( 296458 )  2025/06/04 06:35:50  
00

小泉農相(1日、東京都品川区で) 

 

 コンビニエンスストア大手3社は3日、随意契約で放出される政府備蓄米の販売を始める方針を明らかにした。 

 

 コンビニ各社は、小売り大手を対象とした随意契約では、コメの年間取扱量が1万トン以上という条件を満たさず、受理されなかった。3社は今回、中小のスーパーや米穀店向けの2021年産米(計8万トン)に対して申請を行った。 

 

 ファミリーマートは1000トンを契約した。早ければ週内にも、東京、大阪の店舗で1キロ360円(税抜き)で販売を始める。 

 

 ローソンは500トンを契約し、1キロ360円(同)、2キロ700円(同)で売り出す予定だ。 

 

 セブン―イレブン・ジャパンは500トンを申請した。無洗米として販売する方針で、2キロ800円前後(同)を想定しているという。 

 

 

 
 

IMAGE