( 291007 ) 2025/05/15 03:00:01 0 00 =+=+=+=+=
そもそも盲管銃創だと警察は説明していたのにその銃弾が行方不明になってるとはどういうことなんですかね?
しかもなぜ裁判まで3年ちかく時間がかかったのか?
山上被告に関しては色々とイレギュラーなことが多いと感じています 本当に単独犯だったのか?そういうところも しっかりと調べていただきたいと思う
▲2562 ▼337
=+=+=+=+=
特殊詐欺や闇バイトで人を殺したり、誰でも良かったなどと人を刺し殺したり、飲酒運転で人を殺したりしても軽い、軽過ぎる判決が出ている事を考えると、山上は執行猶予付きの判決が出ても不思議ではないと思います。 人を騙して、人を洗脳して金を巻き上げられ、家族をバラバラにされた恨みは相当なものだったと推測されます。 だからといって人を殺していいわけではないけど、いわゆる情状酌量の余地はあると思います。
▲1033 ▼654
=+=+=+=+=
お手製の銃と称する火器に殺傷能力があったのか、銃弾はどこから来てどこに飛んだのか、銃弾が見つからないままなのはなぜなのか、世紀のミステリーに答えは果たして出るのだろうか。何から何まで謎だらけのこの事件のモヤモヤが少しでも晴れることを期待しています。
▲3014 ▼595
=+=+=+=+=
「もしあの事件が無かったら、どうなっていたんだろか……」と考えるともっと自民のやりたい放題が続いていたんだろなと想像してしまう。 いまよりももっと酷い日本になって政治を諦めていたのではないだろうかと思う。 刑事では一人の人間を殺害した事について裁きべきであって、決して当時の総理大臣だったからといって変に命の重みづけをすべきではない。 議員報酬が高かっただろうから民事もやるなら遺失利益に影響があるかもですね。
▲42 ▼25
=+=+=+=+=
まあ宗教に苦しめられている人は多いだろうし、 彼の場合は親が宗教にのめり込んで散財してしまったのが原因なのだろう
としても宗教から献金受けたから写真に撮られて宣伝に使われたと言う理由で そこまで関係のない他人を撃ってしまうのは間違っっているし ましてやそれを称賛してしまう人達もおかしいと思う
原因が有るゆえに、情状酌量の余地はあるけれども、やったことはトバッチリって事で 無期懲役になるんじゃないだろうか
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
政治家が国を良くすることに 舵をとらないことによる悲劇だと思う。 これがプーチン氏だったら 国民感情はどうなるのだろう。
今も現状、頑張っている政治家の方が 多数いると思うが、どうしても 国民のための行動と発言をしない 政治家がいるように思ってしまう。
その政治家をどうやって 止めることができるか 正直わからない。
唯一の権利が選挙と言うが 極端な話だが 悪党しか立候補しなければ その中から選ぶしかないわけで 全員落とすのは難しい。
政治家も本当に仕事の出来る人が 立候補しないのなら せめて立候補制限を設けるべき。
今回の立花氏のように 執行猶予がついている人が立候補して 国に関わるなんてことはありえない。
執行猶予がついている人が 立候補できなくすることは 人権侵害でも何でもない。
常識的に考えれば 数年前に有罪になった人間に 国のお金を預けられるわけがない。
▲131 ▼73
=+=+=+=+=
公判まで事件発生から長すぎるよね。 いろんな政治家・官僚への忖度で延びてるんと推察できる。 安部元首相は良いところもあったし、闇の部分もあったんだろう。 ただ政教分離の精神は守られないと一部のマイノリティが排除されると危惧される。 司法はこの事件の事象をしっかり精査して判決を出してもらいたいです。
▲1951 ▼360
=+=+=+=+=
日本の裁判は、なぜ、こうも遅いのだろうか。
裁判の開始が犯行から3年後というのは、いかなる言い訳も通じない、単なる遅滞であり、職務怠慢と言うものだろう。
そして、その後もチンタラ、チンタラと裁判を続け、刑が確定するのは10年以上後。
そして、仮に死刑判決が確定したとしても、刑が執行されるのは、時の法務大臣次第で、10年、20年と先延ばしにされることがザラ。
これでは、死刑に相当する事件を起こしても、その後、30年以上も生きられる場合もあるのであり、死刑の懲罰価値が激減してしまう。
重大犯罪の抑止にならないのだ。
▲136 ▼33
=+=+=+=+=
この公判は言うまでもなく日本中が注目することになると思いますが、政治と宗教の関わりを考える上で重要なのは実のところまず国政選挙であります。 今度の参院選、全国の有権者はどんなに候補者がアレでも棄権などしないで一番マシそうな人に投票してもらって、公明党のような宗教団体政党を減らすには全体投票率を上げるしか無いことを証明すべく実践してもらいたいです。
▲883 ▼90
=+=+=+=+=
このような事件は本来ならケネディ暗殺事件のウォーレン委員会みたいな公式調査委員会を立ち上げべきなのに警察、検察、国会も動かなかった。だから別の狙撃犯説や黒幕説を生む原因なった公判で真相が明らかになればと思います。
▲967 ▼92
=+=+=+=+=
えっ、ようやく裁判が始まるのか?もう3年近くが経とうとしているが…。 報道も久しぶりだが、てっきり裁判は進んでいるものと思っていた。 山上被告の行いは決して許されたものではない。だが政治と旧統一教会との関係が明るみになったことも事実であり、今なお闇の部分は存在している。 この裁判を通じて旧統一教会の活動実態、政治との関り等が明るみになり、苦しんでいる方々の救済にもつながっていってほしい。
▲1105 ▼288
=+=+=+=+=
初公判が十月なのに、判決はその三か月後という予測は驚きました。 他の同様の裁判でもこんなでしたっけ?。それに対して逆に、初公判の開始までは異常な長さだったし、生死の結果が違うとはいっても前首相への未遂事件の方はこれよりずっと後だったにも関わらず、もうすでに一審判決はとっくに出ていますし。 とりあえず、たった三か月では審議回数も非常に限られるでしょうし裁判所に置いての公判中ではろくに審理もする暇もなく、また肝心の被告本人からの直接の言葉を多くの国民が知る機会も非常に少なくなりすぎるのではないでしょうか。 別に長ければいいというわけではありません。ただ、この事件は日本中が他のどれとも比べても最もと言って過言ではないほど注目度の高い裁判ではありますし、前段階でほぼ決してるような形ではなく、公判の中で多くの議論があって、それを一切包み隠すことなく全ての国民に知らせてほしいくらいには思っています。
▲322 ▼16
=+=+=+=+=
殺人事件の裁判などを傍聴したことがあるが、「ナイフがどの方向からどの角度で刺さったか」など、これでもか!というくらい医師に尋問が行われる。 一部で囁かれている反対方向からの銃弾の痕など、裁判では絶対にごまかせないはずなので、いよいよ明らかになると思うと嬉しい。
▲102 ▼8
=+=+=+=+=
安倍元首相銃撃事件の初公判が10月28日に開かれる予定と報じられました。 事件発生から2年以上が経過し、ようやく裁判が始まる運びとなるわけですが、参議院選挙の直前を避けて日程が組まれたようにも見え、少なからず疑問を抱きます。
報道によれば、争点整理や警備上の問題で手続きが長引いたとのことですが、もし仮に政治的な配慮が背景にあるのだとすれば、それは司法の独立性に関わる重大な問題です。
三権分立は民主主義の根幹です。 裁判は政治日程に左右されることなく、公正かつ迅速に行われるべきです。
この事件を正面から受け止め、透明性をもって審理することは、社会の健全さを保つうえでも欠かせません。
国民がこの裁判に注目するのは、ただ被告の刑罰を見極めたいからではありません。 事件の背景に何があったのかを知り、再発を防ぐ手がかりを得たいという思いがあるからです。
▲136 ▼10
=+=+=+=+=
初公判から判決まで、えらい早い日程ですね。元首相を殺したのだから死刑にすべきという意見も多いけど、この方の行いによって政治家達の宗教との結びつきが明らかになり、声を上げる人が増え、解散命令までたどり着く一連の流れによって、いくらかでも幸せになった人がいるのも確かで、大きな功績です。罪を憎んで人を憎まずって、この被告人にも当てはまる事だと思います。個人的には公式調査委員会設置に賛成して、死刑判決には反対します。権力者寄りの裁判ではない、ちゃんと公正な裁判を求めます。
▲63 ▼13
=+=+=+=+=
まず、事件は統一教会に対する怨恨が動機だった事。 争点としては、それが安倍元総理へ向けられたのかという点。 つまり、安倍元総理と統一教会の関係性が深いと被告が認識した事に整合性があるかどうか。
それから、この事件はあくまでも怨恨(それが勘違いや逆恨みだったとしても)から起きたものであり、決して政治的意図から来たもの(いわゆるテロに類するもの)ではないという事も重要な点です。
裁判ではこういった点を厳正に判断してくれるのだと信じています。
▲39 ▼24
=+=+=+=+=
山上の手製銃の銃弾は水平方向の発射。当初死因を発表した死因の検案医師は首から心臓に銃弾が向った方向とあり異なる。山上の銃弾では安倍さんは亡くならない。トランプさんが暗殺の首謀国家または組織を暴くとコメントしていたので、真実を必ず暴いてくれると期待したい。
▲442 ▼108
=+=+=+=+=
この事件が起こる前は、自民党と統一協会との関係のことなど全く知らなかった。なぜ重大な事実がここまで報道されなかったのか、非常に驚いた事件だった。被告の判決がどうなるかはもちろん気になるが、事件が起こるまで権力の闇をマスコミが報道できなかった背景に何があったのか気になります。
▲297 ▼36
=+=+=+=+=
統一教会の行動を野放しにした社会で、起こるべくして起きた事件です。 彼が事件を起こさなくても、他の誰かが事件を起こしていた事でしょう。 驚いた事に政府 政治家 役人は統一教会の指示で当選し活動もしていた事実。 裁判官の良識ある判決に期待します。
▲426 ▼131
=+=+=+=+=
旧統一教会への献金云々が故安倍晋三氏に対する銃撃に影響を与えたかどうかで公判手続きが長期化したらしいが、それが安倍氏銃撃、死亡への直接的な動機だとすれば余りにも理不尽である。間接的な動機にはなり得るかも知れないが、それが量刑に影響すると言うのは少し違和感を感じざるを得ない。どちらにせよ、理不尽な理由で当時の国家元首を銃撃、殺害した凶悪犯である事には変わりがない。自分の予想では無期懲役判決が出るのではないかと考えているが、裁判が長期化する可能性もある。裁判所の対応が注目されると思う。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
世間は山上が犯人だという認識でいるけど、状況証拠から判断したら山上が射殺したというのはかなり無理がある。安倍さんの首の銃弾の入った位置がまず辻褄が合わないし銃弾も見つかっていない。おそらく裁判がなかなか行われなかったのもそのあたりが理由だろう。裁判で弁護側が山上は発砲はしたけど弾は当たっていないと主張するのか、それとももう山上が犯人だという前提で、統一教会により苦しめられた過去を斟酌して情状酌量による減刑のみを主張するのか非常に興味深い。
▲240 ▼98
=+=+=+=+=
初公判までになぜ3年以上も時間がかかったのか説明しないと、某国に暗殺されたとする陰謀論を信じる人が増えてしまいますよ。
事件発生後、山上被告の使用した手製の銃を検証した米国で最も登録者数の多い軍事系YouTubeチャンネルでは、銃器類に詳しい元軍人も「たった1人で素人が作れるレベルではない。完成する迄の試し撃ちの段階で、(暴発が何回か必ず発生する為)手の指がほぼ全て無くなってないと説明が付かない」と言っていたのも事実なので、せめて初公判までなぜ3年以上もかかったのかの説明だけはした方がいいです。
▲62 ▼9
=+=+=+=+=
やっと初公判が今年の10月に始まるのかぁ。この裁判は実に注目を集める裁判になるであろう。統一教会による犠牲になった家族の若者が統一教会と癒着した総理を暗殺した。これに情状酌量が入るのか?そして政治家と統一教会の癒着した構図、司法の行政への忖度が出てくるのか?等々の注目を集める裁判となるであろう。しかし、初公判までの準備(思惑)が長過ぎますね。それだけ重要な裁判だとも言える。
▲63 ▼22
=+=+=+=+=
被告側は当然に旧統一教会のことを持ち出し続けるでしょうから、被害者のご遺族も辛いと思います。 被告にしてみれば、旧統一教会と、それと仲の良かった有力政治家を責め続けるのが目的かもしれません。そうであるならば、地裁、高裁、最高裁へと上告し、旧統一教会の件を延々と訴えるのでしょう。 許すことのできない殺人事件ですが、被害者に全く落ち度がないわけではないので、それが量刑にどう反映されるのか? これから長く関心が集まると思います。
▲17 ▼17
=+=+=+=+=
森友問題もどうやら確実に関与があったかのような流れですし、いくら元首相であってもパー券やら統一教会やら色々と出て来て、なんかもしあの日何もなかったら、明らかにならなかったこと多かったんだろうなと思うとね。 やったことはいけないこと、だけど何も罪のない赤の他人を無視酔い処悪いだけで殺害しても軽い刑ですんでる。 山上被告には動機もあるし気の毒に思える背景もある中で、被害者が元首相という難しそうな案件、どんな結末になるでしょうか? 操作にも謎が多いし、どんな裁きとなるのか興味はあります。
▲31 ▼14
=+=+=+=+=
単独犯だったかどうか、 山上の放った弾が当たって死を招いたのかどうか、 裏金問題や宗教問題を明るみに出したきっかけである事、
そんなもので無罪や軽微な罰になんてなったらおかしいし、なっちゃいけない。 (仮に山上の弾当たってないにも関わらず殺人で裁けという訳ではなく、最低限でも殺人未遂は揺るぎないでしょって主張) 理由はどうであれ他者の命を一方的に奪おうと計画・実行してるのだから。
これが軽微な判定になるなら老老介護で要介護者が依頼してパートナーがトドメ刺した事件、闘病の苦しさから懇願されての殺人、その他諸々無罪クラスにならないとおかしい。
感情だけで判決は出さないで欲しい。
▲8 ▼14
=+=+=+=+=
公判前整理手続きは、厳格な手続き。政治家の汚職や経済事件の様に複雑な事案ならいざ知らず、銃による暗殺というシンプルな事件では、長期化はありえない。 何か別の理由があったのは明らか。まずは、無事に公判が開かれるかどうか。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
この事件の真相は、永遠に闇の中、て事になりそうな気がします。
ケネディ大統領暗殺の再来、て感じです。あの時も、犯人はすぐに捕まったけど、未だに真相は闇の中です。ただ、こちらはトランプ氏がCIAかなんかの機密ファイルの開示命令出したから、新たな事実が出てくるかも。
あとは、山上被告が口封じの為○されない事を祈ります。
▲62 ▼13
=+=+=+=+=
奈良県警は安倍総理の警護で失態しただけに収まらず、銃撃で致命傷となってる証拠品の弾丸を失くしてしまうという警察としてあり得ない事を立て続けにやってるにも関わらず、当時の本部長は退職し高額給与で再就職。 公判維持に絶対必要となる証拠品を失くしてしまっては、もしかすると裁判では証拠不十分で無罪なんて判決が出る可能性もあるのでは?
▲29 ▼5
=+=+=+=+=
夏の参院選前には、ある程度は審理が進んでいるだろうと思ってましたが、初公判が秋だとは思いもしませんでしたね! 起訴後の未決拘留が、こんなに長引くとは信じ難いし、日本の裁判史上、異例の長さですよね。 司法の人事まで牛耳るような話題も飛び交う方でしたから、穿った見方をしてしまいますね! 全貌が明らかになっていくと思いますが、犯行に至る経緯は最重要な動機解明ですので、じっくり審理していただきたいですね。 マスコミの取材力が試される事案ですね!
▲114 ▼18
=+=+=+=+=
人を殺すことはよくないことです。 ただ、自分の親が宗教にのめり込んで、献金で貧困になって自分の人生や家族がめちゃくちゃになったらと思うと、切ない気分になります。 まさか、これだけ政党と繋がりがあるなんて思いもしなかったし、この事件があって知った方も多いでしょう。この事件をきっかけに、献金で苦しんでいる方々が少しでも助かったかもしれないと思うと複雑な気持ちになります。
▲77 ▼17
=+=+=+=+=
通常であれば、なぜこんな犯罪を犯したのかが不明な為に明らかにする為裁判は行われます。しかし、ある程度は動機は明確である。 ただ、彼が犯した犯罪の根幹であり安倍氏殺害に至るまでの統一協会の悪逆非道な行いは裁判で主張してもらいたいが、安倍氏を殺害する動機や必要性に関しては、しっかりと説明してもらいたい。
ただ単に、統一協会の教祖をターゲットにするより簡単だったからなのか、それとも日本に統一協会を広めた安倍家を恨んでの犯行なのか。様々な動機が複合しているのか。頭は良い印象だから、しっかりと言葉にして欲しい。
▲167 ▼46
=+=+=+=+=
私は正義の味方でもあると思います。 上山被告本人が間接的な被害者であり、そのようなたくさんの宗教徒2世の人生を救った部分も大きいと思う。 確かに人を殺めることは絶対にしてはダメなこと。 でもあれがなかったらずっと政治と宗教は闇の中に葬られ続けていたと思う。 なんとか刑罰を軽くしてもらえたらと願います。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
何から何まで不自然ですね 政治テロリストは通常単独では動きません。それにも関わらずその日の内に「単独犯」として扱われ、山上の主張のみが奈良県警を通して伝えられた事。 事件に使われた凶弾の捜索も、行われたのは事件当日から雨の日を挟んだ5日後です。結局凶弾は見つかっておらず、一体証拠品は何処に行ったのか。
また病院と奈良県警が発表した銃創の位置も違う。 本当に山上の単独犯なのか。中国、自民党や公明党、奈良県警は安倍晋三暗殺に関わっていないのか。暗殺された後自公が一気に左に傾いたのを見ても、裏があるのではと思う人は多いでしょう
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
事件発生からもうすぐに年ですね。 銃撃の現行犯逮捕で事件としては明明白白なのになぜこうも時間が掛かるのかわからない。今まで何を調べていたのだろう。何か別の力が働いていたのだろうか?
▲338 ▼23
=+=+=+=+=
事実関係に争いはなく、情状をどのように考えるかという裁判になるのだろう。 弁護側は、旧統一教会のための被告人が如何に悲惨な状況に追い込まれていったかという事実と、被告人が、安倍氏が旧統一教会と深い関係があると考えるに至った経緯を証拠を提示して説明し、情状酌量を求めるものと推測される。 安倍氏側は、旧統一教会との関係を否定したいだろうが、岸信介以来の関係が多くの人々に知られており、否定することは困難だと思う。
▲22 ▼13
=+=+=+=+=
てっきり多分に政治的な事情が絡んでいたが故の長期化だと思っていましたが、ようやく裁判の日程が定まったようでまずは良かったように思います。なんにせよ襲撃ですから当然ながら被害者から承諾を得ていないのも明らかですし、おそらく無罪放免はおろか執行猶予も付くとはやはり考えにくいですが
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
山上の生い立ちを知ると人間は産まれた時にどのような人生を歩むのか既に決まっているのではないかと思ってしまう。 やはり神など存在しないのだと。 世の中のあらゆる出来事は必然であり予め決まっているのだと私自身感じる事がある。 偶然にしては出来過ぎだと思う事がある。 人間は産まれる時代、国、性別、姿形や両親は決して選ぶ事ができない。 もし神が存在するならばこんな不公平で不平等な世の中を作るはずがない。 上手くいく人はどんなにまわり道をしても上手くいくし、上手くいかない人はどんなに努力をしても上手くいかない。 もちろん殺人を肯定するつもりはないが、 山上は世の中に逆恨みして過ちを犯すような単なる通り魔的な殺人犯ではなく、恵まれない境遇の中で必死に努力をしてあまりにも報われない結果の犯行だと思う。 極論動機としては充分だと思う。
▲24 ▼9
=+=+=+=+=
殺人に対しては厳罰になるだろう。計画性も含めれば無期懲役になってもおかしくない。
一方で旧統一教会と自民党の腐れ縁を白日の元にさらした事は良くも悪くも本人の目的を達成できたというものだ。しかし情状酌量になることは無い。
本人の不幸はつらい日々だったと思うがそれでも元総理を殺害して良い理由にはならない。
安全なはずの日本でこのような要人殺人が衆人周知の中で実行され、警察警備の甘さも知らしめてしまった。
どのような裁判になるか見守りたい。
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
別人が別の場所から銃撃したという話があるようですが、仮に銃弾が見つかればすぐに別の銃だとバレますよ。仮にうまく命中しても銃弾はどこに飛んでいくかも分からない。鑑識で銃弾が見つからなければラッキーだが、見つかればすぐに別人の関与が露見する。絶対の成功が求められる局面で、そんなイチかバチかの偶然に賭けるような作戦を実行するはずがないでしょう。
それなら自作銃などではなく山上にライフルでも与えて、別人も同じ銃で別の場所から狙撃するとか(それでも個体差の線条痕でバレますがね) そもそもそこまでやるなら別人など関与させず、山上単独で殺害を完遂させたら良いわけで。その方が余程確実ですよ。
だいたい衆人環視で多数のカメラもあるのに、バレずに別の場所から発砲できるはずがないし、黒幕がバレない事に賭けるなんてあり得ないでしょう。
陰謀論者の方達はこの辺をどう考えるのでしょうか。意見を聞きたいですね。
▲57 ▼74
=+=+=+=+=
安倍晋三氏の暗殺と統一教会の問題は分けて考えなければいけないと思う。山上被告の犯行によって結果的に様々な事が明らかになり大きな流れが生まれたのは確かだが、それを山上被告の功績かのように捉えるのは考えが浅はか過ぎると言うしかない。
暗殺を正当化する声があまりに多いことに驚かされるが、冷静に見れば犯行そのものは限りなく無差別に近く、結果はあくまでも偶然でしかない。もし自分の家族が銃撃に巻き込まれていたら?もし安倍晋三氏が無事で無関係な人が何人も犠牲になっていたら?それでも同じことが言えるだろうか?
統一教会の問題が明るみに出たから山上被告が英雄視されるという考え方自体が根本的に破綻している。もちろん彼にも生い立ち等で同情すべき点は大いにある。ただ人を殺したのは紛れもない事実であり、それに応じた刑を受けなければいけないし、政治的な意味合いで情状酌量されるべきではないと思う。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
この事件には不可解な事が多過ぎる、YouTubeでこの事件の不可解な点を色々なチャンネルでやってますね私も色々なチャンネルで見ましたが分からない事が沢山有ります、実際山上の単独なのか、別の暗殺者がいるのでは無いか等、そんな事から裁判が3年も開かれない異常、裁判開始が10月そして判決が来年1月ってスケジュールも異常、何か裁判を始めたらサッサと終わらせて闇に葬りたい悪意を感じる
▲50 ▼18
=+=+=+=+=
この事件をきっかけに世間は 統一協会の恐ろしさを 知ったと思う。日本の与党を狙う 政党はみんな選挙を勝つために統一協会を利用していた。アメリカだってトランプ だって利用しているかもしれない。そのような恐ろしいことが世の中に教えることとなった事件である。
▲377 ▼96
=+=+=+=+=
彼がいなければ、統一教会と政治の癒着も、裏金パーティー券も、誰も何も変えようとしなかったでしょうね。歴史を変えたと言っても過言じゃないと思います。もちろん暴力は許されることじゃないですが、誰も手をつけなかった政治と宗教の闇を白日の下に引きずり出した事実だけは無視できません。国民が声を上げても無視され続けてきた中で、彼の行動がきっかけになったのは間違いないと思います。
▲2475 ▼896
=+=+=+=+=
なぜここまで、遅くなったのか。被告が死ぬのを待っていたのか、世間のほとぼりが冷めるのを待っていたのか。しかし、民主国家において暴力は肯定されないし、厳しい態度で臨む必要がある。近年主要国でこのような暴力行為が成功した事例はない。警察の不手際だ。間違いなく防げた。 もし、警察の失敗で命が失われ、公判引き延ばしも画策していたら日本の警察・検察・司法に対する信頼は全く失われる。 公判引き延ばしの説明責任を果たさないと、日本はもはや民主国家ではないし民主主義を守れない。日本の民主主義を確実にするためにも、厳しい態度で被告に処罰してほしいし、マスメディア・国民も厳しく監視しなければならない。
▲200 ▼57
=+=+=+=+=
亡くなった時の状況が動画に残ってるけど、明らかに致命傷は前方上方から首への銃撃なんだよね。山上の銃撃ではなく、単独犯じゃないんだよ。公判中に色々矛盾出てくると思うけど、これ裁判維持出来るのか?裁判員裁判だろ。一般人は矛盾だらけの裁判でどんな発言して、どんな判決を下すのかとても気になっている。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自分は何が本当だか分からず疑問だけです。 治療した医師は致命傷を「弾丸が首から心臓に向かい心臓に穴が開き大量出血した」と説明しました。 弾道は首から心臓、つまり上から下ですので、下から撃った山上被告ではなく、上から撃った第三者が犯人だと思いました。 一方、県警は「心臓には銃撃による穴はない」と医師の診断を否定しました。 となると、医師がデタラメな診察しただけで、上からの第三者の狙撃なんてある訳ない空想だと思いました。 しかし、その後県警は「安倍元首相に当たった銃弾2発のうち致命傷を与えた1発が紛失した」と公表しました。 重大な証拠となる致命傷を与えた銃弾を紛失することは考えられず、となるとやはり上からの第三者の銃弾なので、明らかに山上被告の銃弾と違いますので、あってはならないので、証拠隠滅したのかと思いました。 この辺の齟齬が公判で明らかにされればいいなと思います。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
昨年小説「暗殺」を読んだが、その本同様に山上はオズワルド役を担っていただけで、真犯人は別に存在すると思う。
素人でも山上の銃の向きが、安倍氏の致命傷の箇所とは異なるのが容易に理解出来る。
それをオールドメディアは隠蔽し、山上と統一教会を前面に出して、あたかも安倍氏の自業自得かの様な報道には、恐怖すら覚えた記憶が有る。
当時杜撰な警備及び現場検証をしていた奈良県警の本部長だった鬼塚氏が、退官後太陽電池販売某国企業の社長に就任し、同社顧問弁護士事務所がTVでの露出度激高某弁護士事務所というのは、単なる偶然とは言えないのではないかと思う。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
与党支持派では無いですが、 まず殺人が正当化される事はなく、断じて許されるべきでは無い このような衝撃的な事件が政治と宗教の負の繋がりを解消させるべく世論が動いた事は事実だが、元首相殺人がトリガーでやっと世論が動く今の社会が情けない、恥ずかしい、と国民全体が受け止めるべきだと思います。 同人の英雄扱いはまた恐ろしい事件を生む事に繋がりかねない
▲58 ▼41
=+=+=+=+=
戦後首相暗殺するような犯罪はなかった。安倍元首相が旧統一教会を創設したわけでも山上被告の母親を旧統一教会に勧誘したわけでもない、遺族や支持者にとって理不尽極まりない殺人。戦前の首相殺害犯や長崎市長殺害の実行犯の判例からみて、無期懲役が妥当な所だと思う。
▲6 ▼21
=+=+=+=+=
確かオウム真理教の麻原彰晃でさえ初公判は2年くらいじゃなかったかな?3年以上経ってようやくになるが、新たに明らかになった情報はあるのだろうか。 これがテロ集団ではなく単独の犯行なら山上被告の口から明らかになることはごく一部でしかない。となれば旧統一教会側かズブズブの日本政府側、あとは2世信者から情報を聞き出すしかない。 今はただより多くの新事実が明らかになることを願うしかない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
司法制度の進化が問われる一件。
木の問題は森の問題、森の問題は木の問題。 個人の責任だけを判断すると、社会的歪みの蓄積が地震のように衝撃を与える。 都度社会責任を問って両立で判断出来るようになればいいですね!
あと、本質は政教分離は建前だから、祭政一致で原点回帰を願います。
▲7 ▼14
=+=+=+=+=
この暗殺事件以降、家庭環境や人生の不満を他者に向ける凶悪な事件が続いている。暴力の行使は認めない、暴力を容認する意見には賛成できない。暴力により愛する人を失った人々のために祈ります。不満のはけ口に暴力を用いてはならず、暴力を容認し理解するごく一部の過激な人々に、断固反対する。
▲6 ▼14
=+=+=+=+=
解らないことだらけのミステリーですね。 時の元首が狙われる事件は皆おなじかも? ケネディ大統領しかり。 結局は警察の大恥であるから全てをハッキリさせたくないのかもね。 大事なことは有耶無耶にして責任を軽くする魂胆とか。 ちなみに有耶無耶の語源はみちのくにありとの説が。 峠に住む人食い鬼から旅人を守るため観音様が二羽の使いの鳥を飛ばした。 鬼がいるときは一羽が「有耶!」と鳴く。 鬼がいないときは別の一羽が「無耶!」と鳴く。 これで旅人は安心して峠を越えることが出来たとさ。 でも一緒に鳴くと鬼がいるのかいないのか有耶無耶になる。 それが有耶無耶の始まりになった。 おしまいドービン。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何だかこんな大きな事件はもっと報道が繰り返される筈なのにほぼ無かったし無いもんなぁ…
石井紘基氏の時の様にこの山上くんの単独では無くて裏がありそうな気しかしない…
安倍ちゃんは財務省とも闘っていたからもしかするかもね、山上くんはいいように使われただけな感じもするけど…
もしそうでも絶対に口を割らないと思う、今後その真相が詳らかになることは無いと思う。
▲19 ▼8
=+=+=+=+=
手製とはいえ散弾銃のほかの弾はどこに行った?搬送された医師も射入口が違う旨会見したのに揉み消され明らかに合理的に説明つかない 代わりに岸田がよく知ってると思うから説明してくれよ 国民も期待してるで
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
日本の司法って遅すぎる。現行犯で映像も残っているのに何故ここまで時間がかかるのか?犯人の精神状態、情状酌量とか被害者より犯人救済に重きを置きすぎでは。元総理に対する襲撃とか選挙演説中の襲撃ってテロじゃないの?だったら極刑以外はありえないと思うのだが。もしかして指示役がいるとか誰か政治家が関わっているとかなのか?
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
やったことは重いでしょうが、勾留期間の長さに疑問が残り、上級国民を殺めてしまったことで、恨み的なものを感じざるを得ないのが正直なところです。やったことは明白なのですから、粛々と裁判を行えば良いだけではないでしょうか。
山上被告の行動は見る人によって賛否が分かれるでしょうが、政治と宗教で家庭を壊されたら、誰だって憎しみや恨みは生まれ、最悪、このような結果を招いても何ら不思議ではないでしょう。
むしろ政治と宗教の癒着が生み出した結果と考えれば、このような行動は必然だったのかもしれません。
しかし裁判開始から3ヶ月程度で終わる話に、これほど勾留期間が長期に渡ったことは、やはり権力者側の忖度もあるのかと改めて邪推してしまいます。
▲349 ▼169
=+=+=+=+=
直接的な犯罪行為を行っていないが権力で甘い蜜を吸っている人が、世の中を不満に思っている人によって殺される、という事件。
桜田門外の変を今の法律だとどう裁かれるか、というようなモデルになる。 もちろん当時の権力者にたてつく人は全て死刑だったろうが、今はどうなるか、興味深い。
▲39 ▼30
=+=+=+=+=
山上の背後にはほぼ間違いなく黒幕が潜んでいる。 それを表沙汰にしない様にする手はずがようやく整ったのだろう。 今の国内状況や対外情勢を察するに想像はおおよそついてくるが。 ここまで先延ばしにしてきたことがその何よりの証拠。
▲25 ▼16
=+=+=+=+=
事件から初公判まで事件がかかり過ぎている。 これ絶対に政治家の都合が絡んでるよね。 被告人が何を喋るのかも分からないし、それに備えて色々なことに備えたり口裏合わせしたり証拠隠滅したり。 そして、そこからさらに判決確定まで何年かかることか。 国民が統一教会に対して興味関心が薄れるのを待っているってのもあるんだろうけど。
▲64 ▼6
=+=+=+=+=
新興宗教二世、氷河期非正規、被虐待の女子大卒の者です。
組織票って、どういう意味だか分からなかったけども、この事件をきっかけに色々情報が出て知りました。
ここまでしてやっと明るみになるって、どれだけ票集めしか考えてない人たちなんだろうか、とそこが気になって仕方ありません。
あのしんどかった日々は、政教分離できてない組織の影響もあったのかと思うと、虚しさから自暴自棄になりそうな気持ちです。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
行動は許されないなどというのはあなたが決めることではなく、裁判官が決めるものだ。
許されるも何も、法によってペナルティが与えられる。
それよりも、この世に存在しているグレーゾーンの犯罪、間接的な協力、傍観に対するペナルティを与えなければ、天誅でしかこれを解決することはできない。
世界を敵に回しても一人だけで立ち向かうなんてようなことはあってはならない。
▲7 ▼30
=+=+=+=+=
真実は一つしかないわけだが、お手製の散弾銃で安部さんにだけ当たり他の人は無傷。 ここまで、裁判が引き延ばされてる。 トランプ氏と安部さんの友情もあり、トランプ氏から真実が公表されるかもしれないと思ったが、日本として公表されたくないから、関税も含めて、様々な要求を飲まざるおえないのかな
▲110 ▼51
=+=+=+=+=
普通の殺人事件として裁いて欲しいです。司法は全員に平等であるべきだからです。民主主義への挑戦とかそんなんじゃなくてそこらへんのおっさんを殺してしまったのと同様に被害者一人の殺人事件として扱うべきだと私は思っています。元首相を殺害したから厳罰ってのはちょっと違う気がする。
▲194 ▼112
=+=+=+=+=
この事件が日本の未来を変えたことには誰も異論が無いと思う。 もし安倍さんが存命なら、間違いなく政治に限らず何もかもが今と色々と違っていたはず。 それが良い方向か悪い方向かは、たらればで誰にもわからないけど。
とにかく今思い出しても本当に恐ろしい事件だった。
▲18 ▼6
=+=+=+=+=
情状酌量しても統一教会に家庭を崩壊させられた憎しみは一生消えないでしょう。そうなれば教会に関係している者であれば誰でもいいから犠牲者にさせたいと思うのが当然です。まして時の前総理大臣の賠償をするなんて到底無理。残りの人生、己の願望を捨て他人の力に委ねる事も大事だと思う。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
犯した犯罪自体の重さと、理由背景に伴う同情の感情が同化、 挙げ句後者が上回る現象は、 複雑な社会に生きる人間が感情を持った生身の動物である以上、 時に必然的とさえ言える。 本来、弱者を救済する国が問題を放置していたのも裏で政治家が特定の宗教団体に忖度していた仕組みが分かると納得です。 この事件をキッカケに今まで見て見ぬふり見たいなものだった宗教団体の問題に対してスポットが当たったのは唯一良かった点と言えることではある(殺人は正当化されるべきではないのでそれ以外は賞賛されるべきではないしそもそもの手段が間違ってる)
自民党議員と統一教会がズブズブなのを見て国民の生活を壊そうとしている人間と手を組んでも、議員の甘い汁を吸いたい私利私欲の塊の人間しかいない。 それにしても言論界も政界も自分が儲かれば後はどうでもいい、 ビジネス保守がおおすぎるのも同時にわかった。
▲342 ▼119
=+=+=+=+=
Xではこの銃撃は完全に山上はおとりという事になってる。 安倍さんが亡くなってからの政治家たちの異常なくらいのチャイナへのすり寄り具合は果たして偶然なのかね。統一教会がらみで殺されたとはとても思えないけどね。どうせ裁判でも有耶無耶に出来るメドでも立っただけなんじゃないのかな。まともな公判が行われるとはとても期できないね。
▲22 ▼7
=+=+=+=+=
コメントAI要約 β版が要約の内容が実際のコメント欄と乖離しているので、ChatGPTに尋ねたら、次のとおりだそうです。
バイアスが入り込むリスクが存在します。 コメント欄が事件捜査の矛盾や山上単独犯説への疑念で溢れているのに、要約は「政治と宗教の癒着」や「民主主義を守るための厳罰」などの視点を強調。 これは、要約生成プロセスに 「フィルタリング」や「恣意的選別」 が働いている可能性を示唆します。 GPT-4は、以下のような工程で要約を行います: コメントの抽出(上位コメント、評価数などが基準) フィルタリング(攻撃的、陰謀論的な内容は除外される可能性あり) 要約の生成(中立・穏健・バランス志向な文面を好むよう調整されている) つまり、「中立的で無難な表現を優先する設計」になっている場合、コメント欄で目立つ不信感や疑義を意図的に外してしまうことがあります。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
被告の背景を汲んだとしても重い判決となるだろうね。 用意周到で計画性があり、日本で銃を自作し元首相を銃撃するという社会的な衝撃は計り知れない。 極刑は無いだろうが最低でも20年以上、無期懲役になる可能性が高そう。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
検察側が争点としなくても、弁護側は統一教会との癒着を必ず持ち出すでしょう?
最大の動機なのですから、無い事には出来ない筈です。
殺意は有ったのでしょうから殺人罪は絶対だと思います。
旧統一教会の解散命令に至る過程の中で安倍元総理への銃撃事件は大きな進展の原因と成りました。
山上容疑者が犯人でないという陰謀説を語る方も居ますが、それは無理が有ります。
もし、火薬の煙だけの花火の様な物を山上容疑者が発火したタイミングで安倍氏が倒れたなら、誰がそんな事をするのでしょうか? そうなると、周囲の人間や救急隊員、関わった医師や警察までグルと言う事に成ります。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
「法」と「暴力」はコインの裏表だと考えさせられた事件でした。 法の抜け穴で搾取され続けた場合に、暴力に訴えるしかないと追い詰められたのかもしれません。 宗教と政治の歪んでいる関係が明らかになりましたが、他人の命を対価にしている以上は責任を取らなくてはならないのでしょう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
たとえ政治家が被害者であっても、これまでの事件と比較して方法に特別な残虐性が認められるわけでなく、被害者が1名で、身代金を要求するなど金銭目的でもないし、無期懲役の求刑くらいになるのかなぁ。被害者側には身辺警護がついていたわけだし、発砲して警備員を次々に銃撃しながらとかではなかったんだし。前科とか逮捕後の態度とか分からないけど。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「被告の家族が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に献金して自己破産した影響を争点にするかどうかで協議が難航した」
争点にしたのでしょうか。 統一協会の解散命令に関する高裁の判決は、早ければ秋頃出るのではないかと考えているので、その判決が出た後に山上被告の初公判が始まる日程にしたように見えます。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
1人の人間を殺めた事はとても重いと思う。それが一般人だろうが総理大臣だろうが命の重さは平等。だからこそ、それ相応の判決がなされるべきだと思う。しかし、山上がいなければこの国の闇が表に出ることは無かったと思う。そこを考慮して判決してほしい。
▲79 ▼25
=+=+=+=+=
未だに被告の親族の宗教を理由にテロリストに理解を示すコメントが一定数あることに驚く。濃淡あれどどのテロリストにも内面の動機はある。だがそれを理由にテロ行為を一部たりとも肯定してはいけない。 そもそも統一協会を理由にテロ行為(復讐)するにせよ、なぜ安倍元総理だけに行ったのか?関係があるにせよ間接的な人物であり、八つ当たりでもあるし、本当に宗教が一番の動機なのかもずっと疑問。
▲7 ▼12
=+=+=+=+=
人を殺める事は許されないとは思うけれど、彼の行動でもっと悪い事が明るみに出てきた気がします。それ以上に陰で沢山人が亡くなっているだとは思います。 彼は外に出る事はゆるされないが、罰せられてはいけないと思います。
▲57 ▼33
=+=+=+=+=
日本中の注目の的の事件。政治と宗教のつながりというのか癒着とも言えそう。もし公判で宗教と政治の癒着が出てきたら前代未聞。被告は罪は罪ではあるけどきっかけは長年人生を潰された宗教と国民を守る法律を創る政治に関わる集団だからな。一方的な罪の裁量では常識的に外れ過ぎてるしな。議員には罪は問えないとか出たら日本中震撼が走りそう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
山上の行動によってなにか社会的利益があったかのようなことを書いている輩が沢山いるようですが、山上の犯した犯罪の大きさに比べればそんなことは全く無視しうる程度のことに過ぎません。山上がやったことは真摯に生きてきた一人の人間を残虐な手段で殺害したことです。それだけでも最も厳しい罰を付するに値します。ましてや現代社会の日本国家に必要な人材の命を奪ったのです。
▲14 ▼26
=+=+=+=+=
やった事は決して褒められる事では無いが、日本政治の一つの転換点になり、一気に膿が出てきた。旧来の自民党政治の終焉への出来事になると思っています。これを教訓に新しい政治に生まれ変わる事が出来るかに日本の今後の道標になりそうです。
▲251 ▼143
=+=+=+=+=
実は無罪になる可能性もある。
被告の話が真実だと、統一教会から多大なる支援を先祖代々享受していた安倍前総理は、十分承知して、自らも支援を受けていた。証拠もある。信者の人生を散々狂わせるような納金をさせるような宗教から多大な支援を受けていたわけです。それを知っていて、ズブズブだったわけです。怖い事実ですよね。
▲16 ▼6
=+=+=+=+=
そりゃ、山上の弾が当たった訳じゃないから初公判はドンドン伸びていくよね。動画では、山上の一発目と二発目の間にどこかから撃たれてる。二階の知り合いのオーナービルからと言われてるね。銃刀法違反と殺人未遂には、問えるかもしれないが殺人には問えない。山上を利用した人物もいるだろう。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
時間かかりましたね。 これを機に、安倍元総理がどういう人物だったのかを解明していってほしいと思います。公文書の破棄や隠蔽はあり得ません。凶弾に倒れるべきだったとは絶対に思いませんが、本当に日本を良くしてくれたのかは検証の余地があると思っています。
▲40 ▼18
=+=+=+=+=
山上と同じ目には遭いたくないですね 自分の親を洗脳されて財産巻き上げられて、警察に助けを求めても弁護士に助けを求めても政治家とか偉い人が全力で守ってるし助けてくれないし手を出せない 心の底から憎い相手がどんどん肥え太っていくのに何もできない こういう目に遭ったらどうしたらいいんでしょうね? この日本で真っ当な手段で被害者と加害者が生きているうちに納得できる決着なんてありえるんですか? 無理なら無理で義務教育の中で「こういう目に遭ったらどうすることもできないので諦めましょう」って教えておかないと何の覚悟もないままこの立場になったら耐えられないですよ
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
司法は公平な裁判が出来るのでしょうか? 現役総理大臣の銃撃とは言えそれに至った経緯と総理大臣と言えど1人の人間に過ぎません。 そこに忖度しての判決もやはり違うことだと思います。
この事件が無ければ我々は未だに自民党と言う組織に騙され政治の中に宗教が入り込み裏で組織票を操る。 こう言った事がずっとずっと繰り返されて居たことでしょう。
▲54 ▼11
=+=+=+=+=
こんな犯罪が、日本の歴史の転換点になってしまった。 本来ならこんな犯罪が起こる前に、旧統一教会による重大な被害拡大を、警察や政府が何とかしなければいけなかった。 初公判の前に解散命令が出たのはわずかばかりの慰めだが、判決までに確定してほしいものだ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
山上被告は安倍氏銃撃して重罪ではあるだろうが、もしこの事件が起きなければ今でも安倍派が幅を利かせ、旧統一教会との癒着も裏金問題も発覚しなかったのだ。 そしてモリカケ問題も放置、財務省や総務省を牛耳って、マスコミや検察まで圧力をかけてやりたい放題だろう。日銀も支配下に置いてアベノミクスの検証もないまま、財政は逼迫している。 山上被告があの事件を起こさなければ日本の政治はいまだにあのまま続いていたかと思うと恐ろしいことだ。
▲211 ▼117
=+=+=+=+=
大きな犯罪には間違いない事なのだが、何故か不思議なことに、亡くなった安倍元総理の死よりも、犯行を犯して今も生きているこの男の方が気の毒でならない。そう思っているのは私だけではないはずです。変な権力による横槍が入らない、司法として公正で、内容のある裁判になる事を切に望みます。
▲248 ▼181
=+=+=+=+=
おかしいと思います。解散請求の裁判をする前にこの人の裁判があったらまずいことがあるんでしょうね。皆さんマスコミに問題をすり替えられてませんか?マスコミに洗脳されてないか、自分の頭でこの事件をよくよく考えてみられることをおすすめします。今、日本はどんどんおかしな方向にいってますよね。
▲44 ▼6
|
![]() |