( 296709 )  2025/06/05 06:10:12  
00

=+=+=+=+= 

 

政治家の皆さんはこの米問題がどれだけ消費者にとって身近な問題だと理解出来たのではないでしょうか。 

政治家の皆さんの給与や米所の渡される側では深刻な問題と捉えてなかったのだと思います。 

生産者さんの問題や生産者さんの高齢化が次の問題だと理解できるでしょう。 

生産者さんに負担はして欲しい訳ではなく、 

消費者に安く美味しいお米を提供するには政府の援助が必要不可欠な問題です。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

JAは、今年の新米を25000円/60Kg程度と設定している。 

それより高い値段で集荷業者に売っていた農家さんに昨年の集荷業者が高値で買いに来ることはないだろう。 

一部集荷業者と投機目的の業者が高値の引き金を引いたと思う。それでも今年は以前の2割り増しのJA買い入れ価格にはなるだろう。さらに、イオンなどの量販大手が参入してくれば、同じ買い入れ価格でも店頭価格は下がるだろう。 

数十年前の政府管理米から民間米への移行移行も残っていた商流、物流が変わる過渡期と考えている。特に中間段階で何兆円もの金が生み出されてきたのが、減る。関係していた政治家は慌てているだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前農水大臣のとき90%以上がJAに備蓄米を落札されたが2ヶ月市場で見たことはなかったし、逆に米価格はじわりと上がっていた。 

小泉農水大臣に変わって1ヶ月満たないぐらいなのに早くも店頭に並びスーパーの米売り場には前まではずっと売り切れ状態だったのに米が陳列されるようになった。 

こんなわかりやすいことないよね。しかも、小泉大臣のときより江藤前農水大臣のときの方が備蓄米を開放してるのに。 

JAが買い占めて止めてたということがはっきりした。ほんとにこんなわかりやすいことはない。 

前大臣のときは米の価格を下げる気はなく、対策してますよという見せかけだったということだ。本当に本当に腹が立つ。 

 

▲66 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで知らされなかった農協,米作,流通の問題点が一挙に明るみにされた。国民は相当勉強したのではないか。 

これからは高いコメは出せない。間に入る流通業のぼろ儲けを知ったからだ。コメが不足しているなら輸入すればよいと国民は知ったからだ。高いコメは収入のある人が買えばよい。厳しい人は輸入米を買えばよい。同じにする必要はない。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米大人気!ってTVでやってるのですけど 

他の媒体では 買う人いなくて山積みになってるぞってのが出てます 

どっちが本当なの? 

私の周りだと 古古米は買いたくないから 最初のブレンド米待ってるって人が多い もしくは美味しく食べたいから買わないっての 

私も買わないかなぁ どの銘柄なのかわかるのかな? 

そもそも名柄で味違うのに同じ扱いだと当たりハズレがあると思っちゃう 

それより気になるのは小泉さんが随意契約って言い出した途端に 

品物が無いって言っていたスーパーに沢山銘柄米が出てるの何? 

摩訶不思議なの  

なんだ米いっぱいあるんじゃないの 

と思いました 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

首都圏への備蓄米の供給は早いが関西にはそれが実感としてない。備蓄米のブレンド米ですら中々出回らない。備蓄米の供給倉庫の問題もあるだろうが値段はまだ4000円オーバーで高い。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米を買う人より買わない人のほうが圧倒的に多いのだからそんなに気にする必要はない。貧困層相手に作る米ではなく、中間層が食べる5キロ5000円とs所得の高い5キロ7000円で買う人の為の高級米を作れば良いだけ。5キロ2000円ってインコの餌じゃあるまいし。そんな米食べない。日本はいつから5キロ2000円の米に群がる貧困国になり下がった?しかも2000円の米を食べる人もまわりも、それが貧困だと自覚してないのが怖い。 

 

▲6 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事になった原因は自民党が長年に渡って財務省と一緒になって間違った政策(減反政策と緊縮財政)をして、農家さんを「生かさず殺さず」した結果なのに、そこには触れないで「ありがたい」? メディアも国民も 

本当はもっと自民党と財務省に怒らないとダメ! 去年まで米を安く買えていたのは農家さんが安い価格で米を作ってくれていたお陰なのです。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安い備蓄米が売られだしたら他の米も出回って米不足が解消?、米不足と煽って高く売ろうとしていた業者がいるということですね、そういった米はずっと売れ残るようにしてあげましょう。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

古米を2000円台にして売った後のことはもちろん考えてるんだよね?新米が高すぎて売れなくなったり、備蓄米が無くなることで、今後の日本で震災などが起きた際の方針も考えてると信じてます。 

また、米農家さんのことも考えてあげてください。 

ただ単に安く放出するのではなく税を無くしたり、国民一律に給付金を渡し、新米及び古米のどちらも買えるようにしてくれたらいいのにと思いました。 

まぁ、税金関係は財務省がある時点で無理とは思いますが 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

消費者だって新しいお米が欲しいに決まってますし古いから安いって分かってますよ。 

去年産のお米を何処かに隠したりブレンドしたりして高く売らせた前農相とJAを恨んで下さい。消費者だって農家さんが損するのは望んでないですよ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

主食であるコメの販売に、各地で早朝から長蛇の列ができる。 

かつて、ロシアや東欧、開発途上国でしか見られなかった現象を政治家はどう思っているのだろうか。他国のことには、蔑みで笑っていなかったか。それが、今、目の前で起こっている。静かな米騒動だ。日本人がもう少し若かったら、大規模な打ちこわしが起きていたかもしれない。 

農水省をはじめ、日本の食料需給に関わってきた人たちは”恥”と思うべきだ。 

何をしてきたのだ。何もしてこなかったのだ。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

嬉々として報道することではない。多くの民が早朝から店の前に行列作って何時間も並んでまで買い求める物が古古米。どこの貧困国の出来事かと思ってしまう。でもそれが今の日本の惨状。この国は一体今まで何をやってきたんだって思う。 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

古古古米は人間が食べる米とは言いにくい。 

もし、食べられるとすれば、添加物のせいかもしれない。 

通常はプロピレングリコール、D-ソルビット、リン酸塩などが使われます。 

私なら決して買いません。 

 

▲2 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、高い米を抱えてる業者の手に渡ると「足して2で割った値段で」とか工夫もできるけれど、完全別ルートだと、高い米の在庫を下げる工夫の余地は無いよね。完全に赤字覚悟でやるしか無い。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に日本人って、こういう、事になると行列を作って並ぶ。今まで、標準米は、普通のコメに比べて安く売っていたけど、あまり人気は、なかった。それと近いものなのに、これだけ、並んでありがたく購入するが、今、ブランド米は、店頭に山積み状態。この備蓄米も来週の後半くらいになれば、店頭に山積みになるんじゃないのか?みんな、自民党の茶番劇に踊らせられすぎ。 

 

▲31 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米を2000円で販売する事により、本来は新米が2000円で売られていた事実を打ち消してしまった。 

これにより新米価格を下げる必要がなくなりましたね。 

 

▲16 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

はいはい、皆どんどん買ってね〜 

俺は値上がり前から買い溜めてた米を切り崩しながらここまで来てたが、値下がりまで乗り切れそうだな 

あんたらが高い米をイヤイヤ買って、安値で出された埃臭い米をありがたがりながら食べた後、俺は普通の値段で旨い新米を買うよ 

頑張って市場価格の下落に貢献してくれたまえ 

 

▲2 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

今の消費者の年収では 

2000円台が妥当です。 

生産者には申し訳ありませんが、 

リアルな話で、生活する為には 

その価格でないとやっていけない。 

 

▲27 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

消費者は安いほうがいいですか。 

農家はけっきょくなんなの?貧乏に米に野菜を作っていればいいの? 

これだから離農が増え、若者は就農してくれない。 

日本の食の安全、崩壊まっしぐらだわ。 

これでは後継ぎさせれない。 

 

▲28 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米でも味は同じ。安い米を買う。おかずに金をかけ少しだけ贅沢なものを食べる。ブローカー、悪徳業者の儲けにはのらない 

 

▲24 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

安いコメを欲しがるのはもちろんわかるけど、でもこれからは今まで当たり前だった"新米コシヒカリ"を庶民は食べられなくなるかもね。悲しい日本。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

高くても銘柄米を指名買いする層は一定数いるから 

別に高くてもいいんじゃないか 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

米問題について野党は自民党を追い詰めたっけ。前農水省大臣のオウンゴールがなければ、相変わらず米が高価のままだったのではないか。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

米価格、皆さん麻痺していますね。古古米が5kg/2000円で安いと完全に洗脳されている。通常米を今までの1.5倍の3000円代で定着かな? 

日本人て単純だね。三流政治に何度も騙されてもお人好しが直らない訳だわ。 

 

▲14 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米で国民かコロッと騙されて参院選で自公が勝ったら次は増税だろうね。 

石破さんも森山さんも減税しないってはっきり言ってるしね。 

本当、暗い気持ちになるわ… 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数十年、米の価格が2000円台で推移していたのに、何故、今になって急に生産者は2000円台だと厳しくなるんだ? 

一年前に戻るだけの話でしょ? 

 

▲21 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

5キロ5000円のコメを買う人がいるのが驚きである。バカ高いコメを買う事で誰を儲けさせているのか分かっているのだろうか?農家ではないのである。 

 

▲13 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

私もこの記事に負けずお気持ち表明します 

米の値段上がってほしくないし5kg1800円で買いたいです 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ国民を貧乏に貶めて、政権与党の皆さん今どんな気持ち?年金法改悪を一気に進めた立憲民主党の皆さんの感想もお聞きしたいわ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

5キロ1家族1個までだったら長時間並んでまで買おうと思わない。ましてや前日に並んでなんてスゲーなって思う。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

値段関係なく、 

話題の備蓄米を食べてみたくて行列に並ぶ人、 

結構いるんじゃないだろうか 

 

▲32 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>一番に並べて良かった。小泉さんに代わったおかげで2週間でこうやって買える 

 

↑自分の頭で考えることをやめて状況を甘んじて受け入れるだけの人間。こうはなりたくない。 

 

▲28 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

ありがたい? 

絶対に違う自民党の政策ミス 

備蓄米は国民に配る物 

買う物ではない。 

 

▲26 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

安いに越したことはないが、朝早くから並んでまでも、手に入れようとは思わない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この2000円代の米ずっと出て欲しい。そしたら高い米買わなくて済むのに。 

 

▲15 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

並ばないと買えないひどい世の中にしてしまった政府に、ちゃんと怒りをぶつけようよ。投票で。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミの備蓄米フィーバー記事は、いくつかヤラセみたいですね。 

素人俳優?が混ざってたのがバレたとか。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

所得の補償ってなんだよ。なら俺も補償してくれ! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米無くなったら、日の丸弁当は高級品。戦時中なのかな。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミ入るとこだけ、エキストラ雇って行列にみせてるのバレてる国民はそこまで馬鹿じゃないよ 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

並ばなくても買えてるって声もチラホラ 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全然スーパーに安い米ない 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

おひとり様5キロなんかすぐ無くなるっつーの 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

進次郎「せやろ。オレ様のおかげや」 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また農家がグズグズ言ってるのか、2年前までやれてたことなのに 

 

▲24 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

新米、古米はどこ行ったんでしょうね。 

すごくありがたい…頭がおめでたいと間違いじゃないですか? 

ちょっと前まで普通に買えてたのに買えなくなり、家畜の餌の手前の物を出されて喜ぶ。買えない状況を作り出した奴らを褒める… 

頼むから頭を使ってくれ。馬鹿すぎて見てられない。 

 

▲18 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ありがたい訳がない!国民の税金で備蓄して転売している犯罪者をニュースでよくも堂々と!国民は絶対に買うべからず 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の自作自演なのに。このネタで参議院選挙の投票日まで 

引っ張っていくつもりなんでしょ。 

 

▲10 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE