( 292524 )  2025/05/20 08:26:42  
00

首相、江藤農水相を叱責「大変不適切だ」 反省促し、続投させる考え

朝日新聞 5/19(月) 19:16 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b07d5e06f1ec0e961c1295c69331c98e9b1f743

 

( 292525 )  2025/05/20 08:26:42  
00

石破茂首相は、江藤拓農林水産相が政治資金パーティーでの発言を全面的に反省し、引き続き米価の引き下げに努力するよう指示し、同氏を続投させる考えを伝えた。

江藤氏は首相から叱責を受け、発言を撤回するとした。

(要約)

( 292527 )  2025/05/20 08:26:42  
00

石破茂首相と面会後、取材に応じる江藤拓農林水産相=2025年5月19日午後6時37分、首相官邸、岩下毅撮影 

 

 江藤拓農林水産相が政治資金パーティーで「コメは買ったことありません」と発言した問題で、石破茂首相は19日夕、首相官邸で江藤氏と面会し、発言を全面的に反省するように促して厳重に注意したうえで引き続き米価の引き下げに努力するよう指示し、同氏を続投させる考えを伝えた。江藤氏は発言を撤回するとした。 

 

 首相との面会後、江藤氏が記者団に説明した。 

 

 江藤氏によると、首相は同氏の発言をめぐり「消費者の方々、国民の皆様方に対しても生産者の方々に対しても大変不適切だ」と叱責(しっせき)したうえで、「今回のことをしっかり全面的に反省し、何としても(米価が)下がるように引き続きしっかり努力を」と語ったという。 

 

 江藤氏は18日に佐賀市内で開かれた自民党佐賀県連の政治資金パーティーで講演し、「コメは買ったことがない。支援者の方々がたくさんコメを下さるので。売るほどある、家の食品庫には」などと発言した。 

 

 その後、19日の国会答弁では「米が手に入らない、そういう苦労をされている方々が非常に嫌な思いをした。私の発言は不適切だったと思う」と釈明した。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 292526 )  2025/05/20 08:26:42  
00

(まとめ) 

コメント欄からは、江藤農水相の発言に対する批判や続投決定に不満が見られます。

国民をバカにした態度や政治家の責任を取らない姿勢に対する批判が多く、続投決定に対する不信感や落胆が表現されています。

自民党や総理にも批判の声が向けられており、今後の参議院選挙にも影響を与える可能性があるとの意見もありました。

さまざまな立場からの声が集まっている中、国民と政治家との溝が広がっている印象を受けました。

( 292528 )  2025/05/20 08:26:42  
00

=+=+=+=+= 

 

結局は国民をバカにしてるようにしか思えない。 

石破さんにしろ、江藤さんにしろ、自分たちはいつでもお高い美味しいご飯をいつでも食べられるんだけど、庶民は全く縁がないんですよ。 

態度からして国民をナメてる感じが伝わってきますよね。 

だから国会議員の給料をカットして、それを国民に還元しないと国民を気持ちは今の政治家にはわからないと思います。 

 

▲318 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この大臣をそのまま続投させる、石破は誤ったな!こんな大臣すぐ辞めさせる位の気概見せたらって思うんだけど。続投させた。コレで任命責任が重くのしかかる!すぐに更迭させるべきが責任者の取るべき行動だと思う! 

 

▲67 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな人が農水相だなんて、笑っちゃいますよね。そもそも支援者からタダでお米もらう事って、法に触れないんですかね? 

こんな米不足、高い時に、私は売るほどあるって、人に神経を逆撫でするような発言です。 

備蓄米がなかなか出てこない理由も、二転三転してるし、真面目に考えてないよ。官僚の書いた原稿を読むだけの政治家は要らないです。 

 

▲226 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「コメ買ったことない」との発言は正直ですね~。 

 

皆さんは「コメ買ったことない」発言に注目していますが、我は「コメをくれない農家もある」との発言に注目しています。 

この発言は、普段から「コメは普通に支援者の農家に要求していた」と自白しているようですのでね!それ広義では「賄賂」ですから・・・。 

 

▲142 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

発言が不適切だっただけじゃないよ、 

国民の感覚がわからないんだから国民のために尽力もできないよ。 

不祥事以上の不適格だよ。 

辞めないの、おかしいよ。 

(あと、進退問われたときの「進退?」って記者への圧がすごい不快だった。本性見えた。) 

 

▲96 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お米の値段が高騰していて購入出来ないお年寄りも沢山いると言うのにこの発言。 

石破政権を壊す気か? 

このまま自公もぶっ壊して下さい。 

お年寄りの票が無くなれば両党とも終わりですね。 

 

▲197 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

任命権者の責任を自覚しているなら、辞めさせて自分で米の価格が下がるように、陣頭指揮してみれば。うまく行けば逆転満塁ホームラン!やれないよね! 

 

▲136 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理は参議院選挙を見捨てたな。これで自民大敗確定じゃないか。これで自民が勝ったら日本はトランプ旋風の日本版の様相を呈するのではないか、うまく言えないけど。絶望的。 

 

▲123 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな時にこんな人が農水大臣って… 

この程度の意識しかない人が農水大臣だから米の問題は全く解決できる訳ないね。農水大臣に期待してはいないけど任命責任も含めて自民党公明党には絶望感しかないね。 

 

▲124 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤大臣、石破総理、2人とも世襲ですね。呆れる程国民の目線に立てないというか、空気が読めない。言っていいことと悪いことすら分からない、首を切るタイミングすら分からない、つまりズレてる。これら、世襲議員の特性なのかも。世襲天国の自民党がこの国を司ってる訳で、まともな政治ができない訳よね。限界でしょ。 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

妻から「足りなくて買ってる」と注意されたそうで。見事に露呈してるじゃないですか、事実や本質を見ないで無責任に発言されてる事が。要するに色々と間違ってる人だという事です。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

失言を釈明、そして続投する。 

これが今の政権をそのまま表している。 

失言を許されるほど、国民が生きている今の世界はそんなに甘くないかもしれません。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう国民を見下し馬鹿にしてる大臣を、同じように国民を見下し続投させる自民党の腐った体質は、国民が自民党に投票する限り永遠に続いて行くのだ。 

そして一番の責任は、こんな政党に何も思考せずに投票行動を起こす国民が、一番の悪だと言うことに付きる。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ほとんどの政治家は、同じレベルです。 

特に自民。 

このような人たちに、国の財政と正しいお金の使い方できるはずがない。 

だから、財務省の言いなりになるわけです。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そういえば石破も林も森山も農水大臣でしたよね。そりゃ続投だわ。今でもこいつらにはJAから売るほど米が届けられていて、米の価格なんぞしりもしないんだから。 

それにしても、揃いも揃って中国共産党の大応援団ですね。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は古々々米さえ買えない時に、新米をもらって食べてた大臣が続投しても 

首相の支持率は下がり、自民党の票は減るばかりじゃないですか。 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の段階で辞職は重すぎるかもしれないけど、橋下徹さんがコメントした様に違反があった場合は辞職が妥当でしょう 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

国民を馬鹿にしてるよね、大臣を辞めて欲しいです。大臣を辞めないってコメ買ったことないって、国民はコメが高いのに買っているので、備蓄米が出てもスーパーに並んでないし、大臣を辞めて欲しい 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

米売るほどあるなら売ってください 

列作って並びます。5kg1800円が限度です 

今のぼったくり価格は無理です 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これってモロに利害関係者から貰ってることになるけど贈収賄なんじゃね? 

米の値段を下げないことと因果関係紐解かれたらアウトやろ。 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あれだけ具体的な発言をしてから「撤回」はないでしょう…。 

物価高や増税に困窮する方々の気持ちもわからないごまかし政治屋は早くお辞めになってください。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投するなら、せめてもの謝罪の意味で江藤農相が持っている売るほどある米を国民に安く売ってもらおう。 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

事の深刻性、国民感情が全く理解出来ていない農水大臣と総理大臣。 

これでは米の価格が下がらないのも無理ないな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

利権にまみれてズブズブじゃないか。 

あまりにもズレてるよ。 

ベルサイユのマリー・アントワネットくらい。こんなのがトップじゃ米価は下がらない。 

今日スーパーで24年産米が税抜4850円。まだまだ高いよ。 

年金生活、きつきつです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なるほど、玉木さんの辞めるほどではないとの発言も事前に調整済だったんだな。 

国民民主はもうすっかり連立の一員だ。 

 

▲72 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

辞めさせないんだ。へぇ〜。 

もう他に人材いないのでしょうね。国民視点で考えられる人、たったそれだけの条件すら満たせるような人が。 

叱責って何をいったんですか? 

「こら、ダメだぞ(笑)」とか言ったんですか? 

 

▲94 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はこの大臣とともに心中する気なんだな。 

こん夏参院選に立候補される自民党候補の方々が気の毒でなりません。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対にお米だけじゃないと思う。 

肉、野菜、魚etcも貰ってるね。 

特捜部は証拠隠滅の前に食品庫に突入してください 

 

▲74 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大臣続投? 

ダムだなこの2人は。完全にアウトな発言しとして、続投って国民が納得できる訳がない。 

夏の参院選楽しみだね。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

参院選が楽しみだ。 

もう自民・公明以外ならどこでも良くなってきた。 

どっちにしても良くならないのだから。 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

岩部にしろ任命責任あるやろ。国民なめすぎてるが、いくら利権団体とは言え投票する国民が一番の国民の敵だろう。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の失言は過去にも多々あったけど 

ここまで辞めて欲しいと思ったのは初めてです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

米を買いに行く度に、価格が上がってる。はっきり言って、腹が立つ。お一人様一家族分だけ購入して下さい、って、時代は戰時中か? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、次の参議院選挙で、江藤だけでなく、石破自身も辞任で、政界からサヨナラだからな。 

今のうちに、せいぜい謳歌しとけや! 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

農水相の続投を明言した時点で次の参議院選は本当に覚悟した方が良い。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

続投するなら結果を出して貰わないと 

すぐに国民が納得する答えを出すてくれるはずです 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米を無償で配れば〜買わない大臣が居るのに、何故に?国民が買うの? 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目に納税するのがバカバカしくなるわ。 

自民党なんかなくなれば国民生活が今より良くなること間違いないと思うけどね。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これでも田舎のテレビ信者の高齢者たちは自民党に投票しますからね。 

一定の地盤、既得権益がバックにいる政治屋には楽勝でしょう。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤大臣はもちろん論外だが、石破も石破内閣も全員不適切で論外だから誰も驚かない。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ここでスパッと更迭してたら石破首相の評価が上がってたのにね。どうせ石破首相もコメ買ったことないんだろうなぁ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破氏も総理の職に就いているのは『大変、不適切』だと思うのは俺だけ?他人に注意出来る資格は無い! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破も江藤も同じ穴のムジナです。石破のケジメと責任のなさには呆れるばかりだ。何様ですか? 

 

▲67 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

農水大臣だから米が貰えるの??・・売るほど有るって事は利益相反じゃないの??申告は当然してるよね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなやつのために政治しかんパーティーに出席する人間もちょっとやばいんじゃないか。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

辞めさせないで持つとは到底思えない。質問攻め必至。収支報告書への不記載他。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は江藤農相を更迭しないのか?。政権のガバナンス不全が起きてやしないか?。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はぁ?続投って、何かの間違いでしょ。 

国民と共に歩めない石破首相も、江藤大臣と共に、国会議員を辞めてくれ。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歴代の首相の常套句、責任は感じてるが責任は取らない。石破は一兵卒の時はえらく鼻息が荒いコメントしてたが、お前もか!って感じ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

エッ続投させるのですか? 

石破さん、一般常識わかって無いのでは? 

服装とか食事の仕方とかと同じで常識外れでしょう。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員って歳費の他のお金が入る仕組みで世襲世襲で凄い国民とかけ離れた富豪議員ばかり! 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

続投?いいんじゃないですかね。 

自民党は、自ら次の選挙で負ける準備してくれてるってことですよね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2世議員は世間知らずばかり。 

こんなのに国の舵取りは任せられない。 

石破、江藤、小泉、河野、、、まともなのいるか? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無言で知らん顔してる政治家より 

まだ良く思えてしまう。 

日本人魂を持った政治家は何人居るんだ? 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

参院選も近いのにこの方を続投させるとは、首相の政治生命も党としても自殺行為ですね。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ月豕に任命責任とか危機管理とか難しいことはわからんわな。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

売るほどあるって言ってるんだからみんなに激安で売ってもらおうよマジで 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

発言の撤回に意味があるのか? 

米は保管庫に一杯あんだろ! 

どんな見返りの代わりに貰ったんだ?! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大変不適切なのに続投させる意味は? 

首相が不適切だからしょうがないか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

贈収賄罪には当たらないのでしょうか? 

 

▲22 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

参院選は自民を大敗させましょう。こんな戯けしかいない政治は根本から直さないとダメだ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな農水相は罷免すべきだと思う 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここですぐに「言語道断!」とクビを飛ばしたならば、総理を少しは見直したのにねぇ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また内閣支持率が下がります。 

米の値段は上がってますが。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大臣の発言というのは、謝れば無くなるような軽いモノなんですね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ仲間が居なくなっても補充出来ないから。 

辞めさせられないボッチ。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投だと? 石破と選挙区民も同罪。江藤の選挙区物品は買わない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こりゃ〜終わりですねw。更迭すべだと思う「事案」だと思うが。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の家に備蓄米 あるんやん 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本人のコメントはまだ? 

 

▲25 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いや 

この人に限らず総理含め全員ダメでしょ 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

でたー、こいつらは。石破も人脈ないから他にいないんだろやってくれる人。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう議員を支持してる農家がいるんだなぁ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院選挙後までだからね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

では、辞めさせなくていいから、石破さんが代わりに辞めてください 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投?嘘でしょ? 

総理も大臣も全く国民と違う方向見てるね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

想像力の欠如。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのは1発アウトなんだよ 

石破、、、ズレてるな相変わらず。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤農水相なんですね。この世も世紀末・・・ 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ダメだこりゃ・・・ 

次の参院選で惨敗したいのか? 

 

▲13 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤←これ 政治家やで さすが 九州宮崎県 こんなやついっぱいおるんんやな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民をバカにしてんのか! 

石破も何もしてねーんだからさっさと辞任しろよ! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クビやらこんなもん 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最強の敵は身内ですな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、自民党支持者も敵に回したね。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう暴動起きるぞお 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

反省して 辞任なさい 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任おすすめします 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

米ントすら出来やん。恥ずかしくないの? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何もしない石破 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE