( 294944 )  2025/05/29 07:31:17  
00

【速報】小泉農水大臣 備蓄米の契約状況明かす

テレビ朝日系(ANN) 5/28(水) 19:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8da607f618276ad251582f5d42aca574177425

 

( 294945 )  2025/05/29 07:31:17  
00

小泉農水大臣は、4年産米についての最終集計が進んでいると述べた。

新たな随意契約に関しては、町のお米屋さんと中小のスーパーに別枠を設ける方向で調整が進んでおり、詳細な制度設計については明日の夕方に説明会を開催する予定であることを説明した。

(要約)

( 294947 )  2025/05/29 07:31:17  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

小泉大臣が取材に応じました。 

 

小泉農水大臣 

「今、最終的に4年産米のものについて、どれぐらいかっていうのは最終集計、やっておりますが、今、更新としてお話しできることは、あさって開催予定の随意契約、新たな随意契約の考え方として、これも一部、触れましたけれども、町のお米屋さんの枠、それと中小のスーパー、この枠は別枠で設定をしていく方向で今、調整をしています。それと、詳細な制度設計を詰めたうえで、あしたの夕方に説明会を開催をする方向で今、担当者が詰めています。現時点では報告はそこまでということです」 

 

テレビ朝日 

 

 

( 294946 )  2025/05/29 07:31:17  
00

このテキストのコメントからは、以下のような傾向や論調が読み取れます: 

 

- 政府や自民党の選挙前の対応に対する批判が多い。

 

- 備蓄米や米価問題に関する懸念や不満が表現されている。

 

- 自民党や農林族議員、全農などに対する不信感や批判が見られる。

 

- 小泉農水大臣に対する期待や支持する声も一部で見られる。

 

- 質の低い米が放出されることに対する懸念や不安が述べられている。

 

- 政治家や政府の対応に対する疑問や批判が示されている。

 

 

(まとめ)

( 294948 )  2025/05/29 07:31:17  
00

=+=+=+=+= 

 

備蓄米でも安くなるのはいいことだが、選挙前の茶番であることを忘れてはいけない。 

票を得るために米を安くだしている。選挙が終われば米の値段はあがるかどうかわからないが、我々の所得を増やすことはないことを忘れてはいけない。このようなニュースの裏で増税されている法案もある。減税とみせかけての増税。自民党政権では根本的な取り組みかたが変わらない。一般庶民が豊かになることはない。みなさん、興味を持ち選挙にいきましょう。目先のいい話に騙されてはいけません。 

 

▲24 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

米の値段があがりはじめたのは去年の夏頃だと思うが、当時、岸田元総理は何もしなくて米の値段があがり初め、石破総理も物価、米の高騰は見向きもしなかったのに、4月になって備蓄米の放出をし米の値段を下げようとしているのは、夏の参議院選挙目当てとしか思えない、後先構わずやるのが自民党で、間違ったとしても何も言わない。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

江藤米を買い占めている全農に早急に吐き出せと指示できないのでしょうか。全農や農林族の議員たちは小泉米が失敗するのを願っているようです。独占禁止法違反ではありませんか。不当な買い占めをしている中間業者には責任を取らせるべきだと思います。後から放出された小泉米が先に市場に流れるのに 

江藤米が流れないのは全農の作為的なものがあるとしかいえません。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私はお米を選べます。でも 病院や福祉施設等にいらっしゃる方は 出されたご飯を食べるしかない。大変な状況にいらっしゃる方々に せめてご飯は 美味しいものを食べて頂きたいな。劣化したお米のご飯じゃないこと祈ります 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉氏も頑張っているんだろうけど、動物の餌のようなコメを1800円って感覚がおかしくなっている。米価の高止まりを狙っているんだろうか。 

1800円で喜んでいる人もいるみたいだけど、そんな感覚にさせた自公やJAの罪は重い。4年前のコメなら1000円でも高いでしょう。 

 

▲16 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

既得権益を死守しようと必死なJAや、何もしないで口だけの批判を繰り返し、国民目線の欠落した心ない野党、そして身内の自民党で足を引っ張る農林族議員達。  

こういったどうしようもない連中を横目に、前へ進もうと必死な小泉氏にエールを送りたいものだ。  

これだけ米価が狂った様に高騰し続け、今後何も手を打たなければ米価は更に上がり続けることだろう。 JAトップが米価は決して高くないなどととんでもない浮世離れした発言をしているのだから、庶民は堪ったものではない。  

食べ盛りの子供を持つ多くの親達は昨年レベルの米価を求めており、それに何とか応えようと努力する政府。  

農家の利益、JAや卸業の常識的な利益等は、時間を掛けて適正価格を議論して適正価格を考えれば良いのではないか。 

今は兎に角、一旦高騰し続けた米価をリセットして、昨年並みの価格で店頭に並べて欲しいと願う国民は多い筈だ。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいの一言です。『感動した』 

農水省のチームも仕事が早いです。 

上の人間がやる気と決断と責任を示せば、下はついてくる良い見本です 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

お金を選ぶのか国民の信頼を選ぶのかは小泉農水省の自由です。 

良くコメの実態、前農水省のコメの考え方からどうしたら良いか分かるはずです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉農水大臣は、お米を国民のために動いているが、石破や森山、林は選挙の票集めのパフォーマンスを求めてる。国民のためでなく自分達のために、小泉を利用する。 

金のためなら、国民に借金をさせても酷使し、納税させる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明日は実際に備蓄米4年産と3年産を炊いて食べてみて下さい テレビ局全国放送でやるべきです 明日です 売る前に国民に見せて下さい 

 

▲5 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

目先の損得で評価してたら後に厳しい日本になってることをしっかり考えないと国民は。 

安いから遊びに行ってたタイとかに追いつかれて来てることなどもしってるのか? 

 

▲12 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙前にだけ国民に寄り添う自民党 

総理大臣と外務大臣の媚中っぷりは 

何も変わらないから自民には投票しないよ 

日本ファーストの参政党と言う所が 

全て私のストライクな党でした 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、まだ大臣になったばかりなのに凄いスピードで色々やってるな。 

米を売るほど貰ってる大臣は一体何をしとったんだと思うわ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

てか、なんでスーパーアキダイの人が 

 

BSプライムニュースにも出てるの 

 

大企業の社長ですか? 

 

テレビと癒着ありすぎだろ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、貧乏人は麦を食え、と言った自民党の総理大臣がいたが、今は貧乏人は古古米を食えということですね。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

契約状況を明かす という書き方ってどうなんだろ 

報告とかで良いでしょう 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この機会に生産者が特になるような制度設計に変更してください 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

30万トンと言わず後100万トン 輸入有りきでお願いします。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今の状況は、歴代の有権者が政治に無関心だった結果。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

米がないならライスです、おぼろげながら浮かんできたんです五キロ1980円 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

玄米でも売って欲しい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さんが「エサ」発言を 

 

残念だね 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党崩壊 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後ろにいるのは秘書官か 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもほぼ家畜の餌みたいな古い米を有難がって、小泉を持て囃す国民が恐ろしい。こんなに洗脳しやすい民族は他にない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結局P進次郎がした事を石馬◯とP江藤がせんかっただけやろ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

動物の餌にえらい騒ぎだな 

 

▲0 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE