( 291499 )  2025/05/16 07:11:32  
00

実業家の堀江貴文氏がYouTubeチャンネルで消費税についての持論を展開。

消費税が10%であることについて疑問を持ち、「たった10%の税金をなぜ嫌がるのか」と述べた。

永濱氏は消費税上昇が消費に影響を与えると指摘したが、堀江氏はその影響はそれほど大きくないと主張していた。

(要約)

( 291501 )  2025/05/16 07:11:32  
00

堀江貴文氏 

 

 実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが15日に更新。堀江氏が消費税について持論を展開する場面があった。 

 

 第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣とのトーク。そこで「消費税」の話題になると、堀江氏は「消費税って10%じゃないですか。10%ってインフレだったら、すぐ変化するぐらいの量じゃないですか」と投げかける。 

 

 これに永濱氏は「ただ過去の日本のデータを見ると、消費税を上げたタイミングで明らかに消費のトレンドが下方屈折しちゃってるんで。という意味では、やっぱり影響は大きい」と指摘。 

 

 堀江氏は「それは分かるんですけど、実はそんなに大してインパクトは本当はないのに。なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうなっていうのが、ただの疑問なんですよね」と語っていた。 

 

 

 
 

IMAGE