( 296730 )  2025/06/05 06:25:18  
00

「防災庁」設置へ有識者会議が報告書 赤沢担当大臣「本気で主力を尽くす」

日テレNEWS NNN 6/4(水) 22:42 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4644c005356cfc5e105820868a12aed4c94cf4e

 

( 296731 )  2025/06/05 06:25:18  
00

有識者会議が石破政権の「防災庁」設置に向けた報告書をまとめた。

報告書には防災庁の役割や勧告権の付与などが明記され、国民の命と暮らしを守ることが究極の目的とされている。

政府は報告書を踏まえ、来年度中に防災庁を設置する方針で、来年の通常国会に関連法案を提出する見通しとしている。

(要約)

( 296733 )  2025/06/05 06:25:18  
00

日テレNEWS NNN 

 

石破政権の肝いり政策である「防災庁」の来年度中の設置に向けた報告書を、有識者会議がとりまとめました。 

 

災害対応の司令塔として、各省庁などに対する「勧告権」を与えることなどを盛り込んでいます。 

 

赤沢防災庁準備相 

「ありとあらゆる第一線の専門家の方たちが、本当に惜しみなく総動員して全て注ぎ込んで作ってくれた報告書です。本気で主力を尽くしてやると必ず実現をする」 

 

「防災庁設置準備アドバイザー会議」の報告書は、防災庁の目的について「国民の命と暮らしを守り抜くことを究極の目的とする」としています。その上で、平時の徹底的な事前防災や、発災時から復旧・復興までの災害対応の司令塔などが果たすべき役割として書かれています。 

 

また、防災庁を内閣のすぐ下に設置し、専任の大臣を置くことや、各省庁が実施している事前防災の取り組みに対して改善を要求できる「勧告権」を与えることなども盛り込まれています。 

 

政府はこの報告書を踏まえ、来年度中の設置にむけて来年の通常国会に防災庁設置関連法案を提出する見通しです。 

 

 

( 296732 )  2025/06/05 06:25:18  
00

この会話は、防災庁の設立に対する批判や疑問が主なトピックとなっています。

コメントからは、防災庁の財源が不透明であることや、既存の組織で機能しているのに新たな省庁を作る必要性が疑問視されていることが読み取れます。

また、政府の支出や税金の使われ方に対する不信感や批判が強く表れており、現行の政治体制や自民党に向けた不満が感じられます。

 

 

(まとめ)

( 296734 )  2025/06/05 06:25:18  
00

=+=+=+=+= 

 

財源を示さない減税案は否定すると、骨太方針で提示した。それなら、新たに無駄な防災庁を創設する為の財源を、明確に示さないと矛盾する。その為に、増税するなんて言ったら、選挙に影響するから、最後まで言わないのだろう。 

石破首相の思い出作りの為に、また無駄な歳費が増加する。減税したら、創設出来ないと財務省に言われたから、ギリシャより財政危機だと虚偽報告をしたように見える。 

結局、減税すると出世コースから外れる財務官僚が、首相のコントロールをしている。 

森山幹事長や、宮沢税調会長など、財務省寄りの上層部がいる限り、悪いインフレなのに絶対財政をしないという、世界でも類を見ない異常財政を推進する。 

現状変更するには、選挙しかない。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破は総理になって足跡を残したいのだろうが、能登半島の復旧もままならないのに、防災庁を作ったって意味ないだろ。まずは実績を積み上げろ。そこから問題点が浮かび上がるんだろ。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これでまた税金の利用先を増やして増税するんだろ? 

子ども家庭庁と一緒。あれに7兆を超える金を注ぎ込んで、産まれた子どもの数は過去最低を更新。 

防災庁も何すんだ?財源どこにあるんだよ? 

ほら、財源示さないと! 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防災?そもそもそれが奢りそのもの。減災ではないのか? 

完全に災害を防ぐなど、無駄な公共投資となるだけだ。ただ、富の分配を兼ねて地方の危険地区である一定以上の住民が住んでいるところなどは、中途半端に終わってる事業再開は必要。しかし、わざわざ庁とする必要性が判らない。 

国土交通省でいいんじゃないの? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直に言って防災庁は無くても良いです。 

現行の消防庁や内閣府を、中心とした組織で機能していると考えます。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

増やすなら何処かしら減らさないとね。元タレントがやっているところは成果も出てないし要らないね。ギリシャより財政はヤバいんですよね?議員数削除、歳費削除、特権剥奪、65歳定年、無駄を無くし本当に日本を良くしようと思う方だけじゃダメですか?裏金や献金目的のお年寄りの集まりでは国は後退します。き 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民のために、石破は何もやらない️赤沢も何をしにアメリカ言ってるかわからない。何度も意味のない血税を使うんじゃない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや必要ない! 

国民守る気ない自民党の私利私欲のための庁なんて作る必要ない! 

子供家庭庁って何しました? 

出生率上げる兆しもなく下げ続けて毎年予算だけ増やしてるよ。 

無意味! 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だったら能登復興先にやったらどうですか?最近無駄な省庁作り過ぎたまには要らない省庁解体したらどうですか? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の政治は本当にやりたい放題です。 

無駄ばかりを作り国民から搾取しまくる。 

変えようよ日本を!日本人を守り、豊かにする政治を! 

自民党、立憲、公明、維新はダメ!財務省は解体! 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

来年石破はいないだろうから無くなるなろうな。てか税金無駄遣いしすぎ。議員減らせ。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新しい省庁がどんどん出来てますね。 

ポストの為の省庁はやめてほしい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税の話が薄ーくなってるけどそっちは大丈夫なん?まあこっちも頑張って。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

減税は出来ないくせして、無駄な支出は早いなぁ… 

その財源は子供家庭庁を解体してか? 

糞自民ふざけるなよ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

長期間、能登半島をほったらかしにしておいて 

今更何を言い出すんだ? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「防災庁」作る為の財源は? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兼任? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

次から次へと天下り組織を作るなぁこの能無し自民党 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE