( 292539 )  2025/05/20 08:42:57  
00

永野芽郁、冠ラジオ『ANNX』の降板発表&番組終了 今年3月末に就任も…先月放送時には“不倫騒動”を謝罪「誤解を招くような軽率な行動をした」

オリコン 5/19(月) 15:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba11601f0671f7896c512c0f4be707e43407f23

 

( 292540 )  2025/05/20 08:42:57  
00

永野芽郁が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「永野芽郁のオールナイトニッポンX」から突然降板することが決まった。

所属事務所は報道による多大な影響を考慮し、19日の放送をもって永野の出演を辞退すると報告した。

これは永野が先月発表された不倫報道によるもので、報道については所属事務所が否定している。

永野は過失を認め、これからは信頼を取り戻すために努力するとコメントしていた。

(要約)

( 292542 )  2025/05/20 08:42:57  
00

永野芽郁(撮影/近藤誠司) (C)ORICON NewS inc. 

 

 俳優の永野芽郁(25)が、パーソナリティを務めるニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニッポンX』(毎週月曜 深0:00)を19日の放送から降板する。所属事務所・スターダストプロモーションが報告した。永野は今年3月末に就任したばかりで、わずか2ヶ月、7回の出演で降板、番組終了が決まった。 

 

 所属事務所は同日文書で「永野芽郁が現在パーソナリティとして出演中の『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』ですが、このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしていることを鑑み、本日5月19日(月)の放送より、同番組への出演を辞退させていただくことになりました」と報告。「放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、並びに番組に携わる関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 

 

 この日、ニッポン放送の公式サイトでは「本日、永野芽郁さんの所属事務所から今後の出演辞退の申し出があり、ニッポン放送として番組を終了することにいたしました」と報告された。 

 

 永野は4月28日の放送に生出演した際、冒頭の時間を使って謝罪。「いつも応援してくださっているリスナーの皆様、ファンの皆様、そしてお仕事でご一緒させていただいている関係者の皆様にたくさんのご心配、ご迷惑をおかけしています。本当にごめんなさい」とした上で「誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省しています。今後はこのようなことが二度とないように、節度を持った行動をしていきます。申し訳ありませんでした。これから皆さんの信頼を取り戻せるように頑張ります」と発言していた。 

 

 永野をめぐっては先月『週刊文春』が永野の“二股不倫”と題し、俳優の田中圭との不倫や、永野が出演している日曜劇場『キャスター』(TBS系)で共演中のキム・ムジュンと交際関係にあるなどと報じた。 

 

 所属事務所は一連の報道について「田中圭さんは俳優仲間の先輩のお一人であり、交際等の事実はございません」と否定。一方で報道以降、永野の企業広告が相次いで取り下げられているほか、19日には出演を予定していた2026年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』の降板が伝えられていた。 

 

 

( 292541 )  2025/05/20 08:42:57  
00

この記事からは、永野芽郁さんと田中圭さんの不倫疑惑が報じられ、その影響での降板やイメージダウンについての懸念が多く見られます。

一部のコメントでは、不倫が真実であれば謝罪や責任の取り方が重要だという意見や、イメージの損害を受けるリスクが芸能人の仕事についていると述べられています。

また、事務所や芸能人自身が適切かつタイミングよく対応することの重要性や、週刊誌報道による影響、スポンサーとの関係などが考察されています。

一部では、様々な立場からの意見や将来への展望についても触れられています。

 

 

(まとめ)

( 292543 )  2025/05/20 08:42:57  
00

=+=+=+=+= 

 

本人が言うように誤解であれば降板が相次いでることからも被害者ですから文春を訴えたらいいのに降板を受け入れてるのは事実だからということでしょうか。 

事実ならきちんと自分のしたことの重さに向き合って奥様に謝罪をし反省の道を選ぶ方が良いと思うけどな。 

 

▲39885 ▼2259 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにタイミングが悪すぎましたね。テレビと異なりタレントや芸人の冠ラジオはファンが集まる場所でありタレントの本音を吐き出せる場所でもあるはず。開始当初は永野さん本人とファンの為の番組であったはずなのにたった数週間でそれが叩かれる場所になったのでは仕方がない。幸いこの期間ではまだリスナー同士の関係もできていなかったでしょう。自分は『オードリーのオールナイトニッポン』、『松田好花のオールナイトニッポンクロス』のリトルトゥース、リトルヤホスですがもしもこんな形で終了したらと思うとかなりの精神的な痛手になりそうです。ラジオにはそれだけの力があります 

 

▲465 ▼160 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまで不倫は犯罪ではないから、当事者間の話で世間が責めるのは違うとか、代償が重すぎるみたいな話もありますが、芸能人ってそういう職業なんですよね。個人への誹謗中傷はもちろんダメですが、視聴者が嫌悪感を抱くことも受け入れなければならない。説明責任を果たさないなら尚更。 

不倫で社会的なセカンドチャンスも奪われる謂れはないと思いますが、もし報道が事実であれば田中さん、永野さんともに田中さんのご家族に償った上で、芸能界ではない場所で、セカンドチャンスを掴んでください。 

 

▲4585 ▼1061 

 

=+=+=+=+= 

 

人気商売はイメージが極めて重要。 

 

実際、他に売れたくて真っ当に頑張っている方が沢山いる中で、敢えてイメージが悪い人を起用する理由はない訳だし。 

 

いかなる職業でも、どんなに才能や能力があっても道を踏み外してはいけないのは同じだと思う。 

 

もう手遅れかもしれないが。 

 

しかし、本当は煩悩に忠実なのに、変に清廉潔白を謳ってるタレントはその差が大きい程、ギャップを埋め合わせるのが大変だと思う。 

 

▲10381 ▼479 

 

=+=+=+=+= 

 

色々不思議なことが多すぎて。 

 

事実ではないならもっと堂々としていたらいいのに。 

大河に出てもいいし、ラジオからファンに元気な声聞かせてあげたらいい。 

 

でも、ここまで消極的だと… 

疑ってしまう周りの気持ちもわかります。 

 

このまま消えてしまうのかな… 

今、出演多くて矢面に立たされてる永野さん。 

田中さんは守ってあげないのかね? 

 

▲22 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

身から出た錆とはいえ、今の時代軽率な行動を取ると取り返しのつかないことになる。 

カメラとPCを使えばメディアは悪魔になり、SNSを使えば匿名の大衆は獄卒になる。 

狙われた獲物は魂まで吸いつくされ、屍となっても踏みにじられる。 

くれぐれも、悪魔や獄卒の手先に墜ちることのないよう、節度と慈悲心を保ちたいものだ。 

 

▲269 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

「誤解を与える行動」とか「LINEのやり取りはしていない」とか、通常営業を続け舞台挨拶に真っ黄色の衣装で立つ、とか。 

全てが自身と事務所で傷を広げた感じです。 

報道が出た最初にもし「多忙の中で不安な気持ちや仕事の重圧に、先輩である田中圭さんに甘えてしまいました。奥様とご家族に心からお詫び致します。」などと素直に謝罪し、しばらく謹慎でもしていたら? 

各降板はあったにせよ、これほどのイメージダウンは回避できたかも。 

意地や強情や嘘はダメですね…。 

 

▲8047 ▼577 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなに辛い展開を迎えようとも、あくまでお騒がせ扱い。事実を認め、自分の言葉で説明し、謝罪することが、この方にとっては何よりも苦行なんでしょう。先を見通して選択する。誠実に対応するって…あらためて大切だなと思いました。 

 

▲6996 ▼357 

 

=+=+=+=+= 

 

本人や事務所が否定しているとはいえ、ここまで仕事に影響でていると言うことは、噂が独り歩きしているか、明言はないが遠回しに認めてるようにも思える。何れにしても写真とか説明できないので有れば認めたと受け止めざるを得ないと思うし、初動の対応が良くなかったと思う。 

 

▲4159 ▼167 

 

=+=+=+=+= 

 

いよいよ本格的な試練が始まりました。他のプロダクションやタレントさんは最終的にどの様になるか全てを学ぶことが大事だと思います 

 

▲3846 ▼142 

 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず映画の公開だけは何とか漕ぎつけたことを区切りとして、今後はフェードアウトしていく感じなのかな。 

というか次に何か文春砲出たら、いよいよ認めざるを得なくなるということで謝罪・謹慎モードに入るのかもね。 

でももうこの後で謝罪されたところで、本人・事務所共に「嘘つき」のイメージは払拭できないよね。 

更に、この方でなければ!という個性は持ってないし、「若さと透明感とかわいさ」が売りのキャラクターでは復活は厳しそう。 

 

▲3052 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

これでお仕事の全てがなくなった形ですかね。本人たちや事務所が不倫を認めず誤解だと言おうが、例え疑惑の状態であったとしても、社会や世間が不倫をしていたと認識されたら芸能人は仕事を失うということ。 

それが今回の件で証明されたと言えますね。 

なので、ゴシップ週刊紙も確信を持って記事を書かないと(書いてるのでしょうが)人の人生を潰しかねないともいえるので、記事にする場合は慎重に行うべきだとも思う次第です。 

 

▲2517 ▼223 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、不倫についてはしょせん他人事だから特にどうこう思わないけど、清純派が売りでもあったのにイメージと相反することをしちゃったのは致命的。 

親友だという同じ清純派女優の奈緒とルックスではトントン、演技力では大きく負けている。しかも、向うは普段はタレント/モデル関連書籍のフォトグラファーの仕事をしている兼業女優(撮る側の視点も持っているから演技の玄妙さに反映されているのかもしれないけど)。  

とまれ、今となっては女優として何かが突出しているわけでもない。需要もなくなるだろうな。 

 

▲2624 ▼288 

 

=+=+=+=+= 

 

全くこちらには何の被害も無いのであまりとやかく言う必要もないことですが、あのLINEのやり取りなどベッドで二人きりになった時にするような会話だよなと思いました。せめて車の中とか。それが表に出てきたわけで、そういうやり取りを見てしまうと気持ち悪いというのが正直なところでした。仮に真剣に不倫をしようと思うなら、不倫状態にある中では謙虚さや奥ゆかしさが絶対に必要だと思うんですよね。やっちゃいけないことをしているという自覚です。家庭がある人を好きになっちゃうことはありますよ。片想いではなくお互いに好きになったら尚更です。でも、まともな感覚を持っている人ならあんなLINEなどに文字を起こしてまでやり取りはしないでしょう。かなり特異な2人だったのだと残念な気持ちになりました。もっと賢いクレバーな2人だと思ってました。 

 

▲1275 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

最近やたらとYouTubeに永野芽郁の映像が流れてくるな、再生回数の稼ぎ時なのかと思い観てみました。 

あれ?配信見ると喋り方が上から?と思いました。興味がない分フラットに見れているはずですが、映像で見切れているマネージャーに対する目つきとか圧を感じました。 

25歳でこれなら、今こうして世間に晒されたほうが良かったと思いました。 

不倫問題の前に礼儀とかない方なのかと思ったので。 

不倫は私には関係ありません。奥さんにきちんと謝罪と責任、違うとしても謝罪はする、迷惑をかけた会社やお客様にも。 

するのかな? 

 

田中圭は流れてこないね。不思議。。。 

 

▲1153 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

既婚者と手繋ぎ写真に嫌悪感を抱く人がいたって普通のことでしょう。 

誤解ならちゃんと釈明すれば良い。降板なんてする必要もない。 

企業のCMから降ろされるのもイメージの悪い人を使い続けるメリットなどないのだから仕方ない。 

真面目に頑張っていても日の目を見ない芸能人だってたくさんいる。そういう人にどんどんチャンスが回ってほしい。 

不倫疑惑なのか不倫なのかはわからないけど、世の中不倫は悪と思ってる人も多いってことですよ。 

世間に対して謝る必要はないけど、作品であったりそれを楽しみにしていた人を裏切ったのは事実。 

商品のイメージキャラクターになっているのなら、同じような商品があればわざわざイメージの悪い人が宣伝してる商品は買わずに避けてしまうのも普通にある事。 

応援したい人はするでしょうけどね。 

 

▲1024 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

本人の自覚、しかも、芸歴も長いからスポンサーがどれだけ大事かなんて分かってるはずなので、本人も悪いけど、事務所がちゃんと管理できてないのも問題ですよね。噂くらいは聞きつけられたでしょうに。 

にしても、田中氏の方に目立った動きがないのが気になりますね。かなり印象が悪くなってしまいますね。家族のある田中氏が軽率すぎる行動をとったのが、永野さんより悪いと個人的には思いますけどね。不貞行為がないにしても、プライベートで恋人繋ぎは印象悪くて、その印象にスポンサーは多額の費用を払っているわけですから。 

田中氏のご家族は本当に気の毒です。 

 

▲870 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

細かい事をいうと、「このたびの一連の報道」とあるように、あくまで報道の内容が問題であって、疑惑については最後まで否定するのですね。 

 

人の噂も七十五日というけど、このままダンマリでほとぼりを冷まそうとするのは悪手だと思う。ましてや降板ドミノがここまで続いて、それでも表に出てこない理由はなんなのか?やはり「疑惑は本当なのね」と勘ぐってしまう。 

 

よくベッキーや斉藤由貴と比較されるけど、二人とも最終的には認めて、バッシングはあったけど謹慎の期間をえて活躍をしています。 

 

確かに、ここまでくると、どんな発言しても揚げ足をとられ、バッシングは避けられないと思うけど、まだ会見なり、ちゃんと本人からコメントを発した方がイメージが回復する可能性はあると思う。 

 

▲965 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優さんはドラマやCMなどの仕事は依頼が来ることで仕事が発生する 

逆に依頼が来なければ仕事はないし、活動できない 

ただ、自分から活動休止を発表したら今あるCMなどへの対応が必要になる 

結果的には活動休止状態になるんだろうけど、自分から発表せずに仕事はいつでもできますよ状態を作っておくことで違約金等を払う必要がなくなると思う 

おそらく事務所主導で行なっていると思われるが、こういうことをやっていると信頼関係は損なわれるし、クライアントが離れていく可能性が高くなる 

 

▲445 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫とか家庭の問題なんだから当事者間で解決すればと思うが、そこは公の舞台に立ちイメージ商売の芸能人だし、特にこのご時世一度でもネガティブなイメージが付いたらスポンサー等は敬遠するよな…。 

 

それでもセカンドチャンスはあって然るべきなんだろうが、先ずは事の重大さを認識して自身と向き合う時間は必要だろうけどね。 

 

あとは彼女が再び表舞台に戻りたいと思っても、そこはテレビ局だったりスポンサーに何より視聴する人たちの判断や反応に委ねるしか無いもんな。 

 

▲774 ▼57 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正直あまり興味はないけどイメージで多額のお金をいただいてる芸能人はそれなりに行動に気を付けるのは当たり前だしそれを怠れば仕事を失うのは当然。 

 

セカンドチャンスは当然掴む権利を持っているけど今まで通り受け入れられるかは別の話。 

 

今後はイメージ商売は厳しいでしょうね。舞台などの地道な活動に活路を見出すしかないでしょうが本人がそれを受け入れられるか次第かと。 

 

昨今は芸人でさえなかなか世間は許してくれないからイバラの道にはなりそうですね。 

 

▲411 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

私から見たら普通の女優やけど、結構人気があったみたいですね。でも、今回の件は取り返しがつかないほどイメージ悪くしましたね。もう忘れられる運命か、ここから立ち上がる根性があるのか暫く様子を見させてもらいます。 

 

▲596 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

一人の俳優(タレント)が世に出て脚光を浴びる裏にはたくさんの周囲の支えがあっただろうし、運悪く光に当たらない場所で泣いている俳優もいただろう。 

 

自分は恵まれていたと感謝する気持ちがあればあんな誤解を招くような行動はできなかったはず。 

ファンからしても裏切り、と捉えられかねない。 

よくよく自分のやったことを振り返ってみてほしい。 

少し休んでいいと思います。 

 

▲384 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

これってもしかしたら芸能人を辞めるつもりなんだろうか…? 

一連のネットニュース等を見るとかなり周りからの騒ぎが大きくなっているように感じます。 

永野芽郁さんもかなり気が強そうだったり、多くの人達が思っていた清純とは大分離れた人柄のようですし、少し前には宗教団体の冊子?だかに載っているというものも見掛けました。 

 

そう言えばだいぶ前に、結構人気のあった女優の清水富美加(現在は千眼美子)さんが芸能界を突然引退してしまって驚いたことを思い出しました。 

 

▲757 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

今日のオールナイトニッポンXは出演者がブランクになっている。 

局アナが代演し、音楽でも流して1時間乗り切るのだろうか。 

せめて今日の回だけでもしっかり仕事をし、可能であれば自身のいまの気持ちを率直に伝えるという手もあったかなと思う。 

それから辞退でもなんでもすればよかったんじゃなかろうか。 

 

▲841 ▼187 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫を否定してるなら別に続ければよかったのでは? 

降板するということは不倫は事実ってことを暗に認めたみたいなものですよね? 

 

去年、同じ月曜深夜に放送してたフワちゃんのANN0が不祥事で年度の途中で打ち切りになりましたし、また同じような展開になってしまったニッポン放送は気の毒ですね。改編期までまたフワちゃんのように代理パーソナリティで続けていくのでしょうか? 

 

▲367 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は誤解と表明していますが、あの密着写真を見るとどう考えても調子に乗っていたとしか思えないですよね。頑なに不倫を否定する姿勢もよくない。イメージでお仕事を貰っている立場ならば特に慎むべきだったと思います。お疲れ様でした。 

 

▲559 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

ニッポン放送には、影響はなくても 

永野さんと事務所その関係先が 

慌ただしくなって、有耶無耶に 

出来なくなったというのが事実だと思う。 

当人が"誤解とか、間違い"であれば 

永野さん、田中さん、両事務所も 

芸能活動に影響、タレントのイメージが 

大きくマイナス、損害を受けているのは 

事実だから、新たな証拠をきちんと出して、 

間違いを正す裁判は必要になります。 

きっと文春は、新たな証拠を持って 

裁判で事実を話せる材料は幾つもあり 

準備はしていると思います。 

 

▲227 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだろう 

あの、ラインの内容が本当だったということかな。 

本人らがあくまで否定するから事務所の動きも後手になってしまったんだろうか。 

絶対否定なら訴えてよかったろうし 

降板することはなかっただろう。 

頑なに否定が裏目にでたのか 

さらなる、文春記事がでた場合への 

賠償額対策なのか 

 

にしても田中さんは男らしさのかけらもないな。永野さんばかりかターゲットになってしまい。 

してもしてなくてもなんらかはっきり意思表示すべきじゃなかったのかな。 

なんか田中さんは永野さんだけではない気がするな今までもなんかありそうだ。 

この先のみる目がかわってしまいそうだな。 

永野さんばかりが取り沙汰されるが 

田中さんはどうなんだよ。 

 

▲171 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

「誤解を招くような軽率な行動をしたこと…」とあるが、誤解なら誤解ときちんと説明して活動を続ければ良い。誤解ではなく、事実ならば公の場に出てきて正式に謝罪するべき。これが男性ならそうさせられる。男女差別に繋がりかねないので事実をウヤムヤにしたまま活動を自粛していって雲隠れは許されない。事実はどうなのかを正確に説明する必要がある。 

 

▲92 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

永野さんばかり釣り上げられてるけど、田中さんはどうなったの?全然話題に上がらないし雲隠れでもしてるのかな。身の潔白を証明するならもう少し否定できるような証拠がほしいです。ただごめんだけじゃ足りないだろうし、明確な答えを出すべきだと思う。 

 

▲139 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

映画は無事公開されたし、大河は撮影前という事だし、今のところCMも各社削除してるだけで、契約解除にはなっていないから、出来るだけ違約金が発生しないやり方としては成功したのかもしれませんが、世論からのイメージダウンは計り知れないので、今後同じ位置に返り咲くのは不可能。 

ネトフリや他の女優がやりたがらない役を体当たりでやっていくしかないでしょうね。 

 

▲145 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

私は初老なので、思い出さずにはいられない古いゴシップがあります。清純派アイドル歌手だったのに、好きになったら相手構わずのめり込み、他人の婚約者まで横取りして、いつでも自在に涙をながせる演技力で、魔性の女と言われた大女優の大竹しのぶ氏です。当時はもちろんネットやSNSもなかったし、芸能界が特別扱いされていた為か、時間の流れと共に、何もなかったかのように忘れさられました。もちろん、その後の大竹しのぶ氏の大活躍が、忌まわしい傷を隠すのに充分だったことは明らかです。さて、婚約者の横取りと不倫は明らかに異なりますが、永野芽郁氏の今後やいかに? 

 

▲81 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

CMなどはこれまでの清純派イメージによって契約されたものであるから、今回のように消費者がほぼクロと思わざるを得ない状況の場合はしょうがないのかな、まだ若いと言ってももう25歳の大人なのだから自分の行動の責任は取らなくてはいけないと思う。ドラマや映画にしても思うように宣伝出来ないなどの影響があったし。今回すべてリセットして一から信頼を築き直すしかない。男の方も責任取れよ。若く才能ある女優のキャリアを汚したんだから。2人で反省すればいい。 

 

▲158 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁ちゃんばかり公に叩かれている感じだけれど、もっとも家族を傷つけたのは田中圭だよ 

若い女の子が寄ってきたとしても、自分には大切な家族がいるという思いがあったのなら こんな風にはならなかったのに・・・ 

 

40歳のおじさんなんだから、しっかりと大人の対応を見せて欲しいよ 

 

▲329 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人・政治家、イメージが大事ですね。軽率な事や失言、自分ひとりでここまで有名になったと思ったら大間違いです!周りの人がどれだけ被害を受けるかを考えて行動して欲しいものですね。私ごとでは有るのですが、ひとり息子が地方のアイドルをしています。息子のメンバーが不祥事を起こして(ファンに手を出して)脱退させられて、違約金って言っていたのを思い出しました。ポスター・CDジャケットの差し替え等など、地方の地下アイドルでも事務所は力を入れて売り出す事に奮闘しているので、その事を考えて行動しなければならないと、息子は言っいました。 

 

▲75 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人というのは何かを生産してお金を稼いでいるわけではなく、単なるイメージを売ったり、どれだけお客さんが付くかを買われているわけだからその大事なイメージが崩れてしまっては売り物にならなくなるのは当然のことだと思う。これは事実であることとは関係ない。不倫をしていないのであれば、非常に可哀想に思うが、芸能人というのはそういうものかと。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

永野さんはこれまで売れてきた要因に、清純なイメージの占める割合がとても大きいので、今回の報道は致命的なダメージとなったような気がします。 

 

『誤解を招くような行動』と誤魔化した説明も一層立場を難しくしています。復活を目指すなら軽率な行動で迷惑をかけたと言ってしばらく休養したほうが良いのでは? 

 

もちろん事実でなければ堂々と訴えた方が良いですけど。 

 

▲179 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

本日発表で、本日から降板ということは、前々から話が決まっていたのでしょうね。ラジオ会社の社長の言葉は、波風を起こさないための意図的な発言だったのでしょう。事務所として、この件の幕引きのシナリオはできているのでは?文春はガッツリ、取材をしていたということなのでしょう。ひょっとしたら、第3段が出る可能性もあるかもしれませんね。 

 

▲54 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

別にファンではないけど、もう少し事務所が気にかけてたら防げたんじゃないかなと思ってしまいます。 

話し方、態度から見ても、子役から頑張ってきたから一般人とはかけ離れた人生だったと思うので、これから他の仕事をするのは難しいような気がします。永野さんは事件とかではないけど、小向美奈子さんみたいに悪い大人にそそのかされて変な道だけには進まないように事務所が最後まで責任をとるべきなような気がします。。 

 

▲17 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所も失敗してますよね。 

不倫したかどうかは置いておいて、自宅に男を入れる、合鍵を渡すなんて日頃の指導ができていないということではないだろうかと思います。 

通常の恋愛は良いけど、不倫は不法行為、不貞は違法行為に当たるから、違約金が発生してしまうってことを教えてないとしか思えない。 

さらには不倫を否定した時点で、会社の損得を考えた行動で世間から非難を浴びる。 

俳優に対してどこの事務所かなんて視聴者はあまり気にしないからそこはうまくやった部分なのかもしれませんが、永野さんの将来はきついものになりそうです。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はこういう事をしてしまうと以前よりも復帰が難しいイメージになりましたよね。昔はしばらくしたら謝ってすんなり復活、いじられてお茶の間の笑いになるとか。今は結構難しいのかもしれませんね。女優さんとかになると特にいじれないかな。 

まあ特にお茶の間は迷惑してないから、スポンサーやお相手にしっかり謝罪して納得してくれるならいいんじゃない?その先のことまで知らないけど。 

全部自分の責任なんだから、もがいてまた花開いたらその人の才能でしょう。 

まずは迷惑かけたところに精一杯の謝罪だね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫(の疑い)くらいでそこ(降板)までしなくても、と事務所や本人は思ってるかもしれないけど、このご時世はなおさら、こうなるのはしょうがないですね。 

もしそれを多少は許されて芸能の仕事が続けられるなら、皆、ちょっとくらいは大丈夫かなってやってしまうだろうし、他の芸能人への示しがつかない。本人のイメージもあるけどなにせイメージでスポンサーが大金を払っているのだからね。昔、大物芸人さんらは不倫をやってられたようだけど、それも昔の話ですから今は厳しいでしょうね。 

かくかくの映画が始まったばかりだけど、大泉洋さんは好きなのに永野さんは見たくないしどうしたものか思案してしまいます。 

 

▲22 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで聴いたことありませんでしたが 

オールナイトニッポンXの5月12日放送を聴いてみました。 

永野さんの「濡れない傘の話」とか、普通に面白かったです。 

不倫は褒められたものではありませんが、本人が反省することを前提とすれば 

それをもって全ての芸能活動を制限させるべきものではないと思います。 

演技やトークに魅力があれば活動を継続させればよいと思います。 

人間は過ちをしやすいものです。大事なのはそれを繰り返さないことだと思います。 

 

▲8 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

田中さんが独身だったらこれほど問題視されなかったのでしょうね。 

あの親しげな2人の写真を見て誤解しない人の方が少ないでしょう。 誤解を招くような行動というのではなく、ただ単に軽率な行動を反省しますと言えばよかったと思います。 

一般人と違いイメージ商売なのだから、そこはやはり節度を持つべきでした。代わりの人はいくらでもいる世界、失うものは大きすぎると思います。 

 

▲125 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

会社の方針だか何だか知らないが、このままでは今より世の対応が良くなることは無いと思います。 

ほとぼりが冷めるのを待ってるのかもしれませんが、しばらくして出てきたらそれはそれでまた再燃するでしょう。 

黙ってないで誠実に今のうちに対応したほうがまだましだと思うが。 

会社、本人の対応の不味さが浮き彫りになってますよね。 

 

▲64 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らく文春サイドには、第二報が出てから割と早い時期に、プラダを除くCM差し止め及び大河出演辞退とラジオの降板決定が事務所や広告代理店側から漏れ伝わったんだろう(だから事務所の発表が、「〜と、本人から聴いておりますっていう」トーンに変化して、既にこの時点でもう半ば「コトはあった」ものとみなして対処にあたるつもりだったのかな)。とすると文春の「国民的ドラマの重要な役で、このような人権侵害の可能性の高い行為をしている方を今後も起用して良いのでしょうか?」という問題提起が一定の理解を得られて、意義を果たしたことになる。であれば文春としてはわざわざ危ない橋を渡ってまで相手に致命傷を与える必要はないとなったから、第三の文春砲が炸裂しなかったんだろうな。ここまできたら田中さんの奥さんの正式な判断が見えてくるまでは、予定されていた他のオファーがもしあったら、丁重に辞退して、実家謹慎が一番かと思いますがね。 

 

▲19 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

結局真相がハッキリしないままだけど、最早こうなると、事務所が決めたのだろけど「ゴシップは無視決め込む」というのは悪手だったのかもなぁと思う。 

昨今の週刊誌報道が脅威となる中で、無視する、という前例を作りたかったのかもだけど、スポンサーとかが追随しきれなかったし。 

確かにイメージ守る為にはパフォーマンスでも訴訟匂わせるくらいしないといけなかったのかも。 

 

▲38 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

本人たちの主張する様に誤解であるならば、風評により実害が出てきているので文春を訴えればよいと思う。それが出来ないのは裁判で争った場合に不都合なことがあるからと考えてしまう。伊東純也選手は新潮と相手女性と徹底的に戦ってましたよね。それをしないのであれば世間やスポンサー等は実質記事を認めていると判断するのは致し方ない。 

否応なく目にする宣伝広告媒体でイメージで稼ぐ商売でもあるので、記事が出た以上、イメージの悪化によるダメージは受け入れるべき。週刊誌が芸能人の不倫を報じる必要があるのかと言われれば個人的には別にどうでも良くて報じなくても良いが、この件に関しては記事も否応なく目に入ってくる状況なので無視できない。 

個人的にネットなどで積極的に叩こうとは思わないが、目に入れば媒体を消すすくらいはするかもしれない。あとは田中氏の妻がどう考えて行動するのかだと思います。 

 

▲65 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ラジオは降板しないだろうと思っていましたから、突然の降板には正直驚きました。 

リスナー、ファンの方々との絆を維持するためにも続けた方が良かったとは思いますが、ご本人の決断ならば仕方ありませんね。ただ、うがち過ぎだとは思いますが、最悪の結末も頭をよぎりました。 

例の報道直後の放送回の内容が非難囂々となってしまったことが、いわばトラウマとなってしまったのでしょうか。 

個人的には、あの回の放送内容をもって非難することはお門違いだと考えます。いわば「私事」で番組内容を変更は出来ないでしょう。放送局側と協議して了承を得られていたらとは思いますが、まず無理だったでしょう。 

 

▲6 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

一般社会では、考えられないくらいの桁違いの高額収入を得られるのは、その「商品」としてのイメージに多額が支払われているから。 

 

同年代女性の何百倍のお金が払われている。 

 

都合のいい時だけ、桁違いの金を儲けて、 

都合のいい時だけ、「芸能人も人間だから」と、イメージ無視、は無理な話。 

 

芸能人は、事務所にマネジメントされてる商品。だから「綺麗な商品」を維持するために、エステやら何やら高額をかけてもらっている。 

 

その分、事務所の社員らの給料も稼がないといけない「商品」である事を忘れちゃいけない。 

 

▲43 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

田中圭は結構好きな俳優なんだけど、昔から女性関係、諸行悪いというか、緩い…しね。 

永野さんの方は若いし、報道からは、もともと男性との距離近くてテンション高めだったように思うので… 

ちょっと、二人とも、舞い上がっちゃったね。キャッキャウフフみたいなね。 

…不倫、みたいな、なんか…ほんとの愛のある覚悟あるものではなかったように見えます…個人的にはね。ただ中高生のような、恋愛のような空気を楽しんで夢中だったんじゃないかな。 

なので、文春にすっぱ抜かれた代償は、本人たちが楽しんでたキャッキャ感を考えると、大きかっただろうなぁ。ギャップ感、すごかっただろうなぁ。 

今の社会は、それを許さないからね。二人とも、社会や時代を読み間違えてるんだけど… 

なんとなく個人的には、芸能人の恋愛や不倫ってどうでもよくて、食傷気味なんだよね。 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大人気女優さんで憎めないキャラだっただけに、本当に浅はかな行動だと思います。既婚者の田中さんはこの子の人生を考えていたのでしょうか。1日でも早く不倫を認め、ご家族と関係各所に誠心誠意謝罪し、会見を開いて活動自粛すべきだと思います。それが今すべきことだと思います。世間やスポンサーのイメージが戻るかわかりませんが、いつか芸能活動に戻れるかもしれない唯一の方法だと思います。 

 

▲50 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解って言葉は、「誤った解釈」って定義したとして誤解させた側が誤解してる人に説明して、「ああそういう事なんだ、誤解しててごめんなさい!」ってなるんだと思うんですけど。 

現状だとそれを怠っていて誤解してる方に落ち度がある様な感じで押してるから、反発は収まらないんじゃないでしょうか。誤解って言葉はさせた方が使うなら考えた方が良いと思います。 

 

▲44 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

影響が凄いですね 

お二人は不倫を認めていないにもかかわらず、世間では不倫は確定事項になっています 

確かに既婚男性と指を絡めての手繋ぎやお互いの部屋を行き来するなど、行き過ぎている行動から、いくら本人たちが不倫を否定してもなかなか信じにくいのは事実… 

これなら潔く認めて謝罪した方が印象が良かったかもしれません 

それでも同じ結果になったとは思いますが 

しかし、昨今一度でも過ちを犯すとそれが決定的な過ちではなくとも一度疑惑が確定と世間で認知されてしまうともう止められない、この残酷なまでの粛清モードは歯止めが効かなくなっていてとても危ういと感じています 

 

▲11 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

女優が人格者であるべきとは思わないけど、CMなどで売りにしているイメージと全然違ったから仕方がないかも。不倫は恨みを買うから、リークしたのも二人を問題視していたか、直接的に被害を被った人たちのうちの誰かだと思う。 

ただ、永野さんにとっては芸風の幅を広げるチャンスだと思う。市場価値が一旦下がってしまったから、いままで永野さんを呼べなかった低予算企画の作品が永野さんに声をかけやすくなる。そこでいままでと違ったイメージの役をやってもし当たれば、また新しい形で観客に受け入れられる可能性は十分あると思います。 

 

▲46 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解は誤解(ホントのところは知りませんが)と譲らない姿勢と、周りの影響を考えての対応というところでしょうか。 

しかし色んなところで影響が出ますよね。 

今回は身から出た錆ということで仕方ないと思うと同時に、でっち上げの記事の場合やはり雑誌社側の罰則はとことん厳しくするべきやと思いますね。 

 

▲45 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

別に自分に被害があるわけでもないのでなんとも思わないですけど、簡単に人を好きになりやすいのかなと思ってしまう。 

でも若いのだから失敗を糧に変われる世の中でもあって欲しいかなとも思う。 

僕自身含めて人間みんな失敗だらけだからね。それを反省しまた一歩進んでくれればそれでいい 

 

▲10 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

それが事実なのであれば…、また一からやり直すか、良い人見つけて結婚するか、それか。 

田中と行くところまで行くかぁ…ですが。 

当人同士で解決することを祈ります。 

一言と物申すと、その被害にあった子供には罪は無いので、周りや関係者はケアをしっかりとすることだね。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大手企業のCM10社くらいに起用されているのなら今を頂点と考えても 

悪くはないだろうから、そこから滑り落ちていく様が手に取るように 

わかる今回の事態、再浮上は相当厳しいのではないだろうか。 

 

▲45 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで言われているように、田中圭の妻から文春に情報が提供されているなら、決定的な物証を入手するまで泳がされていた可能性が高いし、LINEすら入手できるぐらいなんだから、田中圭の別宅にカメラや盗聴器を仕掛けて音声や映像を入手していても驚きはない。 

両者の事務所が声明で「本人に聞いたところによると」と予防線を張って、文春砲を強く否定しない(できない)のは、追加で物的証拠が出て「事務所ぐるみで虚偽の説明をしていた」となると、事務所が存続できなくなるからだろうね。 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本人たちが言っているように、本当にただの誤解であれば、事実ではないことを発信したと文春と 正々堂々と戦えばいいのに。。。はっきりと事実ではないと明言して文春と真っ向から対立する姿勢も見せず、スポンサー撤退 や番組降板などを甘んじて受け入れているということは、正々堂々と戦えない理由がある、確実な証拠を握られていて戦っても勝てないと、 本人たちが一番わかっているということでしょう。 

 

▲39 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人というのはどれだけ世間のイメージというのが大切か不倫をするような人達はほんと分かっていない。この人の小さな頃から積み上げていたものがぜんぶ無くなるどころか 

大マイナスとなってしまった。 

この人が過去に出た映画とかドラマはどんなに良作でも不倫をした女という視点で見てしまって物語に入り込めなくなってしまった。 

この人と共演した俳優、女優は前院激怒した方がいい!バトンは託されたは良い映画だったがこれを知って果たして初見で見てどれだけの人が最後まで見れるだろうか。 

恋は盲目というが失敗は誰しもある。 

ちゃんと謝罪して本当に申し訳ないと心から謝りゼロから頑張りますのでどうかよろしくお願い致しますとちゃんというのと 

奥様にもと公にもちゃんと謝罪ををするなど誠心誠意、自分がしでかしてしまったことに向き合っていればまだ結果は違ったかもしれないのに。スターダストの事務所にも大不信感を持ってしまった。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

明確に反撃出来てない時点で事実だと認めているようなもの。終わったな。 

近年本当にいろんな芸能人が終わっていく。 

もちろんダメな事なんだけど寂しい思いもある。 

願わくば人気商売でお金だって普通の人よりもらっているんだから、せめてルールはしっかり守って活躍していって欲しい。 

 

▲44 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

相手の田中圭にはどれほど影響があったのだろうか? 

支持層やキャラクターというのも影響するだろうけど片方だけが極端に結果を負わされているのを見ているとモヤっとする。 

もし本当に不倫したなら2人とも悪いけど、既婚者の不倫と独身者の不倫とで比べると既婚者の方が落ち度が大きいのかなぁと思ってしまう。 

 

▲177 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

間違いなく過剰反応ではあるんですけど、直近の芸能人の過剰反応が起きたケースで言えば鶴瓶氏は過剰反応が起きた時に対応を間違えなかったから企業側が責められた。 

勿論本人の責が殆ど無かった、とばっちりだった面もあるでしょうが。 

今回、彼女は江頭騒動の後と言う事も有り、より慎重で正確な対応が求められたが難し過ぎたのでしょうね。 

せっかくラジオでの釈明と言う芸能人でも中々出来ないチャンスが有ったが活かせなかった。 

誤解を招くような軽率な~は事実と何が違うかが分からないし、誤解した側が悪いかの様な印象を与えてしまうので現在では非常に不味いコメントでしょう。 

過剰反応ではありますが芸能人は水商売なので、こうなる可能性は常にあるので仕方ないと言った所。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「一連の報道」の最終的な真偽には個人的にあまり興味はありませんが 

ここまで社会的、各当事者の人生として大きな問題となってしまうこと自体に少し衝撃を受けます。 

画像生成AIの出始め頃に、「スキャンダルを起こさないAI俳優が流行る」なんて与太話がありましたけど 

こんなふうに商売や人生が根本から覆されるとなると、リスク管理(俳優本人もスポンサも事務所も)含めて「AI俳優」って実はアリなんじゃね??なんて思えてきます。 

 

▲36 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は犯罪ではないとはいえ、スポンサーからすればイメージが大切ですからね。 

影響があるかないかは、報道に対しての反響で明らかなので、「全くない」と言えない以上は当面活動は難しいでしょう。 

抜けることで空く席は虎視眈々と代替が狙っていてすぐに埋め合わせができる業界なので、抜くリスクと抜かないリスクを天秤にかけた時の答えは簡単に分かることでしょう。 

勿論、代替の利かない特別な人だと想っている方も多くいらっしゃるでしょうし、このことで憔悴して早まって欲しくはありません。 

想い続ける方が多ければすぐに戻って来られるでしょう。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

オールナイトニッポンX降板は、本人にとっても事務所にとっても苦渋の決断だったはずだ。たった2ヶ月での降板という異例の展開は、いかに今回の報道が大きな影響を及ぼしたかを物語っている。もちろん、芸能人も一人の人間であり、失敗や誤解が起きることもある。だが、公の場に立つ存在である以上、軽率な行動が信頼やキャリアに直結するという現実を突きつけられた形だ。 

 

本人も放送内でしっかりと謝罪の言葉を述べ、「信頼を取り戻す」と誓った。その姿勢は評価されるべきだし、これからの行動こそが本当の意味での“償い”となる。SNS時代の今、一度のスキャンダルがあっという間に拡散し、仕事やイメージに致命傷を与える。永野さんのように多くのファンを持つ若手俳優にとって、今後はより一層の慎重さと覚悟が求められる。 

過ちを認めて前を向く姿には希望も感じる。人は失敗から成長する。これが再出発のきっかけとなることを願っている。 

 

▲23 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

双方失った物が既に相当大きいのだから、これ以上周りが袋叩きにしなくていいんじゃないかな。お互いその気があって本気で好きだったなら、周りに誠心誠意謝ってから愛を貫いてほしいと思うのは私だけ?田中圭も永野芽郁も母子家庭で育ち、内面で惹かれ合う部分多く相思相愛なら仕方ないのかなとも思ったり。思わせぶりで遊び対象の一人でした、ではまずいと思うし復帰は難しいかもだけど。 

 

奥さん子供可哀想ではあるから、慰謝料はしっかり請求しないとね。 

 

▲13 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

単に、タレントの商売道具の一つにそのイメージがある事への配慮不足であっただけでは。その作品の登場人物とその役者の持つイメージが重なった場合での作品の評価が毀損される場合を想定できなかったのかしら。一部では、囃し立てる愉快犯の存在も否定はしませんが、イメージを大切にですね。今回のイメージを逆手に別のイメージで売り出す戦術も過去のタレントにはあった様に思いますので、これで終わりとするか巻き返しを狙うかは事務所と本人次第かな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりね、男女の性別に関わらずまずは結婚している側が付き合いを断る意思表示をしなければならないと思います。その上で独身者側も身を引くとか、二人だけで合わないよう申し合わせるとか、何らかの対策はできたはずです。それをしていないということは「誤解を招く行動」ではなくて「不倫だ」と世間は言います。今の本人や事務所の対応で逃げ切れる時代ではなくなったことに気づくべきです。 

「そのような関係ではない」と嘘っぽい表現するよりも「一時的な気の迷いが恋に発展しました。しかしここで気持ちを切り替えて終わりにします」と言う方が潔いです。それを言えないならば疑念は消えません。 

 

▲20 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

初動がまずかった。 

素直に認めて謝罪したら良かったのにな。 

嘘なら、いくらでも文春を訴えるなりなんなりすれば良いのに何もしてないし、、てことは、事実なんだなって思った。 

バレたら仕事がなくなるのを覚悟で、不倫したんだろうから本人達は後悔してないでしょ?あとは、奥さんと子ども達に謝罪して慰謝料払って結婚すれば良いこと。 

時間がたてば復帰可能な世界だろうから、女優俳優業も出来るよ、、たぶん。 

したたかに頑張るしかない! 

 

▲28 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫の真偽はわからないけど、思慮が浅かった事を痛感しているんでしょうね。 

ただ同じヤフーの記事の中に若い頃の写真の下に1970年代のテレビドラマで清純派ヒロインとして主役の顔となり...って載っていて、不倫略奪結婚した女優の記事があるけど 、この人に限らず何年も過ぎたら無かった事のように持ち上げ記事まで出るんだなと現在進行とのギャップに少々違和感。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

積極的に「休みまーす」はいわないのかもしれないけれど、仕事……需要があるのかっていうのは別の話だよね。 

そして、イメージで飯食ってるからにはそこへの共感というか応援したいと思うかみたいなもんが大事だが、そこを見誤ってる気がする。 

別に肉体的なものがなくて、定義的にいわゆる不倫に該当しないとしても、ただ否定をし何に対するかよくわかんない謝罪したことで、異性との距離感というか関わり方のデフォルトというか普通があの感じの人なのねって認識されただけで相当嫌悪感というか共感を得にくいって何故だれもわからなかったのか…… 

「(田中圭の)奥様に嫌な思いさせちゃいました。ごめんなさい。もう二度としません。」って言っていれば、別に不倫を認めなくてもここまでにならずにすんだんじゃないかなって思う。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

事実上の休業状態になると思いますが、有耶無耶にした事でスポンサーへの支払いは回避出来たかもしれないですが、有耶無耶にしているが故に復帰の目処も立てづらい悪循環な気がします。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今の時代は凄いな。本人が否定していても全て失うことになる。こうなるんだったら、全て認めて謝罪して謹慎した方が良かった気がする。不倫してもこうやって全て失う人もいれば、何事もなくテレビに出続ける人もいる。同じ不倫なのに何が違うんだろう。 

 

▲252 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

後ろめたいことが何もないのであれば堂々としていればいいと思う。 

不倫していたかどうかは分からないが、不倫と疑われても致し方ない行動を取っていたのは事実で、その事実から多くの人は不倫していたと推認するし、その推認に対する反証はないに等しい。 

この状況は仕方ないのかもしれないが、女性の方ばかり責められて男性の方は何もなし。 

こんな男性のために芸能人生を棒に振ってしまったのが残念でならない。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫関係は本来は夫婦の問題だし赤の他人の我々は全く関係もないことだけど、 

芸能人、特にこうしたテレビのお仕事をしている人たちは人気商売で、視聴者はその人のテレビで見せているイメージを気に入って応援したりしているわけで。。特に主婦層はちょっとこうしたスキャンダルがあると、いくら可愛らしくて演技もすばらしくても、ちょっと受けつけないというか。。違和感があるというか。 

腹も別に立たないし、関係もないけど、イメージがちょっとなぁと思ってしまう。 

ただ、ご本人はすごく失うものが多くてきっと辛いだろうと思う。反省とか謝罪とかいらないけど、人気商売なのだから、覚悟を持ってプライベートもコントロールする必要はあったのでは。せっかくここまで成功をしていたのに残念。でもまぁ、人間だもん。人を好きになったりすることはあると思う。 

 

▲22 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

「事実ではないなら、訴えればいい」という人が出てくるのだけど、そうできない理由があります。週刊誌を訴えるとなると、事実か否か、ではなく、記事にする妥当性があったか否か、の話になってしまう訳です。松本人志裁判のように。 

そうなると週刊誌側は情報源の守秘義務を盾にしつつ、タレコミの内容を開示しつつ、「芸能人も公人の一つであり、その社会的影響から一定のモラルを求められる!」などを主張するのは明白であり、裁判所も無碍に否定できなくなるので、裁判費用がかかるだけ損。さらに、話題に拍車をかけることになり、ますます傷口を拡げられる可能性も大きいからです。 

 

でも、こんなことが続けば、アーティストのように、顔出し、本名非公開の俳優も出てくるんじゃないの 笑 

 

▲14 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

永野さんばかり、あまりにもかわいそうに見えます。 

不倫はいけないことですが、そこに至るまであちらのご夫婦の関係、あちらの方もいろいろな事があったのではないでしょうか? 

永野さんは今回を乗り越えて人として強く生き抜いてほしいです。 

 

▲14 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

戦略的には、不誠実なイメージで仕事を続けるよりも、一度完全に仕事がなくなるぐらいになった方が、逆に世間から可哀想などと同情を買えて潮目が変わるでしょうね。 

そこまでなれば、禊も済んだと言うことで文句を言う人も少なくなるでしょう。 

もちろん、今回のスキャンダル発覚前とまったく同じような立ち位置には戻れないでしょうが、どちらにしろこのままでは同じように女優活動を続けるのは無理ですからね。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

現在は、役者さんもドラマや映画以外にもバラエティにもどんどん出て、本当は違うだろうけど「1人の人間としての、素の自分」も売りにしているので、イメージを自分たちの方から提供してしまっているので、清純派が不倫とかすると叩かれるわけですが、昭和の頃の役者さん達の私生活なんて、それこそとんでもないものばかりでした。でも役者としての仕事は失ってない訳で。 

でも今は、こうやって「素の自分」も出していかないと食べてはいけないので、清純派の不倫なんかは叩かれる訳です。昔が良かったとは言いませんが、現在がこういう事情なら、役者はもっと己れのイメージを必死になって守るべきじゃないでしょうか。人間なんだから悪さもするし不倫もするでしょうが、自分から提供したイメージを守れないなら、仕事が減るのも致し方ないかと思います。結局は自業自得で、他に言うべき事は無いです。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

真偽はともかくとして誤解を招く様な行動を取り人生の大きな分岐点を作ってしまった事はたしかですからね。 

 

しばらくは騒動も収まらないだろうけどこれで人生が終わりという訳ではないから、行動に責任を持てる様になってやり直して欲しいですね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

必要とされれば出てくればよいですね。 

他にも素敵な俳優さんたちがいらっしゃるから大変だと思いますが。 

少なくとも被害を受けた奥さまとお子さまたちに謝罪があり、何らかの形で救われることがありますように。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所の力だろうけど、やっぱり映画の舞台挨拶を報道陣シャットアウトでやったのはマズかったね 

側から見たらやましい事があるので動画に残されるとマズイって思ってるとしか考えられない 

これからは芸能生活厳しくなるだろうけどたけしみたいに悪い事しても記者会見でしっかり謝罪すればまだ今まで通りに活動できるんだろうけど 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビという媒体を通してドラマやCMで俳優として働いてる以上やはり記者会見をして自分の口で釈明なり謝罪をしないと逃げと判断されても仕方ないと思います。 

業界の人よりもまず応援してくれてたファンに対しても説明責任はあると思います。 

 

もはや不倫そのものよりその対応に世間は苛立ちを覚えてるのではないでしょうか。 

誠意がないな…って思います。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニーズ問題以降、ここ2年ほどの芸能界で何度も見た光景ではありますけど、 

結局今回も初動対応の誤りがその後の展開を大きく左右する結果になりました。 

弁護士や芸能人の中には「週刊誌報道さえなければ・・・」というスタンスでコメント 

してる方が見られますが、永野さんの噂自体は今回の週刊誌報道があるより前から 

広い範囲で出回っており、報道はその裏付けとなる現場写真や関係者証言、LINEの 

投稿内容等が示されたにすぎません。奥さんが慰謝料請求を検討しているという話が 

出た時点で、もう事務所や関係者がいくら手をまわしたところで逃げ切りを図るのは 

難しかったと思います。 

報道に先んじてオールスター感謝祭での一件がありましたが、そこでの永野さんの態度、その後の江頭さんの対応、そして週刊誌報道から今に至る一連の流れと、 

振舞いの差から人間性がはっきりと出てしまい、すべてが完全に裏目に出ましたね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所は「不倫は事実ではない。」と本人から聞いていると、これまで不倫を認めない姿勢でやってきたが、ここにきてラジオやNHKの大河など降板しますというのは、まるで不倫を認めているようなもの。 

これは、事務所の希望というよりも本人の希望なのでは? 

バッシングが精神的にきつくて、「これ以上周りに迷惑をかけたくないし、マスコミや芸能界から離れてしばらく休みを取りたい。」という気持ちでの降板なのか、又は田中圭さんと連絡を取り合っていて、「妻とは今後のことについて話し合っているから待っていてほしい。」と言われ、「もうこれ以上、嘘はつけない。」と大河ドラマやラジオの降板を決めたのか、実情はよくわからないが、いずれにせよ、斉藤由貴さんも不倫がバレた時はバッシングされたが、時間をおいて再びドラマや歌番組に出演して芸能界で活躍されているので、しばらく時間を置いてからまた復帰したいということなのかもしれないね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大河に続いての降板。活動休止は否定してるものの、作品の宣伝とか以外はフェイドアウト的に休止しそうですね。 

2人が活動しようがどちらでもいいけど、周りへの迷惑考えると休止がいいのかもと思ったり。否定してるけど弱いですし、事実無根ではないのかなと。 

異性にアクティブなのは全然いいと思いますしイメージと違ってやるねって感じだが、相手が既婚者となると話は変わる。 

仲良しでも距離感には限度がある。 

無邪気にすみませんでは済まなかったですね。 

イメージとのギャップもそうだけど、それ以前の問題。大変、周りが。 

 

▲8 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE