( 294304 ) 2025/05/27 04:50:08 2 00 太田房江参院議員が参院選不出馬表明 「誹謗中傷で体調崩した」毎日新聞 5/26(月) 20:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/077c55026e9d61582cd29fc6f708323d3274358e |
( 294307 ) 2025/05/27 04:50:08 0 00 参院内閣委員会に臨む自民党の太田房江氏=国会内で2025年5月20日午前9時50分、平田明浩撮影
今夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に出馬予定だった自民党の太田房江氏は26日、「参院選に出馬しないことを決断した」とのコメントを発表した。
太田氏は「最近、事実無根のいわれなき誹謗(ひぼう)中傷を受ける中、大きく体調を崩し、強度のストレスによるストレス障害との診断を受けた」と説明。「苦渋かつ困難な決断ではあったが、まずは治療に専念することにした」と明らかにした。
「週刊ポスト」が5月中旬、太田氏が2019年の参院選前に、大阪府内の地方議員などに選挙での支援を求め、見返りに資金提供を持ちかけたと報道。太田氏は事実関係について「一切ない」と否定していた。
大阪府知事(2期8年)を経て13年参院選で初当選。現在2期目。【東久保逸夫】
|
( 294308 ) 2025/05/27 04:50:08 0 00 =+=+=+=+=
大阪市民ですが自民党大田房江参議院議員は旧安倍派パーティ収支報告書不記載発覚は歴とした裏金です。国民に取っては印象が悪い議員です。自民党府連青山会長は参議院選公認は有りえないと言ってました。大阪4区フランス研修エスル姉さん問題が多い松川るい議員も4年後参議院議員選挙は公認は有りえません。大田房江氏は大阪知事2期8年国政議員も2期もされたんだから政治家人生悔いなしだと思います。年齢的に73歳は体力的にきついと思います。政治家も世代交代が必要だと思います。
▲736 ▼60
=+=+=+=+=
大阪府知事時代は、近鉄バファローズが優勝した時には大阪ドームで近鉄のユニフォームを着て号泣したかと思えば、阪神タイガースが優勝した時にも甲子園で阪神のユニフォームを着て号泣してた姿が各メディアに撮影されている。 そういうスタンドプレーが多いから、色々言われるのでは。 今までは耐えれたけど、流石に寄る年波に勝てなかったということか。
▲291 ▼20
=+=+=+=+=
言われなき誹謗中傷なら、ポストノックとして大阪府知事に就任した時からあってもおかしくなかったのに、なぜ今になって誹謗中傷で体調を崩したのだろうか。確かに、次の6年間を乗り切るのは年齢的にも厳しくなっていたと思う。 一方で、一部メディアによるスクープも行われていたが、この辺りのことはどうだったのだろうか。事実でなければ、相手が真実や真実相当性を勝ち得ない状況にするほどの根拠を持ち出して批判して法廷闘争に持っていけばいいだけのことである。 今回の太田の擁立は、党本部が大阪府連に相談もなく勝手に決めたことであった。党内部からの批判はどれだけ及んでいただろうか。 これで新たに候補者を擁立せねばならなくなったが、青山が考えていた人物はいるのだろうか。青山らが選んだ候補が落ちることになれば、太田が落ちた時とは異なり責任を取らねばならなくなる。
▲190 ▼16
=+=+=+=+=
自民党世論調査と大阪自民議連の反対が理由。 大阪での太田房江氏評価は相当低い。 知事としても国会議員としても、『何の成果を上げたのか』意見が大勢では。 (財政破綻寸前の大阪府知事退任時に満額退職金受理)
そもそも大阪では維新が与党。 頼みの公明党も危機的状況ですから、自民候補支援する余裕は無い。 加えて自民議連支持が無いなら当選はほぼ不可能。 と言う判断では? 自民党は候補者選出に苦労する筈。 府議連会長に、大阪に縁もゆかりもない青山参議員を招く状況です。
▲317 ▼16
=+=+=+=+=
誹謗中傷なら訴訟を起こして、問題ある記事書いた記者や組織の否を法的に認めさせる。 同時に制度として同議員のような偽情報による被害者が出る事を防ぐ誹謗中傷対策の法案なりを作成する努力をするのが責任ある議員の正しい行動と思う。それをしないこの議員は心底役に立たない、無責任議員と思う。
▲166 ▼6
=+=+=+=+=
大阪府民です やっと辞めてくれたという印象です 府知事時代は大した政策も行わず 借金を増やしていきました この人のやった事って 相撲の大阪場所で土俵に上げろと 騒いでいたイメージしかありません 国会議員時代も嘘ばかり 非常に見苦しかった もう二度と出てこないで欲しい
▲308 ▼7
=+=+=+=+=
体調を崩した、というのが本当であれば、どうかお大事に。
「あの」太田さんが、誹謗中傷で体調を崩して不出馬表明ということであれば、山尾さんなる人は余程の人なんでしょうね。
有権者はそのような「余程の人」なんか求めていない、と思うんですが。
山尾さん、なぜ身の程を考えて、不出馬表明しないんでしょう。 国民民主党のことなんか、実は何も考えてないんでしょうね。
例え当選しても、党内で不協和音が噴出することは、今から分かっている、と思うのですが。
太田さんのことから、脱線してしまいました。すみません。
▲140 ▼18
=+=+=+=+=
事実無根なら訴えて潔白を証明してから身を引くのが政治家として支持者への責任だと思うのよ。 仮に潔白ではなかった判決が出たとしても、それはそれで国民に対して説明責任があると思うんよ。
▲341 ▼10
=+=+=+=+=
事実関係について「一切ない」のなら堂々としていればよいだろう。 後ろめたさがあるから、あるいは思い当たるからこそ その不安で体調を崩すと思われるのだが。
▲91 ▼2
=+=+=+=+=
裏金に加えて買収持ちかけ。もともとはこの人が知事だった頃の自民党の不甲斐なさから維新が大阪で躍進した。今まで参議院議員だったことが不思議なくらいの人なんだから当然の不出馬だ。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
引退されるのであれば、知事.参議院議員.官僚としてご苦労さまでした。できれば「やり切った!」との思いで引退して頂きたかった。一つの流れを築かれた政治家だと思います。太田さん以降に女性首長が圧倒的に増加した事は、時流もあれど太田さんの功績が評価されての事だと思います。
▲18 ▼219
=+=+=+=+=
誹謗中傷や事実、批判、スキャンダルを 混同する人が多い。 このヤフコメの指摘もそう。
不正や、倫理法律的に正しく無い行動は 断罪されるべきだ。
それが、正義で民主主義の在り方。 出ないと権力者や悪人は行動を改めない。
不倫もそう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
事実無根かどうか色々調べてもらったらどうなんでしょうね?無かったら国民に潔白証明できるし。何か政界から身を引けば、何も無かった事の様になるのは違うんじゃないか?
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
やってないのが真実であれば強気でいいだろ やましいから病むだろう
そんな打たれ弱いじゃ政治家としても使い物にならないから新しい人が出てくれば、それはそれでいいね
▲193 ▼14
=+=+=+=+=
大阪府知事時代も借金ばかり作ってな〜んもしなかった知事だから国会議員になっても何もアピール出来ないだろうなぁって思っていましたが、やっぱり何も出来ず引退。 税金の無駄議員が辞めて良かったです
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
知事時代からとにかく評判の悪い人やったからね。府連の中で支持が集まらないのも無理からんこと。旗色悪しと見て、早々に退散したんだろう。自民党本部はいったい何を見てるんだろう。維新に敗けてしまうのも道理やわ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
別にやましい事がなければむしろ出版社に裁判でも起こして名誉棄損で訴えたらいいじゃないですか。それすら出来ないなら真実なんでしょうね
▲142 ▼7
=+=+=+=+=
まぁ、大阪自民瓦解のきっかけでもある方ですからね。 しかも当選しても任期が終わる頃には80歳を回る。 普通の会社役員なら一線から身を引いて悠々ですよ。 それほど議員特権が甘いのか。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
無理押しで出馬して、落選するところを見たかったのに 不出馬、ですか? この、不出馬表明は、太田氏の政治家人生で、一番の実績だな
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
資金提供の事実などない、と言うならなぜ立候補しないのだろう。これでは疑いをかけられてもおかしくないよ。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
本当に誹謗中傷だと思うなら訴訟を起こせばいいじゃん。 体調崩したって言って中途半端な事してると余計に疑われるだけだと思いますが。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
沈没船を察知する動物的な感性でありました!維新にふれへす前に去る。 しかし府知事時代のニセ阪神ファン騒動が忘れられません。ランディバースさんを覚えたかな?
▲67 ▼7
=+=+=+=+=
典型的な政治屋さんだったということ 誹謗中傷と国民の声をしっかり聞き分けられる人に政治家になってほしいね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
逃げましたね、国会議員たるもの胆力が必要ですが、何が言われなきことでしょう、相当いた痛いところ疲れてるんでしょうね
▲57 ▼4
=+=+=+=+=
ただでさえ大阪じゃ自民は苦戦してるのに今回の参院選はとんでもない逆風吹き荒れるのは確実で、落選するのが目に見えてんだから無駄金放らず済んで良かったやん。もうそのまま静かに隠遁しとけて
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
政治屋さんって打たれ強いと思ってた。府知事時代も色んな事案、鼻にも掛けなかったから。老いるとコンナンになるのかな?でも、高齢者事故見てると反対に、理論破綻してる自己主張かざすし、どーなのよ?
▲31 ▼8
=+=+=+=+=
国民の為の、不出馬なのですね。 御英断だと評価します。 ごゆっくり余生をお過ごし下さい。 お疲れ様でした。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
十分だと感じる
出馬を推した他が悪い
もう良いんじゃないですか?
アラのない議員はいないので 長くすればするほど 叩かれます
ゆっくり休んでください
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
おつかれさまでした。 大阪を借金まみれにしてくれてありがとう。
▲173 ▼12
=+=+=+=+=
じゃ昔、今の自公政権によって何の罪がないのに全国的に組織で誹謗・中傷を受けたたくさんの人方は一体、どうなるのかな? それこそ今の比類ではなかった。
しかも…。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大阪府を 散々 駄目にしたのに 政治家やられていて 以前 大阪府に退職金を返却すると 言って そのまま 返却されず 相当な心臓の持ち主だと思っていますが!!
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
もう十分だろ 大阪から退職金もがっつり持ってって しれっと国会議員になって、 裏金で問題になってんだから もらったぶんの仕事して結果出したの?
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
誹謗中傷はダメやけどその原因を作っておいて週刊誌に暴露されてるからね。こんなヤツを担ぎ出すしか無かった自民党もダメやけどね。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
いつまで税金でご飯食べる気なんだ??
何もしないのに、税金で、ごはん食べちゃダメよ
ちゃんと議員、政治家として汗水たらして働かなきゃ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
大阪府知事時代から胡散臭い人だと思っていました。火のないところに煙は立ちません。逃げの一手ですね。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
他の議員にお金配ってるらしい。との記事を読んだ。事実なら不出馬ではなく逮捕なのでは?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
青山さんにしてやられたのかな。 候補者が誰になるかで答えが見えてくるような気がします。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
自民の政治家らしくなく繊細なんですね、ゆっくり養生していただきたい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
誹謗中傷で体調崩すメンタルなら、不出馬のほうが、良いのだろうなあ。
▲25 ▼4
=+=+=+=+=
言われなき誹謗中傷ではなく心当たりがあるから選挙に出ないと決断したのでしょうよ。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
う~ん、本当にそうだろうか? 何もやましいことが無ければ正々堂々としてれば良いのでは? 違いますか?
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
もう充分食えるだろ 知事としても議員としてもぱっとしなかったな
コメンテーターとしてもイラッとしそうなんでそのまま引退してくれ
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
自分の命、人生を投げ打ってでも国民の暮らしを良くしたい!という位の覚悟が無いヤツは議員になってはならない!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
政策もあげない、政治活動に対する批判を誹謗中傷で片付けられてもね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
仮に出馬して 当選でもすれば、それはそれでイバラの道が待ってると判断したのかな?
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
具体手にはどのような「誹謗中傷」があったのか聞かせてほしいものです。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
自らの潔白をきちんと証明することもなく不出馬というのが、ますます怪しい。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
自民党のせいで国民は生活崩した
▲90 ▼6
=+=+=+=+=
この人は引退した方が良い。理念も何もない政治屋ですから。 まあこんな程度の政治屋ばかりですけどね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
当然でしょ。 大体、何の実績もないのに、73歳で出馬する方がどうかしている。いい加減にしてくれ!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
年齢が原因で?自分の不祥事は忘れてしまったのでしょうか。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
今の日本はメンタル強くないと大変だ。その点、石破さんとかお手本にしないと笑
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
これと言った実績もなく、税金を食い潰し これぞ役に立たない政治家の典型のような人でした
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
本人が関わらずとも、取り巻きが動くことは当たり前にある。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
誹謗中傷、といえば全て許されるとでも思っておられるようですね
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
誹謗中傷を受けるほど活動してたのかよ?
どこで何してたのかさっぱりわからん。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
なんか、これ、不必要に棄民党を維新・齋藤テイストに染めてるような感じなんだが・・・
気のせいか???
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
誹謗中傷だって? 知事時代に府を財政破綻寸前にしといて言える立場?
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
政治家にも定年性を導入してほしい。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
これは選挙に出たら落選すると思っているから出ないのではないの?
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
大阪維新も大阪自民終わりです。維新は、兵庫知事の事は、どうおもっているのでしょうか?自殺に追い込んでいて、遺族に謝罪もない。参院選は、負けますよ。
▲13 ▼28
=+=+=+=+=
不出馬って体調崩しったって笑うよな 選挙に出ても落選やもんな
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
本人は本気で大阪を良くしたと思ってるみたいですね。知らんけど
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
大阪の財政を無茶苦茶にした人が国の財政を良くできる訳ないやん
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
少しの誹謗中傷に耐えれないようなら国会議員やめたほうがいい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
出馬しても当選の見込みがかなり低いと知ったのでしょう。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
特にひどかった誹謗中傷をおこなった人間を絶対ゆるすな。告訴すべき(含むマスコミ)
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
口撃すれば引きずり下ろせるという前例を作ってしまって良いのか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この人はイシンガー、マツイガー、ヨシムラガーしか言ってなかったでしょ。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
知事時代もひどかった。やっと辞めてくれたという印象。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ゴネて強引に相撲の土俵に上がろうとした人という記憶しかないです。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
写真の太田氏の後ろに石井浩郎がおるなぁ。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
体のいい理由で去ったと思う人はいそうですね
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
歳も歳だからさっさとやめてくれ。いい加減定年制つくれや
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
堺に作ったシャープ工場はどうなりましたかね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この方は大阪をボロボロにして退職金だけを奪い取っただけの人
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ、一生遊んで暮らせるお金も貯まったしってところでしょうか・・・。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
一旦億単位の退職金を返金してみましょうか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
誹謗中傷は読まなけりゃ何も起きないのだが?。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ばれたから辞めるも政治家は多い、 真実は闇の中
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
反論すべきはキチンと反論しては
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
むしろ与えられた機会を有効的に使ってこなかったツケ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
十分丈夫そうに見えるけど。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
他責思考じゃないとここまで図太くやってられないよな
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
その前によく出ようという気になったね…。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
観測気球を上げて瞬殺が判明しトンズラの図
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
もうええやろう!勲章ほしいんか!
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
まともな人間は、政治家は無理だと思いますよ。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
説明責任果たさずに引退ですか?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何もしなかった人、いらない
▲7 ▼1
|
![]() |