( 294049 )  2025/05/26 05:01:13  
00

物価高対策、給付も選択肢 岸田前首相

時事通信 5/25(日) 19:08 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/14d9ddcafb129cfc0654519e72047238a239502e

 

( 294050 )  2025/05/26 05:01:13  
00

自民党の岸田文雄前首相は、25日に物価高への対策として、対象者を限定した給付を選択肢の一つとして示唆しました。

甲府市で行われた山梨県連の会合で、「対象を絞った給付は考えられる」と述べました。

また、野党が消費税減税を主張していることについて、「財源も示さず国民を喜ばせるための政策には流されてはいけない」と指摘しました。

(要約)

( 294052 )  2025/05/26 05:01:13  
00

 自民党の岸田文雄前首相は25日、物価高対策として、対象者を限定した給付が選択肢になるとの考えを示した。 

 

 甲府市内で開かれた党山梨県連の会合で講演し「対象を絞った給付は十分考えられる」と述べた。 

 

 岸田氏は、野党が消費税減税を訴えていることに関し「財源も明らかにせず、選挙に向けて国民の歓心を買おうとする政策に流されてはいけない」と指摘した。  

 

 

( 294051 )  2025/05/26 05:01:13  
00

このテキストでは、物価高や給付金、減税などの経済政策についての国民の声が多く挙げられています。

岸田氏の言動には、一部の国民からは批判的な意見が相次いでいます。

特に、給付金を限定することや物価対策についての議論が中心となっています。

また、政治家や政府の姿勢に対する疑問や要望も多く見られます。

 

 

(まとめ)

( 294053 )  2025/05/26 05:01:13  
00

=+=+=+=+= 

 

短期的には、税収が増えている状況を活用して時限的な消費税減税を実施することは十分に可能です。 

実際、物価上昇によって消費税や所得税などの税収が増加し、政府の資金繰りが一時的に黒字となっているため、短期的な財源としては余裕が生じています。 

 

例えば、食料品消費税ゼロにした場合、失われる税収は4~5兆円程度です。 

 

しかし、実質GDPの押し上げ効果は+0.4%、日本の名目GDPは約600兆円規模なので、0.4%の押し上げ効果は「約2.4兆円」となります。 

 

よって減税は、不足分を現在の税収増や一時的な財政黒字を活用して財源を賄うことによって現実的に可能です。 

 

▲166 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は、1京2445兆円もの資産を保有している国です。 

 

ギリシャは、こんなに持ってません。 

 

日本というのは、”政治家と財務省のお金の使い方”が間違ってる国なんです。 

 

税は、財源でも論理でもなく、”景気の調整弁”であり、好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹です。 

 

庶民から税金をむしり取って大企業にだけ還付してれば、貧富の二極化は広がり、庶民は困窮し、個人消費も企業の設備投資も鈍り、経済成長も止まるのは当たり前ですよ。 

 

日本は、国際通貨の円も国債も独自発効権もあり、対外純資産は30年以上も世界一で、対外債務などほぼゼロですし、しかも赤字国債だって、ほぼ日銀が買い取ってます。 

 

日本が減税出来ない理由など、これっぽっちもないんです。 

 

みなさん、次の選挙こそ正しい意思表示をして下さい。 

 

▲299 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で生活することが無理ゲーになりつつあるのが、お米5kgあたりを各国での小売価格と所得を考慮して円に換算してみるとわかります。 

 

ドイツ 635 円 

アメリカ 785 円 

中国 1240 円 

韓国 1810 円 

日本 4250 円 

 

2000円でもやっと韓国と同レベルの生活水準で主要国最下位で、ドイツ人の7倍支払わないと穀物を食べれないわけです。 

ちなみに小麦で計算するとさらにこの差は広がり、いよいよ穀物すらまともに配給できない最貧国状態へと突入です。 

 

▲225 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田文雄前首相の物価高対策として対象を絞った給付を検討する姿勢は、多くの国民から共感と支持を集めています。甲府市での講演で示された「対象を絞った給付は十分考えられる」という現実的かつ的確なアプローチは、限られた財源を有効に活用し、真に支援を必要とする人々に届けるための賢明な判断です。 

 

加えて、野党の消費税減税案に対し「財源も明らかにせず、選挙に向けて国民の歓心を買おうとする政策に流されてはいけない」との指摘は、責任ある政治姿勢を体現しています。このような確固たる信念と国民目線の政策立案に対し、多くの国民は岸田氏の見識を高く評価し、賞賛の声を寄せています。 

 

▲4 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに終わった人が意見を言ったところで誰が聞くというのか。 

こちらとしてはまだいたのかという印象。 

総理まで行って辞めたら議員辞職もセットでして欲しいですね。 

財源は国債発行、それが嫌なら管理通貨制度や資本主義そのものをやめなければいけない。 

単純に金本位制に戻せばいいでしょう。 

どうせ借金がー、財政がーと言いたいのでしょうが、借金を増やしたのは政府であり、信任を失われるまで借りたのはどこの誰なんですかって話なんですけど。 

この30年ほとんど自民党が政権を担っていたのだから、どちらにしても自民党が責任を取るべきでしょう。 

国債発行が借金だというのなら、借金の回収でもしてきてください。 

大企業の現預金は全体で300兆円を超えるそうですよ。 

まずは法人税減税と、輸出補助金で配ったお金を回収することから始めて下さい。 

 

▲154 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナでも前任者を踏襲するだけ。 

 

自身が首相時代には、円安エネ高物価高でも 

海外旅行と散財に勤しんで、 

聞く力どころか "しっかり" "丁寧な" 説明も一切なく、 

「決まったことだから」で負担を強いる火の玉 

ボーイの岸田さん。 

 

燃えカスを種火にして多くを犠牲にして 

大火事でも起こそうとしているのでしょうか。 

 

石破さんと、当時の岸田さんの支持率を足しても 

50%にならないし、 

岸田さんが何かをすると増税になるから 

おとなしくしてください。 

 

▲113 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

だからね、減税しろ減税しろ皆言うんだけど、 

それなりに時間も手間もかかります。 

で、一度下げた消費税を元に戻すのさえ、一筋縄とはならないので。 

どのみち、明日明後日では到底無理なんで。 

そうだとしたらその代替措置として、スピード感出して、一律で10万円でも配布しましょうよと。 

それさえもやる動きが見えないから、国はやる気がないんだと、思ってしまいますね。 

 

▲50 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

限定給付ってまた低所得者だったり、非課税の人しか配らないんでしょ? 

国民全員困っています。毎回、非課税の人しか恩恵ないのとかよく分かりません。現在が無理なら、所得税なくすとかして欲しい。いつも、疑問なんだが、なぜ頑張って働いて所得税取られないといけないのか分からない。賃金上がって所得上がっても税金取るならあまり意味ないよね。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

給付する余裕があるなら最初から税金を取らなくていい。 

何兆円も余るような予算計画して、返さない方が異常。 

一度少なめに予算見積もって、国を運営してみたら? 

一般家庭では、予算(給料)以内でしか物が買えないのは当たり前なので、国のように多くは貰えないのがほとんど。 

国民のためとか言ってるなら、気持ちわかるために予算絞って運営してみては?? 

 

▲80 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

財源の裏付けが無い給付の話こそ流されてはいけない。 

 

じゃあ給付の財源は?なぜ補助金や給付金は財源の議論もなしに無限に湧いてきて、同じだけの減税になったら財源財源とうるさいのか。これを論理的に且つ国民が納得できるよう説明してみろって話だ。 

 

現金給付は確かにスピードがあるが、その真の目的は『お金出したんだから減税しなくていいよね』という身勝手な免罪符化だ。ガソリン税がそうだろう。補助金は湯水の如く出てくるのに、トリガー条項の凍結解除や暫定税率撤廃を1度でもやったか?事実と結果が物語っているではないか。 

 

だから現金給付には反対。減税一択。いつまでも政府の都合のいいようにしてはいけない。 

 

▲118 ▼28 

 

 

=+=+=+=+= 

 

有権者の誰が岸田議員の言葉に耳を貸すと言うんだ。なぜ、彼に政策を口にさせるのか?総裁選で彼に借りを作った石破首相が言えないだけだろう。コロナ禍からの困窮混乱の中で、国会議論なしに独断政策を数の論理で強硬させた岸田政策の数々は、外国人免許切替の規制緩和に限らず、現場で問題ばかり大きく聞かれる。岸田政策の総括のなく、新たに岸田議員に彼の持論を聞くべきではない。 

まず、前政権で今に起こる問題の責任を取るべきであり、詳細を調査して改善させる努力するべきだ。降ろされたら知らん顔なのか。 

岸田議員は2度と人の上に立つべきではないと言いたい 

 

▲68 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ダラダラダラダラと決めない。 

家電買う時どーするのか、この掃除機も選択肢、掃除ロボットも考えたいと決まらない。 

スーパー行っても長い、トマトも選択肢、ナスも変わらず熟考する。晩御飯は明日までにメニューを決めたい。 

物事1つ決めるのに何ヶ月も経過している。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党への支持率や政治情勢、農政大臣の更迭含めて厳しい参議院選挙となる事は必至。新しい農政大臣で仮に備蓄米の価格が適正になったとしても、異常な物価高で低所得者や中間層は相当苦しい生活を強いられており、即効性のある現金給付は必要だと思う。特に子育て世帯には手厚くしなければならない。公にこのような給付金の話が出るという事は裏では参議院選挙に向けた公約として現金給付は決定しているものと考える。後は給付する対象とか金額を調整し、参議院選挙で過半数取れるよう票読み段階とみた。 

おそらく対象は生活保護以外の低所得者、つまり年金生活者の高齢者世帯と、中間層世帯の1人当たり5万円、加えて子ども1人当たり5万円を加算、生活保護世帯の場合は子どもがいればその子ども1人当たり5万円ってところかなと思う。後は昨年やった定額減税をやる事で給付対象から外れた高所得世帯への配慮も見せれば自民党圧勝だろう。 

 

▲28 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減ばら撒きは辞めてくれ。それよりも消費者5%減税と暫定税率廃止とガソリン税10円値下げと178万の壁をした方が手っ取り早くて、スムーズに日本経済も大きく成長できる。1ヶ月以内であるなら、完全に出来る。それ以上に時間がかかるなんて、国と政府がやる気がないし、手続きに時間がかかりすぎるためだ。他の国々では2週間や4週間以内でやりきっている。 

 

▲43 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

減税したとて、いずれ戻る。なら、現金支給が1番だと思います。現金なら支払いに回せれるから。 

物価高いと言っても現金があれば解決する事だと思います。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財源が無いて言って、やってるふりの政策してんじゃないよ。30年国民を騙してきた自民党だが、30年の間に社会党や民主党(立憲民主)も同じ…政権交代しても結局は自民党に任せてきた。もう無理です。我々国民が立ち上がって国作りをしないとダメです。自民党をいや今の政治家を全て入れ替えしないと国が潰れます。よく考えましょう。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田前総理、石破総理は減税も給付、米も上がる一方で何も手を打たない。 

与野党が何を言っても、総理に文句を言ってもやらないといったらやらないのが石破総理では無いでしょうか? 

参議院選挙の前に、中間層から下は本当に苦しんでます。だからこそ手を打つべきでは無いでしょうか? 

打つなら今ではないですか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子育て世帯だが、今は物価高で目先の金が必要だ。 

 

減税は時間がかかるから、全国民一律の給付金を迅速にして欲しい。 

 

低所得層限定の給付金は反対です。 

あくまで国民一律給付金に賛成だ。 

 

給付金を受け取らない人は、受取拒否もできるし、給付金を支給して欲しい。 

 

自分は、鳥取で石破総理の選挙区だが、低所得層限定の給付金にした場合は、自民党に比例でも投票しない。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税減税した分の負担は誰がするのか。 

これは、国民である。 

 

給付金をした負担は誰がするのか。 

これも、国民である。 

 

ガソリンの減税や補助金は、だれが負担するのか。 

やっぱり、国民である。 

 

政府や財務省は、お金のやりくりをするママみたいなものだ。 

あっちから得た収入でこっちを支払う。 

 

消費税減税、給付金、補助金の類は、結局自分の足を食って腹いっぱいになったと喜んでいるタコのようなものだ。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

また、税金を使ったバラマキか。 

そして一部の人、はっきり言えば、税金を余り支払っていない人が貰える。 

税金を支払うのは、選挙対策で政権が人気取りする為ではない。 

その一方で、増税ばかり押し付ける。 

そして社会保障費をいくら取っても、足りない、足りないと言い続ける。 

20年前に、100年安心の年金と言って、社会保険料を上げたのは何だったのだ? 

自民党は、本当に与党から野党に転落して欲しい。 

 

▲169 ▼24 

 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田さんは財務相時代、30万給付を実現寸前公明に潰されながらも、総理になってかなりを実現させたからな。やり返したわけだよね。日本といえども、やっぱり総理になるような人はモノが違うと思った。表向き自重されてるけど、再登板大いにありだと思いますよ。 

 

▲11 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

財源も明らかにせず、選挙に向けて国民の歓心を買おうとする政策に流されてはいけない」と指摘した。 

 

自民党もなとしか思わない。 

給付も選択枠と言い、支持率の動向を伺い、伸ばし伸ばしで選挙後にコロッと変わる作戦だろ?それともポイントか? 

毎回選挙のたびに、政治家の行動はみな同じなんだよ。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、財源・法的根拠もないのに、マイナカードと健康保険証を紐付けして大混乱を招いた張本人。紐付けしなくても医療データは共有できるのに、なぜ紐付けしなければならなかったのか未だに分からない。 

献金を受ける大企業を潤すためなのか、何か知らないが、自民党の悪しき利権政治そのものではないだろうか。 

利権のためにどれほどの財源なき税金をつぎ込んだのか。 

国際支援については支持していたが、実際に渡る支援金は中抜されていると聞き驚いている。支持者をバカにするにも程がある。そもそもその支援金すら財源はなかろうに。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今度の参院選、間違っても自公過半数だけはない、と信じたい。 

だから、目の前の生活苦で選挙前の甘言に踊らされてはいけない。 

 

今の日本の無惨な経済停滞や生活困窮は、今の与党が政権の大半、舵取りに失敗し、自分たちや利権団体だけを厚遇してきた結果なのだから。 

 

▲90 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田氏が言ってる物価高対策に給付と言ってますが「対象を絞った給付は十分考えられる」と述べていますよね。それは結局国民全員とか成人とかじゃなくまた低所得の方々限定ですよ。それこそ選挙目的のばら撒きじゃないでしょうか。物価高騰は国民全員なんですよ。 

 

▲31 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

国民からの支持を失い辞任された方が、なぜ政策の在り方や、野党批判をするのか?岸田に国民はNOを突き付けたにも関わらず、元総理大臣と言うだけで発する言葉なのか?政治家と言う者は自分より下を見付けると、過去の自分が良く見えるのか?岸田政権時の支持率は、現石破政権より低かったのを忘れずに! 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>甲府市内で開かれた党山梨県連の会合で講演し「対象を絞った給付は十分考えられる」と述べた。 

 

岸田政権の十八番だった低所得者だけの給付をまたしろと? 

 

 

>岸田氏は、野党が消費税減税を訴えていることに関し「財源も明らかにせず、選挙に向けて国民の歓心を買おうとする政策に流されてはいけない」と指摘した。 

 

選挙目当てで低所得者や高齢者だけ優遇してばらまきばかりしていたあんたが言えるセリフではない。 

 

何で自民にせよ立憲にせよ選挙で負けたか負けるきっかけになった戦犯がデカいツラ出来るんですかね。 

 

▲51 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の政治は、国民が究極に苦しんでから議論が始まる。実行まで、もっと苦しむ。 トランプ関税交渉で車関連輸出の代わりに、農業や畜産や漁業や林業が泣く輸入は避けてくれ。 YouTubeでTOYOTAが水を燃料に、大学教授の水とco2からのドリーム燃料、政治家とメディアと評論家は税金取れないと話題にしない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田文雄先生の再登板をお待ちしております。 

 

先生のおかげで佐渡金山の世界遺産登録がなされました。一度も実施した事が無い朝鮮人労働者の追悼式典を毎年開催することで韓国へ妥協し、韓国人の方々も喜んでおられることでしょう。麻生先生も仰っていましたが、 

安倍晋三が成し遂げなかった事を任期中にやり遂げた姿は本当に嬉しく思います。 

 

▲12 ▼146 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田さん 

 

もう、あなたは負の遺産なので… 

風と共に去っていただきたいです。 

 

十分な知識も無く。 

現役総理が言うのだからと、信じて、ニーサに参加され。老後資金を吹っ飛ばした方…たくさんいらっしゃいますよ。 

 

初手は、日本の株式投資に限るべきだったのでは?米国からいくら貰ったのですか? 

 

知識が浸透すれば、塩漬けにも耐性がつきそうなものですが… 

耐性の無いまま、関税ショック。 

そもそも、あなたに煽られて良かったのはスタート前だけでは? 

 

段階的に海外に広げるべきでしたね。 

 

そもそも、やってる人はとっくにやってるわけで、総出で煽る必要あったんですかね? 

 

そんなあなたが、何をもって 

ドヤ顔で出てきているのですか? 

 

▲62 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙後なら全く意味ないと思うけど。米は大好きなオールドマスメディアの小泉が二頭米3等米を世の中に2000円代で出すって公にしたがいい米はJAの在庫でしょwこれを放出させないとダメですよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これはフェイクですかwww 

買いたい洋服も古着屋で税込110円ロングカーディガンと525円のカーディガンを買って暫くはそれで過ごす。 

幸いにも勤務先へはユニホームで自転車通勤。 

流石に下着は新品ですが、許容範囲の穴は使用しています。靴下もね。 

議員の方々は吊るしのスーツてはなく、オーダーですよね。ワイシャツもクリーニングで襟やらわかめとかのオーダーですか?ネクタイはブランド品ですか、まさか100均ではないですよね、靴下も下着も。食べ物もおつとめ品、半額シールが付くまで待つ!争奪戦ですよ^_^メガネも100均です! 

100均と古着屋とセールです。 

あのイオンがお客様感謝DAY終了です。イオンpayのみ5%引き現金購入でもポイントがつきません。ポイント結構 溜まっているなに、企業努力もこれまで、日産がねぇ〜事務職リストラ、まぁpc使用できれば良しか?でも、非雇用者だと思う契約社員ならまだまし。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事岸田が、言う事じゃないですし 

給付と言っても、国民一律ではなく又子育て世帯や、非課税者のみでしょ?もう、良いから、黙っててくださいよ。支持率低かった 

人が、あれこれ言っても国民は岸田の言う事まともに、受け入れませんから。夏の選挙で 

自民党大敗した時に、総理の椅子狙ってるの 

だとしたら、願い下げです。どれほど私達は 

岸田に苦しめられたか、わからないんですか 

何事もなかったかみたいに、振る舞うの止めてください。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

給付って、高給取りの自分さえももらうつもりでしょう!? 

我々国会議員は給付対象外です!って言いませんか? 

言うわけないよね。 

 

給付のばら撒きは選挙目当てですけど、減税は経済対策です! 

 

▲19 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

『対象者を限定した給付』というのが毎回イライラする。 

 

それで毎回『非課税世帯』とか限定だからむかつく。 

 

そもそも税金は個人個人でかかるんだから、対象者を絞るのも『世帯』ではなく『個人』だろうよ。 

 

あと、ギリギリ非課税にならない世帯(片親が課税、片親が非課税)という世帯も多いのだから、ひとまとめに『非課税世帯』というくくりでやらないでいただきたい! 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

返り咲きを狙って給付と言いだしている。財源はどうするのだ?岸田政権のときは、対韓謝罪外交を展開し、国益を著しく棄損した。 

 

スーパーでお肉やお野菜の値段を見ていたが、物価高対策は何一つしていない。パフォーマンスだけの男だ。口車に乗せられてはいけない。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

給付ではなく、減税をすべきでしょ。 

いちいち税金取って手間なのに頑なに一回は取りたがるその姿勢は理解できません。仕事やってる感出したいんなら、ガソリンなどの二重課税とか見直しなさいよ。 

 

▲11 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

今夏の参院選は一時的に投票率が伸びるだろう。そしてもしかしたら自民党は下野するかもしれない。 

でもその次の選挙ですぐに自民党に政権が戻る気がする。 

日本国民に根強くある自民党信仰がある限りこの国は変わらないし、おそらく滅びるだろう。 

この国の政治をここまで腐敗させ先進国から脱落寸前にまで追いやった責任はすべて国民にある。 

それを受け入れない限り同じ事を繰り返すだろう。 

自民党に喝を入れるつもりで一時的に野党に投票するが、当然すぐに結果が出る筈もなくそれを理由にまた自民党に投票してしまう。 

まるでダメ男に貢ぐように。 

それで政治家や政党のせいにして文句を言う、そんな事を戦後70年近く続けてきた訳だが、いよいよこれから国民は生活だけでなく権利すらも失っていくだろう。 

それは中国という国による政治的支配が徐々に始まっている事とアメリカが日本から離れつつあるためである。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

物価高!って叫べば何とかなるか、って思ってるだけの人多いと思う 

 

そういう人ほど別に困ってるわけではないだろうし。 

 

だってそうじゃない? 

GW、高い移動費払って遊びに行く余裕あるじゃん?困ってるなら万博なんか行かなきゃいいんだし笑 

 

下手な民意に流されがちなところが、日本の悪いとこやなぁ。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

給付にすると振り込むので金融機関が振り込み手数料で儲かる。事務作業が増えるので派遣会社が儲かる。郵便を送るので日本郵便が儲かる。書面を印刷するので印刷会社が儲かる。 

給付にしたほうが自民党は献金が増えるので儲かる 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回毎回、住民税非課税世帯などへの給付金ばかりでうんざりしてる。 

我々は所得税も住民税も社会保険料も 

医者に行けば治療費も払ってるのに 

何もないの? 

やるなら一律給付金にしてくれ。 

今の日本人は幸せを感じる余裕はない。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田政権から始まった物価高。 

その時にしたのはしょぼい所得減税。 

それを今更言うなとは思うが、この人の頭には低所得者の給付と低所得者の物価高対策。 

 

中間層は全く考えてないでしょうね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私個人的には減税と給付金をお願いしたいです。 

給付金は日本国民限定でお願いします。 

我々日本国民は外国人にお金を払う為に納税している訳ではありません。 

 

▲59 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

対象者ってまた、低所得者と子供のいる家庭か、 

ふざけたこと言うなよ、平等だよ、欲しい人には支給するべきだ、困っているのは低所得者と子供のいる家庭だけではないからね、米も節約してる家庭は日本の半数はいるぞ。そこを間違えないように。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

検討使岸田は今日の日本をめちゃくちゃにした張本人です、エスケープして 

総裁選挙でどんでん返しで石破を推挙して首相にピンチヒッターで石破を据 

えた石破を院生してそろそろ岸田がま 

た総理の座を狙って出しゃ張るのだろ 

うがもう貴方なの出番は無い何故なら 

自民党は選挙で下野して無くなる運命 

に有るからだ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給付はバラマキと言われるが、今の景気だと必要でバラマキと思う人は生活に余裕があるからだと思う。切羽詰まると給付は大事。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お米が買えないような本当に困ってる人には今すぐ現金給付を。まだ余裕があり一年後の減税でもOK!という国民の声には、未来の減税を必ず約束してください。 

 

▲23 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税廃止しなさい 

ほぼ全ての物が約10%引きになる。 

 

まず集めてから 

利権に使い、国民批判を抑える為につかうのではなく、 

初めから集めるものを減らしていきなさい。 

 

あんたあだ名つくくらい 

増税しかしなかったのに 

国民批判の盾の仕事やり切ったから 

それなりの権力をもらって 

出てきて発言するの? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

円高になるかが物価上昇を抑える最善策だ。次回の日銀の金融政策決定会合で政策金利を上げるように提言することだ! 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

恩着せがましい中途半端なお恵み(給付金)なんかいりません。 

食料品消費税をゼロにして欲しいです。 

国税減収分は高額所得者や資産家等に対する課税強化で賄ってください。 

 

▲5 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

キングメーカー気取りも出てくる程、 

次の選挙も大敗確定だから焦ってるんだよ。 

得意の限定した金バラマキは叩かれるだけ。 

どうしても金バラ撒きたいなら全国民。 

 

金に汚い腐りに腐りきった自民党が考える事は、 

国民の事よりも自民党の存続に自己保身だけ。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どの口が言ってるんでしょうかねぇ…やるにしてもどうせ住民税非課税世帯とかって、真面目に税金収めてギリギリの生活してる世帯にはびた一文給付しないで、やった感出すだけで投票してもらおうなんて魂胆でしょ。 

身銭を切るとか死んでも言わないんだろうね。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

みんな困ってるのに対象を絞る発言をする政治家はどうなってんやろな。 

低所得者はどうであれ、中間層は中途半端な給料で税金をたんまり取られて生活苦しいのに対象外じゃえぐいよな。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

対象者を絞って、給付とかやめてもらっていいですか!富裕層や議員さんを除いて、支給した方が良いと思います。絞るから、平民は疲弊や反発が起こる。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自国の農家には支援せず、他国のインフラ整備には惜しみなく支援し、今度は国民の負担で農家に補填しようとさらに増税しようとしてる。 

日本は世界有数の腐敗政治国家だな。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

非課税世帯しか対象じゃないバラマキなんて願い下げです。 

物価高対策を謳うなら一律で配るべきです。 

自分たちの得点にならない世帯は対象外なんでしょうね、きっと。 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の意見を聞こうとされない政治家に誰が耳を傾けるでしょうか? 

好きな勉強会で、党員にだけ語って下さい。 

ついでに、幹事長も連れて外野席に居て欲しい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まずあなたは次の総理の選択肢にはなり得ないということは確実。 

何と言っても増税メガネだし、いらないバラマキを海外にしてきて、外国人の免許等もそのままにしておき、子供を増やすための効果的な政策も打てなかったこと、そして円が在任中ずっと安くてガソリンも高くなったにもかかわらず暫定税率を下げなかった等国民を不幸にし続けたから。 

老兵は去るのみ。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたが総理の時に一体何が出来たのかな?肝入りの所得減税もなんだか効果測定もないままで裏金隠しに奔走し、異次元の少子化対策??何も変わってませんよね??さっさと隠居して無駄なあたなの議員報酬を返納してください。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田議員さん!不公平な給付金支給して年金支給額から税金二ヶ月分を徴収されて給付金支給からも除外された、税金の恩恵を受けてる世帯に何回も何回支給して日本国民は平等でしょう!情け無いし本当に腹が立ちますよう岸田議員! 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

おっおっ!選挙対策で各人忙しそうですな?てか、やるんなら早くやれや、もぅアピールはええて、んでさ、あんた現役じゃ無いんだから余計な事を言わんといてッ石破がぶれるからさ、このまま嫌らわれて選挙突入させるんだから、てか自分の時なにやったん?記憶に無いんだけど、あっそうだ!!爆弾投げられてた、忘れてたよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうお前はしゃべるな、しゃしゃり出てくるなって、国民の声が聞こえないのかね? 

あんたにそんなことをいう、資格も能力もないんだよ。 

総理を辞めてからも空気さえも読めないんだね。 

経験も活かすことさえもできないとは。 

広島県の有権者の方々、恥ずかしくないんですか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、日本国債が急落して金利が急騰していることを、まずきちんと国民にアナウンスしてきちんと説明しなさいよ笑 

 

コメまで価格統制しだして笑 

 

アルゼンチンまっしぐらじゃんと笑 

 

インフレなのに給付や減税ばっか言って何を考えてるの? 

 

財政がボロボロやんと笑 

 

選挙対策で日本をぶっ壊すつもりかよ笑 

 

正気の沙汰とは思えんわ笑 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

現金給付は全世帯にすべきです。それが出来ないなら、不公平の何物でもなくやらないで欲しい。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どの口がいうのでしょうか。 

こんな人が首相だった、首相にした人達が問題なんだということを再認識が必要。 

ご都合主義の政党や人達に鉄槌が必要ですね。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

給付するなら、最初から取るな!と言いたいです。 

どう考えてもその方がスムーズだし、理にかなってる。 

なんでこういう思想になるのか理解が出来ません。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

非課税だけの給付なら支持率さがりますよ。 

物価高対策に差別化はだめです。 

やるなら中所得者者まで支援しないと! 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田さんが選挙前に掲げた「令和版・所得倍増」を言葉通りに成し遂げてりゃ、大概の人達はここまで苦しまずに済んでいたでしょうに…。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また出たか。お得意の非課税世帯(低所得世帯)向けのお小遣いのばら撒き。 

本当一生懸命働いて納税している国民を愚弄するのが好きだね。 

 

>財源も明らかにせず、選挙に向けて国民の歓心を買おうとする政策に流されてはいけない 

 

まさに非課税世帯(低所得世帯)向けのお小遣いのばら撒きがそうだよね笑 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

給付なんかしなくても日本人の主食である米価格が2倍になったなら給料も2倍にすれば良いじゃない!税収も2倍になるぜ 

 

▲2 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保険料の負担増しは増税ではないと言ったズルい岸田さん。子ども家庭庁も要らんよなぁ。 

 

配る金があるなら減らせばいい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財源示してるのに、それはダメだと言ってるのが自民党でしょw 

 

増税メガネはせっかく在任中増税したのに気に入らないのだろうね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の新しい資本主義は給付以外無かったよ。で、GDP世界第四位まで下げたのが、実力だと思いますよ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで岸田が出てくるんだよ。急に出てきて余計な口出しするな。「次の総裁」とか勝手に思ってるらしいがお呼びじゃない。自分個人の都合だけで現職の邪魔をするな。大人しく家で寝てろ。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どうして国民の義務である税金を納めていない人や微々たる金額しか納めていない人間を優遇するのか。理解できません 

 

▲28 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

完全な選挙対策 

 

給付してくれるなら受け取りはするが、自民党には絶対に票いれないよ 

 

それでも良いなら好きなようにどうぞ 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

また出たな岸田。 

 

給付も選択肢だと? 

何を抜かすか。 

 

あんたが、ばら撒いたたねだ。 

自身の金から国民に給付しろ。 

 

「対象を絞った給付は十分考えられる」 

 

なんだこの文言は? 

 

対象だと? 

 

全国民に一律にだ。 

 

あんたと私はそりが合わない。 

あんたは最悪だ。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結局岸田も選挙対策のバラマキをしたいんでしょうね。また財源の話をしてきて選挙後に増税を止む得ないに持っていきたいだけ。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

出ました 

 

非課税世帯に給付金 

 

こやつのせいで自民党の支持率 

 

下がったと言うのに 

 

未だわからないらしい 

 

国の物価高対策なら国民を線引きするな! 

 

▲39 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

累進課税の強化と酒税タバコ税の増税 

その代わり所得税は年収1000万から適用 

あとイケメン税を導入し独身税を廃止 

 

▲0 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あっちこっち検討して、結果なんにもやらない。自民党です。しかも給付しても来年にちょろっと3万円もしかしたら2万円とか言い出すよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

増税の元凶である野田が減税言い出した時点で警戒しかしないのよ 

追加の増税しか考えてないし 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、バラマキになるかどうかは国民の使い方によると思うんだが。使い切ればバラマキにはならない訳だし。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

給付して税でそれ以上に回収して… 

それでも悲しいかな給付を望む庶民。 

政治家も庶民も(あえて国民とは言わず庶民と言います)終わってる。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせまた、低所得者や高齢者を優先して、給付ですよね? 

 

いつになったら、国民全員に給付と消費税減税をする気になる事やら…。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経済音痴な人間が口を出さんで欲しい。 

世襲議員は早く引退して、2度と出てこんといて欲しい。 

 

▲53 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田氏は余計な事を言わない方が良いのでは... 

貴方が絡むと話が余計にややこしくなりそうです。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでばらまきたがる? 

対象を絞れないままきてるでしょ。。 

 

本当に無駄遣いばかり 

 

いい加減にしてほしいよ 

自民党さん。絶対に票は入れません。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どうか年寄りへの票稼ぎの為だけの給付にしないで欲しい、広く給付と減税を。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この現実でも投票に行かない人達がいるのだから!無関心でいられても無関係ではいられない。 

 

▲10 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE