( 295735 ) 2025/06/01 06:56:33 2 00 ヒカル、実業家・進撃のノアとの結婚を報告「ガチです。俗に言う0日婚です」「この人を幸せにしたい」スポニチアネックス 5/31(土) 19:37 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/44e96f360d2976b39b24d80ae7463f5ca1acd5e3 |
( 295738 ) 2025/06/01 06:56:33 0 00 ヒカル
ユーチューバー・ヒカル(34)が31日に公式YouTubeチャンネルを更新。実業家・進撃のノア(30)と結婚したと報告した。
ヒカルは「今日は5月29日なんですけど、ガチです。結婚しました。お相手の方は進撃のノアさんです」と報告。「最近ハワイに行ってたんですけど、あのときからではないです。俗に言う0日婚です。いまだに相手とは関係を持っていません」と説明した。
「なぜ結婚した?」と質問されると、ヒカルは「何個か理由があって。どこの観点からしても、結婚したいなって心から思えたんですよ。一番の理由はめちゃくちゃ相手の方の心が奇麗で」といい「“この人を幸せにしたい”って思ったっていうのが一番の理由です。なぜそんなふうに自分が思ったのかもよく分かってないです」とした。
「本当に自分でも衝撃的というか、1ミリも迷いがないんですよね。絶対これがいいって直感的にも思ってるし、何度考えてもそう思えてるんですよ。そう思わせてくれた相手が凄いなって」とし「離婚にならないように頑張ります!」と誓っていた。
|
( 295739 ) 2025/06/01 06:56:33 0 00 =+=+=+=+=
どこの観点からしても、結婚したいなって心から思えたんですよ。一番の理由はめちゃくちゃ相手の方の心が奇麗で。といい「“この人を幸せにしたい”って思ったっていうのが一番の理由です。なぜそんなふうに自分が思ったのかもよく分かってないです」とした。 つまりは、ビビビッ!と来た。ってやつ? 内田理央さんには来なかったんだね。笑 正直、内田さんの事もよくわからないけど、ヒカルと結婚にならなくて逆に良かったね。とだけは率直に思う。
▲15863 ▼1607
=+=+=+=+=
問題起こしたりSwitchやプレステのプレゼントで釣った子供登録者集めていつのまにか怪しい商材売ってたやつが大物ユーチューバーかのように扱われて、梶原とか宮迫とかが尻尾振ったおかげで余計拍車かかった育ちの悪い勘違いだから、もう記事にしないでくれ。報じるべきニュースはもっとあるだろ
▲12734 ▼962
=+=+=+=+=
YouTuberってほんとに大変だよね。 YouTuberについては詳しくないけどこの人って日本の中ではそこそこ有名な方なんでしよ。そんな人でも話題作りの為に結婚までしないといけないなんて。 でもそこまで仕事のためなのかお金のためなのかは分からないけど人生を切り売りできるっていうところは素直に尊敬するな。
▲966 ▼230
=+=+=+=+=
結婚は直感が大事ね。私の持論ですが、結婚に踏み切る理由などない方がいい。その結婚が正解だったと結論づけるよう、相手とすり合わせながら長い人生をコツコツと過ごすことが大切ですね。
ヒカルさん、おめでとう。
▲401 ▼202
=+=+=+=+=
この方は、ここ最近色々付き合ったり別れたりしてたから実は結婚願望が強かったんだと思う。子ども好きそうには思えないけど、密かに憧れてそう。 そしてしっかり婚前契約とかしてそう。 おめでとうございます。
▲121 ▼33
=+=+=+=+=
なんか、お似合いだと思う。どこがお似合いかと言うと背負ってるモノとかそれによる悩みや苦しみとか本人達を慕っている人達の想いとか、そういうのが似ているのかなーって思う。ほんのひと時でも心が休まる、お互いがそう思える存在なのかな、なんて。知らんけど。
▲287 ▼102
=+=+=+=+=
1年持たないだろうけど頑張って欲しい 地位、名声、ステータス、お金が好きそうなお二人の価値観はピッタシでお似合いだけど、結婚というのはこれらが邪魔をするものでもある
ここに気づけるまでまだ時間が必要だと思うけど、離婚で揶揄される時代でもないし経験を重ねることで成長していけばいいと思う
但し、子供は慎重に
▲5486 ▼507
=+=+=+=+=
ヒカルの碁と進撃の巨人のコラボかなんかかと思って見たら ユーチューバーの結婚でした ヒカルはユーチューバープロレスラーの試合の時にセコンドとして登場した時に初めて見ました 正直何の感想もないまま動画をスムーズに閉じた記憶です (そもそもYouTubeのおススメに出てきたのでなんとなく勢いで見たようなものだったのです) しかし他人の結婚記事程つまらないものはないですな
備蓄米の記事の戦闘力が10万だとしたら この記事は戦闘力30くらいでしょう
▲2756 ▼284
=+=+=+=+=
動画見ました。 最近の動画の傾向から見ても動画ネタのための計画的な結婚のように感じました。 5年以内に離婚報告する雰囲気がしないわけではないですが、周りの受けとめなんて気にせず二人三脚で歩まれる人生を願ってます!
▲2295 ▼371
=+=+=+=+=
結婚おめでとうございます! でも正直、「本当の結婚なのか、それとも話題作りなのか」って気になる人多いと思う。 0日婚でまだ関係も持ってないって聞くと、どうしてもリアルさに欠けるっていうか…。 もちろん、お二人が本気で幸せになりたいって思ってるなら応援したいけど、 やっぱり影響力ある人たちだからこそ、ちょっと冷静に見ていたい気持ちもあるよね。
▲1157 ▼183
=+=+=+=+=
正直、美男美女だと思います。経済的にもお互い引けを取らない大金持ち同志、まさに無欠のように見えます。一見すれば世間体はどこからどう見ても羨ましいとしか思えないご結婚ですね、おめでとうございます。ただ一般的には考えられない人生、特にお金の部分や夜の商売や配信者など特異な世界に身を置かれているので今後どのような人生に転じていくのか想像もつきません。成功者としてゆくゆく名を残し行くのか、中居くんみたいに天から地に落ちるのか。家計が苦しい我が家にとってもはどうしても信じられないお金にまつわるエピソードの部分に目が行ってしまいます、盤石な生活基盤はやっぱり憧れですねw
▲84 ▼461
=+=+=+=+=
まぁ、離婚したところで お互いネタにもなるし どちらも収入にも困らんし? 子供とか巻き込まれる人がいなければ幸せにどーぞって感じ。もんりょうがヒカルがタイプで紹介した時にノアもいたし繋がりはあっただろうけど心が綺麗ってのも、人それぞれ見てる部分が違うから、お互いそう思ったならお幸せに。 お互い稼いでお金目当てとかでもないし、 彼女自分でも帰るだろうしね、 もちつもたれずで楽そう。
▲626 ▼64
=+=+=+=+=
結婚の大きなきっかけとなったのは、2025年5月中旬に撮影されたYouTube企画「2人でハワイ旅行にきました」であったと報じられています。 この旅行は、もともと別の撮影予定があったものの、YouTube企画として実施されることになったそうです。 動画内では、二人が「お見合い風」の軽快なトークを繰り広げ、リラックスした雰囲気で過ごす様子が収められています。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
恋愛して結婚してその後別れる夫婦も珍しくないんだし、0日婚だろうがなんだろうが形は人それぞれ 彼の人となりもキャラなのか素なのかすら俺らにはわからんし
ただ結婚ってやっぱり大切な事だから動画の視聴数とかが理由でやってて欲しくないな。流石にそれは無いだろうけど あと、出来る事なら幸せになって欲しいとは思う
▲169 ▼21
=+=+=+=+=
登録者350万人の古参YouTuberです。皆さんわかる通り一般的な結婚ではなくて双方の影響力と関心を掛け合わせたビジネス展開の一つととらえるべきです。離婚を前提にしたプランも当然織り込まれており、「スピード離婚」「価値観の違い」などの見出しで互いに発信し、話題を二次活用する戦略も視野に入れているはずです。一方で、もし結婚が好意的に受け入れられ、長期的に集客や支持が見込めると判断されれば、今度は“子育て”へと展開し、「妊娠発表」「出産報告」といった形でさらに物語性と影響力を拡張する可能性も高い。いずれにしても、感情論ではなく、極めて合理的かつプロフェッショナルな判断に基づいた結婚であり、旧来の「家庭像」で測るのはナンセンスです。むしろこの二人が若年層に結婚も子育ても悪くなくね?と思わせたら、それは少子化社会への新しいカンフル剤になるような気がします。
▲3067 ▼1032
=+=+=+=+=
この方は顔と名前くらいしか知りませんが、結婚理由の“この人を幸せにしたい”はいちばん大切な理由だと思います。 みんな(自分が)幸せになりたいと願いますが、相手の幸せを願いそれを自分の手で実現していくことの喜びは何よりも心を満たし豊かにしてくれるものですよね。
別れようと思って結婚する人も憎い相手と結婚する人もそうそういないでしょうが、先のことはわかりません。 どうか今の気持ちを大切に幸せを育んでいってほしいです。
▲83 ▼8
=+=+=+=+=
今後どうなっていってどういう結末を迎えるか 自分の中ではほぼ100%予想できてしまうが(あえて書きませんが) さすがユーチューバーらしいといったところか ご結婚おめでとうございます!お幸せに
▲641 ▼101
=+=+=+=+=
進撃のノアさんは顔が怖いので苦手です… マネキンチックというか、 とにかく「うわっ」って思っちゃう。 なんで北新地であんなに売れてたんだろうか? かなりの太客と繋がってたんでしょうが、 売上は凄かったですね。
▲734 ▼66
=+=+=+=+=
お二人ともYouTuberですし、Yahoo!ニュースに取り上げられることで再生回数も伸びて、良いことづくめですね。もちろん、離婚を見越して婚前契約書の準備も抜かりないことでしょう。毎回しっかり話題を作ってくるあたり、本当に感心します。
▲50 ▼19
=+=+=+=+=
物理の授業で“熱しやすいものは冷めやすい”と学びました 人も分解すると有機物ですので、きっと熱しやすいものは冷めやすいのかと思います。
私は結婚20年以上経ちますが、つらいときも、苦しいときも、いっしょに助け合うのが結婚です。
末永くお幸せになってくださいね
▲42 ▼8
=+=+=+=+=
本音は永く相思相愛で続いてほしいと願ってます、、
2.3年後に「離婚」とならないように、一国民の普通の視点で思っております。
「皆様に報告があります。〇〇さんとはお互いの未来を考えて、長く話を続けてまいりましたが離婚という選択肢を選びました」 みたいにならんことを、有名人の過去の例を見て、そうならんことを思うだけ。
こんな感じになった有名人の多いこと多いこと🥱
結婚とは、相手をいついかなる時でも思いやること、感謝の気持ちを言葉で表すこと、 そして部分部分は耐えて、許して我慢すること。
結婚という責任はこういう部分もあるんです。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
なんで、彼のことを記事として扱うのか本当に謎。 YouTuberの域を越えて、もはや芸能人として扱ってる気さえします。 本人、前に芸能界にもお金にも興味ないって番組で言ってたけどやってること真逆だけどね笑 事あるごとに、芸能界のニュースに噛み付いたり意見したり目立ちたがり屋なだけでしょ笑 スピード結婚のあとのスピード離婚が見えなくもないですが、末長くお幸せに
▲26 ▼5
=+=+=+=+=
YouTubeっていい意味でも悪い意味でも一般人とは生き方や価値観とか物事の考え方が違うような気がするし、ある意味YouTubeならではな出来事だと思う。一般人ただただ静観してればいいと思う。
▲34 ▼4
=+=+=+=+=
つい先日、不倫する父親のことを友人に相談した男子高校生が父親を殺害した事件が起きたところ。離婚や不倫を「今の時代はネガティブではない」との投稿がありますが、子供にとっては悲しく腹立たしいことであり殺人事件にまで発展する事案です。安易に考えないほうが良いと思います。 ヒカル夫妻については幸せにやって欲しいです。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
なんていうかべつに結婚したいと思った理由はいいんだけど、話せば話すほどいわゆる元カノ達がディスられているような感じがしてしまった。
配慮する必要があるかどうかはわからないけど、一応付き合っていたからには結婚について考えたことが相手にはあったかもしれないのに…。
いろいろと話題がないといけないのはわかるけど、次が子供か離婚かという感じなのはなぁ。
結婚を使うとそうなるよね。
▲45 ▼7
=+=+=+=+=
どちらのYouTubeも観たことありますが、2人とも嫌いではないです。実業家同士で多忙で別居婚でビジネス婚だとしてもお金に余裕ある2人だから、金銭的な事では揉めなそうだし、周りからのやっかみも無さそう。即離婚とか言われるのは承知の上でしょうから、逆に意外性を見せて欲しい。
▲31 ▼29
=+=+=+=+=
若いって、良いですね。 周りからの雑音で富を築いたんでしゅうけど、結婚後の生活は、ネタにしない限り、周りからの雑音を気にせず幸せになってください。 価値観が近そうだから、楽しい家庭を作って、末永く幸せになることを期待します。
▲116 ▼90
=+=+=+=+=
田舎出身の成り上がりはキャバ嬢に憧れるもんな。お互いが経営者ってところがお互いにとっても良いんじゃない。箔が付くし。あと、水商売関連経営者は反社とのつながりが100%あるからそこは気をつけて。まあ結婚しても離婚してもYouTubeのネタになるし。ただもし子ども産まれても子どもの腕にロレックス付けたりはして欲しくないな。とりあえずおめでとう。シャンプー買ったよ。女性ファンは減るだろうな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
長続きするかな?と大変失礼な事が頭をよぎりましたが、これで20年とか続いて、おしどりだったら本当に素敵です! 昔辻ちゃん続かないかなぁ〜と勝手に思ったのに5人目を妊娠中で本当に心から尊敬してます。 晩婚の私の方が。。。 長年思い合うって本当は奇跡なのでは?と思うほどに。
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
おめでとうございます。 人生の一大イベントもビジネスにしてしまうんですね。 話題性が大事! 本気さを感じられない。 共感されないだろうというのを解っていて発表しているように感じました。 末永く夫婦生活が送れると良いな! と切に願います。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
良い事なんだけど、すいません…正直この人には素直におめでとうーと思えない自分がある。 お米でも、身内の畑で儲けしてる。 前と近い値段での販売だったら話はわかるけど…かなり違う。 そしてパワーストーン 散々 運気良くなる!と言ってたヒカルは stone store会社を譲り受け社長になった。 今年ある人に質問されて一切運気良くなると 一言もた言った事ない!と言い訳で タジタジになりなが、答えてたヒカル… 最後、利益あるから!と言った。 ヒカルには色々とデマがありすぎ、なぜか? 素直になれない、言えない自分かた
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ヒカルおめでとう。 様々な女性と付き合い、恋愛脳が鍛えられて、直感で感じ取った、一種の才能ですね。 結婚て、結構大変な事ですが、お互いをリスペクトしながら、幸せになってください。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
さゆりんごや内田理央とのお付き合いを見ても2,3年持てばいい方だろうな。東海オンエアだがみたく動画を使った泥沼闘争離婚まで見えた。 一番好きなのは相手じゃなくて、仕事で上昇してかっこいい自分だろうから、何かがあればすぐに愛も信用関係もなくなる。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
ビジネス結婚って思われちゃいますよね。 0日婚だと。
多分そうなのでしょうが、、
のあさんって方はしっかりした部分とかなり精神的に不安定な部分が入り混じった方だなぁと感じるので、まあ守りたいと思う男性がいるのはわかる気はする。 のあさんは好きだからどうであれ、今後傷つかないでほしいかな。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
これ、大切なのは相手がいるって事なのよね ヒカルにどんだけ結婚の意志があっても、相手がNOと言えばそれまで
それが、今回はYESだった これ割と重要なポイントだと思っています
▲51 ▼7
=+=+=+=+=
結婚てのはタイミングだって聞くからね、こういう方が案外続くのかもしれないね。よく知らない人達だけど。 まあでも最初からお互い我慢してまで生涯を共にするつもりもないだろうし、上手く行くようならラッキー、ダメになったら離婚でいいと思いながらの結婚なんだろうな。それはそれでいいんじゃないかな。金持ちなんだしなんでもありでしょ。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
個人的には、 こういう感覚を大切にするタイプの人間がいるのは面白いし、 人生の決断に理屈だけじゃなく感情や直感が強く働くこともある
ということの実例かなと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
兄弟ゲンカも結婚もやらせでしょうね。恐らく籍は入れずに利用価値がなくなったら別れる。それはノアの方も同じでビジネスパートナーってことでしょうね。ヒカルの基本的な考え方は相乗効果で今までもいろんな人とコラボしてきたからね。
▲42 ▼11
=+=+=+=+=
ヒカルさんみたいな立場の人だと寄ってくる女性はほぼお金目当てが透けて見えるだろうし、逆に自分で稼げるタイプの女性はヒカルさんと結婚するメリットが少ないだろうからなあ。 立場や知名度、経済力など総合して賢い結婚だと思う。
▲676 ▼269
=+=+=+=+=
話題作りのための結婚としか思えないのだが? たまに著名人で見かけるが、0日婚なんて本来は結婚をナメてる
交際期間が長くとも、一緒に生活することで見えなかったものが見えてきたり、本性を知ったなんてことがあるのに、結婚した後でお互いを知っていくなんてギャンブルでしかない
ただ、金持ってるYouTuberが相手なら、ある程度のことは許すし我慢出来るんだろうなぁ
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
例えビジネスと割り切っていたとしてもお互いに利害関係は一致するだようし、性格やら出自やら展望やらいろんな意味でお似合いでは。
過去の付き合った芸能人達は活動に影響すらありましたが今回はそんな事もないでしょうし。
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
まあ『ノリ』と『覚悟』は違う。
今までヒカルさんが結婚しない理由は浮気する可能性に結婚の覚悟が無いと動画内でチラッと話してた。
なので将来的に浮気し、お互い後悔しない選択なら年齢的に良いと自分は思う。
ヒカルさんは色々な方とビジネスで接したり応援するチャンネル登録者500万人がいる一方、結婚できない人の僻みでヒカルさんを良く思わない人も多くいそう。
でも『ビビビ』と来て理由もなく好きになり電撃婚したのは『おめでたい』と自分は思うけどね。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
現実、ヒカルは逮捕されてない訳で。 警察の捜査とかも散々あっただろうけど、 日本一チャンネル登録が解除された人とは思えん。今こうして上手くいっていて何億も資産を持っていて結婚もして幸せなのが現実。本当に凄いと思う。
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
ヒカルのYouTube数えるほどしか見てない、お相手に至っては今回のニュースで初めて知ってwiki見ただけの知識ですが、自分の頭と足でしっかりと自分の人生を歩いてる女性だとの印象を受けました。 ご結婚おめでとうございます!
▲139 ▼66
=+=+=+=+=
お二人にとって、結婚がどういう価値があるのかわかりませんが、庶民の感覚とは違うのでしょう。キャバ嬢の手の平に簡単に転がされたのとも違うと思うし、ヒカルにとっても何らかの勝算があるのでしょう。おめでとうございます。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
先日のハワイの動画を見てて何かあれっとは思いました♪ ご結婚おめでとうございます!! お二人の年齢も良いし生活や金銭レベルが結婚の安定に繋がると思います!
▲26 ▼11
=+=+=+=+=
別にヒカル君を好き嫌いはありませんが、やはりYouTuberという一時的な、的屋事業は生活を安定して続けて行くのは大変だと思いますが、やはり地味では有りますが速めにサラリーマンに転向した方が、家族を持つのなら安泰だと個人的には思いますが。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
ヒカルさんのYouTubeを最近は見てなかったのだが、ビジネス系のおすすめとして連続して出てきたので何本か一気に視聴したのですが、派手にお金を使っているのは変わらないが、凄腕の裏方のサポートによりビジネスに億単位で突っ込んでいたり、ストーンマーケットの社長になっていたりと、イメージが炎上を繰り返していたときとは全く変わっていたのに驚いたが、まさか結婚発表とは…
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
話題作りお疲れ様です 生まれながらの金持ち羨ましい限りです 本人は何しても良いし失敗して赤字になっても親の金で補填できる最高の環境だと思います どんなに失敗してもチャレンジし続けることができる親の財力すごいです 良いねYouTubeやアパレル、好きなことだけできて
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
キャバ嬢に「心が綺麗」は何の冗談かと思ったけどビジネス婚でしょうね。 自分のフォロワーの年齢が上がってきたのでフォロワーに沿ったビジネスの展開を狙ってるんでしょう。 結婚から子育てする過程には巨大市場がありますから入らない理由はありません。 結婚式アイテム、ベビー服、ベビー用品、ランクルなどのファミリーカー、更には家具、家、教育機関、不動産に至るまであらゆる分野に市場が広がってますよね。
心配なのは人気キャバ嬢で大勢のフォロワーを持つような派手な女性に子育てが出来るのかということですね。 恐らく少し前から結婚相手を見つけようとはしてたはずですが、派手な人しかなかったんだろうなあ。 お子さんのためにどうか良い乳母を見つけられますように。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
とうとう話題が尽きたかな。 彼女ができるたび同じようなことを言うし、すぐに別れてきたわけで。 ユーチューブ始めた頃こそヒカルを応援してきたけどこれで完全に愛想が尽きたわ。
次は離婚しましたの報告待ってます。
▲31 ▼5
=+=+=+=+=
相手の方が可哀想。本当に… ガチがウソじゃないなら、絶対、幸せにしないといけない。 出来ないなら、ネタで終わり… で、もう、ネタ作り終わりにしたら?と周りに云われて消えていく。
1年もかからないで結果は出るだろうけど。漢を見せて欲しい、
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ビビッだろうが最初は何とも思ってなかっただろうが、結局は相性次第かと思う。相性が合っていれば続くだろうし、合ってなければ別れる。多少の努力は必要だろうが、結局は自然の摂理。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
YouTuberって話題作り大変ですね、という印象。本当に即席だったのか、指輪のサイズも合ってない?ように見えました。 これで長く続くのなら、あっぱれです。 頑張ってください。
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
ヒカルのファンです。動画も全て見ています。 「彼らしいな」というのが率直な感想で、そこにおめでとうの気持ちも何もありません。どうせ別れます。お相手の方のことは一切(お名前もお顔も)存じ上げませんでしたが、束の間の結婚生活を楽しんで欲しいと思いました。
▲34 ▼32
=+=+=+=+=
変な先入観を持って疑うほどこの人達に興味もないし、周囲が批判めいた事何か言う必要もないと思う。
人二人が幸せな時間を過ごされているならそれで良いと思います。お幸せに!
▲47 ▼13
=+=+=+=+=
ヒカルもホントは女優とかいきたいけど この辺で手打ちにしたんだな。 ノアも年齢的に焦ってただろうし お金持ってるからまぁいいか。 っていう結婚ね。 これから落ち目になるのは目に見えてる から落ちない内に落ち着いて良かった。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
吉報なので、お祝いの気持ちはあるんですが、ですが…やっぱりこの人一言多いかなと思いました。 「離婚にならないように頑張ります!」←コレ いらない。 離婚前提で結婚する人はいないと思うのよ。何かあった時の予防線は後ろ向きな考え方じゃない?「相手から愛想つかされないように頑張ります」の方がマシ
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
ビジネス的な結婚かもしれないけど、動画上出てくるお金の話とか稼いでるであろう金額からして、価値観が合いそう(ある意味お似合い)って思ってしまった。自分のような一般人からしたら、到底理解できない感覚を持ち合わせた2人って感じ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
違う世界も在るんだなぁと実感。 ヒカル、ヒカキンは名前知ってるよ、よくYahooニュースに名前があるから。 ヒカキンはテレビの逃走中で見たから街中ですれ違ってもヒカキンだと分かる。 だがヒカルは絶対わからん。 何が凄くて人気なのかも声も雰囲気も何もわからん。 でも凄いたくさんの人達に認知され応援されたりファンだったりするんでしょ? 一度見てみようかなぁ… 結婚相手なんてほんと何も知らん。 まだ人生折り返し、勉強に見てみるかな
▲48 ▼39
=+=+=+=+=
タイトルが数字に繋がるフレーズになっている。0日婚は正直ありえないかな、相手の素性を知る事やご両親への挨拶、了承などなど、結婚に至るまでやらなきゃいけない事は沢山ある。結婚は良いと思うけれど0日婚は言い過ぎと感じてしまう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
結婚すらビジネスか…一般人とはすべての価値観が違う。 互いに地位も名声も金も持っているだろうから、気に入らないとなれば 離れるのも早そう。
子供とか巻き込まれる人がいないならお二人の問題だから 別にいいんじゃないですかね??
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
ヒカル君、このあいだ配信で「なんで俺みたいな人物に大企業からのコラボ依頼がないんだろう、ダイヤの原石なのに。おかしいと思う。日本は遅れてる」と言ってた。自分でビジネス立ち上げて大金持ちのはずなのになんで大企業とのコラボを待ち望んでいるんだろうか。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
ノアちゃんこのままエースグループから卒業してほしいな、凄く色々人間関係大変そうなのでヒカルさんをサポートしつつこれからの人生ゆっくり過ごして欲しいって思うくらい幸せになってほしい
▲104 ▼93
=+=+=+=+=
両者とも詳しくない……新婦さんのことは正直全く存じ上げないものの、2人とも会社勤めではない中でやりたいことをやっていくにあたるスタンスとか考え方とかが近かったのかなと勝手に思ったり。 知人の個人事業主も、個人事業主同士の結婚だと、事業が別でも同じでも、いい影響受けあってでっかくなっていく人と、最も近しいはずの人と経営の考え方違ってギスりまくる人(大抵が離婚)といた。ヒカル氏的には前者の人と巡り会った感じなのだろう。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
私も進撃のノアさん好きですよ。姉御肌でかっこいいですよね。これがヒカルさんの本心なら、結婚相手は本気で選んだんだなって思いました。面白いカップルですね。
▲12 ▼16
=+=+=+=+=
双方同じようにお金を稼いでる人同士なら、打算も何もなくて気持ちだけで向き合えるのは良いと思いますね。女性側は確か育ちがいいはずなので実家が執着してくるとか皆無ですし良縁かと。一緒にるほうが居心地が良いなら結婚ですよね。大体の人は帰る家は同じなので。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
素直におめでとうございます!しかし、これでヒカルさんの記事は終わりにしてもらいたいです。こうやって記事にするから離婚をネタにしたり本人がつけあがるので。これでヒカル劇場めでたしめでたしで。あとは、10年後に街録chでみたいです。
▲34 ▼11
=+=+=+=+=
青汁、与沢、この人etc...他にも色々な派手で、金持ち、あらゆるものを手にした奴らってたくさんいるけどまるで薬物中毒者みたいに何かに追われて決して幸せに見えないんだよな、、今の生活は平凡で大変だなと思う事もあるけど、この人らみたいにはなりたくないなって本気で思う。身を滅ぼすくらいの成功は要らないなあ。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
ヒカルさん、おめでとう御座います。 ヒカルさんとノアさんがYouTubeで、共演してた時に進撃のノアさんとは、結婚ありえないとYouTubeの動画で、言ってたことありましたよね。
結婚したとネットニュースを観てビックリです🫢
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ヒカルさん結婚おめでとうございます。 0日で結婚したスっと入ってくる感情。彼らにとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
最近『結婚』てワードが🟰幸せって思えないんだよなー…『結婚する』って中々重いと思う。 子孫を残す、子供を育てる、家族を守るでいろんな義務が生じるうえ、最初は幸せの絶頂期とまで言われてるけど、気付いたら幸せにしがみついてないといけない感じになってそう。実際、ウチがそうだったし。親の期待にこたえられなかったら『失敗した』と聞かされるし。だから未来離婚したとしても、そこまでの覚悟をもって結婚できる人は心から凄いと思うよ。私には一生無理だわー
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
芸能人も含めて、こういう有名人の結婚離婚などの話題には、興味が湧きません。 一々、報道されても私の生活は変わらないので。 結婚されたのなら、お幸せに。としかないですよね。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
某ファミレスのプロデュースしてて知った。その時の呼称がハイパークリエイターとなっていた。何のこっちゃと思ったらYouTuberさんだったのですね。何が凄い人なのか全然わかりません。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
Youtuberってその辺の芸能人よりもよっぽど人生切り売りしないと維持できない商売なんだなぁと。
Youtuberってもっとプライベート出さずに限定的に自分の能力を換金出来るのが良いのかと思ってた。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
1年で別れるとか別れないとか、、ご本人たちが幸せならそれでいいと思います。素直におめでとうございますと言いたい! ただ、ヤフトピ扱いはちょっと違うやろ。もっと伝えるべきニュースがありますよ!Yahoo!さん
▲190 ▼30
=+=+=+=+=
最近はヒカルも話題になることほぼ無いから、こんなことでもしないとインプレ稼げないんだろんねぇ。結婚だ離婚だ病気だは一般人が食いつきますから、いい宣伝になるんでしょう。登録者だけは多いですが、YouTubeで話題になることがもう無いですから、必死になるのはわかります。そういう世界ですからね。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
結婚おめでとう。 でも、結婚しても話題になるし離婚しても話題になるからビジネス的に見てしまう自分がいる。 でも、期待を裏切る感じで長く続いてほしい。
▲27 ▼8
=+=+=+=+=
歴代の彼女たちと何が違ったのでしょう。 数年かけてお付き合いをして「この人だ!」と確信を持って結婚してもうまくいかない… 言葉が通じない。結婚って難しいです。 ヒカルさんみたいな男性ならなお難しそうかな、と思います。お金があるが謎に「僕カリスマ」と信じているところとか…
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
彼らなら新しい夫婦の形を作っていけそうてますよね。互いのために別居は継続するが、週に1日は休日で一緒に過ごす。とか。体のフィーリングが合わないのは致命的やけどな…
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
ご結婚おめでとうございます。
元同僚の知人でゼロ日婚した人がいます。 それについては否定もしません。
ヒカル氏のゼロ日婚も… 新郎新婦同士が納得したならおめでたいことです。 ヒカル氏は知名度があるし、顔バレもかなりしてるので、発言や投稿内容には今まで以上に責任が伴うことになりますね。
ヒカル氏に関する記事には基本スルーしてますが、この度はご結婚とのことで珍しくコメントしてみました。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
お二人の動画は見たことがないので何ともよく分からないのですが、結婚の発表で離婚しないように頑張りますというコメントが出るのがすでにおかしいかなと思いました。 普通は幸せいっぱいでそのような思考にはならないような。
▲26 ▼5
=+=+=+=+=
ノアさんが出来すぎる女性やから、逆にヒカルさんが(笑)捨てられないか心配やね。自立してるからこそ、合わないと思ったら容赦なく切り捨てられるし。どういう形の結婚生活かは、その人によるだろうけど、好きとかそういうのだけでは、うまくいかないこと山盛りだし、ある程度行動制限されたりするし、お互い自由に過ごしてきたからこそ、不自由さもありそう
▲49 ▼11
=+=+=+=+=
すごいカップルだね。 お互い忙しくて、予定合うのかな? どんな形であれ、幸せになって下さいね。まぁ幸せって、ささやかな日常の事なんだろうけど。 おめでとうございます
▲10 ▼12
=+=+=+=+=
よかった!おめでとうございます この間の動画の空気感がとても自然だったので、本当につきあったらいいのにと思ってたけど、つきあわずにご結婚とはさすがでございます笑 どうぞ末永くおしあわせに
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
お似合い。あすかキララなんかより遥かに。お互いがしっかりと独立できているからこそ、続けるのは難しいとは思う。けど、末長くお幸せに!!
▲47 ▼29
=+=+=+=+=
この人なら突然結婚しても大丈夫かな。 世の中には変なのがいるからね、プロアイススケーターの羽生君とか、声優の宮野真守さんとか、変なストーカーにつきまとわれたり、怪しいメールで脅したりして奥さんの身の安全を考えると離婚せざるを得ない状況になってしまうからね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
おめでとうございます。 これからも末永くお幸せに。 Youtubeでもしかしたら家族チャンネルのようなコンテンツが増えるかもしれませんね。 それも楽しみです。
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
皆さんのコメント拝見して、へーそうなんだーと、勉強になりました。
YouTubeすらよく解っていませんが、チャンネル観たい人が直接観に行くと思いますので、好きな人はある意味信者的熱狂もするのでしょう。 私はよく解っていないので、結婚に対しておめでとうございます。どうぞ末永く… としか言えないです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
へえー、 彼は美人や有名人とも浮き名を流してきたけど、今回はなんか自分にはないものを持っていると感じたんだろうね。 やっぱり結局人を好きになるって、相性合うな、というところで中身なんですよね。 外見なら過去最近の元カノ2人はトップレベルの可愛さだもんね。 周囲に反対されないとかもあるかもね。
ただ、元カノ元カレも皆有名で知られている立場で「いままでで一番」とか「こんな気持ち初めて」みたいなこという人好きではない。 実際そうだとしてもなんかとても失礼じゃない?
▲1 ▼4
|
![]() |