( 292061 )  2025/05/19 03:32:38  
00

このコメントの中には、外国人に対する厳しい取り締まりや法整備を求める声や、国内免許証の発行や任意保険加入の見直しを提案する意見が見られます。

また、轢き逃げ事件については厳しい処罰や法改正を求める声もあります。

さらに、外国人の運転や入国の規制強化を訴えるコメントや、警察や政府による適切な対応を求めるコメントも散見されます。

 

 

(まとめ)

( 292063 )  2025/05/19 03:32:38  
00

=+=+=+=+= 

 

このような事件を見ると、やはり日本も外国人への法的な締め付けをもっと厳しくする必要があると強く感じます。特に重大な犯罪や交通違反を起こしても簡単に逃げられてしまうような現状は、国民の安心・安全を脅かすものです。ルールを守って暮らしている外国人の方もいる一方で、こうした無責任な行動を取る人への対応が甘すぎるのは問題です。次の選挙では、ぜひ「外国人対策・法整備」を大きな争点として、国民の不安を解消する議論を深めてほしいと強く思います。 

 

▲52008 ▼992 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が出頭したことにホッとした気持ちもあるけど、なんで最初に逃げたのか…ってやっぱ思ってしまう。小学生にケガさせてそのまま逃げるなんて、本当に信じられないし、親御さんたちの気持ちを考えると胸が痛い。 

 

でも、自分から出頭したのは一歩前進だし、これからちゃんと罪を償ってほしいなって思う。子供達が心も体も元気に回復してくれることを願います。 

 

▲68 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

報道通り外国の方なのであれば、やはりそろそろ外国人へ対する取締り、免許証の配布のような発行の見直しをする分岐点ではないでしょうか。 

 

▲29189 ▼312 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者と思わしき男が出頭としたのは、何よりかと思います。一歩間違えれば、自分の国へ帰国していた可能性もありましたから、こうして検挙出来た事で、事故に関わった方も、まずは胸を撫で下ろされたかと思います。これから、容疑者は被害者への謝罪と、警察への報告義務や救護義務を怠り、轢き逃げした事の罪が問われて然るべきです。被害を受けた方々へ誠意ある対応を願いたいと思います。 

 

▲1342 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

簡単に日本の免許証を持てるのも問題だし 

一部の外国人、日本人は任意保険に加入せず走っていると思うと、考えものですよね 

レンタカーだと安心なのですが 

今回の様に出頭したのならまだしも、母国に逃げ帰る事だって出来ると考えたら、何か対策を急いで欲しいです 

 

▲917 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

出頭してきたって事は...ほぼ間違いないのでしょう... 

国籍が気になりますが...報道の通りに外国籍であれば免許制度を改めてもらいたいですし.. 

賠償が済むまで帰国させないでほしい 

外国籍であれば任意保険入っていない事も多いですから...その辺も気になります 

 

被害にあったお子さん達が1日も早く元気になって欲しいものです 

 

▲20157 ▼226 

 

=+=+=+=+= 

 

酒が抜けたから、替え玉などが出頭理由として考えられる。同乗者に運転者の確認をさせることや出頭者に同乗者を確認させるなど裏付けをしっかりと行い、確実にひき逃げ犯を特定してほしい。ひき逃げは重罪です。 

 

▲9771 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人についても同じかと思いますが、特に外国人への国内免許証発行には任意保険の加入を義務付けることが必要かと思います。また、国内免許証発行の前に数日間の講習を義務付け、事故を起こさないことと事故の際の対応について徹底するよう求めます。 

 

▲8241 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

本人であれば、逮捕されて良いこと。しかし、埼玉県警は今まで何をしていたのか。本人が出頭、県警はそれまで居所が分からなかったのか。画像もあり、同乗者からも事情聴取しているのに、自力で捕まえることができなかった。遅すぎます。県民の安全はどうなるのか。 

 

▲8904 ▼275 

 

=+=+=+=+= 

 

運送業で車運転する機会が多いので、自分も運転に注意しなきゃと改めて思います。 

ウインカー出してるので手前で曲がるのかと思ったらそのまま直進してくる車とかもいるし、腹立てずにしっかり見極めてから進入しようと思います。 

とかく、他責になりがちですが、自責の気持ちでしっかりやってより安全に注意して運転します。 

 

▲121 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ようやく出てきましたね。これだけ大騒ぎになりながら、何日も隠れていたと言う事は、何か都合の悪いものでもあるんじゃないかって思うのが普通。 

 

おそらくは外国人だと思われますが、こういう人たちは、立件して、罪を償わせたあとは永久に国外退去にしてほしいもんです。 

 

まぁ、もうやばいものの証拠は消してると思われるので、このひき逃げ事案にきっちりとけじめをつけさしてやってほしいと思います。 

 

本当に子供たちは災難です。怪我をした子どもたちには改めてお見舞いを申し上げます。 

 

▲6615 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

出頭するなら、逃げなければよかったのに。ということは、ひき逃げ以外には凶悪犯罪に関係していないということ?ほんとに?それだったら、即座に警察にとどければ、仮に逮捕されてもひき逃げではないから刑がかるくなったはず。ほかに余罪がないか徹底的に調べてほしい。 

 

▲4661 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

同乗者もひき逃げの同罪で二人とも逮捕しなければならない。交通事故で加害者が勝手にその場を立ち去った時点で事故不申告、救護義務違反という立派な犯罪。埼玉県警は毅然とした対応をしなければならなない。国籍うんぬんではなく、自動車を運転している以上は世界観共通にうんぬん手には義務が課せられる。それを怠ったら当然犯罪。厳しく処罰し、きちんと補償を行わせること。 

 

▲2963 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

それがせっかく警察が捜査して追い詰め逮捕しても検察で不起訴になってしまうんだよね… 

 

今回も何らかの密約のようなものがあるのかと…近年普通じゃ考えられない不起訴が頻発している、何故か? 

 

司法の世界にも本来日本国籍で無かった人達が入り込んでいるから… 

 

詳しくはYouTubeなどで観てください、日本の主権に関わる大問題です、今日本の裏側でとんでも無い事態が起きてます。 

 

▲3273 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

本人だと特定された後、事故の原因を多角的に分析・検証してください。 

標識等の知識不足とか、日本語の理解力の問題であれば、運転免許に関する制度の見直しをする必要を視野に国会で議論して頂きたい。 

あるいは、そもそも運転資格やましてや在留資格がないなんてことであれば、規制をより厳しく。 

それをしないことは、立法府の怠慢。 

次の選挙に当選するための政治活動ばっかしていないで、本来すべきことをしてから「これでも歳費が足りない」って言ってほしい。 

地元での挨拶回りに支出してるから「歳費足りない」んでしょうに。 

 

▲3121 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の車同士のトラブルや逆走のような判断ミスに今回ののような事故後の逃走等、ドライバー側に非がある件が目立つが、免許を交付する側にも責任があります。 

交付をするのだから取上が出来てもよいし、有効期限の短縮や再試験で合格しないと、期限の更新が出来ない等の見直しが必要性の検討をして下さい。 

 

▲2686 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

これを機に、日本として国が、外国人の精査と把握の強化に乗り出すことを願います。 

外国人と日本人が真面目に働き、楽しく暮らせる社会を再構成していかなくては、日本はスラムと化す。 

施錠しなくても安心して眠れる住宅、施錠しなくても盗まれることのない車。これが普通に戻りますように。 

盗まれたのに施錠しなかった責任を囁かれる世の中ではないように、切に思う。 

夢の日本、今は犯罪天国だが、なぜか犯罪ができない自分をしっかり見つめられる国に戻ってほしいですね。 

 

▲2666 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

在留許可や当該自動車の所有者使用者の確認、日本の免許証を所持しているかなど、きっちりと取調べ、当然のことながら、ひき逃げの事実に対しても厳しい対応がされなければならない。そして何より政府は、真面目にルールを守って生活する国民を守る責務があるのだから、法律規制を遵守しない外国人から国を守るべく、時代にそぐわないシステム等は速やかに見直すべきであり、例えば外免切替など、内容が緩々だし目的外で乱用する外国人が乱用しているのだから、早急に見直しをする必要がある。 

 

▲2178 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュースを見たところ、事故現場は通学路になっているにも関わらず幹線道路への抜け道なっており事故のリスクが高くなっている印象でした。車の交通量が多いのにスクールゾーンに指定されていない等、行政の対応の甘さも感じますし、警察の取り締まりの仕方にも原因があります。作為的な予算目当ての取り締まりばかりして、こういう悪質なドライバーの取り締まりをしていないからこういうドライバーが増えるのでは?「奉仕する、させて頂く」という気持ちを持って警察諸君は仕事に当たって頂きたい。 

 

▲325 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュースを見たところ、事故現場は通学路になっているにも関わらず幹線道路への抜け道なっており事故のリスクが高くなっている印象でした。車の交通量が多いのにスクールゾーンに指定されていない等、行政の対応の甘さも感じます。三郷市は児童に対する通学路の配慮を行った方が良いと思います。 

 

▲2748 ▼301 

 

 

=+=+=+=+= 

 

任意保険が気になりますが、高級車に分類されるディフェンダーに乗っていたことを考えるとお金は持っているでしょうね。 

もちろん、そのお金の内容は問わずですけどね。 

道交法違反だけではなく、民事としてしっかり賠償請求も行いましょう。 

 

被害者は傷害だけでなく、精神的な負担も大きかったですよ。しかも逃げた。轢き逃げして来た人物が笑いながら、大丈夫?とか声をかけて来た。 

愉快犯ですよ。トラウマです。重犯罪です。 

 

▲1427 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に本人であることが確認されて逮捕されたとしても、その後どうなるのか気になります。 

日本人にも言えることですが、悪質とか危険な運転の場合は罰則を厳しくするのはもちろん、被害者に対する補償も必ずするようにして、逃げ得のない法改正をしてほしいです。 

 

▲754 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ悪質に逃走したのだから反省の色がないとして、厳重な処分を望みます。服役した後中国に送り返せばいい。 

 

やはり日本に住民票がない外国人の運転は禁止にした方がいい。日本の道路法、救護義務は世界一厳しい。それができない外国人観光客なんて車運転させるべきではない。 

 

居住者に対しても、ある程度の語学力、倫理観の判定を義務付けるべき。 

 

▲757 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで自動車事故の外国人による事故だと中南米によるものが多かったが、最近は東アジアが多くなっている。それは単純にその人らが運転することが増加しているのだろうが、この人達はまもなく出国すれば捕まらないという認識が共有されていると思われ、今後もそうなると本当に犯人は捕まらず、賠償もされず日本人が泣き寝入りとならざるを得ない。 

政府は検討するではなく、早急に対策を決める必要がある。 

 

▲492 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

警察、検察はまたお得意の外国人には寛大な措置とるんじゃないでしょうな。 

色んな事件で外国人などが不起訴になるなど謎なことが多いですが、きっちり罰を与えてほしいです。 

法律詳しくないですが、刑務所入れるにも税金が使われるので国外追放と日本への入国永年禁止にしてほしいです 

 

▲1270 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、出頭してきたのが外国籍の人なら厳重に処罰してください。よくある不起訴では困ります。そして、外国籍の人の免許取得に関しての法律をきちんと整備するべきかと思います。日本の道路に慣れない外国の人に簡単に免許を、渡すというのはどれだけ危険か。命に関わることについては何でも厳しくしてもいいと思います 

 

▲432 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

しっかりと起訴をして刑事裁判まで完結させてほしい。外国人だと捕まえても不起訴になるようなことが多いという警察のコメントを何度か見たことがある。実際のデータ上はどうなのかまでは追えていないのだが、そこらへんのファクトチェックも含め、報道機関には機能してほしいなと思う。 

 

▲197 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ひき逃げ犯が出頭して事件解決に一歩近づいたことは確かですが、事件発生時の加害者の状況 即ち飲酒、薬物摂取の有無に関しては確証が掴みづらくなってしまったと考えられます。 

事故現場から逃走したということは、飲酒、薬物、無免許、他の事件との関連、(外国人の場合には)不法滞在などの理由が考えられ、更に替え玉出頭による犯人隠匿も視野に入れて捜査が進むことを期待すると共に 今後同様の事故、事件が起こらないように道路交通法をはじめとする交通関連法と入管法の見直しが不可欠だと思います。 

何より怪我を負われた児童たちの一日も早い回復を願うと共に継続的な精神サポートを期待しています。 

 

▲47 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回に限らずコンビニなど民間の監視カメラが操作に多大な効果を出しているのでしょうが、民間に頼るのではなく警察としても監視カメラはもっと予算をつけて拡充した方が良いのではないでしょうか。 

 

罪を犯させないのは難しいですが、少なくとも逃げれる確率をかなり低くしておかないと犯罪助長につながります。 

 

▲227 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替で、住所はどこかのホテルのままだったんでしょうか。 

日本人なら住所変更したら速やかに住所の変更を届けるはずですよね 

 

住所が更新されていればもっと速く身柄確保ができたはずです。 

異様に免許試験が易しい外免切替、制度自体を大幅に、厳格化すべきです 

 

公安委員会は速やかに制度の改善をしてください 

 

▲241 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の同乗者とみられる中国籍の男から任意で事情を聞いていました。とありますがその情報よりも本人がどういう人物かが知りたいです。外国籍で日本に来てよくある外国免許切り替えを行っていた場合は、昨年から問題になっていたので日本政府のスピード感のない対応で招いてしまった感が否めません。今後明らかになっていく本人の背景や事件詳細を見ていきましょう。 

 

▲151 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ようやく出頭かと思いました。逃げ果せないですよ。 

匿ってもらっていたのか、説得されたのか、完全にアルコールや薬物が抜けたのか? とにかくしっかり調べて、被害者、被害者家族に謝罪すべきです。大人として恥ずかしい姿を子ども達に見せてしまいました。 

救助し、通報していればこんな事にはなっていないのに、逃げなければならない何かがあったのでしょうね。 

 

▲124 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この人がどうだったかはわからないが、一昔前に、悲惨な飲酒事故があって、厳罰化された。これは確かに、飲酒運転そのものを減らす効果はあったが、 

A:飲酒状態で運転し人身事故を起こしたが、その場で適切な救命措置をした 

B:飲酒状態で事故り、被害者放置で逃走。酒が抜けた状態で出頭。 

では、Bの方が、Aより処罰が軽くなる傾向があるので、飲酒運転の代わりに、ひき逃げが増えてしまった。 

飲酒運転を厳罰化しろ!これはわかるが、別のリスクが増える。 

世の中うまくいかないものだ。 

 

▲70 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

運転して事故したら、現場検証終わるまで、その場に留まるのは義務です。運転免許すら無いとのことなので、危険運転適用すべきでは?殺人未遂扱いで刑を執行すべきでは?外国人の免許制度そのものも抜け穴だらけなので、外免変更も廃止すべきです。何人でも教習所で免許を取るべきです。 

 

▲119 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

出頭しても飲酒や薬物では陽性反応出ないから単なるひき逃げで起訴だろ?しかも幸運な事に死亡してないから大した罪にならない。被害者には後遺症も残らないで欲しいし、ましてや死亡して欲しいなんて思わないのだが結果として犯人が減刑されるのは如何なものかと思うんだよな。結果に関わらず死に至らしめる可能性があるのだからひき逃げは殺人罪で起訴出来るように法改正してもらいたい。 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の自動車事故の動画を見るとその事故の派手なこと無謀なことに驚く。また当てられた被害者も何でもないように歩き始めたり、また加害者の方が逆切れして怒鳴ったりしてたりする。この事故も中国でなら大した事ないし一旦は降りて様子見ている(=即逃げたのではない)から問題ないと思ったのかもしれない。 どこの国でも海外在住の日本人であっても日本で運転する以上、法規を学び日本の免許試験に合格しなければ運転させてはいけない。 

 

▲126 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

登山禁止なのに勝手に山登りして遭難し救助要請したり、農家が手塩にかけて作った農作物を盗んだり、高級車を盗んで海外に売り飛ばしたり 

日本の入国の際には、こうした事件に対する賠償金を必ず回収するため、過去に入国した人たちが起こした事件や被害に応じた供託金を積ませるべき 

事案が起きたら、加害者本人だけでなく出身国ごとの供託金から被害に対する賠償金を充てるべき 

 

▲104 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍の人物が容疑者って事で、被害者への補償とかでの任意保険加入等は無い様にも思います。 

日本人でも加入や補償範囲をケチる様な輩が多いんだから、自動車に強制されてる自賠責保険の補償額を上げるべきとも考えます。 

 

今回の事件では小学生相手でマスコミが騒いでるから犯人出頭まで来たが、その他のひき逃げ事件は未解決が多い様にも思います。 

警察は提供されたドライブレコーダー画像や、防犯カメラ画像をネットで活用して、犯人を追い詰めるべきだと感じる。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人天国に成り下がってきてるのでは?運転免許にしろ日本の法律の理解度にしろ来日してから成長していないのだろう。する気が無いと言うならあまりにも舐められていると。国が侵略されると言う事は、なにも戦争だけが起因では無い。日本人もおかしいのが増えているが、それでは日本が本当に駄目になってしまい、国として成り立たなくなってくるのではないか。程度の問題も有るだろうが、外国人に対しての対応の厳しさも段階を上げて良いと思う。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が任意保険に入っていない場合が多いです。自動車の取得に関して、自動車販売者は任意保険の加入の確認を義務付けし、任意保険加入が確認取れなかった場合、警察に連絡して、警察は任意保険の加入が確認取れるまで、免許証の一時停止処置が取れる様にすることが望ましい! 

また、車検業者は、車検更新時にも任意保険の確認(任意保険書のコピー提出)を義務付けする必要があると思います! 

 

▲46 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人云々は皆様方の仰る通りですので敢えて言及は致しませんが、轢き逃げについては法改正が必要だと思います。 

改正内容は轢き逃げを行った段階で、道路交通法での処罰から刑法での処罰に変更する点です。 

今回の様に怪我人がいれば傷害で立件となり、亡くなられた方が居れば傷害致死、酒、薬、異常な運転等等が絡んでの上であれば殺人罪での処罰をすべき状況にあると思います。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目にやっている外国人も居るだろうが、一部の非常識な外国人の為に日本人が怪我したり、辛い目にあっている分けだから、もう少し外国人に対して厳しく取り締まってほしい。特に日本の免許は世界でも優秀で、ワザワザ、何処の国とは言わないが日本の免許を取りに来て、その後国際免許取得とか?また富士登山も外国人ばかりでは無いが、閉鎖中に立ち入り禁止を守らず入山して動けなくなり、日本の税金で救助でしょ。とにかく、入山禁止も徹底してやってほしい。日本の救急体制は素晴らしいよね。分け隔てなく無料で救助したり、救急搬送してくれるんだから、だから、余計に違反者には厳しくペナルティを化してほしいですね。 

 

▲75 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

簡単な外免切り替えの廃止、在留資格、ビザ発給の基準の厳格化、日本で交通事故を起こした場合の即時国外退去処分など、在日外国人への各種規制の強化を急いで進めるべきだと思います、日本人が日本にタダ乗りする外国人のせいで肩身の狭い思いをしては元も子もないと思いますし、国には早急な規制強化、法整備を本気で急いでほしいです。 

 

▲72 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国では、文化の違いなのか、車同士がこすっても「ああごめんごめん」でお互いそのまま問題なしで進むこともあると聞く。 

日本ではわずかにこすっても警察を呼んで、事故処理扱いにしないと保険は下りないし、わずかな傷でもそのままにしない。 

沖縄では、外国人レンタカーによる事故が本当に多いという。 

そもそも日本の道路標識は種類が多く、本当にすべてを見て理解して運転しているのか疑問。標識の下にある日本語の「大型車を除く」とか日本語を外国人理解できているのか? 

理解できていないなら国際免許は発行すべきではないし、発行するならこういう日本語文字も、下に英語を表記しないと意味がない。 

日本の対応も中途半端。 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

言われている通り当事者が外国人であれば免許制度の改革は必要かもしれない。標識の違いがあれば理解していない人もいると思う 

任意保険への加入の義務付け、車の販売店での免許証・保険加入の確認等もしていいのではないか 

色々と考えさせられる事が沢山ある 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

事故直後の映像がテレビやネットニュースで警察発表よりも先行して流されていた。 

それは事故を起こした当事者となった場合の逃げ方を示してしまったと思う。 

 

笑いながら「ごめんね。」と合掌して真摯に対応すると見せかける。 

そして車を移動させると告げて逃走すれば途中の防犯カメラに捉えられていても追跡には時間がかかることを露呈。 

逃亡して国外へ逃れる時間もあるし覚醒剤やアルコールの痕跡も消せてしまう。 

 

周囲の保護者もまんまと騙されてしまったわけだが、怪我人が出ているのに、どちらかの体を押さえつけることもせず、自分の子供ではないからどうでも良いという態度が犯人の逃走を許していると思う。 

その場に居た女性たちは犯人逃走の手助けをしたとも疑うべきである。 

 

そして中国人土方がどうしてレンジローバーを所持できるのかまで追求して欲しい。 

この後は中国マフィア絡みまで辿り着けるのだろうかとの疑問もある。 

 

▲33 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ここで返信してるだけでは解決しないのでみんなのちからで。 

現在の検索だと 

適用される法律: 

法の適用に関する通則法第17条によると、日本で起きた交通事故であれば、たとえ外国人相手でも日本の法律に則って損害賠償請求できます。 

損害賠償請求の手続き: 

日本で起きた交通事故であれば、加害者が外国人でも、日本人同士の事故と同様の手続きで損害賠償請求ができます。 

保険の関係: 

外国人が加入している任意保険に請求したり、場合によっては、加害者の雇用主に「使用者責任」があるとして補償を求めることもできます。 

後遺症場合: 

交通事故によって後遺症が残った場合、慰謝料や逸失利益などの損害賠償額の算定で、日本人と異なる取り扱いがなされることがあります。 

無保険車場合: 

加害者が無保険車・盗難車・帰国・不法滞在者など、回収が不可能の場合は、自身が加入する自動車保険から一定の補償を受けるしかありません。 

 

▲11 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

動画見たがあれだけ直後に話したりしていたのだし、幸いそこまで大きな怪我という訳でもなかったのなら普通に考えて逃げることはなかったのに。このご時世、ほぼ逃げられない。 

車なり運転者、免許に何かしら問題でもあったのかと疑わざるを得ない。 

 

▲40 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉県警だけではなく全ての警察に関して、全てを理解してるわけではないしメディアで報じられてる部分しか知らないけど”若者や子供”が被害にあった事件や会いそうになりそうな事案に関してだけは、せめて本気で動いてほしい。 

近年の警察の動きに関しては自分で知りうる限りの情報しかないけれど正直”期待”や”信頼”は全く持てないけど、権力をもって正義を貫けるのは警察という機関しかないので”せめて”お願いしたい。 

 

▲47 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍との話があったから出頭はせいぜいよく見せるための誰かの入知恵だと思だちゃうなぁ 

それまでの間に更にマズいものを隠したり根廻ししたりしてたんじゃないかと邪推してしまう 

大変な事だと思うけど事故から出頭までの足取りとかもしっかり調査して欲しいですね 

 

▲21 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に対する法整備は本当に必要。1980年代は国際化国際化と叫ばれてウェルカムだったけど今や日本は立派な国際的に認められた国だ。不動産も日本に在留していない外国人の場合は購入のハードルを上げるか、固定資産税を10倍以上に引き上げるなどの対策、法整備で購入不可不動産の整備(水源、安全保障上のエリアなど)が必要だと思う。投資目的で空き家になっている不動産や水源を乗っ取られているところも多いのではないだろうか。。。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSや報道の通り外国人ならば、この事件をきっかけに外国人に対しての様々な資格をかなり厳しくする必要があると思います。 

ひき逃げも最低、謝れば大事にならないという日本を舐めてる感覚が許せません。 

ゆるゆるな免許制度も廃止して、日本で車を運転するならば日本人と同等の試験を受けて合格してからにしてほしい。 

それと、これだけ報道されて今更出頭してきた意味をしっかりと調べで報道して今後同じ事件が無いようにしないといけない。 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私も海外(米国)の運転免許証を帰国後に切換えました、確かに絵本みたいな物に載っている問題を10問答える程度でした。 

でも、自動車学校を卒業した車が道交法をしっかり守っているかというと、そうとも限らないですよね。 

どういう試験を受けたか、どうやって免許証を取得したかより、その後の心掛け次第ではないでしょうか。 

 

▲7 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに国外逃亡しているかと思っていたので出頭してきたのは良かった 

飲酒運転や薬物、その他違法な物の証拠を隠滅してからの出頭なんだろうけど逃げ得にならない様に捜査をしてほしい 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の甘々な入国管理·生活保護·医療·滞在許可·国籍取得に漬け込んでいる外国人が多数いることが日々明白になってきている。日本人が増税に継ぐ増税や増加する一方の社会保障費用を負担していることにただ乗りしてくる外国人をこれ以上増やすのはよくない。欧米では自国ファーストで移民排斥の暴力的な動きも盛んになりつつある。外国人労働者の入国と諸々の費用負担の公正な制度を早急に組み立てる必要がある。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国外逃亡していると思っていたが、罪を償う意思があるようで良かった。 

キッチリと罰を受けてください。 

過失運転致傷罪と救護義務違反に問われるでしょう。 

実刑判決も可能性があるので、シッカリと罪を償ってほしい。 

また、被害者への弁済もあるでしょう。 

治療に関しては自賠責の範囲でどうにかなるかもしれませんが、民事訴訟を起こされれば慰謝料の支払いが出てきます。 

任意保険には加入しているのでしょうか? 

 

▲17 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昨夜のニュースで外免切替の事が上がってましたが、日本の免許証は諸外国で使える国が多いので、自国の免許証が承認されていない国からの切替えがとても多いらしいです。 

手続きも差程難しい感じでは無いようなので、こんな簡単に切替えが出来てしまう事がビックリです。 

試験及び審査内容をもっと厳格化して、本当に日本の免許証を生活上必要とする様な証拠等を提示して、簡単には切替えが出来ない様にして欲しいです。 

決して日本の免許証の安売りはしないで貰いたい。 

どの国とは言いませんが、特にあの国土の広いアジアにある国には… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう経緯で「中国籍」の者が運転できていたのか分からないけど、道交法的な処罰(行政罰)、例えばひき逃げは確か一発免取の上、欠格期間があるが、外国籍の者が違反をした場合、そもそも保険に入っているかも怪しいし、免許を持っていたかも怪しい。もちろん日本人でも無免許&無保険もいるだろうけど、被害者に償いが出来ない場合、刑罰を重くするとかすべきではないだろうか。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに、当時は飲酒運転してたから逃げて、後日出頭してきたパターンでは? 

飲酒かどうかでかなり罪が違うと聞いてます。 

これも逃げ得の一つだと思います。被害者やその家族の心情としては許されるものではないと思う。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に車を販売する際には強制的な任意保険加入や運転免許証取得時に日本語検定も付け加える法整備が必要だと感じる 

日本語が分からないからなどの言い訳で済まされない事を身をもって償わせ同乗者にも責任を負わせる必要が有るだろうな 

この国は余りにも加害者を守りすぎるから犯人を取り逃がす、この機会に加害者の顔出し含め今回の加害車両のナンバーなども徹底的にオープンにすべきだと思う。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

多分、一度降りて笑いながら、ごめんごめんと言って、ひいた小学生数人と話した後、また車に乗り走り去ったということらしいので、救護義務(救急車手配など)と警察を呼んで事故対応をしなければならないっていう意識が無かった様に思います。 

 

その後大騒ぎになって、怖くなって逃げたが、勤務先の社長のお怒りや周囲の説得で出てきたのではないかと推察します。 

 

やはり免許取得の経緯を確認して、外面切替等も含めて外国人の免許取得時にきちんと交通ルールや法律の周知を徹底して、合格するまで免許交付はしないという方向で改正すべきかと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

車の事故は厳罰化を早急にすすめるべき。 

鉄の塊が60キロでぶつかってきたら、倍以上の衝撃で人はあっというまに大袈裟若しくは死に直面します。 

厳しくする=事故減るではなく、 

厳しくする=人命について意識する 

に考えが変わっていってほしいです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひき逃げ事件の容疑者が出頭したというニュースを聞いたが、このタイムラグをどう考えるかである。運転当時に飲酒や薬物を使用していても、その痕跡はすでに残っていないだろう。厳しく周辺状況も合わせて追求することに期待したい。また、日本は国民に犯罪を起こさないように教育しろなどと発言した中国の報道官には訂正を求めたい。 

 

▲110 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人は短期間であれ、日本人と同じ免許の試験をパスすること、外国人のマークをつけること、国際免許や海外の免許は無効とすること。自賠責はもちろんだが、日本でいう任意保険にも入ることを義務化。(任意ではなくなるが)1年おきに免許更新。これぐらいやらんと好き放題される。外国人に厳しく、日本人に優しい国にしてくれ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

出頭してきたということは中国政府からの命令かなぁ…中国籍ですからね。 

出頭しなければ指名手配状態で帰国も難しいし、出頭と引き換えに罪を軽くしてとか交渉されてるかもしれないですね。 

日本国内で運転するなら免許取得、更新の難易度上げて事故のリスクを少しでも減らして欲しいです。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も言うように一度司法は何とかしなければならない。 

まず選挙で裁判長の的性格を判断することがある場合は、今後みなさんには‪✕‬を付けていただきたい。 

今まで裁判長は解任された例はないが、一度国民が本当に怒ってることを示して解任させることが出来れば、今後は適当な不起訴、ましてや理由を明らかにしないなどのふざけた仕事は出来なくなるでしょう。 

結局我々国民が動くしかない 

 

▲299 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替の見直しが早急に必要だと思います。 

①必要書類の見直し→ホテル等の「一時滞在証明書」での受験は廃止 

②簡単すぎる試験問題の見直し→日本で試験場で受けるレベルと同等にする 

日本で自国の免許を切り替えるツアーまで存在するとか。 

日本で発行された免許の評価を下げかねません。 

外国人による事故も増加しており早急な見直しが急務であると思います。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に自動車運転免許を与える際は 

手数料に一律の任意保険の金額を上乗せしたものを徴収すれば良い 

全員入るとなればとりあえず10万以下にはできるだろう 

日本の民間保険に個人的に入るのは言語の問題もあるだろうし 

日本の運転免許証はそれだけ払うの価値はある 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少年犯罪に対する対策や外国人に対する対策が後手に回る理由は、この様な対策を講じようとすると必ず”人権派”と称する人達が現れ大きな声で反対を避けぶ、そして選挙を気にする議員たちは票にならない事案には無関心であるばかりか、大きな反対の声に抗って行動を起こした時に減らす票の行方を気にして、行動を起こそうとしないからだと思います。司法や行政の対策が鈍いのは、その後ろ盾である立法府による法整備がしっかりしないからです 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭われた方々への精神的ケアも含め 

誠意ある対応と賠償もきちんと行ってほしい。 

任意保険に加入していれば特に大きな問題はないけどもしも無保険であれば請求が困難に。。。 

 

被害者の方々への対応や賠償は 

逃げずきちんとしてほしい。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これはレンタカーによる事故で逮捕の前に国外逃亡されていたらどうなっていたでしょうか。簡単にホテルの住所で免許取得して車を乗り捨てて目撃者がいないと逮捕前に逃亡は可能性あります。 

国民全体で外国人免許制度に異議を唱えて改正されることを望みます。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が免許を取るには、教習所で約30万〜35万円+学科+技能+試験が必要 

 

一方、外国人が日本で「簡単に免許を取れる」のは制度の問題ではなく、国際的な関係や社会的な要請が背景にあるため止めにくいのです。 

 

ただし、今後は交通安全や国民感情に配慮して、外国免許切り替えの最低限の実技確認の義務化など、バランスを取った制度改正が求められるかもしれません。 

 

因みに事故統計上は外国人と日本人の差はありません。 

 

▲9 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉県人の方は、今回の件も含めて、クルド人問題も色々あり本当につらい状況だと思います。行政・警察の対応も含めて。与党の政策も国としての判断をきちんと整備しないと、日本人が埼玉に住めなくなります。真剣に選挙で一人一人が投票しないと、若い世代から年配の世代まで、この土地をむさぼりつくされます。しっかりと投票して頂きたいです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先日大阪市内で事故をしました。相手は当日来日したマレーシア人。来てすぐに運転できてしまうこの制度は見直しが必要だと思います。レッカーの方も外国人の事故が多発していると話していました。外国人にとってはゴーカートのような感覚で人身事故を起こされたらたまったもんじゃありません。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

免許は外面切替だったのでしょうか。マスコミにはこれを機会に外国人の自動車運転について厳しく切り込んでいただき、規制を強化する方向に持っていってもらいたいです。 

 

このままでは道路が危険で歩けなくなります。 

 

また、警察はくれぐれも厳重処罰してください。国外退去でも良いですが、二度と日本に入ってこられないようにすべきです。 

 

なお、車輌はランドローバーのディフェンダーのようですね。このような巨大で重い自動車はまさに走る凶器で運転するものにはより一層の注意が求められるのに、どのような運転をしていたのでしょうか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラレコの映像公開した時点で、その車と降りてきた2名が犯人だと確定していたのに。 

どうして、報道では顔をモザイク処理していたのかが不明。 

この映像もそうだけど。 

 

犯罪車両から指紋だって採取しているから、照合したら当人か分かるだろう。 

最終的にハンドルを握っていた指紋は判別できるのだし。 

 

出頭してきていても、逃亡したのは事実だし、怪我をされたお子さんへの金銭含めた保証も必須。 

そこがどれだけしっかりと反映されるかまで報道し続けたら? 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の免許と高齢者の免許は実地をメインに試験し、合格しなかったら免許停止ないしは失効にすべき。免許の必要性より人命の法が大事。事が起こって死者でも出たらどうするのか?アクセルとブレーキの踏み間違いではすまない。外国人は日本の道路交通法を熟知させ、特に車の左側通行と右側通行は大きな差があり、なれない人は都市部の狭い道では障害になる。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもホテル住まいの外国人にでも簡単に自動車免許発行するのが問題でしょう。 

中国はジュネーブ条約に加盟していないから他国で運転可能な国際免許が習得できない。 

だから日本で自動車免許習得ツアーが組まれている。 

早急に法律を整備するべき。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逃げるには何らかの理由があったはず、勘ぐってしまうがひき逃げより罪が重い又は同等の罪や大きな組織が絡んだもの等何らかの犯罪行為を隠していた可能性がある。徹底的に捜査を行ってほしい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国内にいたからまだ逮捕できたと思いますが、もし、事故を起こして、そのまますぐに自国に帰国されたら、逮捕できない、被害者の補償もされないことになってしまう。 

今後こういう事故が増えると思います。 

いろんな制度を見直すべきではないかと思います。 

 

▲21 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍だからと言ってそれだけで差別的規制には賛成出来ません 

ただ、他国で生まれ育てばその国の常識教育が身に付きます 

未だ男女差別など公然と行われ、軍国主義、独裁政権など凡そ日本の常識良識と相容れない物もあります 

中には日本国を敵視、自分達の苦しみ辛さの責任を公然と擦り付けるような教育、常識の元で育った国の人もいるようです 

こういう人に日本国の常識良識を期待するのは無理という事をふまえ、法規の適正な改正が必要だと思います 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ捕まって良かった。国外逃亡するかもとは 

思ったけどね。ナンバーさらして、顔バレも 

しているのだから、今後日本で住み続けるなら 

出頭するしかないよね。ひき逃げとは別の罪を 

犯していたから、現場からとりあえず逃げたのかも 

知れないですが、出頭してとはいえ、ちゃん調べて 

欲しいですね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の日本での運転免許取得に対して自賠責と合わせて人身、物損保険加入を車を購入しなくても義務化させましょう。また外国籍者の無免許運転は、日本国籍者以上の対応を法整備しましょう。 

 

ただ出頭してきた事自体に疑いを持ちます。アルコールが抜けたからだけでなく、薬物が体内から抜けたからという考えもありますが。 

 

もしかしたら何かをどこかへ運んでいる最中だったので逃亡し、とりあえず証拠を残さず誰かに手渡す段取りができたから出頭したのかなとも考えてしまいますね。あくまでも妄想レベルですが。 

 

車自体はどうやら運転者が正当に購入、登録しているようですし、しかも高級な外国製SUVなので社会的ステータスを持つなら保険なり賠償なりはできそうな身分ではあるはずなのに逃亡するのはかなり不可解です。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いったんその場は逃げて、アルコール抜けてから出頭したほうがつみが軽くなり逃げ得になるシステムを変えないと、今後救われる命も助からなくなる。ひき逃げに厳罰化を望む。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍の犯罪者に税金使って刑務所でタダ飯食わせるのも納得できない 

なんの罰則も与えず国外追放も同じく納得できない 

外国籍の犯罪者には収監しない代わりにそれなりの罰金刑にし国外追放にするのがいちばん納得出来そうだけど、最近の日本には外国人容疑者は理由を公表せずに不起訴にするという法律があるみたい 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪を行った外国人、特に中国人に対する警察や検察の対応が消極的で不透明なため、国民に対して強い不信や不満を抱かせている。この状況に危機感を持つべきで、このまま放置していればいずれ重大事件や事故を招くことになりかねない。関係機関にはきちんとした対応、国民に対する説明責任を果たすべきだと考える。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家や政治家の家族が被害にあわないと、この危機的状況はわからないのか。 

三原議員が車を盗まれて騒いだたが、そんなもん、何年も前から問題になってる。 

国会議員はセキュリティの低い危険な地域に住んで、国民がどんなことで困ってるのか身を持って体感した方が良い。 

 

▲87 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

勘違いしてる人が大多数に感じるけど、「外国人が簡単に免許を取れる!」というのは、いわゆる「外免切替」であって、他国で既に免許を保有しているパターン。他国での免許もない人は、日本人と同じ試験を受ける必要がある(外国語受験は可)。 

日本人も日本の免許があれば海外で無試験で運転できる国や地域もあることを忘れてはならない。 

ハワイなんて、日本の免許証を見せればレンタカーを借りて運転できるからね。 

 

ま、外免切替で住所が宿泊施設ってのは問題ありだと思うが。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ブラジル人の多い町の向上に努めていたが、 

通勤時間帯に無茶苦茶な違法運転をしていたのはほぼ外国人だった。 

日本人だと事故に遭わないため回避するためにルールを護るけれど彼らはそんな日本人の行動を見て無茶するんだよな。 

 

ふと思ったのは、自動車の任意保険って今様々な条件で料金が計算されるけれど、外国籍の人で免許取得年数が浅い人とかは割高になるのかな? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日、テレビでやっていたけど 

外国人が自国で免許取得したものを日本の免許に切り替えるのは簡単と言ってた 

だから日本のルールや規則や法律をよくわからないまま外国人が日本で車の運転をしているのはお多いのだとか 

中には自国で免許取得もしていないのに日本は厳しくないからと無免許運転の外国人もお多いそうだ。 

今からでも急いでこの状況を何とかしないと 

既にめちゃくちゃになっているのに更に被害者が増える一方になる! 

 

▲37 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE