( 292484 ) 2025/05/20 07:46:33 2 00 「コメは買ったことがない」江藤農水相の発言が波紋 「言い過ぎだった」と釈明も日テレNEWS NNN 5/19(月) 16:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d90543165779062d6703a6de6bf94e18ff64a4a |
( 292487 ) 2025/05/20 07:46:33 0 00 日テレNEWS NNN
江藤農林水産相は18日の佐賀市での講演で「コメは買ったことがありません」「売るほどあります」と発言したことについて「実態とは違う」「言い過ぎだった」と釈明しました。
江藤農林水産相 「私も米は買ったことがありません、正直言って。支援者の方々がたくさん米をくださるんですよね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」
江藤農林水産相は18日、佐賀市で開かれた自民党佐賀県連の政経セミナーで行った講演でこのように発言し、波紋が広がっていました。
19日、記者に発言の真意を問われ、「実際には定期的にコメは買っている」「正確性を欠いた」として釈明しました。
江藤農林水産相 「お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っております。私が売るほどあるって言ったのは言い過ぎでした。売るほどというのはない、ないというのが妻からの話でした。つい5分程前に電話がありまして」
一連の発言には「消費者への配慮が足りなかった」としつつ、自身の進退については「結果を出すことによってお答えしたい」と述べ、辞任はしない意向を示しました。
|
( 292488 ) 2025/05/20 07:46:33 0 00 =+=+=+=+=
米の価格高騰を抑えられなかった上に、米を買ったことがない発言で、どこまで国民感情を逆撫でするのか。責任取らせるため、更迭すべき。そうすれば、農水省ももっと真剣に米対策に取り組むと思う
▲361 ▼3
=+=+=+=+=
今日スーパーみてきましたが、備蓄米は棚に無く、カリフォルニア米ブレンドがたくさん店頭に並んでました。来月にはカリフォルニア米ブレンドが更に安くなるという。外食ではカリフォルニア米が多く使われているとの話を聞きました。日本米がこれだけ強気価格であれば、カリフォルニア米ブレンドで良いと思っています。
▲60 ▼5
=+=+=+=+=
政治家は地方選出でも 国会議員になると何かと生活者、消費者から乖離していくのだろう。石破首相は鳥取選出を押し出しながらも高額商品券を配るし、今回の農相の発言も地元佐賀でのものらしい。何を意図してこの様な言葉を発するのか 理解できない。 議員は選挙で選ばれた と胸を張りたいだろうけど、議員になりたい人間が、選挙で勝ち抜いた集団が国会議員の皆さんだと思うと 元々期待してはいけない人間達かと落胆するしかない。
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
あの開き直った態度の会見は非常に不愉快 米を寄付してもらったということは、きちんと政治資金収支報告してあるんだろうね してなかったら大問題ですよ 石破政権は国民のためというが、雲の上から口先だけで全く無責任 減反による農政の失策を認めず、備蓄米を出せば責任回避できると上から目線で消費者に届けるところまでやる気はなく、その備蓄米も入札によるオークションでは米価を下げるどころか価格維持になっちゃうでしょ
▲189 ▼1
=+=+=+=+=
「私も米は買ったことがありません、正直言って。支援者の方々がたくさん米をくださるんですよね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」 と、発言の中の「正直言って」と、正直に言ったのでしょう。今さら何を撤回なのか? 撤回であれば、何が「正直言って」なのか? これでは、何を言われても何が「正直」なのか、信用できませんね。 だから、全てが信用出来ないんですよ。って言いたい。言動からして、物価高で苦しい国民の事は、他人事でしかないですね。
▲197 ▼2
=+=+=+=+=
親子そろって波瀾含みの人ですから。 ただコメ対策ですが、他の手も同時進行で考えるべきではありませんか。 小麦とか、芋とか蕎麦とか。 猛暑豪雨巨大台風の日本となり、どの年に大飢饉が起きるかわかりません。 いまコメは店に行けばあるんです。好きなだけ買えます。 その状態でありながら、備蓄米流通させよ。価格が。などの有様ですから。 小さい騒ぎの今のうちに、『お米中心ながら、ほかの手』を考えるべきです。
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
石破内閣の閣僚は今一、国民の思っていることが分かっていないような発言や行動が多い。
米の値が高騰している時に「コメは買ったことがない」と発言すれば、米の高騰に苦しんでいる国民からすれば、国民からどの様に評価されるのか、分かりそうなものだ。
政治と金の問題がうるさい言われている時に、新人議員との会合の後で10万円分の商品券を配布した石破首相と重なる。
国民の本当の気持ちが分かっている様には思えない。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
江藤農水相が、このタイミングでこのような内容の発言をするということは、もう大臣の職を投げ出したかったのでは?米の価格上昇を制御することもできず、何をやっても上手くいかない。自分の仕事から逃げ出したかったのだろう。かわいそうだから辞めさせてあげたら?江藤さんに仕事を続けさせても、国民にとっても何も良いことはないと思うよ。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
恐らく貰えるのはコメだけじゃないんでしょうね。農林水産省ですから、食料品全般を支援者からたんまりと貰っているのでしょう。 食料品にはお金を使わなくても生活できる、コメで困っている人より遥かに高い給料を貰ってるのに。 こりゃ確かに辞められませんな、国民の大部分は辞めて欲しいと思ってますけど。
▲206 ▼2
=+=+=+=+=
正確性を欠いたとか言ってるけど 映像みると 堂々と買ったことない、売るほどあると 自信満々に言っていたけどな その前後に違うニュアンスのことを 言っていたのだろうか 切り取られたにしても不注意すぎる言動ですね 更迭やむなしじゃないでしょうか
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
なんだろう。 こんな発言をするということは、根本的に、人の気持ち、痛みを感じる部分が欠けているとしか思えない。 こういう発言をしたら、コメ高騰物価高騰で毎日の買い物にも四苦八苦してやりくりして大変な思いをしている国民がどういう感情になるのか理解できない。 自分が恵まれているから思いを寄せることもできないのでしょう。 こういう人がトップに居座るべきではない。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
>「お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っております。私が売るほどあるって言ったのは言い過ぎでした。売るほどというのはない、ないというのが妻からの話でした。つい5分程前に電話がありまして」
江藤大臣はご自身の発言に関する問題の深刻さを全く理解できていないと思います。 石破総理は直ちに江藤大臣を更迭しないと傷口はどんどん広がって収拾がつかなくなると思いますが、石破総理も江藤大臣と同様に危機意識が欠如しているのであれば終わっていると思います。
▲116 ▼2
=+=+=+=+=
今米の値上げに苦しむ国民を煽っていると取られかねない発言だね 石破政権の備蓄米放出等の政策が今一つでコメの価格は下がらないのに 今の時期の農水大臣の発言とは思えない間の悪さ、庶民感覚のなさ
農水大臣には不適格な適正無視の人事にため息、こういう人事だと足を引っ張られてしまうと学べない仲良し優先に失望してます
▲75 ▼0
=+=+=+=+=
橋下徹さんが言ってました。 本当にお米を貰っているのなら、政治資金規正法に触れるらしいですね。 ちゃんと、頂いた分を記載していれば問題ないそうですが、なければ大問題だと。 発言に問題もありますが、こっちの方が突っ込み所満載なのでは?
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
『我が家では毎回5キロの米を買っている。国民の皆様と同じ目線でコメの価格を認識しないと価格についても語れないので。しかし仕事柄たくさんのそして売るほどの米を支援者の皆様からいただいている。これらはすべて子ども食堂に寄付しているところです』というのが日本の行政を担う政治家ではないだろうか?
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
議員さん方はお金あるんだからコメの値段少々上がったって気になる訳がないよね。それが当たり前だし、ある意味人間らしいとも思うよ。 ただ思っていても口には出してはいけないよね、少しでも国が良くなるように働いて欲しいと願うだけです
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
買ったことがないという事実を言ったまでなんだし嘘をついたわけではないんだから、否定したり釈明しなくてもいいんでない?
但しその発言ひとつで、来月の都議選や夏の参議院選に多大な影響を与えるであろう事を自覚したなら、辞職するべきだと思う。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
正確性を欠くって何の正確性が欠くのか不明ですよね 実際に買っているけどたくさんもらってもいるのでしょ これって贈与じゃないの無償でしょ 売るほどあるって権力をかさにかけたどこかの代官と同じで、お主も悪よの~ ですか この人大臣だけど、まったく国民の苦しみを判っていないですよね 備蓄米の会見でも全然やる気ないもん、国民にコメが届かなくても関係ないような発言ばかり 困ったもんですね もっとまともな議員さんいないのかな
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
言い訳が見苦しい。 売るほどは無くても、買う必要がないくらいの無償で得た米が常備されているのでしょう。 このような感覚の人が、国民のことを考えて行動をすることなんてあるわけがない。 自民党議員はいつの時代も、自分とお友達さえ満足できる生活をしていれば、国民のことなどどうでもよいという感覚の政治しかしていない。 これだけ国民をバカにした政治を行っていても、これに投票する国民がいるのだから日本が落ちぶれていくのは当たり前。 お花畑国民が存在している限り、日本にまともな政治家を生み出すことは無理でしょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「私も米は買ったことがありません、正直言って。支援者の方々がたくさん米をくださるんですよね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には」
正直に言ってんだから売るほどってのは盛ったとしても貰ってはいるんだよな
しかし今国民に米を配りますと言っても金をくれって言うんだろな
こんな日本に誰がした
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
「米買ったことない」って本音だと思うよ。 政治家に聖人君子を思い描いてる人多いけど、政治家って言わば上流層なのよ。
何だってそうじゃない。 例えば生活保護の相談を受ける公務員。 ボーナスや退職金がしっかりしてて、老後の心配が何もいらない人。
仮に「私は生活保護を受けたことありません」って言ったとして、そりゃそうだなって話。
「国民に寄り添ってほしい」と発言するテレビのコメンテーターだってそう。 楽屋に行けば局が用意した弁当やケータリングがある。食事に出れば経費で落ちる人達。 彼らは「寄り添って欲しい国民側」ではない上流層なんですよね。
みんな「議員」にどうあってほしいのかな。 国民と同じく「米の値段」に一憂する議員なんて、自分の生活の方が心配で仕事どころじゃないと思う。 辞任に追い込んだところで新たな「無関心」がポストに就くだけ。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
庶民を愚弄する言葉だと何故分らないのか。買ったことがあると言っても、大臣ではなく、秘書や家族だろうね。どこのスーパーで、何キロの、どの種類の米を、税込みいくらで買ったか言ってみなよ。絶対言えないから。
▲82 ▼4
=+=+=+=+=
結果が出ていないので即刻辞任を! 備蓄米放出で価格は下がる、その前の大臣は新米が出れば価格は下がる、って言いながら価格は上がり続いていました 後は何をすれば結果が出るのか説明、約束してください
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
特に自民党の議員は、講演などで話を面白くするために本音を嬉々として喋るんだよね。 石破さんは早くこの人を切らないと致命傷になると思いますよ。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
売るほどはない? 一般人がいくら金積んでもくれるわけないだろってことだよね? 現状を考えれば本当にないなら調子に乗ったとしても 大臣をやってる人間があのような発言をするとは思えない。 江藤家の食品庫には山のように米があるのだろう。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
釈明(言い訳)しただけ 発言について、遺憾(心残り・残念)に思っていると言っただけ 失言であっても、悪いと思っていないので辞めないし謝罪もしない
いつもですが選挙前に国民の反感を買うのが上手い しかし野党はだらしがないので支持率があがることはない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
言い過ぎとかの問題ではなく、賄賂なので逮捕される位の問題です。 賄賂米の為に、米の高騰の為にJAと農水省を動かしたという事ですよね。 逮捕案件です。 彼の為で、米が高騰したという事ですね。 石破政権も終わりです。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
言っていいことと悪いことの判別もつかないのが今の日本の政治屋。 それでも辞める気はさらさらないようで、如何にこの農水相という椅子に旨味があるかを物語ってる。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
米を買ったことが無いなら、最近の値上がりがいかに凄いかもわからないでしょうね。 って言うか、米騒動で値上がりする前の価格もご存知ないのでしょう。そんなんで米行政をされても…(自粛)。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
米の値段は下がらない、備蓄米は出てこない、何の工夫もしない、オマケに米は買ったことはない、貰い物で一杯あるって大臣の言う事じゃない、貴方は大臣の資格はない辞任して欲しい。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
田舎では親や親戚から貰う事がよくあるんで何とも思わないが、大臣の立場で要らん事言うなよ。 政治家、特に自民党は言動の全てが攻撃のネタとして監視されてるんだぞ。 自分がどんな立ち位置なのか理解出来んのか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
実態と違う事を言ったのなら、講演で堂々とウソを言ったってこと? そっちも問題でしょ?貴方の言う事の何が嘘で何が本当か分からなくなる。 本当のことをウッカリしゃべって、予想外の反応に狼狽したって手遅れだよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そりゃ米が流通しているか、していないか…とか米が高騰しているかどうかなど分からないはずや!何故備蓄米を放出しなければいけないのか…うちには米が売る程有るのに…そんな感じやろ
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
国民とずいぶん温度差がありますね、米の値段くらいで騒ぐなよって内心思っているんだろうな、自分は食べるの我慢して、もらった米は全部近所にお裾分けするのが本来の政治家では無いのか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
スーパーの棚にはお米がありませんでした。入荷も不定期です。このことは 全く気にかけてる様子もない この大臣は衣食住は奥さんに任せなので、なにも知らないのが現状ですね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
”「売るほどあります」と発言したことについて「実態とは違う」「言い過ぎだった」”
これ、言い過ぎじゃない、実態に即した発言に訂正したらどうなるんだろうww? ただただ、非難が殺到したから心にも無い釈明をしたとしか思えない…火に油を注ぐだけとしか思えないのは自分だけ??
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
政治資金収支報告書をすぐに調べてください。不記載であれば、また政治と金の問題だと思います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
就任以来、何の結果も出したことが無いヤツが「結果を出す事でお答えしたい」だ? 「言い過ぎた」ではなくて「ついホントの事を言ってしまった」だろ?親父の秘書と世襲議員以外の職業を経験した事が無いボンクラなどこんなもの。
程度の低い国会議員が一番悪いが、当選させる有権者も同じくらい責任がある。次の選挙で落選させなければ、腹の中で一般人を舐めたままだろう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
石破の任命責任も絶対に問われるべきだ。 法に触れる可能性もあるのだから、野党は徹底的に追求すべきだ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
嘘つきなのか、苦し紛れの言い訳か、恥晒しだね。 やっぱり自民党。普通は議員辞職もの。野党はちゃんと責任取って辞職している方もいる中で時間が経てばすぐ忘れる国民だから適当に答えて雲隠れ。 総理は適当では無い。遺憾だ。で終わり。 この国は世界でもまれに程度が低いのだろう。国民も外国人が安い、クオリティが高いと言われ喜んでいるんだから。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
たとえ本当だとしても言ってはいけない発言では?よく言えば正直なんだが、悪く言えば何も考えてない人間だなと思う。 こんな人間がトップなんだから世も末だなと、思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
売るほどあるけど、立場上、うけが悪いから定期的に購入してることにしたのかしら。 そんな姑息はしないで、堂々と余ってるお米を寄付すればいいんじゃない?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
茶碗一杯40円の立憲徳永エリに対し、米は安なければいけないんだと国民が固定観念が根付いてる事に問題がって言ってた江藤くん!もらってたのね、それも売ってもいいくらい家に備えてさぁ
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
宮崎2区(延岡市、日向市、西都市、児湯郡、東臼杵郡、西臼杵郡)の選出議員だが、よくぞ こんな議員を選んでくださいました。
▲39 ▼1
=+=+=+=+=
引責辞任してください。 この話し振りからも、定期的に買っているのもどうせでっち上げでしょう。申し訳のなさも伝わらないし、話しにならないです。こんな人は消費者を考えた政治は無理です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「私が売るほどあるって言ったのは言い過ぎでした。売るほどというのはない、ないというのが妻からの話でした。」 という発言からも、何が問題なのか、なんでここまで批判されているのか、理解していないのが丸わかり。 やめてしまえ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
これで更迭されたら良いと思う。 昨秋からのコメ問題への対処は酷すぎる。 もっと迅速に、しっかり仕事の出来る人に代わって欲しい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
言葉尻をとらえるようだけどさ、「正直言って。」と付けたことばが「実態と違った」となると信用を失うよ。 信用ならないし、そもそも「実態と違っ」てもいないんじゃないかな…農水族だもの。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
切り取りかもしれないが、内容が発言に含まれていたのであれば不適切極まりなく、当事者である省庁のトップにいることはおかしい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
結果全然出してないのに今更どうやって結果を出すのか だったら、米を1人10キロとか配りなよ。 中抜きしなくて済む。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
NHKの昼間のニュースで取り上げられた時点で詰んでます。センスなさすぎるんですよ、政治家として言って良い事と言ってはいけない事すら出来ない人は政治家なんかやるべきじゃないです。さようなら
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
国会議員のすべてがこのような人ではないとは思いたいが、もうすべてこんな人ばかりだと思って間違いないでしょう。 昨年から責任なんて全く感じていないんだろうな。いつまで居座るつもりなんだ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
「言い過ぎ」ではなく「嘘をついた」ってことだよね。 わざわざ自分が不利になる「嘘」って、普通つかないと思うのだけど。 本当に愚かな大臣だよ。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
実際無いんだろ。 私も米は買った事は無い。 車に運ぶだけ。 実家きら同棲、結婚で一人暮らし期間がないひとはそうなる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人でも選挙で投票する 「おらが村の先生」の地元の有権者 まぁ既得権益で成り立つ 自民党の議員やから 選挙で落選しても比例区でのうのうと 政治家してるもんな
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
とてもこんな言葉が出るとは?やばくねーか?たとえ、100歩譲って本当だとしても普通今国民がこんな状態でこんな言葉言えるはずがない。これこそが辞任問題だよ。マジで。普通じゃない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
自民党がこの有り様、国民民主が問題のある人を公認、炎上中。1番ほくそ笑んでるのはれいわだろうなぁ。 もうここまで生活が大変だとイデオロギーもへったくれもないんじゃないかな?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まさに本音が出たわけです。 令和の「米騒動」に本気で取り組んでいない証です。
▲48 ▼2
=+=+=+=+=
一度吐いた言葉を飲み込むことはできませんよ。 支援者にもらっているのは米だけじゃないんですよね。 なんでも売るほどあるんでしょ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
地盤看板がある二世議員は、喰うに困らんのよね?! ぜひ落選して欲しいが、地元の支援が厚く 絶対当選するんだろうな〜!?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
何が言い過ぎなんでしょうか? あの発言は決して取り消せるものではありません。 日本国民の心に深く突き刺さるものでした
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何で政治家の先生達は言わなくていいような、失言の一言を言ってしまうんでしょうか?
まぁ本音がポロッと出てしまうんでしょうね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そんなにコメを、抱え込んでいるのなら…ホントに、安く売ってくれ! せめて、全て子供食堂に寄付するとか…それぐらいの償いもなしか!
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
こうなっちゃうともう辞任パターン確定かな…。 普段から威張り散らして人に寄り添うような生活してないから簡単にそんな言葉が出るんだろう…。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この大臣の発言で、朝から怒り心頭の庶民です。こんな人が政治家やってるなんて世も末ですし、日本の暮らしが一向によくなら訳だ。奥さんの電話で釈明した?ふざけるな。怒。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
選挙で意思表示させていただきます 今回は勢力均衡などという事はもう考えません
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
お友達企業や支援企業から献金ではなく、献米を受けていたのですね・・・
その金額はおいくらほどになるのですか?
また、その企業はどちらの企業様ですか???
文春さん!
出番ですよ!!!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
親の七光りで議員になっているので、「苦労」などしたことがないのです。 何で選んだんでしょうか宮崎2区は。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
言い過ぎとかではなく、まさに事実なんでしょう。だから国民のコメのことなんか知ったこっちゃないんです。ご本人的には「そんなもん知らんがな」ッつ〜こと。以上です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
コレを言って、何が言いたかったのか知りたい。言い過ぎたとかじゃなくて、何を伝えたかった?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
じぁ何が言いたかったんだ?米を買ったことが無い位に偉いんだ?とか。買ったこと無いくらいに庶民の感覚がわからない。とか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
買ったことはありません。自分の家で作ってるからです。 くらいの言い訳ならまだ良かったのにね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
おそらく、米、味噌、醤油、洗剤、油、は買った事は無いでしょうね、議員閣下の特権ですから。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
進退について結果を出すことで答えるなら 「高騰の原因はJAにあるのでJA解体します。」 このくらいやってトントンだな
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
米以外にもたくさんいただいてるんでしょうね。札束以外は持ったことありませんとハッキリ言えば?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
言い過ぎ?事実なんでしょ。いずれにしても、普通はそんな発言しないと思う。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
江藤大臣が嘘つく必要無いから最初発言が本当なんでしょう 修正すると尚更嘘をついていたと思われるよ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
時すでに遅し… 米が収支報告書に記載されてるのかどうか 調べてくださいませ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
国民が米の高騰、米不足で困ってる時に 農水大臣がこの発言… 国民を見下してる 大臣すぐ辞任!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
任命責任.参院選まえに,国益を考慮して総、外、農、法、文、財の大臣を更迭しないと自公は惨敗しますよ、幹もむくめて。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
それって忖度でしょ。 売るほどあるなら全部売りなさい。 さもなくば 贈収賄で告訴しますよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
年金受給者には、米は高級品!!国民のことを考えない政治家が羨ましい!!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
>お騒がせしてしまったことは大変遺憾に思っております。 遺憾て自分の発言に使う言葉じゃないと思うけど
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
誰からみても相応しくない人だと 思いますので、辞任をお願い致します
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
国民の苦労も、わからない人は、さっさと辞任して下さい! 言い訳聞くのも、恥ずかしいです!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こういう庶民離れした、バグった政治家ばかりだから国が腐っていく
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
この件に関して、少なくともこのような発言をする 農水大臣は更迭。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
庶民の暮らしなんて関係ない、興味もない。 この政権の本質がよく分かる発言だね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
国会議員が支援者から物品を貰うのは違法でしょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
政治資金規正法に引っ掛かる。調査必要
▲0 ▼0
|
![]() |