( 296250 ) 2025/06/03 06:59:18 2 00 東名に車で転落も小学生2人を“置き去り” 誘拐ではないものの血縁関係なし 現場から逃げた男を無免許運転や事故不申告の疑いで逮捕テレビ静岡NEWS 6/2(月) 15:36 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/57073f3ba4a4ace1a31ba9f78141ed197737e619 |
( 296253 ) 2025/06/03 06:59:18 0 00 事故を起こした車両(視聴者撮影)
浜松市中央区で車がフェンスを突き破り東名高速道路の路側帯へと転落したものの、運転していた男が同乗していた小学生2人を置き去りにして逃げていた交通事故で、警察は6月2日、男を道路交通法違反容疑で逮捕しました。
道交法違反(無免許運転、危険防止措置義務違反・事故不申告)容疑で逮捕されたのは自称・御前崎市佐倉に住む無職の男(47)で、6月1日午後1時半頃、浜松市中央区初生町で運転免許を持っていないにも関わらず車を運転し、ガードレールなどに衝突した上、東名高速・上り線の路側帯に転落する事故を起こしたものの、車を放置し現場から逃げた疑いです。
車には小学生の姉弟2人が同乗していましたが、男はその場に置き去りにしていて、警察によると2人とは「誘拐ではないものの、親子でも親族でもなく血縁関係はない」と見られています。
これまでの捜査で事故車両は他人名義であることがわかっていて、転落事故はハンドル操作を誤った可能性が高いということです。
目撃者の話では、男は「一瞬寝た」と答えたまま、事故現場を立ち去っていました。
男は以前、運転免許を所持していましたが約10年前に取り消し処分となっていて、警察は男の認否について明らかにしていません。
テレビ静岡
|
( 296254 ) 2025/06/03 06:59:18 0 00 =+=+=+=+=
高速に転落して子ども置き去りって、映画でも見たことないレベル。 無免許で他人名義の車、しかも「血縁なし」って情報量多すぎるだろ。 「一瞬寝た」って、仮に寝てなくても事故ってる時点でアウト。 誘拐じゃないにしても、なぜ小学生2人を乗せてたのか説明してくれ。 警察も混乱してそうだけど、まずは子どもが無事で本当によかった…。
▲19362 ▼388
=+=+=+=+=
警察が「誘拐ではないものの」と判断してると言うことは、これ、「男が子供を連れている事を親権者が許可していた」ということを示します。 恐らく母親の交際相手でしょうね。 日本の法律はおかしく、事故で子供を放置して逃げるような男でも「親権者の同意」があれば子供と自由に日常を過ごせる。 しかし、子に対して愛情があって、養育費もきちんと支払って、虐待もDVもなくても、離婚となって共同親権を失えば、いわゆる単独親権を持つシンママに「会わせない」と言われると裁判所の判断がないまま勝手に会うと、実の父親なのに「誘拐」になります。 これをおかしいと10年前から主張している団体もあるが、一向に変わらない。
で、こんな事件
▲993 ▼84
=+=+=+=+=
無免許ゆえ逃げたんですね。10年間、時々運転してたのかな。ブランク有るも必要に迫られて? 子ども達が無事でまだ救いは有りますが、親族は知っていてなあなあで乗車させたのかな。 酷いケガ無かったし、隠し事が1つ減って良かったのかも。償ってまたスタート。マイナス面からですが。 怖い思いへのごめんなさいを先ずしてあげて欲しい。
▲1 ▼8
=+=+=+=+=
とにかく意味が分からないんですよね。
誘拐ではないが、自分の子どもでもなく親類でもない赤の他人の子ども。 しかもその親は乗っていない見たいだし、なんかかなり闇が深そうな気がする。
それで無免許で、高速に車を落として子どもらはほったらかしで自分だけ逃げる。理由が無免許だけではないような気がしますが。
とにかく子供たちがなぜこの車に乗っていたのかの関係性がわからないと、この事件は核心がわからないですね。
▲5351 ▼111
=+=+=+=+=
小学生の2人は、内縁の妻の子との情報も流れていますが、容疑者の非道な行為は絶対に許されることではなく、怒りを覚えます。それよりも、怪我がなかったものの子供たちの受けた、計り知れない恐怖と不安、それを思うと、子供を持つ親として、とても辛くなります。子供たちの精神的なケアーを望みます。
▲346 ▼15
=+=+=+=+=
色々分からん事の多い事件だが、現場から逃げたのは飲酒かと思ったが、無免許だったから?
どっちにしても、現在の法律だと「逃げ得」になってしまうので「現場を離れた場合はその時点で飲酒運転より重い刑が科せられる」という風に是非法改正して欲しい。
▲2424 ▼55
=+=+=+=+=
ふと思ったのだが、車は免許証を差し込まないとエンジン始動ない作りにしたらどうか? 免許証も確かICチップついてなかったっけ? 今の技術ならそんな難しくないでしょ。 財布を持たなくなった今なら、うっかり免許証不携帯防止にもなるかな?と。 とにかくエンジンかけて、車を動かさないと駄目なシチュエーションも映画じゃあるまいし、あまりないかな?と思うので。
▲221 ▼9
=+=+=+=+=
子供は7歳(弟)と8歳(姉)だとニュースで言ってました。 よく車の中で大人しくしてましたよね。不安と恐怖で堪らなかったでしょう。 車から出てきてたら高速道路だから危険だったろうし、かといって助けが来てくれるかどうかわからない中で待ち続けるって幼い子供達には辛かったでしょう。 本当に無事で良かった。
本当の親はどうしてるのか気になります。
▲2364 ▼35
=+=+=+=+=
名義人の子供を送迎とかそんな感じなのかな?何とも興味深い事件だ。 勿論子供が無事だからこんな事書けるんだけどね。本当に無事で良かった。そして捕まえた警察ありがとうございます。
▲2515 ▼132
=+=+=+=+=
記事の内容だけを読み取ると実に不可解な事件ですね。
子供は兄弟。 容疑者(運転手)と子供たちは親子や親せきではない。 車は他人名義。他人名義というだけなので、子供たちの親や親せき名義なのかどうかまでは分からない。 誘拐ではない。 10年前に免許取り消し。
すぐに身元が割れるだろうに、なぜ逃げてしまったのか。。。
事故現場まで他人の子どもたちを乗せて運転してきた背景、事故後に逃げてしまった理由など、色々と気になることが多い事件です。
野次馬的には続報が待たれます。
▲1663 ▼52
=+=+=+=+=
逃げた理由は免停中などで無免許もしくは飲酒運転だろうと予測はしていたけど、置き去りにした子どもが他人の子どもで車も他人の物だった事にびっくり。誘拐ではないらしいから預かったという事なんだろうけど親御さんはどうしているのか。子ども達の命が無事だったのは何よりだけどショックは大きいだろうから十分ケアしてほしい。
▲1376 ▼39
=+=+=+=+=
大人と子供が一緒に車に乗ると言ったら、まずは親子を想像するがそうではなく、かと言って誘拐事件でもなく、それでいて一緒に車に乗っている。また、高速道路を渡る陸橋にはフェンスがあり、簡単には落ちないようになっているはずなのに、自殺などではなく落ちてしまい、衝撃も相当なものであるはずなのに助かり、事故にアタフタするまでもなく逃げてしまう。 なんでこのようになるのか不思議だ。謎が多すぎる。
▲482 ▼13
=+=+=+=+=
誘拐ではないけど乗ってたのが血縁関係のない子どもで、無免で他人名義の車で事故って理解が難しい。想像でしかないが、知人に学校の送迎でも頼まれたんかね。だとしても、現場から自分だけ逃げるなだし、そもそも引き受けるな。子どもが無事だったのは不幸中の幸い。
▲498 ▼37
=+=+=+=+=
いや、有り得ない事件だよ。自分の保身の為に人様の子供見捨てて逃げるとか。免許無しの事故不申告とかより飲酒隠しが濃厚じゃなかろうか。 逃げ得は絶対許されないし、逃げたら罪は重くなり割に合わないという事例が必要だよね。飲酒の轢き逃げも。
▲528 ▼24
=+=+=+=+=
事故車は他人名義の車とのことだが、仮に車の持ち主がこの事故を起こした男の無免許を知っていたなら大問題となる。知らないで貸したと信じたいが、かなりの期間無免許だったわけで、本当に気づいていなかったのか疑問ではある。 とにかく子供が無事だったことは奇跡で、本当に良かった。 今後この子供がPTSDにならないことを切に願いたい。
▲220 ▼13
=+=+=+=+=
父親など親族かと思ってましたが…違うんですね。誘拐でもなく血縁関係もない…交際相手の子ども?車を盗んだら子ども達が乗っていた?って思ったけど、特に子ども達ごと車を盗まれたなら家族から警察に連絡があるでしょうし…。これから詳細がわかってくると思いますが子ども達が無事だったことは不幸中の幸いだったと思います。ただ、逮捕された容疑者の氏名が公表されてないのかな…と。
▲403 ▼16
=+=+=+=+=
落ちた乗用車が もし高速道路の本線まで飛び出していたら、そして高速で突っ走ってきた大型トレーラーとか大型トラックなどが その車と激突したら 全員どうなっていたかわからない。大体あのノリ面から真下に転げ落ちて 全員全く無事だったというのも奇跡すぎる。
▲351 ▼6
=+=+=+=+=
無免許で10年も車を乗り回すことを良しとした内縁の妻(乗っていた子供達の母親)もどうかしていると思うし、例え知らなかったとしても同情は出来ない 可哀想なのはいつだって子供であって大人ではないし、子供達は違う人に育てられたほうが幸せかもしれない
▲229 ▼11
=+=+=+=+=
とりあえず男を確保出来たのは良かった。
しかし、誘拐ではない。家族でも親族でもない。 子ども達は何処のどちら様?
他人名義の車の所有者とはお知り合い?
無免許ともあるし、なんだか色々とキナ臭い事件だな。
▲648 ▼12
=+=+=+=+=
どこからこの車を乗ったのかです。また車の所有者と子供の名義は同じなのか?良くコンビニなどの駐車車両を盗んだりはあるが、車の所有者と運転者の関係も気になる。子供が説明が出来るのであればよく聞くべき。 何時ごろ何処から乗ったのかなど、説明が出来るはず。親が送迎を頼んでいたのかな?
▲220 ▼20
=+=+=+=+=
この事故(事件)は情報が多すぎてね。混乱してしまう。 ただ、いまある情報から想像力を働かせると、子供は内縁関係の彼女の連れ子で血縁関係は無い、車は彼女名義で無免許は容認されてた。 だけど事故を起こし無免許がバレるのが怖いから逃げて、持ち主に代わりに出頭させようとしたけど目撃者が多く逃げる場面も見られてたから後で出頭。
と、こんな感じの予想をしてる。 いずれにしても、救いようのない人であることは間違いない。 なんかね、子供が無事でよかったよ
▲119 ▼7
=+=+=+=+=
チャイルドシートをちゃんとしてたんでしょうね、この状態で無傷と言う事でチャイルドシートの重要性を改めて思う。 ちょっと待ってて、とコンビニにでもキー付けるて親御さん車離れてる時に、車盗んだとかかな。 もしそうなら親御さんのミスではあるけと、とにかく無事で犯人が肉親で無くて良かったと思う。
▲6 ▼12
=+=+=+=+=
記事を読んでも分からない事だらけですが、乗っていたお子さん2人が全くの他人で車も名義が違うというと、親が子供を車に残して買い物等でいなくなった隙に、子供が乗っているのを知らずに車を盗んで逃げたとかでしょうか?どちらにしても、こんな場所から転落して、お子さん2人が無事だった事が本当に良かった。凄く怖い思いをしたと思う。
▲35 ▼14
=+=+=+=+=
知り合いの子供を何処か遊びに連れて行った帰りとかなのだろうか。 無免許運転がバレるのが怖くて逃げたのか分からないが、そのまま落ちるかもしれない斜面に子供を放置したという時点で人間性疑われる。 これだけ情報多くても、自損事故の無免許運転程度の罰則しか無いのだろう。事故時、よく相手に対して言われるけど同乗者の救護義務違反っていうのも適用されるのだろうか。 諸々の違反内容が分からないけど、懲役まではならなそう。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
親子でも親族でもない子供を車に乗車している理由は、おつきあいのある親御さんの子供を親御さんの承諾のもとで学校帰りに乗車させたなど、理由は多々あるだろうけど、評論しているジャーナリストのように初動の報道で「我が子に対して」と親が行ったものと報道内容により邪推して誹謗中傷のコメが多いことのほうが、この事件より問題だと思ったりした。オールドメディアは、ことあるごとにSNSの信頼性を注意喚起しとるけど、報道も一緒やん。 事件については、なんにせよ子供が無事でよかったよ。
▲527 ▼189
=+=+=+=+=
久々に感じる謎多き事象。(今の所、事件か事故か判らないので事象) 乗せていた子供が親族ではないので、送迎サービスを利用した最中の事故かなとか思ったが、車は他人名義。 (送迎サービスの登録は自己所有の車じゃないとダメだったはず) 逃げた理由が飲酒かと思ったが、まさか10年前の免許取り消しでますます驚きと謎。 兄弟の親は何故乗せることを許可したのか、免許不所持を知らなかったのか、家族同伴ではないのに高速を使った遠方の移動とか、本当に意味が分からない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
なんとも理解出来ない事件で子ども達がアカの他人とは驚いてしまう。通常、未成年者を親の承諾無しに連れ回すと誘拐になると思うが、何故、これは誘拐にならないのか不思議に思う。 とにかく早く真実を知りたい。
▲516 ▼18
=+=+=+=+=
事故後に話した人が飲酒に関して何も言ってなかったから飲酒では無いなとは思ってたが名義も違う、免許も無い、実子でも無いとかやばいな。まぁその子供の親が送迎でも頼んでたんだろう。免許無くてもバレなきゃ平気とか思って車も貸し出して楽してたとかかな。 続報が気になる事故ですね。
▲97 ▼8
=+=+=+=+=
言ってることが全部正しいとすると、この男はクルマの所有者の小間使いで、その子供を乗せて移動していたということになるのかな。事故を起こして無免許の発覚を恐れて所有者に身代わりを頼んだが蹴られたとかだろうか。いずれにしろ道路上に子供を放置したことは酷いし、もちろん無免許など論外だ。所有者が知っていたかも含めしっかり捜査し厳しく裁いてもらいたいと思う。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
何でも、資格がない前に、その事を行うのは、医師免許がないのに、医者を行っていると、意味合いは同じである。 従って、自動車無免許である資格が無い者による運転行為は、交通刑務所への禁固無免許期間とする事が、望ましいだろう。 免許の種類もある中、それに該当しない者も、同様とし、道路整備作業に従事させる事。 職も家庭も親戚関係も失うのは、その行為を行った、自己責任。 そうでなければ、免許所持者の意味も、安全運転への心も薄くさせる、危険を防止する事も視野に入れる。 無運転免許対象者と判別した時点で、逮捕、容疑者ではなく犯行者として、即、刑務所に搬送する事。 逮捕搬送時点で、家族、勤務先に同時連絡。 また、危険行為と警官が判断した場合には、過去のように、被害を他に及ぼす防犯行為として、対象者の負傷はやむをえない行為とする。 例えば、スクーターの暴走に、パトカーで妨害する事への負傷は、防犯行為とする。
▲13 ▼14
=+=+=+=+=
午前中に、もしかしたら犯罪が絡んでいて男は逃げだしたのか、と投稿したのだが、それは誘拐をある程度想像していたのですね。 最新情報ですと、内縁関係の妻の連れ子と言う事なので誘拐では無さそうですが、それだと、血は繋がっていないとは言っても自分の子供と同じなんだから、放って置けば事故に遭って死んでしまうような状態にしたまま逃げるなんて出来るはずが無いと言う本当に不思議な話となりますね。 無免許と言う事ですが、そんな事がばれたくなかったなんて話なら、絶対に理解は出来ない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
血縁関係が無いとなると、一体誰の子なのだろうか?しかも誘拐ではないときた。 今はちょっと昔と違い、通学路での声掛け(いってらっしゃいとかお帰りとか)も下手すると不審者扱い、下校中のお隣の子を雨降りの日に可哀想だなと車に乗せるのも下手すると誘拐になりそうなご時世。家族や親類でもなく、親子ほど年齢の離れた子供を乗せて事故を起こして車も子供も置き去りにするとは、どういう事なのだろうか。 親御さんが友人とかで、この無免許男にどこかへ送っていってほしいとでも頼んだのか、それもなんだか腑に落ちない話だとは思うが。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
小学生であれば多分、知らない人、お母さんの知り合いじゃないってニュアンスだったと思いますが。 誘拐じゃないなら、なんなんですかね、、 謎だらけ。 とにかく、子供二人が怪我もなく、高速道路での悲惨な事故にもならなかったのは奇跡。 あとは、男を逮捕して、真相を明かして欲しい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
無免許運転の事は聞いたまさかとは思うが駐車場等に止めていた車盗んで後列の方に潜んでいた姉弟乗せていったパターンもしくは誘拐のために犯罪したパターンかわからないが普通の親子ではなく赤の他人(知らない大人と子供の姉弟)だったのは驚きです今の世の中高級車にセキュリティしても盗まれるパターンありそうなのは怖いです姉弟(きょうだい)取り返しがつかない大ケガしてないこといのります。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
事故は確かに激しいもの事故を起こした人が捕まったのはよかった。ただ子どもたちはどうなんだろう 親は探してないのか? それとも誘拐?拉致?親子関係がないとのことなら子どもは 子どもの親は なんか事情があっても 最近たまに携帯で目にする 拉致人身売買?なんか想像してしまうので ちゃんと操作してほしい 子どもたちの心を思うと涙があふれる 怖かっただろね
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
血縁関係のない、誘拐でもなさそうな男と子供たちの関係、なぜ置き去りにして逃げたか(無免許がバレるとか、他にも理由がありそうなので)。 詳細な報道を待ちたい。それにしても子供子供たちにたけがはなかった様なのは不幸中の幸い。
▲145 ▼8
=+=+=+=+=
訳の分からない事故というか事件ですね。 それにしてもクルマに乗ったまま結構な高さを落ちているのに小学生二人に怪我がないというのが奇跡。不幸中の幸いでした。 事故を起こした男も怪我をしていないようだし(逃げられるぐらいだから、怪我をしてたって大したこと無さそうです)、どういう落ち方をするとそうなるのか不思議です。
誘拐ではないが血縁関係もない、というのも分からないですね。
謎の多い事件です。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
まず何故血縁関係の無い子供が乗っていたのがが謎。 日常的に無免許運転を繰り返していたのは明白だし 車の所有者は別でややこしい話になっている。 まさか飲酒運転はしていなかっただろうね。 下を走っている高速道路で事故被害が無かったのは 幸いで他の車両が巻き込まれていたら大参事に 発展していた可能性が高い。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
血縁関係の無い子供を連れ回して、それを普通に誘拐と世間は認識する。 事故を起こして救護や通報処置をせず、誘拐でないなどとよく嘘をつけるよな。 やはり何らかのの違反行為て逃げたか、警察は飲酒運転も追及してもらいたい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
なんか色々と訳ありな感じだな。 もちろん小学生2人を危険な場所に残していく行為は間違っているけど、肉親はどうしたのか、そして何より運転手がなぜ2人を乗せていたのか、真相がはっきりしないと何も言えないわ。 とにかく子どもが無事だったこと。それは本当に良かった。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
無免許運転は言語道断ですけどそれよりも何よりも小さい小学生を横転した状態の車で高速道路上に放置して逃げたことがありえない! 万が一子供が不安になり車外に出たら命にかかわる事故になる可能性が高いのに置き去りで逃げるとか信じられません。この子達の両親は早く迎えに来てこんな無責任な人間に大切な我が子を託してしまったことをよく考えてほしい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
てっきり親子だと思いました。 この子達がなぜこの男性と一緒に車に乗っていたのか、もし、無理やり乗せられたのだとしたら、警察でそのように話すでしょう。小学生であればそれくらいは説明できそうです。 家の住所を正しく答えられるかどうかはわかりませんが。 転落した車に乗っていたのに、無事だったのは信じられないですが、本当に良かった。 下の道路を走っていた車もなかったようで不幸中の幸いが重なりました。 それなのに運転してた男は無免許だったなんてね。世の中にはおそらく無免許でその辺を走ってる車いっぱいあるんじゃないかなと思いました。バレさえしなければいいと思ってるんですよ、みんな。 飲酒運転もそう。 もしも事故を起こして、怪我人や死亡者を出していたなら、一生刑務所に入ってもらいましょう。間違っても短い期間で出てくることのないように願います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
意外と免許取消しの後にそのまま無免許で運転している人は多い。そもそも免許取消しになるぐらいの人だから法令遵守の考えも薄い。今までは身分証は免許証だったけどマイナンバーになって喜んでいる人もいるだろう?
▲196 ▼6
=+=+=+=+=
逃げた男は子供たちの母親の内縁の夫、つまり内縁の妻の連れ子を乗せていたということです。警察発表は確かにその通りではありましたが、謎めいていて騒ぎになったわけで、もう少し発表に工夫が必要だったかもしれません。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
子供の誘拐?DSに関連していたら? 子供の人身売買が、闇で行われているそうですが、不気味ですね。しかも無免許。 子供たちを助け出そうとした、というと映画の見過ぎかも、という推測ですが、免許証を持っていない為、自称、という事になるんですね。身分証明ができるものは持っていない、となると、外国籍の可能性もありますよね。 やっぱり闇が深い案件です。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
これ無免許の人間に分かってて運転目的で車貸したら所有者責任も発生するのでは? 尚且つ高速道路上に運転できない乗員を放置した状態で逃亡したら殺人未遂にもならないか? まぁ弁護士がそうはさせないだろうが 背景も含めてよく分からんしとにかく非人道的かつ無責任極まりない事件だと思う。 同情の余地もないしとにかく厳罰に処するべき。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
血縁関係なしの男が、何故にこの姉弟を車に乗せていたのか気になるところである 誘拐ではないとの事だが、両親が託していたというのか? それにしても無免許の男の車に同乗させたのか? 知らなかったのか? 報道が更新されるたびに謎が謎を呼んでいる 新たな情報を待ちたい
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何か不可解な事故だな。車は他人名義とは、友人関係とか?10年前に免許取り消しは、飲酒運転だろうね。子供も血縁関係がないというのは、頼まれての送迎か?しかし、子供らをほっといてまで自分だけ逃げるとは、闇があるように思える。早く真実が知りたい。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
小学生が無事で良かった 高速の車と衝突しないで良かった ところで小学生と男の関係はどうなってるのか気になります。 誘拐ではなく血縁でもない 事故後に置き去りにするような関係 謎です、続報を期待します。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
うるさいことを言うようで恐縮だが、「血縁関係が無い」という表現は抵抗がある。 血縁関係が無くたって、大事な子供であったり大事な親であったりすることはある。親友は血縁関係はないが密な人間関係だ。 「家族でも親戚でもないとのこと」で充分。 じゃあどんな関係か。想像つきませんね。 「男と小学生2人はオンラインゲームを通じた大親友だった」なんてファンタジーを思い浮かべるが違うだろうな。 答え合わせの続報が楽しみです。
▲0 ▼15
=+=+=+=+=
無免許、血縁関係なし、子供を放置して逃亡、どう考えても誘拐としか思えないのだが、警察は誘拐ではないとの判断に傾いているようだが、その根拠に注目したいですね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
大人として預かった子を、事故して怪我や怯えてるのに、、、残して自分だけ逃げて、無免許。
自分の子供には中学くらいから、どんな大人でもピンからキリまでいて、人から奪う人傷つける人とにかくマイルールの自分勝手な人もいるし、普通を頑張っている人、そして何か尊敬できる人 信頼できる人はほんの一握りしかいないんだよ!と何度も言葉を変えて教えてある。小学生や保育園生でも話が分かりそうなら少しずつ(知らない人にはついて行くな)教えていったけれど。 子供さん達に信頼できる大人が現れること願う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
無免許だけでは逃げる理由にはならないような気がする。 いずれ身元は判明して捕まるのは子供でもわかる。 とりあえず、前足確認して飲酒していたのかは当然捜査するとしても、立ち去る時に誰かに電話していたようなので、絶対的に立場の下のものを身代わりさせたかも知れない?
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
こんな人間がハンドルを握り同じ道路を走っていることに恐怖を覚えます。 内縁の子どもも無事でよかったですがハンドルを握る人間が無免許運転や飲酒運転ができないように車自体に細工をするように法整備が必要かと思います
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
最近ニュースに出てくる人物の名前が純粋な日本人のものと思えないことが増えたな… この男もそうだし、乳児院の職員をさした女にしてもそう。 この男は大して罪にもならずまた子供たちの母親の所にころがりこむんだろうか 養護施設でも何処か今よりも安全な場所で子供たちが護られますように 10mも車で転落するなんてお姉ちゃんは自分も怖かっただろうに弟を励まして偉かったね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
子供達が助かってまずはよかったです。 そして事故を起こしておいて子供を置いて逃げたり、子供を乗せてるのに居眠り運転するってだいぶダメな親だなって思ったら親でさえもなかったとは…。 早くこんな大人とは完全に縁が切れたらいいんですけどね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
なんとなく予測していましたが、やはり親子ではなかったか...。 親族であったにしても子供を連れて行くと思われるし、そういった行動が無い時点で、逃走した男性にはあまり興味関心がない子供と推測していました。 誘拐ではないと証言しているようなので、クラブの送迎か、あるいは嘘をついているか? 情報を待ちたいところですけど、邪推ばかりしてしまいます。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
無免許運転に対しての対応を目にするたびに日本は甘いのじゃないかと思うのだけど。仮に過去に免許を取得していたしても、ただ無許可での運転という範疇の問題ではないと思う。飲酒運転、無免許運転などは他者や同乗者に対して意図的で無いにしても死のリスクを背負わせているのだから、道路交通法以前に殺人未遂に近いのではと思う。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
あくまで推測だけど、この警察の書き方からするとお子さん2人の母親と親しい男で送迎か何かしている時に事故った。 当然自分が無免許なのは自覚してるから逃げた。子どもは所詮自分の子じゃないしと。だから誘拐でもなければ親族でもないと。車も自分名義じゃないというとことかな。 まあ続報が出ればわかるかな。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
血縁関係がない赤の他人であれば、誘拐でしょうか?金銭目的?それとも臓器? 国内の事件ではありませんが、海外で仮想通貨の創業者のお嬢さんが誘拐された事件がありましたよね。昨年は創業者本人が誘拐されましたが。 浜松は大手企業もありますし、富裕層も沢山住んでいらっしゃると思います。 昨今、経済格差もあり、富裕層の子女、子息がターゲットになりやすいと思います。 塾の帰りなどは子供達だけで帰宅させず、親御さんが交代で帯同する、若しくはタクシーで帰宅させるなど用心に越した事はないと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
免許取り消し、免許停止中とかの人が運転してるのは多いと思います。そこまで取り締まってないから!飲酒も多いし最近は取り締まりも緩すぎます。だからこのような事故があってから免許取り消しとか発覚しいい加減な運転をしてしまうのです。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
親御さんはどうしたのでしょう 普通なら自分の子供がいなくなったら、 騒ぐはずなのに。捜索願いとか出てないのかな。 もしかしたら、児童養護施設のお子さんなのかもと考えてしまいます。だとしたら、逮捕された男は何の為に連れ去ったのか。あまり情報が上がってこないのも気になります。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
報道などからみて、交際相手の子供と交際相手を車に放置して、逃げていたみたい。
無免許で一瞬寝たと言うのは、飲酒の可能性があるのと、車も盗難車?のようだし、こんな無法者の車に子供達が乗っていたのを考えると家庭環境もかなり良くなさそうで、将来が心配。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この事件は事故としてはまれにみる大きな犯罪。 この男、過去にひき逃げ事件を起こしていて免許はく奪だそう。 名前を発表するべき。子供と血縁ないならなおさら罪は重い。 母親も何を考えて、この男と付き合って子供を託したのか? ほんとうに無責任な大人たちの中で、子供は親を選べず危険な環境に居たんだと怖くてたまらない。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
凄い不可解な事件でしたが、先程内縁の妻のお子さんと発表されてました。にしても無免許で運転して事故起こして逃げるとは本当にどうかしてますね。お子さんたちが幸いにも怪我ぐらいで済んで本当によかったです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
誘拐ではないなら何なのだ?仮に子どもの送迎する仕事を請け負ったとか業者だったとしても、事故起こして子どもを置き去りにする無責任な人ってものすごく怖い。子どもが無事で良かった
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
全く意味がわからない 自分の子でないにしろ子供を残して逃走するとか、無免許以外にもなんかないと逃げれるわけないんだから逃げないだろ普通は 普通じゃないから無免許で運転してるんだろうけど、運転する資格もない人が運転したら殺人未遂ぐらいの罰は付け加えて欲しい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
他人名義で無免許で同乗者は血縁関係ない他人って何なの?理解に苦しみます。誘拐じゃないと言っても未成年者略取には変わりないはずです。子供達に何か事情があったかは分かりませんが、とにかく無事で良かったですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
約10年前に免許取消しで、今まで 無免許で乗り続けてたんでしょうね 約10mの高さから転落して 大怪我も無く落ちた所が路肩で 2次被害もなかったのは 奇跡としか思えない 他人の子供2人の一生が台無しに なったかもしれない事を思い 責任を持ってもらいたいです
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
正に事実は小説より奇なり。同乗してたお子ちゃま2人が無事なのは何よりですが 何故乗ってたのか…もしかしたら盗んだ車に寝てる子供達が居たのかしら?と思ったけど どうなんでしょうね。可哀想に。そもそもそんな幼い子供達が居なくなったら親御さんや保護者が警察に通報しそうなもんだけど。どちらかに預けて気が付かない内に連れ出されてたとかね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
車に乗っていた二人の子供から事情の聞き取りが進めば、この事故の全容とは言えないが状況は分かってくると思う なぜ、この男の車に乗っていたのかなど不明なことが多い事故だと思う
子供を乗せていたことが事件の場合もありうると思う
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
子供たち怖かったと思います どこの誰に 車に乗せられたのか…… 無免許で事故を起こし子供達が助かったのが 不幸中の幸いですね 心のケアも必要かと思いますが 謎が多い事故です
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
子どもを置いたまま保護者がちょっと用事しようとした隙に盗んだ車…なのかな。 子どもを連れて一緒に歩き回ることは保護者には何かと負担が大きいだけに、場所を動かずにいてもらいたいから車に置いていくのも解るだけに責められない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やはり自分の子供ではなかったのですね。車だけ盗んだつもりが、子供も乗っていたということでしょうか。それとも、子供の親から送ってほしいと頼まれたのか。なんにせよ、子供たちが無事でよかったです。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
これからは抜き打ちに飲酒検問だけでなく、免許確認検問も必要か? 最近無免許での事故ニュースが増えた様な気がする。 挙動がおかしい車には、特に注意が必要です。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
誰の車なのか?貸した人もわかってて貸したんだろうな。で、めでたく廃車で戻ると。保険とか全然考えないで貸したの?よく分からないけどダメだらけな人だから今回発覚しなかったらもっととんでもない事件をいずれ起こしてただろう。警察は頑張った!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
私は非正規とバイト掛け持ちの冴えない 子なし独身中年男性、いわゆる氷河期世代ではありますが、私の現状は95%は自業自得です。小学生の時父が行方不明になり母子家庭になったので社会に出るまでは仕方が無いにせよ、普通より社会に出るのが早かったです。中卒で就職し夜間高校を通いながらでしたが、やはり遊んでしまい、父が行方不明に なった原因であるギャンブルにものめり込み 私は働き出しても母を支える事もせず、 早くに亡くしてしまいました…親孝行出来ず後悔しか無い。そんな中でも中2に帰ってきた父とは高校の時に離婚しておりましたが、祖父母含めいろいろ有りましたがお世話になり、今は母の分も親孝行出来ればと、母が愛した父を僅かながら支えようとしてはおりますが、家庭内を知らない方々からは、未婚子なしで親不孝者だと言われておりました。 無職無免許でよく分からない子どもとの関係で事故をし置いていくと
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
今回の報道受けて=となったね! やはり 後ろめたいことあって逃げてた 親子では無い実の子では無いのでまぁ 逃げれたと… その後ろめたいことは無免許運転 しかも 10年前に失効してたと… 飲酒運転を疑ったとそうではなかったか! やはり 逃げても逮捕されるだけで 罪も重くなるだけでいい事ないね
あとまたしても疑問点出てきたね 親子でも親族でも誘拐でもないとなると オマケに他人名義となると知人か友達から 子供を預かってたのかな?車と一緒に… 車でどこか連れっててよ?と言われてたのかな? その人は免許証持ってる?当然聞くだろうけど 持ってると言われたら信じるよねきっと… これくらいし考えれない気が…
それか あの水ダウのひょうろくの隠し子だっけ? 預かってくれ的な??笑
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
誘拐ではないものの、親子でもなく血縁関係にもない… 本当意味がわからないけど、警察は子供の身元等をある程度事情を把握しているのだろうが、同乗していた小学生の姉弟の保護者は慌てただろうな。 車名義は他人だがファミリーカー。 店舗の駐車場で、エンジンがかかりっぱなしだった車を、容疑者が乗り逃げしたら子供たちが乗っていたとか?!厳密には誘拐ではないしね。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
親族でも療育デイサービスの送迎とかでしょうか? あるいは習い事の送迎車?あとは、反社の家柄の子たち?で舎弟が迎えに行ってたとか。 誘拐じゃなければ、何だっていうのか…
子供たちが無事生きていることが本当に良かったです。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
無免許で住所不定で無職。 日本では少ないけれど戸籍もない人もいる。 実は少なくない数の人間が普通ではない。 普通ではない人たちが表には出てこないけれど普通ではない生き方をしている。
法治国家としては存在を許せないんだけど、罰則を厳しくしたところで、おそらくは少なくもならない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こんな規範意識の乏しい男と子供たちに血縁関係がなくてよかったけど、法律上は親子ではないと言っていたので薄々想像がつくから、子供たちのためにもう情報は要らないでしょう。 怖かっただろうね。これ以上、傷つかないように周りの大人がフォローして欲しい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
誘拐では無いと断言してるということは 子供からの供述は取れてるということで、 子供の母親の男かな?と思った シングルかどうかは知らないが。 運転者と名義が違うということは 母親の名義(もしくは母親の親族名義)に なってるか。 そんなに深くない関係性で 送迎でもお願いしていたのかな。
無免許、事故、他人の子供乗せてる 色々と不都合が重なって逃げたか。
▲93 ▼5
=+=+=+=+=
これほど不法非合法で疑惑にあふれ、国民の関心を惹く事件も珍しいでしょう
警察、検察による容疑者犯人の取り調べ可視化は必須であり その様子はライブカメラでリアルタイムに国民に配信すべきです。 安心安全な社会を迅速に実現するためにも…
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
色々と疑問の多い事故だが、子供が無事だったのが何より。 事故も置いていかれた事も不安だっただろうけど、悪い大人ばかりじゃ無いからね。子供のメンタルが無事で有ります様に。
▲242 ▼7
=+=+=+=+=
日本人が起こしたとは思い難い程の恐ろしい事故でなく事件ですね。子供達をどこへ連れて行こうとしていたのかそこでは誰が待っていたのか、それとも盗難車に偶然居たのか、厳しく取り調べて下さい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
車墜落、無免許などの他に大きな事件があるんだろうな。ただ子供たちがほぼぶじで良かった。子供たちの親も現れてないのかな。人身売買に近い報道されないドロドロな人間関係の匂いがする。警察の無免許だから逃げたみたいな発表と現場の目撃者の証言の一瞬寝たも、警察の発表はもうホントの事は当該子供の為、語られないのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
再婚相手の車で相手の子供乗せてお出かけだったとかでしょうか。誘拐でないなら。でも10年前に免許取り消しされていてその間何も運転していなかったとは思いにくい。免許取り直すのが面倒だからそのままこそっと常習的に運転していそうな。今回死亡事故にならなくてよかったけど、こういう事故が起きないとこんな危ない奴が運転してるって炙り出されないの怖いな。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
御前崎に住んでる無職の男が浜松で血縁関係でもない小学生の子供を乗せて無免許運転し高速道路に落ちて子供を車内に残したまま車を乗り捨て逃走。
①御前崎から浜松までどうやって来たんだ? ②どういう経緯で子供を乗せて運転したの?預けた車と子供の親?は無免許と知っててお願いしたの?
謎が多すぎて混乱してきた。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
私は毎日通勤で車を運転し、休日にはプライベートで長距離を走ることもある。当然だが運転免許は取得している。 だが、これだけ運転していても、20年前の飲酒検問で免許証の提示を求められたのを最後に、警察官から免許証の提示を求められたことが無い。 それを考えると、見つかっていないだけで結構無免許運転している輩は多いかもしれない。そう考えると、ゾッとする。
▲6 ▼1
|
![]() |