候補者に入れるなら立花さんに入れるかなぁと思います。今でも斎藤さん叩きでマスメディアがわずらわしいですし。 

 

▲32 ▼138 

 

 

 
 

IMAGE