( 294519 ) 2025/05/28 04:34:10 2 00 山尾志桜里「議員パス」を使って“不倫報道”弁護士と密会の過去《国民民主党から立候補》文春オンライン 5/27(火) 17:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c710a68c666952a0980f20423a5820f7f9dbcf |
( 294522 ) 2025/05/28 04:34:10 0 00 山尾志桜里 ©文藝春秋
〈山尾志桜里が倉持弁護士と「国会に無届け海外旅行」をしていた《国民民主から立候補》〉 から続く
5月14日、国民民主党は参院選比例代表に山尾志桜里氏ら4人の元議員を擁立することを発表した。山尾氏は同日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「国民民主党の即戦力として、社会に貢献できるように全力で頑張ります」と意気込みを語った。
しかし山尾氏を巡っては週刊文春が2017年、著名弁護士とのW不倫問題を報道。また国民民主党所属時には、議員パスを不適切に使用し、倉持麟太郎弁護士と密会していたことも明らかになっていた。( 初出:2021年5月6・13日号 年齢・肩書等は公開当時のまま)
◆◆◆
国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)が、国会議員に付与される「特殊乗車券」、いわゆる議員パスの不適切使用を重ねていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律に基づき、全ての国会議員に付与されている議員パス。一般的に、選挙区内の移動や公務出張の際には、新幹線、特急、指定を含むJR全線を無料で利用できる。
山尾氏が議員パスを不適切に使用していたのは、4月3日土曜日のこと。山尾氏はこの日、午後2時半頃に三鷹駅の有人改札から議員パスで入場し、吉祥寺駅を議員パスで出場。駅ビルのマッサージ店で1時間ほどの施術を受けると、再び議員パスを使って入場し、中央線から山手線に乗り換え、恵比寿駅で出場した。駅ビルで総菜を買い、近くのラーメン屋で小腹を満たすと、酒屋に立ち寄った山尾氏。その後、タクシーに乗って向かったのは、かつて不倫が「週刊文春」に報じられた倉持麟太郎弁護士の自宅だった。
山尾氏はこの日以外にも、4月10日土曜日、4月17日土曜日など週末を中心に、マッサージや買い物などプライベートを楽しむ目的で議員パスを不適切に使用していた。
4月25日、都内で山尾氏を直撃した。
――お買い物やエステに行かれるときも議員パスを使用されていることを確認しているのですが。
「ごめんなさい、全部紙でいただけますか」
――国民の血税ですので。
「全部紙でいただけますか」
改めて山尾事務所に事実関係の確認を求める質問状を送ったが、以下のように回答した。
「法規にのっとり対応しております」
政治倫理に詳しい、神戸学院大学の上脇博之教授は次のように指摘する。
「議員パスを使用できるのは公務出張などの職務の遂行に資する時のみです。マッサージや買い物、交際相手との面会など、私的に使用すべきではありません。使用に際し、疑義が生じた場合には、公人としてきちんと説明責任を尽くすべきです」
議員パスを巡っては、2009年に当時の鴻池祥肇官房副長官が愛人女性との熱海旅行に利用していたことが発覚し、官房副長官を辞任した。“議員特権”として国民からの批判も大きいだけに、山尾氏には透明性のある説明が求められる。
◆◆◆
「週刊文春電子版」では、山尾氏の一連の問題を報じた記事を公開中。 倉持弁護士との“禁断愛” を捉えた決定的瞬間や、 弁護士の元妻の慟哭手記 を掲載している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年5月6日・13日号
|
( 294523 ) 2025/05/28 04:34:10 0 00 =+=+=+=+=
国民民主党の人選は本気で勝とうとする気持ちや政権を獲りたいと思える様な気すら感じない。支持があるからどんな候補者を出しても勝てると思ってるのかなと思う。そもそも国民民主党は玉木さんが女性トラブルを起こして職務停止の処分を受けてましたが、ちゃんと履行してるとは思えなかった。国民民主党は他党が玉木さんの様な事をしてたら痛烈に批判するはずなのに、自分達はOKと言う身内に優しく他者には厳しいと言うダブスタぶりが多い。多分次の参院選は善戦とは言えないかもね。
▲1679 ▼27
=+=+=+=+=
この人はねぇ、ガソリンもダメだし、プライベートも褒められたもんじゃない。でも、この人の頭の良さは国会議員の資格はあると思うし、特に野党には必要な人だと思うんだよねぇ。批判が多いのは承知していますが。
▲6 ▼102
=+=+=+=+=
鈴木宗男氏や前原誠司氏等、名の売れた議員を迎え入れて方向がバラバラになり凋落していった維新を見て玉木さんはどう分析しているのですかね? それより酷い説明責任を果たさずフケた候補者、ワクチンを打てば打つほど広がるとデマを続けた候補者、党内で相手にされなくなったら、吠えて後ろ足で砂をかける様なことを平気で行う元官僚等、維新より質の低い候補者である事は間違いない。 何もしなかった立憲に票がいくのかな?
▲109 ▼0
=+=+=+=+=
この人は政治家としても優秀な人なのでしょうが人として問題ありだと思います。その意味では玉木代表も政治家としては優秀なのでしょうが人として問題ありだと思います。だから同じ種類の人だと思います。形だけの謝罪と処分で済ませた玉木代表を容認するのであれば山尾さんだけを責めるべきじゃないと思います。ただし比例の上位に入れずに直接有権者の判断を仰ぐ必要があると思います。
▲608 ▼30
=+=+=+=+=
この際、国民民主は赤ベンツこと広瀬めぐみ元参院議員も擁立しては如何でしょうか?怖いもの見たさでの話題性はあり集客は見込めます。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
この人、あれだけの不祥事を起こしながらまたしても議員復活を狙うとは。もう図々しいにもほどがあります。いまや国民的に忌み嫌われていることがわからないのでしょうか。 それにしてもそんな好感度ゼロの人間を自党の候補者に選定するとは。国民民主の玉木氏もいよいよ常軌を逸し、正常な判断力を失ったとしか思えません。同じ不倫仲間として心を通じ合えるものがあるのでしょうか。それとも別に何か弱みでも握られているのでしょうか。 いくら党勢拡大と言っても、他の3人の問題候補も含めて、あまりに無謀な選択です。これではせっかくここまで順調に支持を広げてきた実績はすべてパー、退潮をさらに加速させてしまいます。 そこまで人材がいないのか、ちょっと人気が出ていい気になっているのでしょうか。まだ間に合います。最低でもこの人の選定は取り下げてください。国民民主は最悪自民党を敗北に追い込める希望の星なのですから。
▲805 ▼22
=+=+=+=+=
議員パスの旨味が忘れられない、あれ以来、全て自費で交通機関を利用、こんな理不尽な思いは議員になれば解決します、これが立候補の動機です。
▲238 ▼4
=+=+=+=+=
不倫や不正が問題になっていますが、そもそもこの人の考え方が国民民主党の考え方と一致してないと思うのです。早めに立候補を辞退されるのが政党側にとっても個人の側にとってもいいと思いますよ。
▲774 ▼14
=+=+=+=+=
この様な過去の不祥事を知った上で党の公認候補としたんですから、本人ではなくて党首玉木雄一郎さんや幹事長榛葉賀津也さんが山尾志桜里さんの不祥事について具体的に説明し、更に費用の弁済はどうなったのかを有権者に説明責任があると想いますよ。
▲390 ▼3
=+=+=+=+=
擁立する側がこの事を知らないわけが無いんだから国民民主はこういったモラルの無い行為や議員特権の濫用を容認する党という認識になります 上り調子の時に本当に愚かな選択をしたものです
▲772 ▼7
=+=+=+=+=
政界に戻りたい気持は充分解ります。ならば過去の疑惑に対しての説明責任は絶対条件では無いでしょうか。泥棒も1度やると辞めれなくなると言います。ここまで国民の反感を買うので有れば比例は辞退して無所属で有権者の審判を受けた方が良いのでは。
▲289 ▼1
=+=+=+=+=
逃げてないで本気で選挙に挑むなら、選挙前に国民に疑惑を全て説明する責任を果たすべきです。 それをしないなら、誰もがこの人を信用しないでしょう。そして、国民民主党は何故この人を公認したのか? 政策云々の前に、人として信頼できない事を繰り返している人間の何を信じろと言うのか? 訳が分かりません。国民民主は没落していくと思う。私も多分、立憲、維新、共産、以外の野党に入れると思います。
▲292 ▼5
=+=+=+=+=
せっかく国民の救世主政党かと思っていたが、この山尾の公認で参議院に立候補させることは本当に容認できないし、これが命取りになると思う。 何故こんな人材を国民民主は立候補させるのか。 政党で一番まともな政党だと思っていただけに本当に残念だ。 今からでも遅くはないので、山尾だけはやめた方が良い。あまりにも失望が大きすぎる。
▲192 ▼5
=+=+=+=+=
まぁかつての過ちをいつまでも引きずるのはよくないとは思うんだけどね。 でも。仮に国会議員に復帰したとして、また倫理上問題あるような行動とられかねないもんね。そうしたときに「あのとき大目に見なけりゃよかった」って思いたくないんだよね。 それにしても国民民主党も玉木さん以外の目玉がない=パンチがないからいわくつきの経験者を集めるんだろうね。だって人気にあやかって新人をバンバン当選させた後にとてつもないスキャンダルが出てきた維新の例があるからね。だったら最初からいわくつきの人間でもいいかな、的な考えなのだろうか。
▲149 ▼9
=+=+=+=+=
さて、ここから(不謹慎といわれそうですが)最大の見どころがやってくる、と思います。 山尾さんが、これだけの批判にもめげず正式に立候補するのか、それとも降りるのか。 私としては、楽しみですね。
話は変わりますが、玉木さんのコントロールは効いているんでしょうか、この山尾志桜里なる人に対して。 何か注意したとかいう報道も今日ありますが、どうなんでしょう。 畏れ多い比喩ですが、「僕が全力でお守りします」なんて言って、口説いたのかもしれませんね。
この人が、このような逆風にもめげず、立候補してめでたく当選した暁には、国民民主は内紛でめちゃくちゃになりはしないか、とおっせかいながら危惧しております。 この人が当選しても、票の目減りのため、本来なら当選するはずの人たちのうちで、落選する議員が相当数出ると思うので。
そんな風になる可能性のある党には、悪いけどやっぱり入れたくない、と思いました。
▲150 ▼5
=+=+=+=+=
国民の命と財産を守るのが政治家の仕事。なら自分の欲望の為に不倫相手の奥様の命を蔑ろにし、その説明責任を一切果たさないこの人に絶対に政治家になって頂きたくないし、そんな事を等閑にして議席を取りにかかる国民民主の底は知れているのではないか?そう思わざるを得ない事が残念です。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
不倫と不正の悪女。何故玉木はこの人を担ぐのか。何故幹事長まで認めるのか。さっぱりわからんし、いくら人材不足とはいえやはり人選は大事よ。残念で仕方ない。
▲420 ▼4
=+=+=+=+=
国民民主党もこれは、いただけない人事だと思う。 他党からも突っ込みどころ満載で、何故?何故?何故?誰もが思うと考える。玉木さんも、不倫コンビと揶揄されることは承知の上とは思うが。
これなら、反省してスパッと辞めた豊田真由子さんの方が、全然良い仕事をしてくれそうな気がする。
▲82 ▼3
=+=+=+=+=
W不倫を堪能し、相手の妻が自死しても気にも止めず、議員パスも不倫のためにガンガン使い、ガソリンも信じられない量を議員歳費で使うと。 挙句に議員辞職をしてまた復帰すると。玉木氏自身が不倫疑惑でまともな答弁もせず、大した処分も受けず復帰する精神性が、今回の推薦につながるというのがどう説明されても納得がいかない。夏の都議選、参議院選は応援することはできない
▲81 ▼0
=+=+=+=+=
先日の幹事長自ら博多での愚かな発言をしているのだから、体質的にそんな議員さんが集まるのは当たり前なのでしょう。 玉木自身だけではなかったものね、偽名不倫とか。幹事長も博多の女性に心奪われたのかね。体験したかったのかな、憧れかな。 この上を行く山尾まで担ぎ上げて、何をしたい国民民主党。 支持をした事の自分の愚かさを今改めて思う。古くはN党に希望を持ったが見掛け倒し、党首の守銭奴体質。そしての国民民主の政策に希望を見だしたが、それぞれの議員の資質は、単に政治屋基性事也だった。 はっきりした。支持する政党には値しないと。
▲189 ▼4
=+=+=+=+=
山尾志桜里は、不倫問題は私生活だとうけど、議員パスの使い方は議員としての行動だから、きちんと説明する義務がある。 仮に、法的に殺人罪ではなくても、自分の不倫によって、相手の妻が亡くなっている事実をどう受け止めるか、説明する義務があるよね。
▲91 ▼0
=+=+=+=+=
国会議員目指すならきちんとした説明責任はいるよね
過去に不祥事等で議員辞職やらした人が、再び議員を目指すならばどうしてもこうした報道は出てこざるを得ないんだろうね。 あとはきちんと国民に説明し、その上で投票してもらうという方法しかないとは思うが…
山尾氏もこの件ってきっちり説明したっけ?
▲60 ▼0
=+=+=+=+=
玉木さん、榛葉さん、これはいけません。 国民民主はスジを通す事ができない政党としか見えなくなってしまいました。貴方がたは国民の倫理観、道徳観を舐め切っている。 些事と思っているのかも知れませんが、こう言う事にすらキチンと対処出来ない政党として、決して、決して一般的常識を持つ一般国民からは支持される事はないでしょう。愚かしい、余りにも愚かしい判断と言わざるを得ません。
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
一番問題なのは不倫よりも公費の私的利用疑惑で、当時記者が質問しても上から目線で対応して最終的には逃げるように議員を辞めたという風に記憶してます。その当時の疑惑というか黒だったわけでしょうし、よくもまあそれで議員に戻ろうとできるもんだなと思いますね。それにまたそういう人材を迎え入れようとする政党幹部の判断は正直国民感情と乖離してるし、何を考えたるんだろうという不信感を持たれるだけではないんでしょうか。正直ここに書くとコメントポリシーにかかるような言葉で罵りたいくらいだと思う。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
私も参議院議員選挙での国民民主比例で山尾氏擁立するってニュース見た時ビックリした えって?ホントに擁立するのかなって でもホントに比例で擁立するって見聞きした時に自分の中で国民民主比例は無くなった ずっと応援支持してたのに残念だけどこの方を国会議員になんて考えられなくて どうして比例にこの方擁立したんだろって思うわ 本当に残念
▲86 ▼0
=+=+=+=+=
山尾氏の場合は、問題発生時の世間に対するインパクトが大きかった。 だから立候補の名前が出たときに驚いた国民は多いと思います。 与党の女性議員にも不倫略奪したり、ドリルでパソコンに穴を開け証拠破壊した女性議員が居るが常に非難轟々です。 でも政治が出来るかと言えば空っぽです。 何の為に政治家に復帰したいのか? 以前の議員パス 不倫 不倫相手の奥様が亡くなっている事 地球を何周もできるガソリン使用………など全てに説明が成されないと無理な気がする。国民民主、現在 支持が下がっていますよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
過去に不正をした議員や一般慣習的に違反するようなこと(不倫とか)をした議員は、数年間は立候補を自粛させるとか、政党公認できないなどを考えた方が良いのではないかと思うが。 芸人や芸能人でも、活動を自粛したり休業したりするのに。。。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
平気で身内を裏切るような人間が国民のために働くとは思えませんよね。この人の憲法草案も日本国民を馬鹿にしているような内容ですし、このような人間を擁立した“国民”民主党は党名を変更したらいかがですか?? もう国民民主は支持しません。日本保守党と参政党に期待するしかないですね。
▲171 ▼7
=+=+=+=+=
公認後に山尾はこれだけ国民と党を無視した行動を続けてるのって、もう特定の支持は取り付けてて当確って意味なんでしょう そして当選したことを根拠に説明しないで逃げるのを正当化する
未だに国民民主党に投票しようとしている人たちは玉木絶賛の山尾が作ったとされる憲法草案について問題点を調べると良い 山尾が持ってる票の正体も透けるし、日本人なら絶対に投票してはいけない党だと解るから
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
抑々、玉木はいつも政権交代は望んでいないと言っていますよ。 今の立ち位置で与党を利用していくことが最適だと思っているんです。 国民民主が、立憲並の議席なら、政権交代を目指すと言うはずですけど、今の議席数だから政権交代は望んでいないと言うしかないのかもしれませんが。 その言い訳が、少数与党を利用した対決よりも解決と言う弁です。 今の議席数で対決しても無理だと言う自覚があるのだと思いますが、今度の公認問題で、今後の衰退も考えられ、与党に組み込まれるかもしれませんね。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
疑惑の説明もなしに辞職したのに今度は参議院選に立候補とは。是非代表とともに釈明会見をしてから立候補してほしい。でないと今度の選挙で国民民主党は消える可能性もあるよ。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
国民民主党は、ちゃんと人選していかないんと、野党筆頭になっても、いろいろ後から出てきたら、自民に勝てませんよ。 このチャンスを逃したら、また自民筆頭の政治になり、国民は、政治離れが加速しますよ。 せっかく国民民主党という、もしかしたら任せられるかも?と思っている人を裏切ることになり、終わります。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
しっかりした政党かと思って今まで応援してきましたが、説明責任を果たそうとしない姿(候補者擁立の人選経緯、パワハラ問題等々)を見て見限りました。 芯・心がない政党でしたネ。 良い政治家も沢山所属していると思いますが残念です。
▲148 ▼0
=+=+=+=+=
議員パスの問題もそう、不倫問題もそう。どれも大きな問題であり、いまだきちんと解決されていない。引退したのに甘い汁を忘れられず戻ってきた。山尾氏は所詮こういう人なのだ。こういう問題人物を候補として擁立する国民民主党を、到底支持はできない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
玉木は、政治資金でグラビアアイドルとのホテル代を、8年以上に渡り捻出していたと指摘されている。 しかし、何の説明もなく今日に至っている。
この頃は、玉木チャンネルの投げ銭をホテル代に使っているとの報道がある。 山尾ともども説明責任を果たしてもらいたい。
▲81 ▼1
=+=+=+=+=
ネットを見たら相手の前妻は亡くなられたりとか泥沼の離婚だったんですね。 どうなんだろう。プライベートはプライベートだけど議員である前に人としてが大事かもしれない。。
▲61 ▼0
=+=+=+=+=
仮に与党だったら、選挙区で当選し後から合流と言うレベルだろう。それも褒められたものではないが、比例名簿に堂々と載せてしまう国民民主党。失望した有権者は少なくないだろう。
この党も選挙互助会になってしまうのか…。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
決して公の人間になるには不向きであり、道徳心が著しく欠けている身勝手な彼女が政治家などになりたいならば、文春にてとことん彼女の真実を報じ続けて頂きたい。山尾氏には日本を任せられない。
▲157 ▼1
=+=+=+=+=
山尾は既に過去の人。若い人は何をやらかした人間か知らないからね。こういう形で改めて国民に知ってもらうことは非常に大事。玉木はもう世間は忘れてると思ったのかも知れないが、人一人の命の重みを軽んじている証拠だろうな。もう国民民主党には投票しません。この前の一回限りとなりました。
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
政治家は選挙に行って欲しくないんですか?芸能人でも不倫の疑いだけで表に出れず賠償までする時代に不倫元議員に立候補させるとかセンスが無さすぎる。国民が政治不信になるのも仕方ない。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
玉木氏が「不倫」に寛容なのは、まあそうでしょうと苦笑するしかないが
不倫はともかく、この人のガソリン代や議員パスのごまかしは看過できないでしょう 立民党の辻元氏あたりにも言えることだが、こういう公の立場を利用した不正や違法の「前科」のある人物は二度と議員なんかにしてはいけない
能力や実績以前に、人として信用できなければだめです どの面さげてと言いたくなる
▲79 ▼1
=+=+=+=+=
国民民主党=玉木氏は、議員パスの件とガソリン代の件について「記者会見を開いてきちんと説明すること」を公認の条件にすべきだった もしそれを山尾氏が拒否するなら公認しない、というスタンスならここまで支持率は落ちなかったし私自身も国民民主党に投票したと思う
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
残念でたまりません。この党ならと期待してたのに。自分のやったことを説明せずやりすごして再び甘い汁を吸おうとしてる山尾さん。こんな人がどんな良い政策を訴えても何も響かないし、ずるい思いが透けて見えます。自分の行動に説明ができないのなら世に出ないでください。 そして、こんな人を再び国政に送り出そうとしてるこの党にも幻滅しました。今まで積み重ねてきたものは砂上の楼閣でしたね。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
今国民民主を支持している層は基本的に山尾さんのことは嫌いなのではないか。そしてそのことを玉木さんはわかっていないのだろうか。選挙に向かう中でこの失点は大きい気がしますが。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
これはひどい!!!。 w不倫で相手家庭を破壊した、相手女性は子供の親権も奪われ、離婚調停中に相手男性を政策秘書に雇用、奥さんは「私の家庭を壊された」と自Oされた。 議員パスで二人は何を楽しんだやら・・・。 更に議員特権のガソリン不正使用疑惑などには何も答えてない!。 今でも、不倫相手との関係は続いているという、報道関係者に「自Oされた奥さんをどう思いますか」との問いに「私には関係ない」と答えてる。 夫婦別姓と女系天皇制の推進者だが、ここに連合の動きを感じる、選挙区ではこのモラルハザードではとても戦えない、こんな方でも比例区では当確だろう。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
パスだけではありません、地球を何周出来るかとまで言われたガソリン代も、搾取したまま何の説明もしていない。この人をシラっと公認するような政党は、数が欲しいだけで本当に国民の為に働こうなどと考えているとは思えない。 今回は絶対にありません。
▲140 ▼1
=+=+=+=+=
こんな人は落選させたいよね。だけど、比例だから、落選させられない。としたら、国民民主を壊滅させるしかない。だから、国民民主に投票しない、国民民主の候補に投票しないことだ。だから、山尾さんを落選させるために、国民民主を壊滅させる。それしかない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党には心底がっかりした。最近注目されてる幹事長は「趣味は玉木」って、不倫する男が趣味なの? 山尾に至っては略奪婚した相手の元奥さんが命まで失ってる。身内や身近な人を守るどころか裏切ってる人たちに、見ず知らずの一般国民を守れるわけないよ。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
優先順位の問題なんだけどさ。
いくら不倫議員を多数抱えていようと、投票してしまいそう。 減税への意欲が一番高く、今の政治への影響が一番強そうだから。
高潔さとか誠実さとかは腹が膨れてから考えます。
▲2 ▼11
=+=+=+=+=
代表も不倫していたし そもそも不倫は大した事がないと思っているのだろう 議員パスもおそらく氷山の一角だろうし、山尾氏は、なんでも出てきそう 倫理観は欠損している政治家だと思うし、擁立候補がこれでは参議院選挙以降は応援出来ませんね
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
個人的には山尾さんは大っ嫌いだが、もしかして、文春に中国系から資金提供とかあるじゃ無いかな。山尾さんは香港問題の時、中国批判して相当嫌われている、国会議員には絶対にさせたくないよな。 批判がハンパない、何かきな臭い、我々みんな中国に踊らされているのかも。 憶測だけど。
▲7 ▼12
=+=+=+=+=
国民民主党改 国民不倫自由党 で良いのではないでしょうか! 党首も大好きですから、 もう党のイメージがしっかり根付きましたね!
ただ、議員パス等私物化していることは、直ちに厳罰に処する必要があります。 直ちに、全国会議員を第三者で調査して、 該当者全てを洗い出し厳罰に処する事!
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
山尾さん自身の事だけでこの国の事は微塵も考えてないんだな この国は変わるチャンスを逃した 我々は搾取されつ続ける人生だ 衆院選挙国民に入れた事大後悔だけど 参院選挙自民には絶対入れない いまから自民・公明・立憲以外でどこに入れるか考えます
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
前回の選挙、国民民主党に投票しました。 ですが、今回の参院選には投票しません。こんな人を立てるなんて、玉木さんには失望してます。不倫はともかく、私用で行くときは当然自腹でしょう。それに対して、なんの説明もなし。こんな人が国会議員なんてありえない。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
山尾は100%ありえない しかしそれで選挙に行かなかったり勢いで自民、立憲、公明、維新なんかに投票したら日本がまじで終わる。冷静になってせめて積極財政派に投票を
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
国民民主はこの人を抱えた事で、泥船確定ですよ。
真っ当な政党ってモノ自体が存在が難しいですが、間接的にでも、死人が出ている人で、それを推してる人がいるのが本当に不思議。
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ彼女が政界を去らなければならなかったのか、決して風化させてはいけないし、そんなことがあったのにまた推薦する政党の倫理観はどうなっているのでしょうか?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
こういう人が検事やっていて取り調べもしていたというのが驚き。検察不祥事と重なってしまう。検事正にセクハラされていたという女性検事もいましたね。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主の支持率が上がってるのは事実。やろうとしていることも支持は出来る。他の3人の候補もあるにはあるがこの人だけは選んではならない。今からでも遅くないから山尾氏だけでも取り消した方が良い。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
選挙に出る方も出る方だが、国民民主も何を考えているんだか、国民に一番嫌がられるパターン。どれだけの票を失っただろう、何か弱みでも握られているのか。玉木さんは結局何がしたいのか全く理解できない人だ。
▲70 ▼0
=+=+=+=+=
ほう、文春の記事によるとこのセンセーは「不倫パス」を所持していたようだな。 ふーん、エライ人の割りにはケチなんだな。
小生は既に後期高齢者の身でもあり、そういう機会には遭遇しないが「私用」には自費で対応するのが常識だと思うのだがな。
で、引き続き参院議員を続けたいとの意志のようだが、引退とかの選択肢はなかったのかな。
我々の世界でも何か不都合な事情があったとかで引退された方を何人か知っている。大体は世間に広がる前に「綺麗な形」で引かれているようだ。
つまらぬことで社名にキズを付けるのを回避するのが普通だ。 このセンセーの場合は社名ではなく党名にキズを付けることになるのではないだろうか。
それでも敢えて公認候補とした玉木サンは「この程度のこと」という認識なのだろうね。
何か玉木サンの認識が判るような気がする。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
しかし出馬に際してここまで総スカン食らう人も過去に例ないな。蓮舫氏や辻元氏、福島瑞穂氏でもここまで酷くなかったような。やっぱり今の内に辞退した方がいんじゃないかね。万々が一にも当選しちまったらずっと言われ続けるよ。市井の一市民としてヒッソリ暮らした方がいいだろ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党が党勢を伸ばせば世間の不倫を見る目が寛容になるかも知れない 国民民主党に投票しようかな、でもなんとなく後ろめたい思いをするのはなぜだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
掲げる政策がどんなに立派であろうとも、この人だけは絶対にダメ。山尾は当選させたくないから国民民主には投票しない。いくら何でも有権者を甘く見過ぎ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
玉木さんは本気で政権を取る気は無いよ。野党で言いたいことを言っている方が楽ちんだもの。「財源は政府が考えろ」だもんね。正義の味方ぶるのはZ世代には通用するからね。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
他党からすれば山尾の比例区公認は「シメシメ」だろう。
過去の辞職の際にも説明責任を果たさず、今回も果たそうとしていない。
上り調子の支持率を自らのミステイクで止めようとしか見えない。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
過去記事になるようですが、もう国鉄ではなく民営化されているので、議員パスで乗れる鉄道はやめた方がいいのではないか
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
もう恥ずかしいから退場してほしいと思います。国のことは関与しないでくださいね。と言いたいです。人間としてのモラルを欠いた人に人の上に立って欲しくないですよ。
▲73 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党
期待していただけに、残念です
こんな、国会議員自体もふさわしくない人間を候補者に立てるとは
「国民の味方」であると思われた玉木榛葉の国民民主が このような「国民の敵」を抱え込むとは
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
これで山尾氏が比例で出るなら国民民主党には絶対に投票しません。本当に政治家って何を考えているのかわかりません。益々、信用出来なくなりました。悲しくなります。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
党勢拡大と人材を比例させる為に元職なんかは即戦力なのは分かりますが、人選にミスがあると一気に支持率が落ちるのは怖いところです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
議員パスも廃止してその都度生産じゃあかんの? 国民も必死だから、議員先生も必死になろうよ。君達は、上級国民ちゃいますからね。一般人と同じでよろしいですやん。それでこそ国民の為の政治活動ができるんしょ
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
「自民党、公明党、立憲民主党」が駄目で、唯一期待出来ると思っていた国民民主党までこのザマでは… 参議院選挙は国民民主党に入れるつもりだったが、他にいれるところを練り直さないと。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この者を比例で擁立する国民民主党には、絶対に投票してはならない。国民民主党が唱える政策など他の党でも実現は可能だ。選挙区も比例区も国民民主党への投票は絶対ダメだ!
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
ヒモ的男性や一定地位がある女性が不倫すると長期間記事になるが、ヒモ的女性や一定地位が男性が不倫しても短期の話題にしかならない。 理由が気になりますね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
玉木氏の不倫と 山尾志桜里氏の不倫は 程度に大きな差がある 玉木氏は普通の不倫で かわいいものだよ それにしても山尾氏が 立候補するとはビックリです。
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
国民民主党は山尾氏にガソリン代不正と議員バス不正利用については会見して説明させるべきだと思う。 じゃないと応援している身として納得できないよ。 不倫は当事者で解決したらいい。
▲51 ▼5
=+=+=+=+=
この方は議員として適確な人ですか? 比例代表で出てくる様ですが、国民民主に入れた1票がこの方に入ると思うと国民民主に入れるのは躊躇いも無くやめます。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
不倫議員を厳しく糾弾してたのにその自身もまた不倫していたなんて笑えない ガソリンの件も不倫も有耶無耶にした印象だから今さらどうやってもイメージアップなんて不可能
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党は爆弾をあえて 抱え込んだ。なぜだ? それでも選挙に勝てると、 そう踏んだんだろうけど、 山尾を嫌いな人は もう国民民主党には 票を入れないと思う。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
山手線乗るのに議員パスとかケチ臭い話しだな。それとも議員特権を見せつけたかったのかわからないが、こんな方がまた政治家になろうとしていることが理解出来ない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
玉木さんは正気なのでしょうか? 党にとってマイナスのイメージしかないです。 まだ遅くありません。考え直した方が良いと思います。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
国民民主は連合にタマ金を握られてますね 別氏も女系も山尾も 全て連合との取引ですわな 組織票が無くても戦えるとは なかなか言えませんよね
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
“議員特権”として国民からの批判も大きいだけに、山尾氏には透明性のある説明が求められる。 不透明性しか感じられません。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主党の支持率は急落 山尾氏に対する反発も大きいと思う 玉木さんは乗り切れると思って擁立したんだろうが甘かったのではないか
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
厚顔無恥を絵に描いたようなお方ですね。
国民民主が嫌に思えてきた。
玉木氏も山尾氏も似てるよね。
優秀云々の前に、不誠実さが際立っています。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
山尾が過去にやらかしたことを繰り返し報道してほしい。 彼女を知らない人たちのために。 また、決着がついていないことを彼女自身にわからせるため。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
弁護士の資格を持つ人が法律を犯し謝罪も無く、ほとぼりさめたて皆忘れたと思って またノコノコと国政に出てくる図太さが嫌だし国政に戻してはならない。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
大阪では維新公認なら案山子でも受かるという。 国民もそんな気分なんですかね。 言いたい放題、財源はそちらが考えろの姿勢。 公職にある最中でさえ色々我慢出来ない集団。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
不倫にガソリーヌの真相全て、ぜひ選挙期間中につまびらかにしてくださいね。自民党議員が同じことやれば、野党からは謝罪だけでは済まされないと言われるわけで。
▲21 ▼0
|
![]() |