( 296370 ) 2025/06/04 04:58:59 2 00 中居正広氏側の二度目の反論に対しフジテレビ第三者委員会が回答と今後のやりとりを拒否 「依然として大きな隔たりがあり、埋め難いものであると感じた」FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 6/4(水) 0:22 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/035c931ff70e39c300f5f82d8cf4313a80b50d57 |
( 296373 ) 2025/06/04 04:58:59 0 00 FNNプライムオンライン
フジテレビの第三者委員会が中居正広氏側の二度目の反論に対し、回答と今後のやりとりを拒否しました。
元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は5月30日、フジテレビなどが設置した第三者委員会に対して、「性暴力」と認定した調査報告書の証拠やヒアリング記録などを6月6日までに開示するよう再度求めていました。
これを受け、第三者委員会は3日に「開示を差し控えます」とする文書を公表しました。
理由については既に5月22日付の文書で回答しているためとし、中居氏側と第三者委員会側の見解に「依然として大きな隔たりがあり、埋め難いものであると感じた」としています。
さらに、一連のやりとりを続けることが被害女性に二次被害を与える懸念があるとして、「今後のやりとりを差し控える」としています。
フジテレビ,経済部
|
( 296374 ) 2025/06/04 04:58:59 0 00 =+=+=+=+=
中井氏側と第三者委員会の交渉の概要が公表されるのはいいけど細かな内容は秘匿すべきだろう。それが守られていないようだ。公平性を欠くようなら司法に任せ公の場で主張すべきだ。
▲383 ▼43
=+=+=+=+=
フジの株主総会が開かれ、株主から損害賠償訴訟された場合には何らかの形でフジだけでなく中居氏にも賠償責任が生じる可能性が高いので中居氏側としてはフジ側への対応を期待するしかない。
しかし、本人が会見は拒否して隠れている以上、世間的の信用は得られないのでは?
▲290 ▼59
=+=+=+=+=
第三者委員会の判断は正しいと思う。 これ以上メディアを通じて公表するのは、二次被害にも繋がるし、両者の隔たりは無くならない。 中居氏は反論等があるのなら、どうぞ司法の場でやって下さい! そして司法の判断を仰ぐべきだと思います。
▲59 ▼22
=+=+=+=+=
中居さん側は会見を開かないで一方的に要求するだけ。 第三者委員会は調査の結果から判断し発表したけど個人情報の部分もあるから全てを公開するわけには行かない。 中居さんの聴取の部分だけ公開を要求しても、それが被害女性だけでなく他の人たちの個人情報に関わる部分だって多かれ少なかれある。 中居さん側が聴取の部分を受け取れたとしても、それを公表しないリークしないとは限らない。 別の報道で、被害女性が休職が長くなったことで収入も減り入院費も大変だということを訴えた、退社した時に中居さん側がフジテレビの幹部に「これで一段落」と連絡したなんて記事も読んだ。 何が事実なのか分からないけど、これが真実なら中居さん側の性加害への認識は甘すぎることになる。 両者が歩み寄ることはないし白黒つけたいなら中居さんも今回の件に限って表に出て会見を開いて主張し裁判でもなんでもやれば良い。
▲483 ▼177
=+=+=+=+=
解らないのはそこまで反論するならじゃあなぜ先に引退した?長期の自粛期間でもよかったのではないか、確かに示談が成立し破格の示談金も支払っているようなので逮捕とかはないが被害者側が口外禁止を解除してもよいとしているのに対し本人が拒否をしてることも疑問である。
▲226 ▼65
=+=+=+=+=
開示したらまずい事がバレるから開示出来ないと思います、女性を保護する為、誹謗中傷から守る為と言っているけど、その女性もなかなか派手な動きをしていると思います、それに第三者委員会の決定は行き過ぎた行為だと思って来ました。女性からの話しと相談した仲間からの話しで性暴力を決めたとあるけど、何故中居の話は聞かなかったのかな?片側だけの話しです決めるのは少し変だと思う、双方の話を聞いて決めたなら分かります、それに仲間の話はたいした証拠にならないとあるけど?なんか第三者委員会が被害者を盾に逃げた感じに思いました。
▲21 ▼42
=+=+=+=+=
正直、中居側の狙いが分からない。 一連の動きが名誉回復に繋がっているかと言えば疑問だし、現状フジテレビに対する株主代表訴訟が中居に飛び火する蓋然性は低い。 一方で自ら引退した事実がある以上、CM違約金等からは逃れようがない。 となると、違約金の減額が狙いだろうか。 あるいは、主張が対立していると世間に印象づけ、それを復帰のエクスキューズにするつもりなのか。 いずれにしてもテレビは無理なので復帰を画策しているならネットだろう。 盟友の「タレントU氏」から出演依頼が来ている可能性もある。 チャンネルの運営主体はあくまで吉本興業だから、そのためのエクスキューズだとすれば一応辻褄は合う。
▲49 ▼39
=+=+=+=+=
法律的な観点から申し上げますと、第三者委員会が今後のやりとりを拒否する事は全く問題はありません。 それでも絡みたければ裁判にするしかありません。 何か主張したければ、記者会見をするしかありません。ただ記者会見をしたところで、それに対応する義務も第三者委員会にはありません。 結局のところ、裁判しかなく、裁判の解決方法もお金でしかないことを考えると、ご本人の名誉を回復したくても、やったことが犯罪行為で示談で解決してるところから、チグハグなことにしかなりません。 被害者の方は、とにかく時間は戻って来ませんし、前を向いて動いています。 それに対して、これ以上二次被害となるような事は、控えるべきだと思います。 仮に何かの手段で動いたとしても、全く効果は無いでしょうね。
▲546 ▼241
=+=+=+=+=
中居は本当に性加害をしてないのなら、ちゃんとした証拠を持って、裏でやるべき。いちいちマスコミに公表しながらやり、被害者女性に二次攻撃をするのは明らかに第三者委員会の調査結果が正しかったと証明している。
中居側が被害者女性が感謝のメール返信を証拠に性加害じゃないと上げてる自体、認識がズレているのを証明している。テレビに強い影響力がある中居を無下に出来ないのは社会人としての共感できる行動です。
▲201 ▼139
=+=+=+=+=
フジテレビの第三者委員会と中居正広氏側の応酬は、双方にとっても、関係者や世論にとっても決して良い影響を与えない。
被害女性は繰り返される反論や報道で心を傷つけられ、中居氏も世間やファンの信頼を失いかねない。
これ以上、公の場で争いを続けるのは誰のためにもならないのではないだろうか?そもそも中居氏が示談金を支払った理由や、女性、フジテレビ幹部との関係も曖昧なままである以上、感情的な議論を避け、法廷という冷静で公正な場で事実を明らかにすべきだ。
誰もが納得できる形で真相が解明されることこそ、当事者双方にとっても、また中居氏のファンにとっても最善の解決策だと信じる。
▲295 ▼182
=+=+=+=+=
第三者委員会の対応は正しいと思う。 もし意義があるなら、こんな時間を置いて反発しはじめたのも不自然だし… 中居自信、女性問題の非を認めているし、「一生費やして責任取る」といってた反省してる人物のすることではない。 名誉毀損というなら、 今行っている、妨害行為、中居が他に与えた名誉毀損、損失をまず責任取ってからでは?
▲67 ▼44
=+=+=+=+=
第三者委員会が今後のやり取りをしないのは正解。 そもそも中居氏側がやり取りをリークして報道させているが、こんなことはひっそりとやればいい話だ。自分が納得できないだけならいちいち世間に公表しなさんな。イメージアップしたいのだろうが見透かされている。 中居氏は当事者なのだから何が起こったのかは知っている。性暴力ではないというなら、守秘義務を解除して法廷で争うしかない。逮捕されてもいいなら戦えばよい。 普通は逮捕されないだけ運が良かったと思うところだが。
▲291 ▼154
=+=+=+=+=
やり取りするだけ無駄って判断ですね 一方的な中居氏弁護側の主張はあくなで中居氏側の主張なわけで 第三者委員会は多方面に確認してるわけだからそりゃ開示するわけがない おそらく中居氏側もそれは理解して俺はレイプしてないって言いたいんだと思う けど示談してるのが事実だからもう会見するしかないんだと思う
▲219 ▼68
=+=+=+=+=
中居氏も事実を話さず出るところに出ないのだからこれ以上第三者委員会が中居氏1人に構う理由がないのは当然。反論を望むなら法廷で行いましょう。ということでしょう。
中居氏が仮に法廷で戦っても間違いなく勝てないです。被害者からも刑事告発を起こされなかっただけ運がいいと思って大人しく第2の人生歩んだ方がいいのでは?
個人的には加害者の中居氏も写真集販売中の被害者のAさんも結局事実を明快にせず騒ぐだけ騒がせて世間を振り回してるだけにしか見えないので
当事者が出るところに出ない以上、解決はないので、この辺りでこの問題は終わりでいいのでは?あとは裏で勝手にやってほしいのが本音ですね。
▲70 ▼32
=+=+=+=+=
中居氏も納得いかないならば第三者委員会を告訴して裁判で争えばよいのでは? 会見はしないけど納得いかないではこれ以上の進展は望めないかと。 裁判で真実を明るみにして司法に判断を委ねるしか道は無いかも。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
名誉回復や復帰のためとか言われてるけど、本人は納得いかないところに意見してるだけでしょ?今の流れに乗って第三者委員会は拒否しても賛同を得られるでしょうし中居側は叩かれるばかりになってるけど、この流れに恐ろしさを感じます
▲8 ▼17
=+=+=+=+=
被害者の主張は被害者のものだし、第三者委員会の見解はお互いからヒアリングした結果の客観視だろうし、中居の主張は中居の主観だろうし。
お互いに言いたいことがあるなら、とことん突き合わせたら良い。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
不満があるなら裁判以外では相手にしてもらえないと思います。 余程の決定的な事象がなければ何を言っても無駄だと思います。 弁護団もわかっているはず。 無駄なお金を使わない方が良いと思います。 これ以上の絡みは良い方向には動かない。
▲25 ▼6
=+=+=+=+=
フジテレビは損害賠償額請求を中居氏にするかも??という憶測が当初あったが現在のところしていない。 すれば裁判になり話題が長期化するし、中居氏のファンから噛みつかれる懸念もあっただろう。 でも中居氏がこういう態度で蒸し返してくるなら話題が長期化するのはもう避けられないんだし、損害賠償請求したらいいと思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
きちんと刑事告発しないからこんなことになる。 性加害があったことはまちがいのない事実なのだから、刑事告発すべき事案である。 言うまでもないことだが、性加害は犯罪である。 犯罪を知っていながら警察に届けないのは国民としての義務違反。 すぐにでも刑事告発すべきだと思う。 でないと、この問題がいつまでも尾を引き、社会規範や倫理観の崩壊につながるように思う。 日本中が注目した国民的アイドルスターによる性加害事件....。 社会に対する悪影響は計り知れない。 絶対に放っておいてはいけない。 被害者に対するセカンドレイプを防ぐべきだ。 悪いものは悪い。 性加害は犯罪。 はっきりさせるべきだ! 加害者に入れ知恵している人間は最低!!
▲40 ▼41
=+=+=+=+=
権力者であり、お金持ちであり、芸能界でもてはやされてたから、自分の思い通りにならないことは納得できない性格になったのかな、自分の人権を守りたいのは分かるが、それなら守秘義務を解除して全て公開して、裁判なり、会見開くなりしたらよい。中途半端すぎるから、一般人もファンもうんざりして来ている。現被害者からしたら二次被害を恐れるという状況をつくってしまう。
▲195 ▼106
=+=+=+=+=
中居氏側の不服とみられる度重なる対応に、とうとう渡辺渚さんは刑事告訴を宣言しましたね。フジテレビの第三者委員会ももうあとは法廷でやってくださいって感じなんでしょう。 とうとう出るよ、中居氏が被害女性に対し具体的にどんな行動をとったのか法廷で。 中居氏の弁護側は唯一それだけは避けたかったはずなのに刑事告訴されるまで反論し続けて、ほんとポンコツでしたね。
▲22 ▼31
=+=+=+=+=
フジテレビからの賠償請求裁判を牽制するための手だと思われる。流石にこの状況で本人に復帰する意図はないのではないか。 他に考えられるとすればメディア側の過去のSMAP映像や楽曲の使用制限に関して解除したい意思があるだろうと推測出来る。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
日弁連の第三者委員会は公平中立だと思っていた人も多いですが、弁護士というのは加害者、被害者に分けてどちらかに着いて法律を適用する職業だ。今回はほぼ被害者に着いた方が世論も納得するスタンスだから、加害者からクレームが来ても無視する。元々公平中立などあり得ないのだろう。
▲152 ▼78
=+=+=+=+=
まあ、フジの第三者委員会であれば フジに向けた内容を前面にして最終報告すべきだったね。かなりの長文だったけど、中居氏が悪いとの印象報道に導いた内容だ。 フジは役員入れ替えで表面上は終わりなのだろう。 法律的に問題なくても、既に和解が成立していた中居氏を委員会がマスコミに向けて断罪したのは公開裁判したのと同じ事。 確かに中居氏は裁判するしか無いと思うが、委員会と女性側が裏で結託している印象が非常に濃くなって来ている。
▲65 ▼110
=+=+=+=+=
古市氏などは第三者委が逃げている、といった発信をしているようだが、そのようには見えない。中居氏側が同じ論点を繰り返しているだけなので、もうつき合わない、と言っているだけ。いかにも中居氏側の弁護士のレベルが低く、もう相手しない、という印象を与えるだけだったように思える。 もはや中居氏側には裁判で請求する以外に打つ手はないだろう。
▲19 ▼11
=+=+=+=+=
中居氏側の弁護士は戦略を見誤ったと思いました。彼らの第一の仕事は中居氏の名誉を回復すること。そのためには「性暴力」という認定を撤回さる必要があった。実のところ世間は「性暴力」の定義なんか気にしていない。報告書の中での密室の前と後の中居氏を対応を批判しているのです。マンションに誘う手口、被害者が退職したときの本音、入院したときの見舞金のやり方、等々。 芸能人として地位も名誉もあり、明るい性格で多くのファンに愛されていた中居氏。本当に残念でなりません。たとえ第三者委員会の「性暴力」認定を取り消せたとしても、世間の冷たい視線はなにも変わらないでしょう。 彼が今後の人生を引きこもりしないで生きていくにも誠実な態度で謝罪会見が望ましい。心から謝るなら、世間は事件を憎んでも彼を憎み続けはしない。そして、被害者の赦しがあれば、カムバックも夢ではないと信じています。
▲22 ▼91
=+=+=+=+=
中居氏が今回の内訳、Pとの内容を全て会見で話したら少し見直すかも人として ついでにジャニーさんのした事、された事で 私は歪んでしまいましたとか言われたら 更に同情はするかな でも被害にあった方の事を1番に考えてあげて欲しい
▲33 ▼59
=+=+=+=+=
中居正広が逃げたとか言われてるけど こうなるとフジも逃げたようにしか感じない 一次被害も存在するか分からん上に、どこの誰かも明らかにされてないのに二次被害って言い訳で フジのイメージはさらに悪化したな 裁判で決着すんのかな?
▲11 ▼10
=+=+=+=+=
あくまで主張してるのは弁護士であって、中居氏の真意が見えないというか、この展開は本人の為にも完全に良くないでしょ、と思うのです。引退してる身で名誉回復もなにも無いでしょと思うし(回復できれば復帰したいの?と例の文からも思えてしまう)、引退した身でしかも結局守秘義務は一切解除もせず、間違ってるから情報開示しろなんてだれがOKするんだよ、と。 一連のもはや駄々っ子にしか見えない様は余計に自身の評価を下げてるとしか思えないし、本気で回復したいなら一時復帰でもして公衆の前で自身で言葉を発さないと、何にもならんでしょう。 普通の人なら分かるそんなことをやらない理由はしたくないのか、それともできないのか。 何度も言うが、ただただ代理人がぎゃあぎゃあ反論する度に中居氏の評価は無駄に落ちている。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
正直フジテレビ第三者委員会のこのやり方はおかしいと感じる。 女性側の言うことだけを鵜呑みにし、中居氏の反論は聞き入れないと言うのは、第三者委員会としてあまりにも公平性を欠く。 世論の流れ的に中居氏の意見を聞くわけにはいかないと言うことかもしれないがこれはあまりにも酷いと思う。
第三者委員会である以上双方の意見を聞き判断するべきではないのか? 性加害については中居氏が悪かろうと示談している以上、示談済み案件の口外は女性に非があり、今中居氏が仕事を失ったのは元を言えば中居氏の行動のせいだが、示談済みである以上、示談済み案件の口外を行なった女性のせいではないのか?
第三者委員会のあまりにも偏ったやり方にこれでいいのか?と感じる。
▲68 ▼76
=+=+=+=+=
中居氏にも人権があるから、人権を侵害された中居氏に第三者委員会は説明くらいした方が良いと思う。ちゃんと根拠を見せれば中居氏側も納得するでしょう。なぜ自分の音声公開すら拒否するのだろうか
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
公正中立をうたいながら他人はもっと冷静にフジを守るための第三者委員会に違いないと多くの人は感じてるのではないでしょうか 第三者委員会が発表したことがでっち上げでも秘守義務として隠し通すすこともできますしね どちらも隠し通すことで嘘でも真実も隠しながらやりあっても国民モヤモヤが残るし でも本当の真実を話せるのは中居さんと女性だけでしよ それが絶対に公にならないと第三者委員会は踏んでの発言でしょうね フジTVは今後視聴しない
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
いろいろ言ってるけれども、中居正広は、守秘義務解除に応じるとしたことを、解除しないとして、そこも含めて性加害という判定をされたことに対して、情報か味を求めてるのでしょう?これって、冤罪の作られ方と、どう違うのですか?第三者委員会は何を言っても正義である、と認められるのはおかしくないですか?二次加害とは全く違うと思いますよ。
▲44 ▼79
=+=+=+=+=
中居さんのした事がどうとかは別問題として、『フジテレビ』第三者委員会だからフジテレビ関係者以外の申し出は拒否??? 何のための第三者委員会?フジのためだけのもの? 全てを視聴者というか、この問題を気にしている人に対して明らかにする必要はないけれど、罪の重さがどうとかではなく、完全に中居さんに全て押し付けておしまいにしようとしているような…… 中居さんのファンでもないし擁護するつもりは全くないけれど、第三者委員会の受け答えにはすごくモヤモヤする。
▲102 ▼119
=+=+=+=+=
一連のやりとりを続けることが被害女性に二次被害を与える懸念があるって第三者委員会側の逃げの言葉だと思う。
やましい事があるのでは?反論されると思わなかったのか報告書結構盛っちゃったんじゃないの?
女性側の二次被害の可能性もあるけど、中居氏側の権利というか主張を拒否するならそれはそれで侵害だと思うが。
第三者委員会は、完全に女性寄りで公平にするつもりは完全に無しですね。 引くに引けなくなったか?
▲32 ▼49
=+=+=+=+=
芸能界復帰と名誉挽回のための悪あがきなら泥沼に入りそうでならない。 そうでないなら潔白を証明するための決心をつけてもらい、人生をかけて戦っていただきたい。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
中居と被害者と言われる女性との裁判でなく フジの不始末等の第三者委員会なのだから 女性と中居そして関係者すべてから話を聞いて 問題を解決すべき話なのに中居の話を聞かないのは 第三者委員会(フジの問題を洗いざらい調べる立場)として おかしくないか
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
第三者委員会の方が正しいと思いますよ。
独身で家庭も、彼女もいない50歳の男なら
社交辞令のメールでも間に受けてしまうのでしょうか?
私はもうすぐ70歳ですが、女性から来る社交辞令のメールは分かりますよ。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
2人きりの密室で何があったか分からない限り、このまま平行線なんだろうな。 守秘義務解除OKだったら、違う事は違うと言った方が良いと思います。
▲115 ▼6
=+=+=+=+=
反論の機会を与えないのはおかしい
それが第三者委員会なのだというなら、第三者委員会という仕組みの未熟な部分
隔たりが大きいなら、どこがどう隔たりがあるのか話し合って、互いに認識を一致させる事に何か問題があるのか?
双方にも調査結果に納得してもらったとするほうが一件落着感は出るやろ
中居君の件もそうだし、兵庫県知事の件もそうだが、どうも第三者委員会はおかしい
あちらは怪文書を誰が出したかを探ったからだめだと言いつつ、クーデターを企画していたかもしれないという情報を漏らした人物は特定して罰を与えている
あんたら、出所を探るなって言ったんちゃうんか?と
第三者でも何でもないやろ
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
第三者委員会はもう無視で良い。第三者委員会は決してフジ寄りと言うこともない。現に何名がこの件で職を辞することになったのか。中居氏はどうしても納得がゆかないのなら裁判でも何でもやれば良いよ。それだけのことだ。
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
賠償責任の話しがチラホラ出てきたから慌てて反論してきたようにしか見えない 中居本人は会見は絶対にやらないとか言ってるみたいだけど逃げ回ってないで意見があるなら釈明会見をしないと
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
どっちかが嘘を言ってるだから 法廷で争うしかない。
そこはせずに言った言わないの問答を繰り返しても何も進まない。
自分の口で何も語らずに逃げてるだけ。 法廷で勝てないからこの不毛なやり取りをしてるだと思うけど。
▲24 ▼11
=+=+=+=+=
当たり前でしょ。
今回の中居氏の「反論」ってのは、「事実関係の否定」ではなく、その事実の解釈への難癖なのよ。
要は、逆に言うと、第三者委員会に提示された事実関係については否定していない、出来ないのよ。嘘になるから。
だから、概念に難癖をつける。のっけから「性暴力」の「暴力」の部分を強調して「ちげーべ!」って、何この茶番は?そもそも誰もそんなこと問うてないのよ。
問われているのは「頂点タレントと頂点メディアが結託した上納的性行為」。それ密室前後の流れを第三者委員会がガチガチに検証担保しているし、フジも超絶巨額の損失を前にしてさえそれを受容せざるを得ないレベル、今更議論の余地はないよね。そして、それはまごうことなき「性暴力」なのよ。それも極めて悪質な。
で、社交辞令メール持ち出して「関係がァ!」それで何が言いたいのかハッキリ言って見ろって話。
そりゃ第三者委員会もよー付き合わんわ。
▲13 ▼7
=+=+=+=+=
フジテレビの責任を決める第三者委員会が、中居氏の犯行について定義したのだから、当然、説明は必要。やり取りしないのなら、中居氏の「性加害」判定部分を削除する必要がある。この性加害はもっと酷くても、小さくても、逸脱して判定したものに説明しないなんて何を言ってるのか。
▲58 ▼53
=+=+=+=+=
ここまで社会問題化しちゃってるのに、たしょう名誉挽回しても、彼への印象は、さほど変わらないと思うよ。“性暴力”でないのであれば、なんなのか?、その理由も含めて中居氏に聞きたい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
中居氏と女性の間に何が起こったのか、正確なところは判らなくとも薄々わかっていて、それを『犯罪だ』と言われたくない側の性に対する意識がアップデートしていない、したくない状態の断末魔の叫び。
『越後屋、お主も悪よのう』は成り立たない社会であることを、認識しなくてはならない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
まあまあー裁判だって判決が確定するまで推定無罪やでー
確たる客観的証拠もないまま、性犯罪を認定するのは法曹界の一員として恥じずべきこと
2次被害、と言うてるけど、9000は正式な裁判はおろか逮捕、起訴もされてないのに、性犯罪を公に断定されたんやでー
これの被害はどう考えるんや
2次被害という相手側女性はどんな被害を受けたんやー また、それを客観的に証明する証拠はあるんかいな
本人の話しを裏付ける客観的証拠あるんかいな 心の病と9000の因果関係を立証したんかいな
9000は性犯罪の認定に反論してるわで つまり、双方の言い分は水平線、いや、平行線
第三者委員会およひ、相手側女性はもっとはっきりしなーアカン
伝聞は基本的に刑事裁判では証拠採用されない
▲12 ▼24
=+=+=+=+=
裁判やらないと白黒つかないし、双方の言い分は平行線のままになる。 こんなことやっていても損害賠償の請求する人はするだろうし。 中居には、何の利益にもならない。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
みっともない、見苦しい、潔くない、粘着質、わがまま…そんな言葉が頭に浮かぶ。 そもそも、自らやらかし、ばれたら雲隠れ黙りを選択したのだからそのまま貫き通せば良い。事実無根の誹謗中傷なら声もあげようが、認識とか解釈とかの相違の範疇で声高に反論するとか、前述の感想しか浮かばない。 第三者委員会の対応も適切だろう。いつまでもクレーマーみたいな連中に付き合う事はない。利が全くない。 出るとこ出て、正々堂々主張すれば良いのではないか…そのような根性を持ち合わせているとは思えないが。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
自分から都合が悪くなって説明も無いまま引退とか言っておいて、印象が悪いからフジの見解に首っこんで一体何したいの一般人が
最初から会見やって自分の主張をしてればこんなにならんかった事もわからん痛い人が残念だわ
▲10 ▼8
=+=+=+=+=
最終的に被害者の守秘義務解除に応じてないのに第3者委員会には一方的に秘密事項に踏み込んで証言して、採用されないと難癖つけるっていうのがどう正統化できるんだろう?
▲29 ▼24
=+=+=+=+=
法律の抜け道や名誉挽回を必死に考えているのかなぁ。 解散時みたいにファンを濁して味方で使うのは卑怯だから、事務所立ち上げたときみたい正々堂々と記者会見すればいいのに。
▲32 ▼8
=+=+=+=+=
この対応ってどうなの? 悪手な気がするけど どちらも公平に事実を調査して報告する委員会が一方を遮断するのは全然第三者の体をなしてないとかんじる
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
往生際が悪すぎる 社交辞令を真に受けたり 世間との隔たりが、ここまで来てしまったら 静かにフェードアウトをする事では? あがけばあがく程、世間の信用は回復せず 小さな人に取っては 負の連鎖で終始しているだけ
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
第三者委員会の判断は、極めて正しく、毅然とした論理性の有る回答だろうし、今後、一切受け付けるべきではない事象だろう。
▲42 ▼34
=+=+=+=+=
さすがに性加害って結論付けられた内容を知る権利は 中居さんあると思うけどな。 これを認めないと人権無視になるんじゃない? 別に一般公開しろって事じゃないし 納得出来れば引き下がるしかなくなる事だから 拒否る方もどうなの?
▲109 ▼67
=+=+=+=+=
やり取りを拒否って、、。普通のコミュニケーションは歩み寄って、隔たりを解消すると思う。 第三者が当事者になって、一方に敵対的な姿勢を示すって、全く中立ではないね。
▲191 ▼129
=+=+=+=+=
フジの調査のための報告書で別に中居を断罪する報告書を書いたわけでもないので第三者委員会からしたら何を意味不明なイチャモンつけてんのかで相手にするわけがないのよ。中居の弁護士もそれぐらいわかってるはずだけど中居からたんまり絞り取れるので茶番にお付き合いしてるだけでしょ。
▲33 ▼26
=+=+=+=+=
「すべての責任は私にあります」とか言っておきながら、守秘義務解除には応じず、今頃になって人権侵害だの何だの被害者ヅラ。 そもそも、性加害という人権侵害をしたのは誰だよ。
▲44 ▼17
=+=+=+=+=
第三者委員会も後ろめたいことがあるんだろうな。二次被害といえば許されるとでも? 人一人の人生を潰すだけして逃げるって、第三者委員会に良心や正義感はないのか?
▲66 ▼55
=+=+=+=+=
中居がやった事の評価と「フジテレビ第三者委員会」の手法に対する評価は分けて考えないといけない。 「悪いことをした奴はどのような手法で叩いても良い」という考え方は許されない。
▲111 ▼45
=+=+=+=+=
逃げるということは調査報告書が公平公正でないことを、フジの第三者委員会は自ら証明したようなものだ。 本当に公正公平な報告書なら、疑問に対しては丁寧にやりとりするはずだ。
▲71 ▼76
=+=+=+=+=
中居はもう諦めろって。 自分に全責任があるって文面だけ出して芸能界引退した時点で終わったんだよ。 どうしてもなら会見するか裁判するしか残ってない。 そこまですると中居自身がバレたくない事が出るからやれないって事なんでしょ?
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
まず逃げ回ってるのは引退したお前だろと
第三者委員会もフジも会見して表で調査結果を公表したはず
そして第三者委員会は公表とともに解散した後でグチグチ反論
おかしいとアドバイスする本当の仲間はいないんだろうね
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
第三者委員会の単なる逃亡だと思う。人の人生が掛かっているんだから、こんな一方的な逃げ方をせず、誠意のある対応をしなければ。 もっともこの第三者委員会、局面や世論がどっちに転んだら得かというと、フジテレビ側を向いているのは明らかだと思う。
▲179 ▼190
=+=+=+=+=
中居さんはオモテに出て自分の主張をしましょうか。三者委は拒否したのだから生の声を聴きたいし実際のお姿を拝見したいです。
▲17 ▼12
=+=+=+=+=
納得いかないなら裁判すればいいじゃん。都合悪いこと出さなきゃいけないだろうし、せっかく示談して揉み消そうとしたのが無駄になるけど。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
中居氏とその代理人だけではなく橋下古市両氏も同罪だと明確な意思表示をした方がいいし、未だに番組起用している局も再加害に加担しているようなものだな
▲26 ▼26
=+=+=+=+=
差し控える、として置いて水面化で話し合い交渉すれば良いと思う。 マスコミの格好のネタにされないように非公開ですれば良いと思う。
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
これはおかしいんじゃないかな? 第三者委員会はきちんと回答する義務があるはず 回答拒否した第三者委員会を訴えるべきだね
▲39 ▼45
=+=+=+=+=
性暴力の定義の違い、解釈の問題となるとはじめから平行線で合意は得られないということだろう。 中居クンとしちゃ局への賠償は避けたいところ。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
2次被害って言葉を盾にして逃げてるようにしか思えんな。 だいたい、中居側の反論に返答=世の中に公表ではないだろ。 両者間で粛々とやり合えばいいのでは?
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
中居はファンのお陰様で芸能界で成功したはずだがいい加減本人が会見を開けよ、それでは一時期の松本のようだメディアに出ては来ないがブーブーでは話にならない
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
第三者委員会が逃げましたか… 敢えて公表してるのは、裏で質問しても第三者委員会が対応してくれないからでしょ? それくらい誰でも分かると思うが…
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
不満があるなら裁判すればいいのに 第三者委員は中居に責任があるとしたんだから そこにやいのやいの言ったって仕方ないよね
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
第三者委は中居だけに話聞いてるわけじゃないから 利害関係のない第三者が総合的に判断した結果でしょ 言いたい事あるなら中居が会見開けよ
▲22 ▼13
=+=+=+=+=
中居君の方が印象操作うまいよね、相手が写真集出すタイミングで仕掛けてるし、説得力出るなあ。
▲2 ▼7
=+=+=+=+=
中居が今やってる反論ってそもそも今じゃなくてこの人が被害者と示談うんぬんの話し合いした時にするべきことだろ なんで示談したり引退したり雲隠れしたりしてんの?
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
公開裁判で最高裁までやり合えばいいじゃない? 白黒はっきりつければいいじゃない? 渡邊さん側は望むところじゃない? 誰がどうこうと白黒くっきりしようよ。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
大きな隔たりが埋められないって第三者委員会が言ってはまずいんではないの?調査の信ぴょう性が大きく揺らぐ発言。
▲18 ▼13
=+=+=+=+=
言い逃げみたいな感じですね。第三者委。 性暴力、と言われたほうは我慢しろと? 言われた人が納得してないし反論してるのだから見せるのか筋です。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
初めはなかい擁護多かったのに いま少ないね。 当初はなかいがした行為批判したら叩かれたけどいまなら、擁護したら叩かれそうだね。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
中居さんは事実じゃない内容があるならとことんやって欲しいね。やり取り拒否なら裁判でしょ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
本人は示談が成立したと勘違いしてただけかな。他人任せで、本人が本気で謝罪して無かった事が全て。
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
裁判なり何なり出来ないからアピールのためにやっているのだと思うけど、訴訟起こしたら良いよ
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
中居側の動きがパフォーマンスでないのなら、名誉毀損で裁判を起こすしかないな。 そうしないなら、もう黙って受け入れろよ。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
何か第三者委員会は両者に公平な扱いをしていないような気がするのは私だけでしょうか
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
第三者委員の逃げ得じゃん。 反論あるなら聞きなよちゃんと。 それこそ被害者とされる方への疑惑になるんじゃないの??
▲42 ▼44
|
![]() |