( 292776 )  2025/05/21 06:42:16  
00

この投稿は、日本の現在の政治状況に対する批判や懸念が表現されています。

中でも、農林水産大臣の発言や行動に対する批判が多く見られます。

彼の態度や言動に対して、無能や不適任といった厳しい評価がなされており、続投や政治家としての適性に疑問符を付ける声が上がっています。

 

 

また、与野党問わず日本の政治家や政府の姿勢に対して、無責任であるとの批判や、適材適所の原則に沿っていないとの指摘があります。

さらに、行政のあり方や国民生活への影響に対して懸念を示す声や、政治家に対する期待と失望が含まれています。

 

 

これらの投稿からは、国民の中には政治に対する不信感や不満が強く表れていることが伺えます。

 

 

(まとめ)

( 292778 )  2025/05/21 06:42:16  
00

=+=+=+=+= 

 

今この時期に担当大臣がする発言としては救いようがないくらいだめだめだとは感じました。 

ただ、この発言だけで辞任すべきというほどの内容ではないとも感じる。少なくとも誤った歴史認識でこの国の過去に起きた悲劇を斬り捨てるような発言ではなかったのも事実なわけで。 

問題は首相の叱り方(の見せ方)と本人の反省した態度(の見せ方)だろうね。今回はその両方とも下手くそなので、これは辞めることになるのかも知れないね。少なくとも本人がひどいことを言ってしまったと心の底から感じているということが世間に伝わらなければどうしようもない。 

 

▲19 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米だしてもコメの価格が下がらないのは流通経路の問題もだし、売り方に問題あるからじゃないですかね。どこのスーパーやネット見ても「備蓄米」なんて文言見た事無いんですよ。備蓄米を在庫のコメと混ぜて売ってもバレないというか、コメはコメだから少し安くしただけで売れちゃうのが問題です。きちんと備蓄米と書いて売るか、備蓄米をブレンドしてると消費者に分かるようにしないと業者もずるいだけだから価格下がるわけ無いです。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歴代の総理大臣もいろんな方がおられましたが、大臣が不祥事を起こした時には翌日か少なくとも数日以内にはその大臣を更迭をさせて、別の人に入れ替えをしてましたけどね。今の総理はそんな事も出来ない。 

トップに居て、そんな判断も瞬発力もない石破さんが総理のままでいても、 

日本国民の生活は止まったままで良くならないと思われます。 

 

石破さんに限らず最近の議員はやたらと”丁寧に”議論していくや”丁寧に”説明して行く等、言っていますが、何をやってるのか、何を言っているのか”丁寧”と言っている割には理解不能な事ばかりです。 

”丁寧に”と枕言葉に付けておけばやり過ごせると思っていませんか。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自身の発言がどういう影響があるか考えないのだから、まず大臣続投は適切と言えるのかどうか。今さら発言の影響についてSNSで一晩眺めました、もう大丈夫ですって話になるのかどうか。大臣という枢要なポジションに任命した総理がよく考えるべき話。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

反省したのはいいけど、備蓄米に関しては入札なんてことしてる限り市場価格は下がらないと思うぞ。何か効果的なことを為そうとするなら、もっとドラスティックな手法を取らないと。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ幸いと、野党やマスコミは攻めてくるから、選挙前には麻生政権並みの支持率になっているんじゃないの? 

どこの新聞か忘れたが、自民党党員名簿を持っていると言っていたし、今頃、地元の党員にあたりを付けてるでしょ。 

発言を撤回したけど、もし、米の寄付を受け取っていたなんて裏が取れたら、完全に詰む。 

今のうちに大臣は辞職した方がいい。 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一晩中SNSを見ていても辞表を出そうとは思わなかった? 

やっぱり何にも理解して無いんじゃないか? 

物品の供与を受け、なおかつ米を下さった農家の方を貶めて、米不足、価格高騰で苦しんでいる国民に喧嘩を売って居る。 

江藤大臣の発言で、何人かの自民党議員が落選の憂き目に合う。 

良く自民参議院議員から即刻辞めろの声が上がらないな。 

もし自分が自民党の参議院議員なら、石破首相と江藤農水大臣の辞任を迫るだろう。 

世界一の議員報酬から、ただの人になるのはキツイでしょう。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

発言の修正とか撤回とかはどうでも良い。支援者から米をたくさんもらっていて、その米が家に売るほど大量にあるのかどうか、事実関係をまずははっきりすべきでしょう。この件で重要なのは発言ではなく事実関係だと思っています。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>2キロ売りの袋の方が、キロ当たりの単価は高く、当然設定されてます。これは悪いと言ってるんではなくて、消費者の方々もですね、コメは高いので、できるだけ1回で買う金額自体を抑えたいという要望に小売りも応えた結果だと思いますが、これを批判するわけではありませんが、しかし、2キロ売りによってキロ当たりの単価が上がったというのは一つの一因かもしれません 

 

 

高くなったから一度に買う量を減らす必要が出てきて2キロが増えたんだよ。何いってんだコイツ。高くならなけりゃ2キロ入りが増えることもなかった 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ウケを狙っている暇があったら、国民生活が楽になるように、そして農家の方々の所得状況が大きく改善向上するように黙って結果を出してくれる方が政治家として評価されると思います。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ウケ狙いで言ったとしても、事実として言ったとしてもナンセンス。 

 

どんな感性で言っているのだろうか。 

 

これを言ったら聞いてる人はどう思うのだろうか。それがわからない人に農水省の大臣は務めてほしくない。 

 

責任をとって下さい。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このぐらいの失言で辞めるわけないじゃん。 

そしたら、今の政治観の大半辞めなきゃだな。 

海外にお金ばら撒いて、会議で寝ている方たちには、即効辞めてもらいたい。 

でも、結局、誰になっても同じなんだよ。選挙には行くけど。 

やっぱり、お金は欲しいじゃない。 

欲にまみれた生活送っていたら抜け出せないよな。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一度でた言葉を撤回するなんて、意味がない。初めは「購入していたのは玄米だという意味だ」と、どうしようもない言い訳をしていたらしいじゃないか。 

 

時間を巻き戻してやり直すことなんて出来ない。一度出た言葉を、国民の記憶から消し、なかったことになんて出来ない。 

 

だいたい、このご時世「有権者からコメをもらう」とよく言えたもんだ。これは収賄には当たらないのか? 

 

この政治家の本性が知れた瞬間である。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

【 「SNSを朝明るくなるまでずっと見ました」江藤農水大臣が会見 】 

 

↑きっと、どううまく立ち回ろうかとSNSに目を通したというのが、実際のところだろう。 

 

備蓄米という唯一の武器を、市場を冷やす為でなく、逆に高値維持の為に悪用した以上、もはや早急に米価格を下げる手立ては無い。 

 

唯一あるとすれば、この農水大臣を速やかに更迭し、新たな大臣の号令で海外から大量に米を輸入し、市場に投入して冷ます事。 

 

これをするか、しないかは、石破君の国民の為の政治をする意思があるのか、無いのかに直結する。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「SNSを朝明るくなるまでずっと見ました」が本当だとしたら、殊勝な心がけだと思う。今後に多少の期待はもてる。石破やほかの大臣も見習ってほしい。ついでにTBSの報道幹部にも見習ってほしいが、老化で頭が固くなりすぎているから無理か。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「コメを買ったことがない」とか「コメは売るほどある」とかは浮世離れした人物であることが窺えるものの、それ以上に気に食わないのは「ウケを狙った」ということ。 

このコメの価格は笑い事ではない。 

そんなことも分からないのかとそのズレた感覚には絶望を覚える。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

庶民感覚を欠いた等と間抜けなタレントの如き言い訳をいう以前に、政治家としての資質もモラルも矜持など全く持ち合わせない政治屋が大臣を演じていることが問題ではなかろうか。更に自民党に蔓延する親のスネかじりで国会議員にでも成ってみようかと、およそ政治家に不似合いな世襲議員の代表格のようなご仁には即時、議員辞職願いたいものだ。また江藤氏の石破氏が辞めるなと言ったから等とまるで当事者意識のない他人事お大臣発言を容認し、放置する石破自民党総理総裁にも幻滅するばかりだ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、100歩譲って、パーティーの講演の壇上、オフレコということで、話してるうちにどんどん気分がよくなって、大げさな言い方をしてしまうってのはわからんではない。 

が、立場と現状をわきまえたら、こんなことは言ったらまずいなってさすがにすぐに気づいて訂正するもんだけどね。まずいという考えに至らないとか、過ちを認めないってところが、大臣の資質として大いに疑問符がつくわけで。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤農林水産大臣続投。 

当然でしょう。 

後任の農林水産大臣は単なる飾り。ピエロです。 

誰が恥をさらすのを承知で農林水産大臣になりますかね??? 

自民党とJAの利権に、自民党の国会議員が口をはさむことは不可能ですからね! 

こうしてみると江藤農林水産大臣は罷免されることを望んで発言したのではないでしょうかね?! 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

するべきことは、夜明けまでSNS等を点検することではなくて、米価を下げることの方策に頭を巡らすことなのだと思うのだが……。この人はとにかく努力の方向がずれている。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSを見るのではなくて、どうしたらコメの安定供給ができるか、農家も利益を出せて、消費者も買える価格にできるか、を考えてほしいのだが。頭を使うのは苦手ですか? 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の発言が 

どのくらい影響力がある事なのか 

世間の反応をSNSで確認しなきゃ 

わからないのであれば 

今直ぐに辞任した方がいいと思う 

まさに不適任者である 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らく、何もしていなくても大勢の人が貢ぎ物(米)を持ってくる。それほど偉いんだ、と言う優越感を持っていることが如実に表れた発言ですね。こう言う意識の人たちが政治を取り仕切っているという現実に絶望感を持つ。憤怒、奮起せよ! 選挙が近い! 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS見る暇あったら、米をなんとかしろ。 

そんな時間あるんだったら、米がどうやったら国民に届くか考えろ。 

だいたい先頭に立つ人が、自分の失言を人に指摘されてから修正するなんて、どう考えても大臣の素質なんてないだろ。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

優秀すぎるド素人の方が、適性もなく、方針もなく、策もなく、続けられ、SNS等も朝まで見なければ解らない方が、中心で行政を行っている姿は、滑稽を越えて、哀れ。任命責任を真摯に、速やかに誠意を持ってしているとは、子供でも思わない、あっぱれ、素人大臣、素人総理。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

支援者から貰ってるって笑 

自民党経済圏の存在を暴露した張本人 

この業界のみならず、自民党経済圏の支配の論理による利権構造で私物化が罷り通ってますので、 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

折角!石破氏が、「続投を」命じて下さったんだ。だったら黙って居なさいよ。べらべらと喋る度に「ボロが」出るばかりだよ。もっと賢く成るべきずーっと、頭を垂れてれば良いんだよ。済みません申しわけ無かったと。何故に!こんなにも、語りたがるのかが、不可解ですよ。下手をしたならば「辞職を」するしか無くなるぞ。自らを律しろ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

危機管理の鉄則は早期対応でしょう。 

昨日のうちに解任していればよかったたのに、続投させると火に油を注ぐことになります。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSを見る暇あるなら、米価格安定化の為の知恵や政策を捻り出したらどうかと思う。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一次産業の輸出入で他国とネゴる総責任者でもあるワケだが、この軽佻浮薄なポンコツ世襲にそれを任せてもいいと思える国民がどれだけいる事やら 

 

▲14 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

だから何。それでもJAの手先であり続ける訳?東京生まれなのに宮崎選挙区、そして宮崎の百姓が質の悪い米を年貢でもって来る。米蔵いっぱいで困る。そう言ってるよね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弁明も読みましたが、その上でも発言が誤解されたようには考えられず、苦しい言い訳にしか見えませんでした。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

野党としては辞任や首相がクビを宣告するよりも、国民の怒りが収まらないまま選挙に突入してくれたほうが楽なので、玉木さんなんてほぼスルーw 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ポーズだけだろう見てもわからんよ感情はね。かねないひとのきもちなね。本当にないもの 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSを朝まで見ていたらわかるでしょ。 

潔くやめて給料とボーナスを返金すべき。 

国民を舐めすぎた。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS朝まで見てるとか大臣とは暇なんだな 

 

まぁ仕事は官僚がするんだろうし 

 

誰でも出来る楽な仕事だねぇ 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも 石破さんもどうなんだい?与野党の「先生」方も 霞ヶ関のお役人の方々も。 

皆さん、貰ってますよね、普通に。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうとっくに高いから米離れしてるだろ、麺やパンの売上げが凄く上がってるのに何を呑気に言ってるんだか、、、 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米放出を決めたのが自分だから勘弁してくれ。 

これはこれで問題発言かな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS飽きるほど見ただろう、次は自分の能力が無いのが分かっただろうから一刻も早く辞任してくれ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

続投か 

今から国会でコテンパンにやられると思いますが、その間に次を探しておくってことでしょうね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝まで見たからって何?よくやったから許してやる、と言われるとでも思っているのか?言い訳がましいから、早く辞めて。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

朝までSNSをずっと見て、それに対して朝までずっと毒づいていたのでしょうね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任になるだろう、今週中には。 

それよりも、是正はいつ出来るのじゃ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

エゴサして何か分かったんかい。 

そんなことしてる暇があったらやる事やらんかい。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会見拝見しましたが 

なせ?笑いながら? 

そのような印象を受けました 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そして翌日は爆睡しました! 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

宮崎は、民放が2局しか無いから、大臣には幸いでしょうね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

笑って会見してた。何が面白いのか? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金解散の次は裏米解散か? 

衆参同時選挙がくるのか? 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

高く米を売ろうかな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

楽しい日本がこういう思考なのか 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝まで見たからなんやねん 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

でたらめな事言うな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

庶民、国民とは懸け離れた自分理論。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そうなると思ってた。もうつける薬ないわ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

代わってくれる奴がおらんのやろw 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この備蓄米のはじまりはそろそろ1年が経とうとしていますが、前政権からの対応の遅れからだと思います。いわゆるコメ問題をそのまま放置されたままで退いた後引き継いだにしろ、首相、そして農水大臣に任命した時点で危機感として課題を共有すべきであったように思います。どちらとも危機管理能力に欠けていると思います。大臣として任命の際にホントに『適材適所』の人物としての思いなら、一連の江藤農水大臣の言動からしても石破首相には見る目がなく、この判断であれば、首相自身も国民との【納得と共感】は得られず「適材適所」の立場ではないと思います。国民からの税収から歳費を受け取っている、という事実を忘れないでほしいです。一般企業では仕事をしない(成果が出せない)でただ給料だけをもらうような社員の場合は表現はよくないですが(無能)と言われます。もう一度、歳費は国民からの税収からです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

講演会の内容もTVで流れましたね。 

「必死にやっているのにケチつけられる。頑張っているのに怒られる」 

これって自分が無能だと言っているようなもんでしょ…。 

 

必死か、頑張っているのかは知らんわ。そんなもんは周りが評価するもの。結果が出せない以上は仕事してないのと一緒…。 

アスリートがどんだけ摂生して頑張っていても成績が残せなければ引退するしかないんですよ。 

ね、大臣と言わず、議員としても結果が出ない以上はね…!? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

朝までやることがあるとすれば備蓄米を放出しても一向に下がらない米価対策でしょう。 

「アタシSNS上でボロクソに書かれてて眠れないほど傷ついてるの!」なんていい歳したおっさんが言うことじゃないです。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

朝まで米価格低下方法を思案してました。 

と言えない大臣は要らないと思います。 

米価だけでなく媚中の石破政権自体、 

日本には害悪だと思います。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

寝ろよ。 傷口を蒸し返す 

自傷行為をしても、買った反感は戻らんて。 

 

もう能力が足りない事は自覚出来ただろう 

だから、席を譲るのがスジ、なんだよ。 

 

引退したらどーですか? 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バカボン大臣なのだ!だから仕事はできないのだ!ズレてても仕方ないのだ!と人として重大な仕事をしている方と思えません! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS見ても何も感じてないやんけ 

責任取るなら、己の自宅から米放出することと辞任しろや 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ只の、SNS重度愛好家。炎上に感激して寝られなかったのだな…。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

寝てない割に元気ですね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

寝てないアピールは潰れた雪印乳業の社長みたいだな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

暇な人。仕事しろ。税金で給料もらってるんだ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お粗末な男 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝までSNSをみていた? また嘘八百だよ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

うましかさん 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親父が偉かっただけ。 

 

 

お前は無能 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE