( 292554 )  2025/05/20 08:59:41  
00

永野芽郁 所属事務所がコメント発表 NHK大河「豊臣兄弟!」降板 不倫疑惑否定も辞退申し入れ

スポニチアネックス 5/19(月) 4:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6368069665d8c022d179335fed834f7242fe6840

 

( 292555 )  2025/05/20 08:59:41  
00

永野芽郁は、田中圭との不倫疑惑報道の影響でNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」から降板することになった。

所属事務所が出演辞退を申し入れ、広告契約を結んでいた9社がCM動画を削除したが、契約解除はされていないと報じられている。

(要約)

( 292557 )  2025/05/20 08:59:41  
00

永野芽郁 

 

 俳優の田中圭(40)との不倫疑惑報道の渦中にある女優の永野芽郁(25)が、来年放送のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」を降板した。所属事務所が18日までに局側に出演辞退を申し入れたことをスポニチ本紙などに明らかにした。広告契約を結ぶ9社がCM動画などを削除したが、契約解除には至っていないとみられ、不倫疑惑報道の影響を受けた降板は初となる。 

 

 所属事務所が出したコメントは以下の通り。 

 

 永野芽郁が出演を予定しておりました 2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」ですが、このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしていることを鑑み、同作への出演を辞退させていただくことになりました。 

 

 放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、並びに番組に携わる関係者、出演者の皆さま 

 

に深くお詫び申し上げます。 

 

 株式会社スターダストプロモーション 

 

 

( 292556 )  2025/05/20 08:59:41  
00

このテキストは、芸能人や俳優に関する不祥事やスキャンダルについての意見や考察が寄せられています。

一部のコメントでは、離婚や既婚者との不倫に関する厳しい意見や批判が多く見られます。

また、仕事やイメージに対する影響や、事務所との関係、公人としての責任についても触れられています。

状況に応じた適切な対応が求められる中、多くのコメントからは不祥事が引き起こす影響や結末に対する懸念や意見が反映されています。

(まとめ)

( 292558 )  2025/05/20 08:59:41  
00

=+=+=+=+= 

 

起用する企業側からしたら、別にこの人でなくとも良いとなるし、もっとフレッシュでギャラのまだ安くて済む俳優がたくさんいるので、チャンスを広げてあげる意味でもいい判断ではないかと思う。 

 

沢尻エリカの不祥事から→川口春奈が抜擢されて運気が全部移っての今の川口春奈の大活躍見てると、今回も新たなスターが代わりに出てくる予感さえします 

 

▲538 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

いい判断だと思います。 

このまま無理矢理押し通しても周りに迷惑がかかる。 

 

不倫の代償は大きいです。 

永野芽郁は相手の家庭を壊した罪を、田中圭は自分の家族を裏切り、相手の人生を壊した罪をこういった形で償っていくんでしょうね。しっかり離婚してからの関係だったら、なんら問題なかったのに。お互いに考えが甘過ぎましたね。 

 

▲47426 ▼6269 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁここまで批判や誹謗中傷をされてしまったら仕方ないですね。 

それにしてもこの問題で田中圭さんに対する厳しい意見はほとんど無いように感じます。 

もしキャラとかで判断しているのであればそれは恥ずべき行為だと思います。 

 

▲23599 ▼1821 

 

=+=+=+=+= 

 

身から出た錆とはいえ、今の時代軽率な行動を取ると取り返しのつかないことになる。 

カメラとPCを使えばメディアは悪魔になり、SNSを使えば匿名の大衆は獄卒になる。 

狙われた獲物は魂まで吸いつくされ、屍となっても踏みにじられる。 

くれぐれも、悪魔や獄卒の手先に墜ちることのないよう、節度と慈悲心を保ちたいものだ。 

 

▲39 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今回、本人含め事務所のやり方が騒動が収まらない原因だと思います。 

きちんと事実確認し、第一報時に真摯に反省を見せしっかり説明していれば。。。 

口裏合わせ、誤魔化し、それに騙されて信じる事務所もどうかと思います。 

大河辞退でよかった。 

 

▲15298 ▼748 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも阿部寛さんが出ているドラマ 

面白いから欠かさず見てたけど 

永野芽郁の報道があってから全く 

見る気になれず、とても残念です。 

 

人の物欲しがる人っていますよね。 

芸能人で既婚なんて報道されてるん 

だから分かってたと思うし。 

相手方の家族を傷つけた事、両者と 

もしっかり反省してほしい。 

 

▲11232 ▼1243 

 

=+=+=+=+= 

 

既婚男性と指を絡めて写真を撮るとか、既婚男性のお古の服を欲しがるとか、入れ替わりで男性を家に泊めてしまうとか合鍵渡すとかすべて事実なら異性に対する感覚がゆるゆるなんだと思う。元々そうなのか、忙しすぎて精神的に参っていて判断がつかないのかわからないけどしばらく休養したほうが良さそうに思う。 

 

▲5186 ▼227 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ本人は降板したくなかっただろうが事務所の判断としては最善だったと思う。見る側としては大河に永野さんが出るたびに田中圭さんとの不倫のことを思い出してしまったりそういう目で見ることでドラマに集中出来なかったりするので製作者側もわざわざ批判されるキャストを使うよりは他の女優さんの方が良い。永野さんにとっては高すぎる不倫の代償となりこれからじわじわと失われた仕事やイメージダウンの現実が身に染みてくると思う。 

 

▲6173 ▼268 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に「誤解」ならその証拠を引っ提げて週刊誌を訴えるなり、会見するなりすればいいのに、こうやって降板するのは、後ろめたいことがあるからなのかなと思う。 

ただまあ、ちょうど出演のドラマや映画が重なってるのもあると思うけど、田中圭より永野芽郁の名前が報道されるのが圧倒的に多いのは不公平だと思う。 

 

▲5639 ▼436 

 

=+=+=+=+= 

 

プロデューサーとしては、自由奔放なメイン俳優はなるべく避けたくなる。個人の自由は一番に尊重したいが、そこに出資者やスポンサー、協賛などが多数かかわるので、ある意味公人でもあると認識していただかないと、直接罪では無い倫理の壁は、現在でも立ちはだかってしまうので、我々としては安全牌を選ばなくてはならない。その安全牌を管理保証するのがエージェントなので、今後ますますエージェントの責任は重くなると思う。 

 

▲175 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

賢明な判断だと思います。放送は約半年後のことですが、脚本の修正等大変ですし、仲野さんや池松さんはじめ出演者、スタッフ、関係者に迷惑かけないためにも致し方ないと思います。麒麟のときもそうでしたがそれなりの売れっ子女優に1年スケジュール確保するのは難しいと思います。今NHKも探してると思います。ただ永野さんの役は初恋相手なので早めに出番なくなるかもしれません。代役の女優さん大変ですが、出演者、スタッフ、関係者の方々が一致団結して素晴らしい作品になることを期待しています。 

 

▲1574 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ撮影前だったんですね。稽古は進んでいるとは思うので時代劇経験者がいいのかな。 

実在の人物ではないらしいので代役立てやすいのじゃないかと勝手に考えたり。 

Xで予想合戦が繰り広げられるのに参加したい。 

同世代の可愛らしい実力もある女優さんにチャンス回ってきますね。 

 

▲2732 ▼233 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビや映画は公開取り止めは出来ないと判断(事務所)して否定 

大河は撮影前で始まってしまえば長期に渡り批判に晒されるし降板 

本人だけの判断では出来ない立場だったのではないでしょうか 

事実は分かりませんが映画公開が終われば一転謝罪会見もあるかもしれませんね 

事実でないなら本格的に訴訟すれば良いと思います 

 

▲2037 ▼78 

 

=+=+=+=+= 

 

今は永野芽郁や田中圭がでてるだけで作品よりもそっちが注目され、報道されてしまう。 

一生懸命作品を作ってるスタッフにも、共演者にもそれはとても迷惑になってしまう。今は仕方のない時ですね。 

裏での2人のやりとりが暴露されてしまった以上、事務所がいくら否定してももう火消しはできないかなと。 

しっかり反省して、ちゃんと謝罪するところには謝罪して、またいつか戻ってこれたらと思います。 

追い詰められて変なことを考えないように願います。 

 

▲2620 ▼458 

 

=+=+=+=+= 

 

キャラって虚像の部分もあるからその人の行動で見ればある程度は判ると思う。 

例えば壇上で出演者男性の塵を取る場面があったが自分なら気づいてもその場はスルーする。 

壇上で周知する必要はないし相手のためを思うのなら舞台のそでで取ってあげればいい。 

仲の良い間柄でも公の場では上の名前で呼び、異性に対して一定の距離をとるのが大人の対応。リスペクトがない。 

今のところ不倫を否定しているが田中が酔い潰れても既婚男性を家には決して入れずタクシーを呼んであげる。 

そんな事は当たり前だろ。 

あざとさを天然にすり替えて男心を揺さぶっていると言われても仕方ない行動原理だ。 

 

▲1487 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

既婚者俳優との恋愛は認めず、文春が二人の私信であるとして公開したLINEを訴える訳でもなく、ただ次の仕事を降板するという事は、事実上不義を認めたに等しい行動と感じました。 

 

事務所が永野芽郁さんを息の長い女優さんにするつもりなら、認めて謝罪した方が得策だったと思います。しかし、それをしなかったのは、ある意味事務所が彼女を見限ったからではないでしょうか。 

 

▲1542 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

コラムニストの「NHKにとっても少なからずショックでしょう。」 

は少し違うでしょうね。NHKとしては騒動が出てきたときは少なからずショックでしたが、辞退に関してはホッとしたという部分がおおきいのでは。 

本人達が否定し文春側も次回以降があるかもしれない状況では、今後騒ぎがさらに拡大するのか、沈静化するのが全く読めない状況。 

製作過程で出演の減少・脚本の変更等が発生するかもしれないリスク抱えながらよりも、現時点で配役変更の方がまだリスクが低いでしょう。 

 

▲1041 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

酒癖の悪い人間は良いも悪いも人生を左右します、、外面と内面も使い分けできるのやと思います。お酒は楽しく飲むものであって人を不快にさせるのであれば大問題です。 

若き日、別れた夫は泥酔するまで飲んでほんとにとんでもないことが多々ありました。まだ飲酒運転もそんなに厳しく無かった時代、酩酊状態で運転し、何度も検問に引っかかり、お迎えに行かせてもらいました。奥さんまたご主人ですよ、、恥ずかしくて穴があったら入りたかったです。酒は度を過ぎると身を滅ぼします、自己責任です。うちの場合は亡くなるまで治らなかったです、自業自得です、酒の責任なんかに転嫁するな~と声を大にしたいです、田中圭さん!! 

 

▲957 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

田中圭も見ることがなくなるし、過去の映像もなくなる。芸能人だから何をしてもよいということはないし、この人の病気は治らない。 

 

永野芽郁も大河ドラマ降板は、今後の活動に大きな影を落とすし、順風満帆な芸能活動するとこができない。 

 

一時の火遊びはこういう結末を迎えるしかない。はじめから奥さんや子どものいる男性に近づくのはやめるべきですね。 

 

▲892 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

本人たちが不倫の事実を否定してる、認めてるの問題ではないですよね。 

そこは当事者間の問題なので、どうだっていいんです、ぶっちゃけ。 

 

芸能人って、イメージ商売。 

やってようがやってまいが、マイナスのイメージがついたらおしまいなんです。 

特にコンプライアンスが厳しくなった現代なら尚更に。 

 

事実はどうであれ、あんな写真が世に出た時点で嫌悪感を持つ一定数の視聴者は永野芽郁さんや田中圭さんの出てる番組を見なくなるわけです。 

 

お二人とも、とても素敵な俳優さんなだけに、本当にもったいないことをしましたよね。 

 

▲800 ▼54 

 

 

=+=+=+=+= 

 

東出は仕事を失い、どん底まで落ちきって山男になったからか、以後そんなに嫌われてない印象。 

 

田中はまだコメント無しで、どん底に落ちてもいない。永野にいたっては反省なしコメントと演技の同情涙。事務所側が厳しい対応するのも納得。  田中は社長が仲が良い小栗旬だからこれからどうするのかだね。。 

とりあえず舞台は代役無理そうだし最終までするんだろうな。 

 

▲875 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりね。今の時点ではそれがいいと思います。 

昨夜の『キャスター』は見応えのある内容でしたが、出番が多かったので、どうしても噂がチラついてしまって、凄く残念でした。 

大河の撮影がまだ開始していないなら、関係者に迷惑となる可能性もあるし、代わりのいない人はいないので、降板は懸命な判断だと思います。 

 

▲548 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は犯罪じゃないと言われながらも、彼女は社会的制裁をたっぷり受けています。気の毒だけど、影響力のある芸能人という立場だから致し方ないのかなとも思います。 

 

日本中の犯罪者や、迷惑行為をした人たちも、これくらい攻撃を受ければ再犯防止、抑止効果があるだろう。 

性犯罪、詐欺、煽り運転、日本の文化財への落書きなど、刑が軽すぎると感じます。二度とできない、やらないと思い知らせる制裁が必要だと思います。 

 

▲397 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

正直二人の関係性がどこまでのものかは本人たちしか知る由はないけども、このような写真等が世の中に出てしまえばそれぞれがいままで築いてきたイメージなんて一瞬で崩れてしまう。 

芸能人の人達の売りはイメージが大半を占めるわけで、そのイメージがあってこそのキャスティングなども行われるわけだし、この大河の配役だってこういうイメージだからこういう役と決まったのだろう。 

逆に言えば撮影等が本格的に開始する前でよかったのかもしれない。 

 

▲239 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ‥ 本当でも違っててもこれだけの騒動になったから仕事にもよるのだろうが懸命な判断だと思います。 

軽率でしたと可愛く乗り切れる問題ではなかったのは本人が1番感じているでしょう。 

かくしかの舞台挨拶の涙の記事とか見てると、周りが大変だよなと思う。泣かれてハンカチ差し出す大泉洋の気持ち、、 

渦中の2人が仕事するのは個人的にどっちでも良いんだけど、ただでさえ厳戒態勢とかで迷惑かけてんのに上乗せするなよと率直に思いました。 

 

▲337 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

この話題ずっとやっていますね。 

犯罪でなくても、世論の批判が大きくなれば、無視できないということですね。 

 

それにしても、今回の不倫騒動は、男性よりも女性の永野さんに厳しい目が向けられている印象です。 

「清純派」というイメージが影響して、イメージが一層悪くなっているんでしょうね。一方の田中さんは、元々がだらしないということもあって、大目に見られているのかな? 

 

個人的には、妻子ある男が、若い独身女性に手を出したのだから、男性側の方が厳しくされるべきだと思うけど… 

 

▲810 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

代わりはいくらでもいる。彼女である必要性は全くない。 

休業休養の機会があるなら、きちんと演技の勉強をしてみたら。 

女優やってる割には、映像ばかりで舞台経験がほぼない。それって女優としてどうなんだろ。この世界で永く生きていく気があるなら、チャラチャラやらずにしっかり腰据えて勉強する時があってもいいのでは。 

 

▲386 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

知名度は充分にあったわけで、今回の騒動でより彼女の一挙手一投足は注目を集めているし、事務所の対応も今後注目を集めることでしょう。 

現状としては公開中の映画や放映中のドラマにも出演しており、関係者や共演者には多大なる迷惑を掛けている状況ですから、今回の辞退はそういった事態を避けるための予防策とも見れますし、事実はさて置き一種のケジメとしてもとられる事でしょう。 

今後事実関係を精査した上で各社との広告契約の進展もあるでしょうし、まだまだ去就は注目を集めるところでしょう。 

どちらにしてもマイナスイメージの先行は否めないところではあります。 

 

▲247 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

映画もはじまったし、日曜劇場も次の回の発表が行われた。 

もう永野さんを引っ張る理由はなくなったのかな、と思う。PRADAや各CMスポンサーへの違約金をはじめ、負債額は莫大だろうけど問題のあった芸能人ってこういう金額、どうやって払ってるんだろう。事務所が大きければ保険とかあるのかな。まだ25歳だし、何年かたったらヒール役として復活してきそう。 

 

▲342 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

味がある役者さんでタレント性もあるが、女優としてはパンチがない中、 

火のないところに煙は立たない不倫疑惑でも降板や自粛が少ない状況下。 

即降板は損失が多そうなものはキープしつつ、 

長期的にみて違約金や社会批判が大きくなりそうなものは降板とは、 

リスクマネジメントが巧みであるというのが率直な印象だ。 

 

▲573 ▼95 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなってくるとCMスポンサーなどとの契約解除も時間の問題で多額の違約金請求が現実になってくる。事務所側も何とか粘って疑惑否定してきたけれどもそろそろ限界ということかな。 

次の関心は永野個人にどの程度の負担額がのしかかってくるのか。本人もそこでようやく自分の犯した愚かな行為の重大さに気付くのではないかな。 

 

▲312 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

降板させられたと言われると聞こえが悪いので辞退を申し入れたってことで少しでもダメージ緩和しようとした感じ。 

いまさら手遅れなんですけどね。 

で、しばらく雲隠れしてまた何食わぬ顔で田中圭も永野芽郁も表舞台に戻って来るんでしょうね。 

芸能界は不倫に対しても犯罪に対しても甘いし、芸能人は何がなんでも表舞台に戻るために鈍感力を発揮する。 

そしてきっとまた同じことを繰り返して、その度に鈍感力を発揮するんでしょうね。 

 

▲349 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

既婚者と付き合ったということで、双方が一定期間表舞台から姿を消して、また活動するのが今の流れなんでしょうか。 

ここ数年だと、東出さんや原田龍二さん、田中哲司さん、小手伸也さん、矢口真里さん、アンジャ渡部さん、そして大きな話題になったベッキーと絵音さんも一定期間静かに身を潜めてまた現在は仕事をされていますしね。 

 

他の方も書いてますが、以前も沢尻エリカさんの代役の川口さんがとてもいい演技でその後ますます売れていったように、今回も永野さんの代役でチャンスを掴む人が出るのでしょうか。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

それは良かった。永野さんも、心の支えだったケイタナカを失い、気持ちがこじれて複雑なままだと、演技に集中出来ませんものね。 

大丈夫、あなたの代役はいくらでもいます。 

沢尻の代役を急遽務めた川口さんは見事に演じ切り、一躍トップスターに躍り出たりしていますからね。永野の代役の女優に注目しています。 

 

▲41 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

事実を認めないままこういうことになったというのは、どちらかというとNHK主導の降板なのかもしれませんね 

 

大河ドラマで それなりに重要な役どころだとすると 下手をすれば作品が成立しなくなってしまいますから、その点で事務所がNHKを納得させられなかったということでしょう 

 

NHKは こういった問題のさいには 視聴者の声よりも むしろ事実関係を鑑みて法的な問題を優先する組織です 

場合によっては むしろ永野さんを守る側に立ったはずと思いますが そうならなかったということは、推して知るべしということになりますね 

 

NHKが絡んだ今回のことは、今後への影響は大きいでしょうね 

 

▲111 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

主人公秀長の初恋の人としてのキャスティングには、永野芽郁さんのアピールポイントであった透明感や清楚さが寄与していたと思われる。 

現状、従来のイメージは崩壊してしまっているし、何と言っても長丁場の大河ドラマ。出だしでつまずくとダメージは大きいわけで、その原因になる前に降板を申し入れるのは当然の動きなのだと感じる。 

今でも各所に迷惑をかけまくっている状況なのに、何もなかったと表明した手前ゆえの出演強行となれば、視聴率が上がらない際には槍玉に上がるだろう。 

見通しはかなり厳しいが、ほとぼり覚めてからの復活余力を残すためにも降板し、おとなしくさせておくという事務所の判断でしょう。 

 

▲234 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

賢明な判断だと思います。クリーンなイメージだった人ほどやはり代償が大きいですね。芸人のようにネタにすることもできないですし。ラインの内容が本当であれば全く反省を感じられないので、しっかり反省して欲しいです。 

 

▲151 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

たくさんの関係者を裏切って いろいろなものを失って 初めて気がつくのだと思います 

他が見えなくなるのは人間だからあると思います 田中さんが離婚するつもりだったのかもしれませんし それを永野さんが信じてたのかもしれないし  

二度と家族の信頼は得られないと思いますので 田中さんは離婚して新しく永野さんと付き合うか他の人生を歩まれたほうがいいと思います また同じことを繰り返すかもしれないですが 

別れた家族にはそれなりの賠償をしないとですね 

 

▲149 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は犯罪じゃないが、誰しも誰かと付き合っていたり結婚していたりしてもパートナー以外に気持ちが動く事は理解できる中で、今の関係を清算して次の関係を築くのではなく今の関係に新たな関係を重ねるから嫌悪感が強いのだと思いますよ。女優俳優は税金を使う政治家でもないが、スポンサーや制作者の作品で求められるキャラクターを演じなくてはならない。その中でイメージを損なったり集中できなくなるような事は避けなくてはいけない。仕方の無い事だと思います。 

 

▲148 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

現在進行形の仕事、将来の仕事、全てなくなってしまうのでしょうね。実力があるのであれば何年か後に女優としては復活はできるでしょう。絶頂時と同等の評価を得られるかはわかりませんが、実力さえあれば必ず再評価されます。今回のことを糧として更に演技に深みが出たりするかもしれません。しかし芸能人はイメージが大事だといえ昔と違って完全潔白でないと成り立たない職業になりましたね。 

 

▲22 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所側からの申し入れにより、今回の報道が事実だと認めたことになりますね。 

遅かれ早かれダメになるなら事務所側からがベターとの判断でしょう。 

新たな仕事は入らないし、いまある仕事もこれをきっかけに解除が進むでしょうね。 

事務所側は擁護の姿勢を感じますので、事務所とクライアントでの協議をしていくのでしょう。 

 

▲166 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民の気質から、潔さのない姿勢は尾を引くと思いますよ。 

とはいえ、認めたとしても全盛期の無双状態はないと思いますが。 

これまで不祥事起こした芸能人は反省して、今までしてこなかった芸風にも幅を広げて頑張るっていう流れが有りましたが、今回は頑なに否定して世間から忘れられるのを待つという手段に出たわけだから、これが吉と出るか凶と出るか見物です 

 

▲86 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に不貞行為があったかどうかはわからないけど、一般的に朝までどちらかの自宅にいたなどの証拠があれば不貞行為があったとみなされる事案もある。SNS流出も事実かどうか本人しかわからないけど、知名度や好感度、影響力があるが故に憶測も報道も加熱する。 

男女どちらか、もしくは双方が既婚者だった場合、既婚者側が自分の身の振り方次第でどうとでもなるわけで責任は重いように思うが、どっちが既婚者かどうかより女性の方が責任を問われ批判されるものの方が多いようで、不思議。一般でも、男性既婚者が未婚女性に手を出し、女性が仕事を失うパターン多い。 

サレた側は当事者双方に慰謝料請求をできるし、そんなもので許せない人もいるだろう。 

社会的制裁として、著名人の場合は代償が大きいし、無自覚、無責任、想像力欠如、受けている仕事やそれに関わる人・モノ・コトに対しての重みが事務所として指導や管理がどこまでできるか難しいだろう… 

 

▲84 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

良かったです。 

仲野太賀さんの大河を楽しみにしているので、 

余分な情報(不倫したとかしないとか…)で、 

シラケてしまうことを懸念してました。 

 

不倫の善悪をいまさら言うつもりはないですが、出役の人は自分の浅はかな行動が 

どれだけの悪影響を与えてしまうか、良く考えて欲しい。 

それ込みで多額のお金が動いてることを自覚すべきです。 

 

▲102 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所の発表の仕方だと、報道が原因のようにも取れるけれど、本当に何もないなら、本人と事務所で会見してきちんと否定し、報道側に法的措置を取るくらいしても良いと思う。CMの違約金は今ほぼゼロとも報じられているので、スポンサー対策でどっちつかずの態度を取り続けているなら、事務所も実は所属タレントのことをそこまで大切に考えてくれていない気がする。 

 

▲52 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的にとってもご賢明なご判断だと思われます。が事務所の判断がとても遅いと思われます。騒動に対しご否定されておりますが、一度火がつくと飛び火する昨今。こういう時こそ事務所の対応が問われます。俳優守ることもだが仕事でお世話になる取引先ことも踏まえ、事態を重く受け止めて真摯かつスピーディーに対応されるべきでした。結果は多大なるご迷惑おかけするはめになり、ここまでずるずるときてしまった。ご本人が否定されておりますがこの状況に耐えるのはとても辛いと思われます。しかしそれ以外に周りにとてもご迷惑をおかけてしまっている現状であり、また大河に限らずこのまま俳優活動されても周りに更なるご迷惑を及ぼす可能性が高いだけに今は落ち着くまで活動セーブしかないと思われます。 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この判断は仕方ないと思いますね。大河ドラマといえば、俳優業にとっては芝居の真骨頂なところと思っています。ただまだクランクインの前だから、これから新たな俳優さんを探すと思います。クランクイン後であっても 

撮り直しにはなる。しかし、必要であれば別の機会にオファーするでしょう。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

仲野さんとの共演を楽しみにしていたので、残念です。今回の騒動を過大に云々する気は私はありませんが、秀長の初恋の相手、という役柄だと、雑念が入り、さすがに没入しにくいですね。後任の俳優さん、今からの準備で難しさはありそうですが、かつて大河で代役に抜擢されて、その後大きく飛躍された川口春奈さんの例もある。私もこの件は忘れて、豊臣兄弟をしっかり楽しみたいと思います! 

 

▲66 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

疑惑に対して俳優と事務所が保身のために貫いた沈黙が、却って疑問と不誠実な印象を広げてしまうという事後対応の失敗の好例でしょうね。 

公開作を控えてたのもあって何も言えなかったのでしょうが、結果的にスキャンダルの地雷原を駆け抜けることになり、色んな関係者を巻き込んでしまった。 

 

芸能人はイメージで飯を食っている職業なだけに、事前のイメージが良いほど真逆の実態がバレれば反動は倍化する。 

事務所も損失とマイナスイメージを回復するのに労力を使うより、色のついてない新しい女優を推した方がまだ効率がいいので、永野氏は看板からはフェードアウトしていくだろう。 

 

彼女は世間の厳しさをこれから体感していくことになると思われる。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

降板すると不倫を認めてしまうことになってしまうような気がするけど、事実関係が不透明なまま出演しても視聴者もモヤモヤするだろうし、、、。なんとも言えない感じです。もし不倫をしていなかったとしても、芸能人も一応公人ですので、ツーショット写真や自宅への訪問は同伴者の協力の上で行うべきだと感じました。大変なお仕事ですが、国民からの支持や人気を集めるということは、窮屈な生活を強いられることだとも言えるのだなと思います。 

 

▲23 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本人が否定していようが、真実は一つ。 

 

真実を明るみにして、やっていたなら謝罪し、やっていないなら否定する。 

 

何にしても、本人達の口から説明する必要があると思う。 

 

それをやらなければ、いつまで経っても受け入れられず、このまま引退するしかない。 

 

どっかのジャニーズタレントは、いち早く引退して逃げたくせに、後になってぐだぐだ言ってるみたいだけどね(笑)。 

 

てか、いつまでも引っ張って話題作りをするほど知名度が低い訳じゃないし、スッと白黒はっきりさせて次に進むべきかと。 

 

▲447 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

この判断はNHKと永野さんにしても 

6月からの撮影前であり間に合って 

良かったと思います。 

かくかくしかじかでは撮影終了後なので 

作品自体が評価以前の段階でダメでしょう。 

次回の大河は人気の戦国物ですので変に 

ミソをつけて欲しくないですね。 

永野芽郁さんはもっとご自身の立場を理解して 

行動して欲しかったなと思います。 

 

▲211 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

当然の判断でしょうね。もう撮影も始まるでしょうし、迷惑がかかる前に降板はいい判断だと思う。最初の報道が出た時点で認めて謝罪していればもっと違っていただろうに。 

永野芽郁じゃなくちゃみたいな役もないだろうし、今は見たくない女優さんだわ。田中圭もしかり。永野芽郁より責められなきゃいけないのは年上で妻帯者の田中圭だと思うけどね。 

 

▲143 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も含めて相手方も「バレなきゃいい」みたいな軽いノリだったんでしょうね。バレた時の代償がどうなるかは、過去の事例をみたら分かるはず。その事例を知らないとは言えない業界にいるのだから、しっかり反省すべきことかなと思います。所属事務所も、謂わば自分の「社員」の躾ができてなくて先方に迷惑や損害を与えたには違いないのだから、莫大な賠償を支払うべきでは?「辞退」とか「降板」とかで終わらせてはいけないような気がします。「ごめんで済んだら警察いらん」の意味を今一度よく考えてほしい。 

 

▲52 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

いくらドラマだったかで親子演じて気に入ったかは知らないけど、成人していて男性が結婚していて子供が居るのを知ってるはずなのに。自分が1人親だったから父親欲しかったというか男性が欲しかったと思われるような行動や写真はちょっと常識から外れていますよね。芸能界辞めたいとか言っていたらしいけど、辞めたければ人に言わずに辞めればいいじゃない。泣けば許される訳では無いしね。貴女みたいな人が居るから1人親の子を動画なんかで悪く言われるんだと気をつけて欲しいです。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫や軽微な犯罪は一昔前なら大目に見てもらえたけれど、今はあっという間に世の中から叩かれる。CMや大河の降板はやむを得ないでしょう。でも、本業の女優業はこれまで真摯に努めてきたのであれば、業界内にも手を差し伸べる人が必ず出てきて少しずつ復活するのではないですか?イメージが大切なCMは難しいかもしれませんね。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

軽率な行動がいかに周りに迷惑をかけるか。どうして考えられなかったんだろう。 

単純に調子乗ってたんだろうしか思えない。 

もしも、万が一とか頭に浮かばないんだろうか。 

スポンサー、共演者、支えてくれてる人たちの事。 

本当にもったいない。 

キャスターを作ってる人たちも今どんな気持ちなんだろうか。必死に作ってるのに視聴率が1人のせいで上がらずモチベーション保ててるのかな。。 

現場の雰囲気やばそう。 

 

▲93 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

何かを降板しないと世間の溜飲は下がらない。 

CM違約金より撮影前の大河の方が損失は小さいよね。大手事務所としては最善策かと。 

代役は誰になるのかな。有名どころはスケジュールきついだろうから若手だろう。幸運のシンデレラガール、楽しみ。 

 

▲37 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビや広告と結び付いている現代の芸能人は多かれ少なかれ「イメージ」を売り物にしていると言っていいであろう。ただしそのイメージは本人の才能と努力の賜物であると同時に、事務所やテレビ局、広告代理店等々の膨大な関係者の協力なくしては世間で認知されることもなかったものでもある。 

そのようにして作られた商品である『イメージ』を視聴者が『信じる』ことで芸能界を含む経済活動が回っている以上、その自分一人だけの所有物ではない『イメージ』という商品をぶち壊すような行為は少なくともビジネスの世界では絶対に認められないし、場合によっては泣いても謝っても許してもらえないことだってあるだろう。 

ただしビジネス上の違背行為の糾弾を個人の人格否定につなげてしまうのはそれはそれで重大な問題行為であるが、この辺SNSの普及で境目が曖昧になってきているため、エンタメ業界の致命的リスクとして根本対処が必要なのではないか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は犯罪ではないし、当人達が謝罪するのは田中圭の家族や迷惑をかけた関係者だけでいい、プライベートなことなんだから勝手にすればいい、一般人がとやかく言うことではないと思う。 

けど、やっぱり永野芽郁が出ているドラマやテレビCMや映画のCMを見ても、「あの写真」が頭をよぎって内容が入ってこない。 

一般人に責める権利はないけど、受け入れない自由はある。 

 

▲37 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

段々外堀が埋まってきた感じ。だが永野芽郁、というより事務所にとっての本丸はCMの莫大な違約金だろうから、払わないで済む契約終了までこのまま知らぬ存ぜぬで乗り切りたいのだろう。そして違約金問題が解消できたら本人に認めさせて沈静化を図る。 

ここまで悪影響のあるスキャンダルを起こした永野は諦めて、ただ違約金を払わないようにするのが事務所の本音と推測する。 

 

それにしても度々私生活のだらしなさを指摘されてきた田中圭が大したダメージを受けていないのが不条理。甘やかすファンが多いからかな。 

 

▲70 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

当然の判断だと思います。仕事の関わりにおいても本人の精神衛生上的にも。 

CM見てるとやはりイメージって大事だとつくづく思った。阿部寛さん、今田美桜さん、綾瀬はるかさん。批判されるようなスキャンダルなく第一線で活躍し続ける方は沢山いて、商品イメージも保たれているわけで。称賛されるべきことだと思うし、彼女にこだわる理由が見つからないです。 

 

▲133 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

このまま貫いて他人を気にせず生活できるようになったら理想だとは思っていましたが、やっぱりなかなか難しいようですね、ストレスなく他人に迷惑をかけることもなく、自分が幸せならそれが一番なんですけどね。 

そう考えると、浜ちゃんはすごい精神力だと思いました。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

どっちもどっちな話だけど少しかわいそうだなと思う。結局のところ田中圭はそんなにCMもドラマもなくて無傷みたいな感じ。嫁さん傷つけても叩かれるのは永野の方だし、事務所も全部一旦休養させるという方法かあるのに活動させて一切支える姿勢ではない。今活動してプラスになるかって言われると、、まあ損害を払いきれないからギリギリまで頑張らせるつもりなんかな。蝋燭の火をそろそろ消さないともう終わると思う。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歴史認識について本当の事を言うと叩かれたりします。それとは違いますが不倫は文化と言った人も叩かれました。でも不倫を題材にした小説も戯曲も実際に存在する文化です。倫理的にいけないのは分かりますがそういった行為が存在する事は否定できません。永野さんは視聴者側が勝手に清純派と決め付けていた被害者かも知れません。まあそれでもプロとしてイメージを守る事は必要最低限ありますね。これからはイメージの殻を破った役柄を演じる必要があるかも知れませんね。ご自分の進むべき道はご自分で模索して行くしかないのかも知れません。 

 

▲7 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

今の映画とドラマはそのままで、その後の仕事でフェードアウトする 

企業広告はなくなり、レギュラーはラジオのみで、そのラジオも改編期に終了すると思う 

不倫を認めないことで、企業側も自己判断で広告を終了して、映画やドラマは作ったものは仕方がないので批判されても中止しない 

今まで抱えていた仕事に関しては損害を最小限にとどめる代わりに、その先の仕事はないという事務所が動いたように思える 

 

永野芽郁ってこれといった強い個性があるわけでなく、清純派売りで欠点がないことが強みだった 

でも今回の不倫報道と不倫報道に対する嘘をついている姿が、これまでの売りをちゃぶ台返しした感じ 

たぶん事務所は永野芽郁を見限ったんじゃないかと思うので、今後永野芽郁が生き残るには今までの真逆の黒い役と二重人格の役とか、文春報道を逆手に取るしかないと思う 

それができなければ芸能界を去るしかない 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

少し判断が遅いかと思いましたが、懸命な判断だと思います。豊臣兄弟!には田中さんところの社長さんも出演されますしね。出演したとしても、やりにくい事は間違いない。 

永野さんは、これまで清純な高校生や大学生の役柄が多かった。これを機に、大人の女性へとぜひ変身して頂ければと思います。 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

仲野太賀さん主演の大河、一報を聞いてからずーっと楽しみにしていました。永野芽郁さんも出演することは今回の騒動で初めて知ったのですが、結構重要な役回りだったらしいと聞いて不安に思っていました。 

ご本人には申し訳ないですが、正直安心しました…… 

内容に関係ない疑惑方面ばかり取り沙汰されたら主演助演全ての役者さん、スタッフさんがいい迷惑でしょうし。心置きなく、大河を楽しめそうです。 

 

▲81 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

今の芸能界は不祥事などごあれば会見などせずに視聴者が忘れる頃まで雲隠れという休養をさせるのが主流のようだ。とりわけ男性芸能人の不倫の場合に多かったわけだが。 

永野さんの場合はドラマはもうすぐ終わるでしょうが、映画が同時期に出演していたから休養という形は取れませんね。 

映画に合わせて準備を行いスポンサーになった企業もあるでしょう。 

映画についても配給元が大きなところなので 

舞台挨拶などの記事を見ると相手方に大変失礼な形でしょうね。 

映画が終わると彼女の芸能活動も仕事の数から休養という形になるんじゃないでしょうか。 

大手の事務所には逆らえない。これは昨今の芸能人の不祥事でよく見た光景です。東京のテレビ局は特に露骨で、ネットの温度差が激しいです。いち芸能人のネタが再びテレビ不信にも繋がろうとしてそうだ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、変わりはいくらでもいるよね……。 

今、朝ドラに出てるいまだおうみさん?多分読み方違うけどはっきり言ってどうでもいい。あそこらへんとか。正直、首すげ替えたら誰でもいいんだけど、本人という人間は本人ひとりだけなので、ここで自分をどれだけ「他とは違う」付加価値を付けて行くか。女優続けるなら、ここからが勝負ですよね。がんばれ! 

 

▲25 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁さんがドラマで良い演技されてても、どうしても田中圭の顔が、ちらつくので、しばらくは芸能活動を、お休みされた方が良いと思います。1年ぐらい経過したらTBSモニタリングなどのドッキリ企画に出演したり、2年ぐらい経過して、ほとぼりが冷めてきたなと感じてきたら俳優活動を再開されたら良いのではと思っています。 

 

▲9 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁のNHK大河「豊臣兄弟!」降板は本人にとっても、視聴者にとっても非常に残念だが、今回の辞退申し入れは正しい選択だったのかもしれません。NHK大河は以前にも「麒麟がくる」で、織田信長の正室、帰蝶を演じる予定だった沢尻エリカも放送6週間前に麻薬取締法違反容疑で逮捕されて降板した過去がある。この時、代役に抜擢されたのが川口春奈で、この役が高く評価され女優としてだけではなく、タレントしてもメディアに多く出演するようになり大躍進している。今回も代役はまだ決定していないが、選ばれた者は演技次第で今後の人生に大きく影響する事は間違いないであろう。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やましいところがないならば、堂々として欲しい。 

人はどこかで躓くもの。うしろめたくても、それを俳優という仕事の糧にして欲しい。 

清廉潔白が人間の正当なあり方だとしても、表現は往々にしてそうでない人間を描くことのほうが多いのだから、しっかり自分を見つめて、よい俳優になって下さい。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

川口春奈の大出世の件もあるから、これを機にNHKに恩を売って第二の川口春奈を狙う事務所は既に活動中でしょう。ある意味今まで以上に注目されるんだから。しかも、既に有名な女優は参加しにくい。スケジュールが空いているとか、急いでキャスティングされるぐらい仕事ないの?となる。ある程度信心でフレッシュな人が適任のはず。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

沢尻エリカと違って罪は犯してないからどうなるかと思ったけど降板か。 

オリキャラだし替えは効くからね。 

帰蝶の代役の川口春奈みたいに、代役になる人にとって一気に役者人生をステップアップさせる作品になってもらえればなと応援したいです。 

 

▲38 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

映画、ドラマなど現在放送、上映されてる作品に彼女が出てるというだけで共演者はいい迷惑と感じてる方もいる中では仕方ないし逃げ回ってる田中圭氏も印象悪く二人は個別の批判+二人の批判もあり降板は妥当だしこの機会に今後の振る舞いを考えないと先はないのではないでしょうか。 

 

▲80 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

当然の流れだと思う。 

なにより不倫疑惑記事が出た時の本人と事務所の対応がまずかった。というか失敗に近い。本人と事務所は否定で乗り切れると思ったんだろうけど、あの写真を見る限り誰もが普通の関係や距離感ではないことがわかる。そしてLINEの件だよなぁ。今の時代、ネット社会でSNSとかで発掘されたりして嘘は必ずバレるから最初から正直に対応しなければならなかった。今となってはもう手遅れ感あるしあとの祭り。そしてその後に過去の色んな俳優との距離感とかが発掘されまくって感謝祭の江頭の件で泣いたことも嘘っぽくみられてなんか化けの皮が剝がれたように思える。とにかく初手が失敗してここまで大騒ぎになった。大河降板は本人のためにも妥当だと思う。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

永野さんが事実無根であるならば、文春を訴えて裁判をし戦えばよいと思うけれど、裁判には時間もお金もかかる。ケビン・スペーシーがセクハラで訴えられた後、「無罪」が確定するには数年かかったし、その間に代表作でもある『ハウス・オブ・カード』も降板させられたはず。 

そう思うと、所属事務所は「永野さんには裁判する価値がない」と判断したのだろうし、あるいは「事実無根ではない」と思っているという事でしょう。 

ここまで信頼関係が崩れてしまったら、今後のマネジメントは難しいと思う。 

次に来るのは退社報道じゃないかな。 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

出演予定者の降板は別の誰かのチャンスでもある。 

永野の代役なら知名度のある女優が候補になるのだろうが知名度が有るならケチが付いた役をスケジュールを無理に空けてまで受ける必要も無いだろう。 

世間にあまり知られていない人物を選ぶのも良いかも知れない。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

個人攻撃は良くないと思います。不倫で人格や能力全てを否定することはすべきではない。と言いながらも、芸能界はイメージ商売。このまま有耶無耶にしては、田中さんは大丈夫にしても、永野さんの女優としてのイメージや役作りには大きくマイナスだ。なので、ここは若気の至りということで彼女がきっぱり認めて出直ししての家族と関係者に謝罪した方が賢明だと思う。まだ先は長い。一回の失敗は大丈夫。でも有耶無耶は命取りになるかも。 

 

▲19 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優として更なるステップアップとなるNHK大河ドラマですが、永野さんの不倫の件がもし事実無根の話であったとしても、誤解を招くような行動や配信があったことは事実であり、それがスキャンダルのように世間に与えた印象は簡単には払拭できるとは思われません。 

結論としては出演辞退の選択肢しかなかったのではないでしょうか。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

近頃、中居や永野のように、必要以上に叩かれる芸能人が増えているように思う。マスコミやネット上の言動を見ていると、あまりにも過激で、一線を越えている場面も少なくない。 

 

このままでは、誰かが本当に人生を降板するようなことが起きない限り、彼らは叩きをやめることはないのだろうか。他人の不幸を肴にして、気分よく飯を食べるような風潮には、強い違和感を覚える。 

 

人の過ちを指摘することと、袋叩きにすることはまったく別だ。一度立ち止まって、我々自身の言葉や態度が、誰かを追い詰める武器になっていないか、考えるべき時ではないだろうか。 

 

▲19 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

永野さん、田中さん、双方ともファンでもありませんし、彼らが芸能界から摩擦されても変わりを務まる人は多く存在すると思いますが、文春砲さんの存在価値は人の人生や彼らを取り巻く関係者や関係団体を不幸にすることなにのでしょうか?それでは出版社として最低と思います。 

兵庫県の斎藤知事の件もしつこく批判を繰り返していますが、当初は入手した情報を小出しにして、効果が出るタイミングを待っていたと記憶しています。自分たちの都合だけで読者を不幸にする出版社に未来は無いと思います。 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

残念ですが、しかたないでしょう。 個人的には、俳優は演技が上手ければ私生活なんて関係ないと思ってます。 しかし、報道されたことで、そのイメージが出来てしまった。 今宣伝中の映画も気になってましたが、観に行きますが、ふと、それが頭をよぎってしまうでしょう。 それなら、制作側としても、リスクのない他の人を選ぶでしょう。 いっそ、芸能人のスキャンダルなんて、報道しないで欲しい。 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に不倫があったのか無かったのかは本人たちが否定しているので真実はわからないが、マスコミ始め世間の矢面に立たされて叩かれているのが、永野芽郁に偏っているのはどうしてだろう。彼女と等しく、或いはそれ以上に年長で妻帯者の田中圭が叩かれて然るべきだと思うが。どっちにしても不倫なんかは当事者間で解決すること。わざわざ番組を降板なんて必要ないのに。不倫で番組降りてたら日本のテレビも映画も作れなくなるんじゃないかな。 

 

▲29 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

降ろされる前に自ら降板と言う事か。これから何が出るかわからないとなるとNHK側もたまったものじゃない。沢尻さんで懲りているからね。しかしもったいないことをしたものだ。やはり大河って影響は計り知れない。川口春菜も代役で大河に出てワンランク女優としての価値が上がった。それを自ら手放したと言うことだ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ事務所も「限りなく黒に近いグレー」と考えているのだろう。 

 

大河の場合一年続くし、途中で黒判定が出たらとんでもない事になる。NHKももしもの事を考えて契約条件や違約金の見直しを要求するかもしれないし... 

 

逆に白だった場合、文春は事実上大河という大舞台を潰した事になるけどどうなるのだろう。 

個人的には男女でも仲の良い友人なら宅飲みは有り得ると思う(その場合、普通は配偶者に連絡を入れると思うが)。 

まぁ幾ら仲が良くても大人の男女(しかも既婚者)が手繋ぎはしないと思うが... 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

仲のいいお友達関係として、酔った既婚者を自宅に泊めて介抱しただけなのになぜ…。 

とはいえ、おそらく文春もまだネタもってんだろうし、あれだけユルユルでも事務所が把握してなかった状態なら、スポンサーに遠慮している他媒体も隠し玉持っている可能性もある。ドラマの撮影始めちゃった後でそんなのが出てきて、緊急降板、差し替えて撮り直し、なんてなったら事務所はしばらく大河に人出せないだろう。 

そう考えればまあ妥当な判断よな。 

 

▲70 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

例えばどんな作品だとしても観ている時に、あ!不倫した人だ!とか、そういう現実でのイメージがあると全然作品での内容、話が入ってこない事があると思います。作品に入り込めなかったりしてイメージで邪魔になる事かと思う。テレビをつけたりした時に不倫報道のある女優を観ると世間から不倫しても許された事になるから、それは不倫されたら一般的には離婚案件なので観る一般人の方々からは厳しい言葉が出て当たり前かと思います(・・;)なので今後メディアには出ない方が観る方々には精神面でも作品としても良いのではないかと思います。バレないとか安易に捉えてはいけないし貴女は女優なのに..意識が低いとも感じます。芸能人宅の張り込み、カメラはそこら中に潜んでいるしフライデーに載る為に必死にカメラを持って構えてる人が居ることを考えれば抑えられるはずなのに歯止めが効かなかったのでしょう。女性が理性に負けては不倫は無くならないかと。 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、恨む側がいるケースは、リークされやすいんでしょう。 

 

こういうスキャンダルで総叩きにあったり、消えていった芸能人は過去にもたくさんいるのに、自分は大丈夫って思ってしまったのでしょうかね… 

 

個人的にはここまで叩かなくてもって思いますが、有名人という自覚があるなら、人生かけてやるくらいの覚悟は必要だったのかもしれませんね。 

 

▲54 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE