( 291583 ) 2025/05/17 03:55:33 2 00 岸田前首相「自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない」 トランプ政権など念頭に日テレNEWS NNN 5/17(土) 0:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/75ae1fb136096ef732837a3a865765e50ea2c383 |
( 291586 ) 2025/05/17 03:55:33 0 00 岸田前首相は15日、都内で開かれた会議で挨拶し、アメリカのトランプ政権などを念頭に「自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない」と危機感をあらわにしました。
民間団体「言論NPO」などが15日、都内で開いたシンポジウムで岸田前首相が挨拶し「自国の利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊し、過去と同じ過ちを繰り返すことになりかねない」と述べ、アメリカのトランプ政権による関税政策などを念頭に国際政治や経済への影響に懸念を示しました。
その上で「残念なことは多国間主義と法の支配に基づく国際秩序を求める声が世界であまりに小さいことだ」と述べ各国に連帯を呼びかけました。
さらに「日本は多国間主義の旗をこれまで以上に高く掲げるべきだ」と述べ、日本が国際社会で指導力を発揮することに期待感を示しました。
|
( 291587 ) 2025/05/17 03:55:33 0 00 =+=+=+=+=
好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹であり、国家財政の根幹です。
日本のように好景気でも”増税”し、不景気でも”増税”してきた国が異常なんですよ。
まあ、自民党にとって、”消費税減税論=令和の廃刀令”と同じですからね。明治政府によって武士が帯刀を禁じられた”廃刀令”のようなものです。
武士の特権や武士の命が取り上げられたのと同じように、自民党の特権を取り上げようとするものですから、自民党幹部の精神的衝撃も大きいですよね。
消費税は、”社会保障財源”だの、”次世代の責任”だの、”財政規律への配慮”だのと、いろんなエクスキューズがされますが、消費税の還付金は自民党に裏金として入ってきてる還流構造なわけですから、自民党のインナー達は烈火のごとく必死の抵抗をするわけですよ。
自民党がいる限り、日本は本当の近代国家になれません。
▲691 ▼19
=+=+=+=+=
自国利益だけで行動するのはそれはよくないけど、一方で、自国利益は最優先であるべき。他国の利益が優先されるべきではない。自国利益だけで行動することと、自国利益が優先されていないことは別の問題。 国際貢献は政治家でなくても税金を使わなくとも、個人で私財を投じても実現できます。日本国の政治家であるのならば、まずは日本国民の利益を考えた政治をお願いします。っていっても話の通じる相手ではないか。
▲317 ▼8
=+=+=+=+=
確かに自国の利益だけ行動してアメリカが孤立しても長期的には良くないと思います。 しかし、自国の利益や未来を全く考えない自民党や岸田さんの方が問題だと思うのですが、そもそも他国に指導力を発揮する前に日本の指導力や経済が低迷している問題に取り組むことの方が優先だと思います。
▲368 ▼11
=+=+=+=+=
石破首相は、アメリカから国賓で招待された経験のある、外遊(バラマキ)の岸田氏をアメリカに特使で派遣するべきだと思いました。 GWに東南アジア外遊でくすぶったり都内で演説されるよりも、直接トランプ氏に会って説得してもらったほうが国益になると考えています。
▲24 ▼47
=+=+=+=+=
岸田文雄は民主党やバイデンを始めとするDS側の手先だったし、 トランプの改革を余計に許せないでしょうね。 トランプへの批判がアメリカや日本の左派マスコミそのまんまですもんね。 関税にしても確かに勝手なもので色んな協定に違反している事は事実だけど、 その目的が自国利益だけでは無くて、 中国の世界侵略を止めるためである事はもはや明曰。 中国側がWTO加入時の条件である自国企業の自由市場化をせずに、 不当に途上国や世界を支配しかけているためにここで止めに入った、 強引だが高度な戦術。 先行きは不透明だけども米中の直接交渉に入った事で、 これからその話や人民元の不当な安さを是正する交渉になる筈。 アメリカ側がビビったという報道ばかりですが、 ここでビビるのなら最初から仕掛けてないわけで、 これからが見ものですが、 こんな事態で日本は一体何をやっているのかそっちの方が心配です。
▲152 ▼11
=+=+=+=+=
早く総理の座に戻って欲しいと我々有権者は感じています。 新しい資本主義を成功させた岸田前首相の辣腕に頼りたいと国民は望んでいます。 外交の岸田前首相、有能な翔太郎氏を育てあげ子育て支援にも実績がある岸田前首相。 その手腕に多くの国民が期待しています!!
▲12 ▼357
=+=+=+=+=
トランプさんだけでなく 中国や韓国に資本や土地を 買い漁りされてる事をまず 法整備しないと。事実上、 実効支配されてるのと同じだからね。 今の自民がよくないと感じてる 人は多いと思うけど、野党を 選択して外国人選挙権を認める 法案なんかが軽く通された日には 日本ではなくなると、懸念しかない。
▲381 ▼16
=+=+=+=+=
政治の腐敗や官僚のやりたい放題により日本は国力を失い続けています。日本が国際社会で指導力を発揮するなどと言っていると、世界中の笑いものになります。中国にてなずけられて、外交能力は皆無なのに、何が出来るというのでしょうか?国民は今、増税で苦しんでいるのに、日本の外交とは、例えばODAで日本国民の血税をばらまくことですかね?中国人に土地建物を爆買いされて、血税が彼らに流れてもいるのです。
多国間主義が良いわけありません。グローバリズム終焉を迎えているのに、理解する能力がなく、政治家として使いものにならないですから、早く職を辞してください。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
グローバル化し過ぎてるせいで、日本も欧米も貧富の格差が拡大して労働者階級が犠牲になってる。 そして日本は岸田政権以降、過度な外国人ファーストに傾いてるので、日本国民の経済的負担と精神的負担が増大し、さすがに日本人の我慢も限界に達してるだろうから、自公政権は、まもなく陥落するでしょう。 これからは日本ファーストを掲げる政党が台頭すると思う
▲265 ▼4
=+=+=+=+=
夢の首相になれたんだから政治の世界から身を引いてみたらいかがかな。 記事にするほどの影響力がある方かね。
年齢考えたら余る程度のキャッシュと資産はあるはずだから議員じゃなくても問題ないでしょ。 国民年金のビミョーな受け取り額を見てくださいね。 そもそも受け取れるかも不明ですがね。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
株主至上主義、金融資本主義が極まるにつれて、勝ち組・負け組が明確に分かれてくる。その結果、中間層が没落し、その結果として政治分断が激しくなる。 それに油を注ぐのが、経済危機、物価高騰、自国の経済や安全を脅かす挑戦者の台頭である。 幸いな事に日本はまだ米国ほど貧富の差が酷くないが、一億総中流と言われた頃よりは中間層が大きく凹んでいる。これを放置すると確実に韓国や米国のような政治分断が発生し、さまざまな混乱が起きて、その被害を受けるのは他ならぬ国民だ。 三方良しの精神、もののあはれ、などは日本独特の感覚だ。それを今一度思い出したいところだ。そしてそれに加えて、実際に経済成長を伴う経済対策、新たな産業創出、国内回帰、国内自給を実現するべく、残り少ない国債発行余裕を賢く活用して政治を進めてもらいたいものだ。
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
いずれの国家も自国のことのみに専念して他国を無視してはならない(日本国憲法前文より)
愛国者様はこれを建前きれいごとと嘲笑するが、何も自国の都合を無視して他国に尽くせというのではない 自分が全世界を征服して他者を意のままに動かせるなら話は別だが、そうでないなら自分の利益を図るためにも他者と上手くやっていくことを考えねばならないのは当然の道理だ
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
その多国間主義の頂点に君臨するのが ニッポンということですか?
中共のように覇権主義的な考え方です。
30年前みたいに日本の景気が良かったら 実現できたかもしれませんけど、 消費税を導入してから税収や社保料は 増えるけど可処分所得は一向に増えなず、 所得は韓国や台湾にも抜かれる始末です。
民主主義国なのに「聞く力」を持たず、 自己優先の自公与党による数々の失敗政策に起因していると思います。
まさか岸田さんの中で、 また総理になろうという欲求が湧いてきたわけではないですよね。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
自国利益の為でも世界利益の為でもなく、ただひたすら自分自身の利益の為だけに行動している岸田氏が、一体何を言っているのか。少なくとも自国利益の為に行動できるなら、岸田氏よりは遥かにマシな政治家だということ。岸田氏のどんなに自分を棚に上げても全く恥ずかしいと感じていない態度が、本当に気持ち悪いし手に負えないと思う。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
そう言うならアメリカだけでは無く、ロシアと中国にも同じ苦言を呈さないと意味が無いでしょ。 その三国を掣肘できる力量があるのでしたら、是非に交渉にあたっていただきたいものです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ところで岸田さんは、自分の利益だけで動いてきたのではなかったでしたっけ? みんな知ってますよ! 石破さんを総裁につけ、首相にしたのは、日本国のためでなく、御自分の利益のためだったことを! 御自分がやっていることを、他人がやっている!としてその他人を非難するという手法は、中国共産党が最も得意とする手法です! 政治資金パーティ―で中国人参加者からパーティ―券を買ってもらって政治資金を得ている内に、その手法を身に付けてしまったのですね! 学習能力はありますね?
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
グローバル資本主義はもう限界なのでは? 中国のような無法者ものさばり出して覇権政治にも突き進んでいるし、トランプのやってる事を非難するだけではなく、その本質をしっかりと捉えた方がいいですよ。
グローバル化にこだわり過ぎて、他国に良いように食い物にされてる日本よりはまだトランプ政権の方がまともに見えます。
▲117 ▼3
=+=+=+=+=
この岸田と言い、石破と言い、本当に気は確かかと思う。 ハッキリ言って、どこの国の国家元首でもまずは自国が最優先。 「世界の警察」なんて自認していた今までのアメリカがむしろ特殊だっただけで、トランプがやってる事は他国の国家元首と基本的には同じ事。 ただそれが世界一の超大国がやってるから、世界が振り回されてるだけの話。 アメリカが普通の国になれば、最早世界中で自国ファーストでない国は日本だけ。 外国人ファーストの岸破に国政を任せていたら、本当に国益を損ねる一方だと思う。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
自己利益を優先して行動している人が国際政治を語れるんだね
石破総理を蹴落として総理に返り咲く気満々だな、財務省の操り人形として後ろ盾はしっかりしてるし実績がある
▲160 ▼3
=+=+=+=+=
岸田もグローバリズムに洗脳されていると見るべきだな。LGBT法案を推進させ、混乱を招いた張本人だ。他国に多額のばら撒き支援を行い、自国民を苦しめてきた。対韓謝罪外交を展開し、大きく国益を棄損したことは記憶に新しい。
自国ファーストこそが正しい思想なのだ。トランプの行動を見てみろ、中国に忖度しているWHOから脱退し、嘘の塊であるパリ協定からも離脱する。
岸田もいい加減だったが、懸念すべきことは返り咲きを狙っていることだ。
▲61 ▼1
=+=+=+=+=
岸田さんは散々へ海外旅行しまくって、補助金と言う名のお小遣いを訪問国にばら撒いていた人ですよね。
一番の衝撃だったのが米国のホワイトハウスから日本へ向けての演説で「思い切った社会保障政策を打ち出して実行していく」と増税を説いた後に、米国製トマホークミサイルを通常の倍近い金額で購入決定した事です。
国際政治が壊れる前に、国内政治が壊れてます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本は国連が認めた、国民の貧乏国になってしまった。 国民より数倍も高所得の岸田氏が言うのは矛盾している。 国民と同じ所得と同じ目線でなければ、貧困で喘ぐ国民が哀れだ。 こんな事は有り得ないと思うが、海外視察が多くその度にその国からキックバックがあり、国民からATM外交だと勘違いされない事を厳守して頂きたい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
んー、浅く見るとまともな発言に思える。 ただ、深く見ると浅いなぁという感想。
国際社会との協調は確かに必要であるけど、自国を優先することも大事。 そこら辺のバランスが考えられていなかったのが岸田前首相。
岸田氏は自国主義とかではなく、ただの自分主義のようにも見えたが。 「日本で一番権限が大きいから首相になった」 これが彼の全てで本質。 無駄なプライドが邪魔してやろうとすることは空回り、思考原理は浅く短絡的、発言に重みがなくて何をしたいのかのビジョンが伝わらない。 所得倍増計画から資産投資に論点すり替え。外遊すれば多額のバラマキ。民意を反映させないまま増税法案を出す。 挙句の果てに気分で石破氏に禅譲。 総評として、国民からすると悪夢みたいな岸田政権でしたよ。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
この失われた20年間の責任は誰が取るんですかね。隣国の韓国にも経済追い抜かれた屈辱は少なからず政権の殆ど占めた自民党、あんたらのせいですよ。そんなに財政無かったら国会議員3分の1にしたらどう。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
「自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない」 と岸田さん仰ってるが、自国利益皆無で外国にばかりいい顔するのはいかがなものか。 何より利益どうこうではなく、今日本の土地が買われたり、中国人がどんどん帰化していてこのままではそのうち日本が侵略されると言うことが一般人でも懸念されてるのになぜこの人達はその心配はしないのだろう。 自分はそれで利益をたくさん得てるからいいんだろうね。 一般人はグローバリズムどうこうよりまずは自分たちの生活が良くならんことには世界のことなんか考えられんだろう。 グローバリズムで得する人たちがどうするのか知らんが我々一般人は絶対騙されない。 自公維立国にはぜったい投票しない。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
気づいているだろうが自民党政権は(終わるよ)安倍ちゃんが居なくなり好き放題。まだ高市氏を総裁にしてれば、なんとかなったかもしれないが、もう遅い。国民は気づいている。現総理の発言から公約を守らない姿勢に内容を見ると期待ハズレもいいところ。麻生元総理も感じているかもな?もしかしたら自民の議席150以下かも。情報操作、今まで誤魔化してきた支持基盤も揺らぐ。規制をかけても自民党の牽制だと思われてしまう。もう遅いね。失敗は現総理を選んだ点だった。そして担いだ政治家もな。派閥争いに利用された政治と国民。頭を今更変更しても遅い。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
国際政治だと⁈
軍拡の今日、核兵器軍縮を唱える。日本は米国の核の傘に守られている、と思っている。
しかし、その核の傘も口約束程度で米国に対して法的拘束力はない。安保条約があっても核兵器使用まで米国の決断はない。
安保条約は架空の契約に等しいが、岸田前総理は核廃絶を唱え米国の核の傘を否定する。
まさに国家の信用を失墜させ、国際政治の根幹を壊している。まともな政治家とは言えない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自国利益が国民にろくに回ってない状況で何言ってるんでしょうか?国民は増税に苦しんでるのに?国民の生活が見えてないんですね? 主食である米が不足して米の価格が上がってるのに「米を海外に送るのは日本の使命」みたいに言ってた石破さんと同じで、自民党の勘違いは次回選挙で是正しないといけないと感じました。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
>さらに「日本は多国間主義の旗をこれまで以上に高く掲げるべきだ」と述べ、日本が国際社会で指導力を発揮することに期待感を示しました。
「自国の利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊し、過去と同じ過ちを繰り返すことになりかねない」とか、もっともらしい事を言っているが、これを自国内のシンポジウムで具体的な国名も出さずにコソッと発言している時点で「国際社会で指導力を発揮」などできる訳が無いだろう。ハッキリ言って、ほとんど無意味な発言だと思う
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
「自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない」 わかりました…では、その言葉を そっくり自民党の方々にあてはめると 「自分の利益だけで行動することは国内政治の根幹を壊しかねない」 となるはずです…他国をとやかく 言う前に、まずは自国からです… 人のふり見て我がふり直すと言う言葉が、そっくり当てはまりますよ…
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
トランプのやり方は正しいとは言えないが、自国の利益を最優先に考える事は重要。世界諸国の顔色を伺いながらの控えめ外交は、時として自国に不利益を与える。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
岸田氏のような人物が総理でいたから国民が蔑ろにされてきたよな。 どこの国でもまずは自国の国民の安心安全幸福とかを優先させて余裕があれば他国への支援とかの話だろうよ。 自国民を犠牲にしてまで他国の優先するのは疑問と言わざるを得ない。 だから、海外でばら撒きしたり、国内では外国人優遇したりして生活保護給付に在日外国が異常に多いのはどうしてなのだろうか。
トランプ氏の目的はやはり中国がターゲットであり、第3国を経由してアメリカに薬や安価な製品が流れ込み自国の産業を脅かすだろうかな。 いくらトランプが自国利益しても最後はトランプに付けが回っていくだけだろうよ。
思うに、中国への生産シフトで国内が空洞化しそこで生産された安価な製品で国内産業が衰退して長期のデフレが続いてきたのが日本なのだろうよ。 デフレをゼロ金利通貨安政策で物価高騰により解決しようとしたのが間違いだったよな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
トランプさんが自国利益だけで行動しているとは全く見えんがな。
そもそもグローバル化は、チャイナファーストをずっとアシストしてきた。経済発展すれば自然と民主化すると思っていたその価値観が中共を助長させてきた。
この期に及んでまだこんな理想主義に固執しているのか。
国際政治の根幹を揺るがしかねない、ではなく壊す必要があるから壊してるんだっつの。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
「他国利益だけで行動することは国内政治の根幹を壊しかねない」
岸田の振る舞い、岸田に担がれた石破の行いを見れば、マスコミに騙されてる層以外でこう思っていない国民がいるのだろうか?
「身内の利益だけで行動することは国内政治の根幹を壊しかねない」 の大きなおまけ付きである。国民の敵としか言いようがない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
その自国利益だけで行動してるのはまさに自民党でしょ。
それに日本はもはや世界から置いていかれている状態であるため、世界を引っ張ることは不可能。
そういったことをしていった自民党が、総理も経験した岸田が言える立場ではないと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自国民の虎の子の金融資産を投資に回させ、結果海外投資家の相場操作で素人投資家の財産を国外に持って行かれる手引きをしている張本人が何をか言わんや、です。あなたは逆に自国利益を少しでも考えた方が良いのでは?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
「自分利益だけで行動するのは国の根幹を壊しかねない」
中国人向けの悪用濫用される起業経営ビザの緩和や、中国企業のための太陽光パネル、環境税、当事者から反対が出てるLGBT法とかね。
岸田は国民に支持されてないことを理解した方がいい。国民には増税で海外に不透明なばら撒きとかもそうだ。USAIDとも関係あるのでは?
鳩山と同じレベル。そして石破は内閣メンバーも含めてさらにやばい。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
自国利益を優先しないでどうするの? 海外の援助は誰のお金なの? トランプ怖くて逃げ回ってる政治家は誰なの? 自国優先じゃなくて自分優先ですか? 自国を売り払って中国優先ですか? これでは国民はやってられませんね! 自民党はまたまた地獄を見るべきです。あまりに国民軽視です。 みんなで選挙に行きましょう。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカとの貿易黒字をどうするのかです。日本は自国の利益を貪っていると言っているわけです。政府、自治体関係で使うものなどを率先してアメリカ製にするとかにしないど。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「自国の利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊し・・・と自己利益の為に国民を犠牲にしていると捉えられている自民党の方が言って居ます。
自民党は他者批判はいいから、先ずは率先垂範、自らを律して国民の為に仕事してくれよ。
▲106 ▼2
=+=+=+=+=
自国民には重税を課し、身内には甘々な事をしていた人が言ってもブーメランだよ。 国際政治の根幹と言うけど国内政治の根幹を揺るがせたどころか不満を高めた自覚はないのか? 石破氏もそうだけど、自民は野党に落ちて驕りを知った方がいい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
増税と裏金で日本を壊した貴方にだけは言わせたくない。なんで政治家って批判されるのわかっていてメディアに出るんだろう? TVやニュースに何かする暇があるなら、サービス残業くらいして、ガソリントリガーくらい決めて欲しい!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自国の利益権益に走っているのは実は日本。トランプではない。未来に向かい落ちる日本を助けようと、必死に祈るように動いているのはトランプ。日本は今の時代から未来に向かって落ちる方向に向かっている。政治家の今までの経験が、実は未来を創造していく今の時の足かせになっているのが、まったく見えていない。それにしても本当に、新聞・マスコミは変わらないね~。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
海外では「自国利益だけで行動すること」が主流ですよ、なに寝ぼけた事を言ってるんですか岸田さん。そんな生ぬるい事を言っているから外国に良きようにされてるんでしょうが。日本の国益を第1に考えてください。メルヘンはあなたの頭の中だけにしてください。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
国民を奴隷のように扱い、国で作られたものや国民から搾り取ったお金はすべて外国にばら撒き、途上国レベルに成り下がって海外から見れば物価安の我が国に訳のわからん奴らまで笑顔で迎え、外国人による国内の犯罪や事故・事件を増やす根幹を作った方はそう言う発言をするよな。トランプとまでは言わないが少しは自国の惨状を見てみろ。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
今の政治家は国民の為の政治じゃ無くて政治家の為の政治なので日本国民の 事などどうでも良い!って事だと思う。サラリーマンでカッポリ税金持って行かれ頑張って働くのが馬鹿らしく思う。年金より生活保護で暮らした方が良い暮らしが出来るって!日本も終わり。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本は自国利益をないがしろにしすぎてきた。国防なんてやってないに等しい。拉致に対してもなんもしてない。自国民と国土を守ってない。 そろばんばっかはじいて過去最高税収。でも国民はG7最下位の収入であえいでいる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自国の利益を優先するのが国際政治という視点を持つことなく、国家のみならず国際機関にも宥和を図ってきた人物の言うことは流石です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
PB黒字化という“自分たちの利益”だけのために、国民生活に過度な増税を強いることは民主政治の根幹を壊すことだと思うんですが。その発言は自分のしてきたことへの戒めですか?
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
自国利権?岸田さん、自己利権の間違いでは?笑 あなたがされた数々の愚策は日本の根幹を揺るがすものばかりですよ
経済成長は横ばい、もしくはなだらかに右肩下がりなのを急速に下落させた張本人です 海外への援助というばら撒きは結果、自分へのキックバックとして戻ってきますし 沢山沢山お小遣いも稼いだことでしょう
トランプは強引ではあるが間違いなく世界がまとまっていく道筋を示している 器が違いすぎる
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自国を守りたいなら参政党の一択だろう 国民民主党に期待していたが、帰化した政治家に日本をめちゃくちゃにされてるのに夫婦別姓に反対しないという事はそこには肯定的なのだろう、残念だ
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
最近、岸田の報道が多くなりましたね。本気で再登板を見据えているのかも知れません。又、参院選後、石破退陣が濃厚になる見立てだと思います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今現在、日本政府が為すべき最優先事項に言及するのを忘れています。 其れは お米の値段を下げること、です。 昨年並の5Kg¥2000以下に。 国民の主食の流通すら安定供給出来ない国が 大言壮語すべきではありません。 恥ずかしいでしょう。 相変わらず、何かが抜け落ちていますね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
しかし広島1区選挙区民の良識を疑う。 あれだけの悪政を敷くような男だと承知しているのに、あの選挙区はまたこの男を再選させた。 普通なら次の選挙の時に少しは考えるでしょ? 岸田はいまだに何も考えていないプラスチック頭だが、10年先の日本を考えず目先の利権のために何も考えず岸田に投票した人たちも本当にプラスチック頭。 似た者どうしなんだから世話ないわ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
自国のために税金を納めているのに、自国は全く蔑ろにされ、他国にお金を流し、政治家達の欲を満たす為に使われる。そんな政治が受け入れられるわけが無い。その時点でもう、独裁国家でしか無い。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
シンポジウムなんかで批判してないで直接ご指導したらいいのでは?高市さんが気に食わないから、ご自分が呼びかけて石破氏に投票させて石破政権を誕生させたのですから!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
自身の利益を1番に考える自民党議員さんの言うことは違うねぇ。 日本の利益ではなく、自民党議員である自身のための政治をするそれが日本の政治ですもんね! こんな人に投票する人の気が知れない…
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
日本国民を犠牲にして中国や韓国に利する事をするよりよっぽど愛国心があって尊敬できる。 あなた方は一体どちらを見て仕事をしているのか。 トランプのような人間が出てくる事を日本国民は待っているのですよ。 分かるかなぁ? 分からないだろうな。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
自国利益「だけ」は確かに考えものだが、自国以上に海外、外国人優遇にしている自民党は大問題です。
国際へ目を向けるには、まずは自国の事がしっかりとできている場合です。 優先順位もやり方も、思考も全て間違っている。
こんな基礎の基礎も知らない人らが与党ならそりゃ衰退国家になるわ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
首相時代、国民からの評価が低かった人ほど 辞めた後は偉そうだよね。 森さんとか麻生さんとか。 そういう自民党が政権をずっと握ってるんだから 日本が良くなるはずはなかったよね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この人の頭の中はどうなってんだろうね 移民じゃんじゃんいれろって事でしょ だいぶ前に某配信者が話してたけど 民主党は急いで売国しようとして失敗した 自民党はゆっくり売国してばれないように政権持たせた だけど岸田で売国急ぎすぎたねって話しててなるほどなーと思ったよ
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
国民の状況もちゃんと把握出来ない奴にそんな事言われたくないね。余裕があるから他国にできるんだろうが、自国に余裕無いのに良くそんな事言えるよな。温い所にいるからそんな発言ができるや。いい加減にせぇ。日本には結婚出来ずに、生活出来ずに、子供も作らず、自殺する方なども多くいる。そんな方々の気持ちを思うと、岸田の発言は本当に腹が立つ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
岸田前首相の手腕に期待し、彼の再登板を望む声もあります...どこにそんな声があるんだか 増税メガネで石破に選挙負けるの分かってて押し付けたようなものを
石破よりも返り咲いたらダメな政治家の1人
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
グローバル植民地の日本総督が岸田文雄で間違いない。白状している! やる事なす事にがてんが行く。スパイ防止法は出来る訳がない! 日本を作り変えないと子や孫はエライ世界で生きる事になる。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
多国間主義、世界のリーダーってまずは自国の再建をもすべきでは? 自身の利益で行動せず国民の声を聞き入れましょう。過去の話だがね。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
国民のお金で海外へ多額のばら撒きした方は言う事が違いますね。その結果国民がこれだけ疲弊してるのにお山の大将気取りもたいがいにしてくだだい。この方と将来企んであろう息子の世襲は許してはなりません。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
岸田は自国利益どころか自分利益の事しか考えてない政治家。本当に自民はズレてる人ばかり。国民の心情なんて少しも考えていない。この人は特にどうでもいい人。国民誰も岸田を選んでいません。石破も。間違いなく自民、立憲、維新、公明大敗する。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
はい?トランプはアメリカファーストととか言って自国利益ダケで行動してます(失笑)そもそも能登で地震が有った時に放ったらかしにしておいて外遊してた無責任な奴が今更能登の支援拡充とか言ってる時点で誰がこんなとろくせぇ奴の言うコトに耳を傾けるんだろう??としか思えないんですが(笑)自国で苦しむ国民に寄り添えない様な奴に国際政治を語る資格は無いんじゃネ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
岸田が言うべきではない。自国どころか自分だけ得をする政策以外何も打たなかった事をどう振り返っているのか国民の声をいまだに聞くことができない国会議員の1人ですよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
日本の利益ではなく、党の利益のことを考えているようにしか見えないこの方に言われたら、トランプがまだましに見えてくるのは私だけだろうか?
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
ほうほう自分は個人的な好き嫌いで総裁選を覆したのに、 トランプさんにはもっともらしく手厳しい意見を言われるのですね。
驚きました。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
今の自民党が、つぶれそうなのも岸田前首相の判断で、 国民負担増の政策をして自民党を破壊してしまった為だと思います。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
自分の権力欲と身内への公私混同だけで行動し日本の国民生活の根底を壊した岸田に言う資格は無い。この男だけは絶対に許さない、大半の日本人がそう思っている。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
自国民を増税で苦しめて貧困化させて、経済は衰退させ、莫大な税金を海外にばら撒き、外国人を優遇させる。そんな政治家世界にいますか?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
自国の利益を考える大統領を非難するとはおそれいった。さすがは日本の利益を減損し続けてきた岸田前首相。石破の黒幕でもある。 岸田のせいで日本国民と日本国は大損だよ。 トランプに言ってみろよ、政府専用機貸してやれ。(笑)
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
≫自国利益だけで行動することは国際政治の根幹を壊しかねない
他国利益だけで行動して自国民の生活の根幹を壊しかねないどころか壊しかけてる…
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
よく言うわ 逆に言いたい自党が選挙勝つために反社会的宗教団体と選挙行動したことは民主主義の根幹を壊しかねないと 裏金問題しかり あきれる
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
戯れ言言っている場合ではないと気付かないのかね?自国の(日本人としての)プライドってモンが無いのか!国際政治言う前に自分が何処の国の政治家なのかも理解していないのか!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
自分の功名心とキックバックにだけ無心する 小さい男が寝言をほざいてる。 岸田や石破みたいなのより トランプの方が国民を見て闘ってる分だけマシや。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
現国会議員、政治家達は「自分の利益だけ」で行動しているようにしか見えませんが。 それが「日本の根幹を壊しかねない」。
と、国民は思っています。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
それ、安倍晋三に直訴出来る案件ですか?
政治的に駆け引きしてる間に 貧困・デフレ・若手は海外に就職
木しか見てなくて、森って美味しいの? 政治・経済・文化・人間が全く分かってない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
今国民は物価高で大変です、首相3年間で30兆円も外国にバラ撒いておいて、そのキックバックは今いくらもらっているのでしょう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まずは自国利益を優先してと、この方達がやる事にかかる費用は日本国民の税金だと言いたい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
世界のATMになることは、自国民の生活を壊す事に他ならない。そんな事する政治家は落選させないといけない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
岸田さんに色々と言われる筋合いは無いんだけどね。 あんたが日本国の諸々をぶち壊してくれてんじゃないのか! 日本をどうしたいんだ? 外国に売るだけか? あんたは何のために居るんだ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
まず自国守ってから言え 自国民を苦しめまくって国益損ないまくって国防をガタガタにして外国人を優遇してる国がどこにある? こいつらに任せてたら日本は猛スピードで滅ぶ
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
岸田さんの動きが活発に成って来ましたね。 絶対に総理復帰はしないで下さい。 国民をより不幸にするだけです。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
日本はもう豊かではない国民を優先しない政治家を何故選ばないといけないのか? 国民の意思を示しましょう
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「自分たちだけのの利益を優先させ、日本政治の根幹を壊し、過去と同じ過ちを繰り返す」…岸田さんが総理の時の国民評価です。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
国際社会とか言って金をバラ撒いてきた岸田前首相らしい発言だ。
まずは自国の国民の利益を優先するのが政治家の仕事だろう。
▲1 ▼0
|
![]() |