( 292748 )  2025/05/21 06:17:10  
00

=+=+=+=+= 

 

自民党の政治資金パーティーでの出来事ですよね。会場にいる人たちは自分たちを支持している人たちばかりだから、気分が高揚したんでしょうか。というか、こういう政治資金パーティーで自滅する議員が多い(国会議員だけでなく都道府県議会議員や市議会議員なども)ので、やっぱり政治資金パーティーってない方がいいと思います。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大臣としては、最悪の発言。もう挽回しようがない。 

もし、それでも辞めないで続投したいのなら、個別保証金制度を早急に作って今年度分から適用してもらいたい。 

今なら出荷玄米1俵当たり2万5千円を無条件に生産保証金として交付してもらえば、米農家は十分やっていけて、新規参入者も増えるだろう。 

スーパーで米5キロ千円で売られていても、農家はやっていける。 

それをやっても年間5千億円の予算があれば十分だろう。今現在、転作奨励金として、2800憶程拠出しているので、そっちを回せば追加で出す分は2千億ちょっとだ。そんなに難しい話でもなかろう。 

 

それにも絡むが今年度の農林水産省の予算は、約2兆2706億。 

農業、林業、水産業の1次産業につける予算がたったこれだけってどういう事よ。日本人の命に関わる問題だよ。 

財務省と喧嘩してでも、これを倍増させてみなよ。 

 

そしたら、よく頑張ったって認めてあげる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破茂首相から発言について厳重注意を受ける一方、政府備蓄米の放出により高騰するコメ価格の低下に向けて激励されたとも説明。江藤氏は「私自身が備蓄米の放出を決断した本人でもあり、お許しをいただいて、最後まで私が責任を取るところまでやらせていただきたい」と続投に意欲を示した。 

 

備蓄米の問題のうち、流通の詰まりと買戻し条件については触れてきたが、入札による高値売りについては言及しないのは何故ですか。 

SNSなどを見ていれば、政府が転売ヤーになっているという批判は、目にしているでしょうに。 

 

▲62 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤大臣が明け方まで批判チェックする時間がおありなら農水大臣の職を辞した方が国民に対する一つのケジメだと思います。この江藤発言によって国民は石破政権に対しても一層と不信感が根付いたのかと思います。政治家がこの様な軽口を平気で行い国民感情を逆なでるのは誠に持って本末転倒としか言いようが有りません。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

背水の陣を敷いて、あと少なくとも1〜2ヶ月で「結果」を出さなくてはなりません。結果が出ずに参院選突入となれば、選挙結果によっては党内で真っ先に突き上げを喰らうのは江藤さんになるでしょう。朝まで批判コメントを眺めて反省した、なんて言ってるけど、閣僚の仕事なんて本来、最初からそのような真剣勝負の心構えで取り組まなくてはいけないもののはず。江藤さんは最初から遊び半分でこの仕事をやっていたんですよ。「週に2度、スーパーに行って買い物客を見ていた」なんて言っていたけど、ただ見ていただけで、危機感も何にも抱いてはいなかったのでしょう。だって、本当に危機感を抱いていればあんな発言をしようとは全く考えるはずがないんですから。 

 

▲84 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「目を背けずにしっかりと見た上で、職務に励むべきだと思った」という事はいままでずっと目を背けて職務にあたっていたんですね。失言しなければずっと目を背けて職務をしているという事です。やっぱりね。そりゃ国民の事を見られない人間が政治家をやっているような国にはダメでしょ。落ちぶれるのがわかる。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>また一連の失言が明らかになった19日、江藤氏は記者団に対し、当初は発言を撤回せず修正すると説明したことについて、「やっぱり適切ではなかったとすぐ思った。潔くなかった」と陳謝した。 

 

どうして修正するのが適切ではなく、撤回するのが潔いみたいな話になるのか、全く理解できない。現職大臣が公言した事が、簡単に撤回して無かった事に出来てしまうのは、異常な事ではないだろうか。大臣の発言とは、そんなに軽いものなのだろうか。この人は、色々な点で信じ難いレベルでズレているように思える 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

議員は何言っても謝りゃいいのか? 

謝ったとて、本質は変わらない。 

こんなデリカシーの無い奴に大臣は務まらない。 

さっさと辞めるべき。 

辞めさせられるより、自ら辞めるほうがまだ傷は浅いと思うけどね。 

 

▲145 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の進退も分からない人が農水大臣(脳水大臣ですね) 自民党は大丈夫でしょうか。やはり総理がダメだとろくな人が大臣にしかならないんですね。 

次期参議院選挙が大変楽しみになりました。安定政権なんて望めないでしょうね それより大敗で野党に下野することを希望します。いやそうなるでしょう 

頑張れ野党 今度こそ自公政権を叩き潰す時です。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな議員ばかりの自民党に「それでもやっぱり一番頼れる」と無条件に投票してしまう人々、何も変わらないからと投票に行かない人、いい加減に目を覚まさなければ今よりもっと生活が苦しくなります。 

 

▲66 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

首相はブレブレで幹事長の言いなり。 

外務相は中国に阿り、海外にばら撒き、部屋には不審女性が。 

外務補佐官は国会答弁出来ず、もう1人は自分に寄付。 

防衛相は領海侵犯し続ける中国にモノ言えず。 

少子化相は何もせず。 

幹事長と税調会長は財務省の代弁者で減税拒否。 

公明党代表はアメリカ怒らせる為の様に訪中。 

そして農水相がこれ! 

誰一人日本の為に働いてない! 

マスコミはこの内閣を追い落とすチャンスの「石破闇献金」を報じず。 

もう終わり 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほとんど苦労もなく世襲で議員になり生活苦など無縁なのだろう。こんな一般国民の生活とはかけ離れた議員が国民に寄り添った政治など出来るわけがない。有権者も自分の頭で真剣に考えた投票行動をしないと日本の将来は真っ暗だよ。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早かれ遅かれ次期選挙対策で今週末辺りには更迭からの辞任だと思いたいけどね。据え置き続投なら米価格は高騰で選挙ボロ負けだと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

降板させることができない ダメな 監督 それが 石破 総理 チームとしての機能は果たせてないよね みんなバラバラ 何考えてるかわからない 米 買ったことがない 売るほどあるって言ってるんだから 国民の皆さん この大臣の自宅に米を買いに行こうよ みんなで売るほどあるんだってよ 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう何も期待出来ない大臣を続投させたんだ。石破さんもコメ問題をどうにか解決させようという気持ちが無いことがハッキリした。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明け方までSNSチェック??嘘でしょ、自分への批判コメントばかりなのに 

見てる訳ない!「コメは買った事がない」これは本当でしょう、宮崎の田舎の代議士のお坊ちゃん、多分親の代からコメは下々の支援者から年貢として上納 

させていたんでしょうね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ツラの皮の厚さにびっくりだよ! 

備蓄米放出しても値が下がるどころか上がったと言う結果が出ているのだからとっとと議員辞めるべき! 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝までSNS見ないと世間の反応がわからない人が大臣って。やっぱり政治家は庶民と感覚がズレてるんでしょうね。 

なんか、怒りよりも悲しくなりました。 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コメ問題ひとつでこの政権は簡単に潰れると思います。 

物価高に対する国民の生活支援も「検討するか検討する」で何一つやらない政府です。 

もう見限りました。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これで更に支持率下がり、夏の参院選惨敗の可能性がまたまた高くなったろうな。 

自民党議員の劣化、近年は加速度的に酷い。 

 

▲50 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の発言がなぜ問題だったのか人に言われないとわからない時点で国会議員失格だと思う。 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の発言や行動への反応が事前に予測できない人を国の要職に置いといたら危険極まりない。問答無用で辞任です。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コイツ の言ってる事は 本心、本音だろう。 

今更、冗談です、ウケ狙い、なんて 

信じる国民は居ねぇよ。 

こんな奴に投票し、 

米を 上納する支援者が居るんだな。  

徹底的に追及するしか無い。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の気持ちを逆撫でし、あれは嘘でした、ウケを狙って。とか平気で言う大臣を更迭すらさせない石破茂。我々を舐めてますね。厳重注意ってなんすか?甘々の激甘。ペロリンキャンデー石破茂。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何か悪代官が農民から無償でもらい、その米は売るだけありますよと発言したような気がする。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大臣がこれほどまでに馬鹿げた発言をされたことについて、もはや陳謝とか謝罪とかのレベルではない、早くお辞めになっていただきたい。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家のせいで責任という言葉が軽くなったもんだ。むしろ辞職することが責任をとるという意味では? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世襲議員の存在が、国を危うくしてる!いい加減に世襲に対して規制を設けるべき!更に比例のせいでタレント議員もはびこる。比例廃止!直接選挙に! 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早く結果出さないと、間違いなくまた言葉で失敗すると思います。既に更迭レベルだと自分は感じます。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投…とても迷惑です。 

ただで米貰ってる人に国民の苦労は絶対に理解できません。 

謝罪もいい訳も要りません。 

お辞めになって下さい。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

総理大臣様に怒られても実感ないから 

明け方までSNSで発言への批判チェック 

 

であるのかは存じませんけど、 

その鈍感力はある意味大したものですよ…笑 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世間の批評を気にするより、農水大臣という職務として「今やるべき事」、「発言するべき事」を行えば良いだけですョ!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の怒りは江藤大臣を更迭しない自民党に向かってる。江藤大臣は野党にとってヒーロー。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

受け狙いなんて要らないんだよ。売るほどあるなら備蓄米同様にさっさと出せよ。マジ呆れてものが言えないわ。さっさと辞職しろよ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どの面さげて続投?この一言で腹の中が見えたので更迭しかない 石破さん決断を 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員としての資質も問われますよね。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰から米をもらっているのか。賄賂ではないのか。これが、権力者の特権か。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お願いします。 

早急に辞任お願いします。 

このままでは、国民が餓死します。 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

チェックしたのに辞任しないとはどうゆう事だろう? 

責任感じないのかね? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

チェックだけじゃなくて、批判コメントに対して応戦してそう。 

 

▲19 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

エゴイストかよ。 

 

正直って冒頭に言うてるから正に買ったことないんやろな。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS見ただけだろ? 

そうじゃなきゃ今すぐに行動してるはず。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤大臣殿、“撤回”では無く「謝罪」でしょう。その感覚も〚お偉い大臣様〛。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたが発信した言葉で、日本国民が憤慨してても続投とは 

恥ずかしくありませんか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな意欲いらないので辞任を 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

JA以外の国民は誰もあなたに期待して無いから 陳謝は要らない!辞任 辞任! 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつまでに安くなるのか示さないとダメだな 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なにそのパフォーマンス 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや今すぐ責任とって下さい 

さようなら 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこかの女性議員が恥を知りなさいとか言ってたの思い出した。失笑。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ米価を下げるつもりも無いんだから潔くよく辞めろ! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お米を買いに、「はじめてのおつかい」してきなさいよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コイツに政治家続投する資格なし 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対明け方までチェックなどしてないだろ。 

またウソですか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあこれで衆参ダブル選挙は無くなったな 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ日本国民も政治に対する怒りを目に見える形で爆発させても良いんじゃないか? 

国会議事堂前や自民党本部前等でマスゴミも無視できない程の大規模なデモ活動しても良いんじゃないか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無能な議員が多すぎませんか。 

国家公務員のように、国会議員になるためには資格が必要にしたほうが 

いいのではないかと思います。 

一般的常識から政治・経済・法律等に関する知識を最低限身につけている 

人しか立候補できないようにすればこんなことは減るのでは? 

世襲も減らせるかもしれません。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

顔は半笑いで、”朝まで自分に関するネットやニュースを見てました”??まるで自分が時の人扱いされてて嬉しそう。アナタ、農相なんだからそんな暇だったら、日本の危機的な米問題のことを夜通し考えなさいよ!! 

まぁ、そもそもそんな能力はハナから無いか。こんな奴らに税金から莫大な給与を払ってるのは税金をドブに捨ててるのと同じだわ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ただいま昼食で米を我慢してカップラーメン食べてます。 

このニュースを見て殺意すら湧いてきます。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米を放出したことを自慢話するな。お前が無能だからこの事態を招いたんだろ。さらに国民を敵にまわすあの発言大臣辞任どころか議員辞めろ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今のSNSを見た上で続投して頑張りたいって、逆にどういう神経してんだよ 

腐っても政治屋か 

いや、腐ってるから政治屋なのか 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSなんか見てる暇あるなら米相場なんとかしろよ。 

所詮は苦労のない2世 

一生親に頼れ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「(発言を批判する)ユーチューブとかSNS系を(今日の)朝明るくなるまでずっと見ていた。目を背けずにしっかりと見た上で、職務に励むべきだと思った」と反省の弁を述べた。 

↑ 

江藤へ 

ヤフコメも見ておけ 

 

「辞めろ!」 

 

以上 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言ったらマズイとも思わないボンクラ議員。こんなのばっかり。 

政治不信にならない方がおかしくない? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

意欲のある無能が権限持つとマジでロクなことにならんね。 

毎回この構図じゃん。。。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

しょうもないことで夜ふかしするぐらいなら田植えでも手伝ってこい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党 

支持率 

爆下がり 

貢献してますね 

ご苦労さまです 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明け方まで遊んでて務まる仕事 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず 1週間くらい田植え手伝ってこい 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コイツを続投させた石破、そして自民は早く消えてほしい。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE