( 296765 )  2025/06/05 07:04:02  
00

ひろゆき氏、外国人の生活保護で持論 働けないのであれば「母国に帰っていただいたら」

スポニチアネックス 6/4(水) 21:36 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8819b50841baf7de48c163ed4f6d170354c9ae56

 

( 296766 )  2025/06/05 07:04:02  
00

実業家・西村博之(ひろゆき)氏が外国人の生活保護受給について、外国人は基本的に働けない場合、強制送還すべきとの持論を展開した。

彼は、稼げない外国人に生活保護を支給する論理も理解できるが、本来なら滞在許可が下りないはずだとも指摘している。

(要約)

( 296768 )  2025/06/05 07:04:02  
00

「ひろゆき」こと、西村博之氏 

 

 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が4日にABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、外国人の生活保護受給について持論を展開した。 

 

 24年度の生活保護申請件数が前年度比3.2%増の25万9353件(速報値)となったことが4日、厚生労働省の調査で分かった。前年度を上回るのは5年連続。 

 

 番組では、外国人による生活保護受給についての話題に。意見を求められたひろゆき氏は「外国人は基本的に働けないのであれば、強制送還すべき派で。“お金あげないと犯罪起こすから生活保護”っていう論理はありなんですけど。そもそも稼げないんだったら、滞在許可が下りないはずなので」とコメント。 

 

 また「だから母国に帰っていただいて、母国で働いてもらえばいいんじゃないの?っていう派閥です」と語っていた。 

 

 

( 296767 )  2025/06/05 07:04:02  
00

まとめ:コメントには、外国人への生活保護に対する様々な意見がありますが、多くのコメントは外国人への生活保護を停止すべきだという意見が主流でした。

日本国籍を持った人に限定すべきだという声や、国連人権委員会など国際機関との関連性についても指摘されていました。

日本人の税金を外国人に還元することへの反対意見や、厳格な条件を設けるべきだという提案も見られました。

外国人に生活保護を受けさせることで起きる国家財政の問題や、法整備の不十分さについても指摘がありました。

( 296769 )  2025/06/05 07:04:02  
00

=+=+=+=+= 

 

賛成です。 

何故当たり前のことをしようとしないんですかね。 

これだけ多くの国民から批判の声が上がっているのに、法律を作ることが仕事であるはずなのに、国会議員は何をためらっているのか理解できませんね。 

国会議員にしかわからない何か利権が関連しているから長年放置されてきたのかな? 

 

▲7676 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

育ちは日本以外で日本に渡航してきて働けなくなったのか、生まれも育ちも日本なんだけど、すでに親との関係も薄くなってしまったのに形式上外国籍の人なのか? 

 

どうしても生活保護を受ける必要性が認められるのであれば、その前に日本国籍になる事を前提にした方がいいように思う。そういう理由で国籍取得ができるっていうのも違和感はあるが、日本の生活保護を受けて育った子供がいて、その人がまた生活保護を受けたいとなったときに、そりゃ、現実としては形式上の母国に帰っても何もできないだろう。それでも母国の国籍でいたいが、日本の生活保護制度を使って暮らしたいというのであれば、それはダメだよと 

 

日本で生まれ、日本の義務教育を受けた外国籍の人は18歳になった時点で無条件に日本国籍を取得できるようにして、その上で外国籍のままでいるリスクも判断してもらう、そういうのってすでにあるのかな? 

 

▲25 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

確か外国人性保護の受給理由の一つに日本語が話せないというのがあったかもしれないが当たり前だろと思う。 

外国人労働者が多いのも自国で稼いだ方が日本より2倍以上稼げるみたいだがこういった外国人優遇制度がそれより旨味があるから収入が半減しても日本の方が余程いい暮らしができるからだろうと思う。 

 

▲141 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ひろゆき氏の「働けないのであれば母国に帰っていただく」と言う部分には大賛成ですが、 

「お金あげないと犯罪起こすから生活保護”っていう論理はありなんですけど」の箇所、気になりました。 

この理屈が通るなら、全国民が働かずに「生活保護してくれないと犯罪起こすぞ」と国を脅したら、国は全国民に生活保護をしてくれるのですか?って話にもなるかも。 

 

▲399 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

番組を見ていないので記事を読んだ範囲の感想として、氏の発言は正論だし私も同感。ただ、文字媒体でいつも使っている「・・・と考えるオイラです」と違い、「・・・すべき派で」と責任を集団に帰する表現になっているのが気になりました。 

 

▲51 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも当たり前のことです。 

世界中で外国人に生活保護を出している国は日本くらいです。 

アメリカ、ドイツ、イギリスでも若干は出しますが、生活が安定するまでの期間限定や審査がかなり厳しくなっております。(日本のように2週間で給付とかはありえない) 

どこかの国会議員は日本には余裕がないとのことです。 

余分な支出から減らしてみてはいかがでしょうか? 

 

▲3516 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の生活保護というのは決して法的な根拠などはなく、いわばサービスとしてやっているとしか思えない。 

旧厚生省の通知では当分の間と書かれていてあくまでも期間限定の措置として始められたものが70年間も続いてそれが今まで放置されてきたのはあまりにもおかしい。 

外国人については不正受給の調査が困難であるなど自治体の事務負担が大きいし、日本の生活保護受給者は減少傾向にあるにも関わらず、世帯主が外国人である生活保護世帯は増加傾向にあるという。 

外国人からしてみたら日本という国は都合のいい国として見られているので、法改正が必要だろう。 

 

▲3226 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人と結婚したパートの高齢の男性が職場にいました。その奥さんになった人は年金を貰えるようになるまで働き男性に生活保護を勧めて離婚してさっさと国に帰りました。国に家族がいたそうですが子供を養うために日本人と年金のお金を利用したわけです。 

 

▲61 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現状で外国人に1200億円程度の生活保護が支払われています。下手をしたら10年後には1兆円を超えると言われています。 

そもそも論が法律で「生活保護は日本人のみ」と明記されてるんですけど、70年くらい前に戦後の一時期措置として外国人にも認められて、その一時期措置が何故か永遠に続いてるんですよ…。 

もっとヤバイ話として、外国人が日本で働いた場合には日本人と同じ様に厚生年金を支払いますが、退職の際には「外国に戻るなら年金をお返ししますよ」って事で年金を脱退して一時金(年金脱退一時金)を貰う事が出来ます。しかしその外国人が日本にそのままいて生活保護を受給したりしています。…日本人では有り得ない年金と生活保護の二重取りが外国人は出来る仕組みになっています。 

日本はギリシャより財務的にヤバイ国なんでしょ?だったら外国人に対して良い顔ばっかりせずに、先ずは日本人の面倒をしっかり見ろよ! 

 

▲2983 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的に思うのは、日本の法律や秩序は日本の文化や日本人の性格やマナーがあるからこそ、成立しているんだと思うよ。 

 

だけど、それがわからない人達が外国から沢山来て、その人達が我儘言うと日本がめちゃくちゃになると思う。 

 

それが正に今の現状なんじゃないかな。 

 

正直、そんな人に合わせて法や常識を変えるのは不本意だし悔しいけど、政府がなし崩し的に外から人をいれるなら、それにあった法整備をして欲しい。 

コレは全ての日本人とその将来の世代に関わる重要な問題だよ。 

 

▲1129 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どのくらいの外国人が生活保護を受けていて平均受給年数等が分からないと何とも言えないが、例えば大怪我したとか大病にかかったというなら仕方のない面もあるしそれが本来の趣旨だと思う。ただ健康なのに働けない等の事情なら帰国を促した方が良いだろう。日本人だって誰でも簡単に生活保護は受給できない筈。 

日本で数年働いて納税した証明があれば多少帰国のための補助金を支給しても良いかもしれない。ずるずる生活保護を受けられるよりましだろう。財源はもちろん入国税にてお願いしたい。 

 

▲725 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国憲法は、国民の権利を保障すると同時に、義務も課しています。日本の憲法によって保護されるのは日本国民であり、同様に、日本国憲法を守る責務もまた日本国民にあります。憲法が最低限の生活保障を定めているとはいえ、その財源は自然に湧き出るものではなく、社会(国民)全体の努力と責任に支えられています。 

また、各国の国民はそれぞれの自国の憲法によって守られるべきであり、憲法は単なる理念ではなく、国民の権利と義務の根幹を成すものです。したがって、憲法の維持・遵守は国民の責任であり、国家の安定と繁栄のために不可欠なものなのです。 

 

▲551 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の生活保護はそう思うな。難民としてきたんなら生活保護では無く 

難民保護の名目で保護したらいい。当然日本人とは金額も分けて。 

又は一定以上の納税が無いと生活保護対象外とかにしないと本当に 

必要な人が批判にさらされて気の毒ではある。 

 

▲714 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護もですが、日本の健康保険制度もだと思いますよ。特に高額療養費。例えば月給20万の会社に入って9500円の健康保険料を支払えば、本人も被扶養者も100万の医療を受けたとしても自己負担は最大で1ヶ月57600円で済みます。もちろんこの制度に救われている方がいるのは事実ですが、支払う保険料に対してあまりにも給付が多すぎるこの制度目当てで来日している人もいます。これが生活保護で医療扶助を受けるようになればさらに負担は少なくなりますしね。 

 

国は日本の生産年齢人口が少なくなることの対策として積極的に外国人労働者を招こうと躍起ですが、結局支え手にならなければ余計に負担が増えるだけです。 

 

▲368 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

誘うだとは思うけれど、では實際制度として運用するとなるとちょっと難しいというか。 

 

外国人で働けなくなった働かなくなった人がいると思うが。 

 

そのような状態で何故日本に留まり続けたい理由がよく分からないというか。 

例えば家族や親族が日本に居て離れるのが嫌だと言う理由もあるだろうけれど。 

でもその場合は家族や親族に養ってもらうことを考えるべきで。 

 

案としては、その様な人達に生活保護を支給する場合は期限を区切ってその期限が来たら強制送還とか。 

 

懸念なのは、さまざまな事情で日本にいたくて最終的に地下に潜ってしまう人とか。 

 

▲517 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人についての生活保護は行政上の通達や行政措置などにより行われるに過ぎないです。 

外国人にも日本人と同様の措置を与えるような法改正もなされていないのでありここら辺は、自治体により異なるにしても今後、増えていくということになるならば母国に帰るなどの措置も必要になってくるのではないでしょうか。 

 

▲333 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

疑問なのが生活保護受給してる外国の方はどのように滞在許可ビザがおりるのか?普通ならビザ発給されず強制退去だよな。どんな理由、ビザで永久滞在可能なのか?そんなに簡単なら全世界からブローカーなりがビジネス関与して全世界中から働かなくてもお金が貰える生活保護目当てでたくさん入国させればいいと思う。 

 

▲518 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

権限が現場レベルになさすぎるせいでこう言った問題が黙認されてしまいますね。権限は上層部が握りしめて、下っ端は規定のみを頼りに仕事する。いつからかそれが正しい仕事の仕方ってなりましたね。規定守る為に仕事してるのかな?って人ら最近よく見ます。 

 

▲365 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも生活保護の条件はどうなんですかね、最近刑務所の無期懲役者現状報道がありましたが、刑務所が老人施設状態で医師や看護師が世話をしていましたが、そう言う費用も全て税金でやっている訳で本当にそこまでする必要性があるのか疑問になりました、無期懲役と死刑の違いの条件がよくわかりませんが、日本は犯罪者まで過保護にしてませんかね、生活保護も同様に働けるのに働かない人も沢山居ると聴きますがどうなんでしょうかね! 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の制度の見直しが必要だよ。人道的観点とか言っている場合じない。せめて日本国籍じゃないと審査が通らない様にするべき。 

高齢化で年金問題とか色々問題が積み上がっていくのに。 

 

▲434 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

医療費も入国して在留期間が3ヶ月あれば健康保険に入れるが3か月以上の在留許可を取って健康保険加入、保険料を支払わずに治療だけして出国なんて問題もある。 

国はこれを把握しているがあくまで保険料の割合で言えば極わずかだからと対策は全く考えていない。 

問題が大きくならないと何もしないが増税だけは活発な国それが日本 

 

▲130 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当然です。 母国に助けて貰うべきです。 

日本国民が真面目に働いたお金で日本国民を守る制度なのに。おかげで日本国民が苦しんでいます。 

国民のお金を自分のお金でもないのに他国に見栄張っていい格好して使いまくって足りなくなったらツケを国民に負担させるのやめて欲しい。 

 

▲423 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなの考えるまでもない。誰が考えても当たり前の話。 

 

問題は、「そんな子供でもわかる不当な制度を、誰がどういう目的で作ったのか?」「合計で毎年幾らがこれに費やされているのか」 

 

厚労省の怠慢からなら、決めた該当部門を処罰、解体すべきだし、政治家の利権絡みであるなら、人口が減りゆく日本の貴重な資産を不当に減らした重罪として該当の党派を追求、処罰をするべきだと思う。 

 

即刻止めて、無い無いと言われ続ける財源にすべきだ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は戦争に負けたから、無条件に、外国人に対して文句を言ってはいけないという 

思い込み?刷り込み?が特に国家公務員、地方公務員、警察、国会議員や地方議員にある気がします。 

リベラルの方が多いせいでしょうか? 

ひろゆきさんの言う通り、働けない方はご自分の国で面倒見ていただくのが筋というもの。 

犯罪を犯しても不起訴にしたり、 

たいした審査も聞き取りも無く生活保護を発給したりと、悪人外国人をつけあがらせるような態度では治安も悪化するし、国益が損なわれると思うので、嫌われる覚悟のない公務員や議員には辞めてもらいたいと思います。 

 

▲251 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

珍しく大賛成です。 

日本国籍を有する人になら生活保護は仕方ありませんが、なぜ外国籍の人に日本人の血税を支払うのですか。 

近所の農家の90歳近いお婆さんは、月換算三万数千円の国民年金しか頂いてない、生活保護になったほうが断然マシだ、と冗談めかして言っていましたが、その話を聞いてからは基本的に生活保護に対していいイメージはありません。 

が、日本人に対しての生活保護給付は理解はできます。 

しかし外国籍の人への生活保護は話が別です。日本のお金を支払うのは間違っているでしょう!? 

ほんとに、どうにかならんのでしょうか。 

 

▲88 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

働けない理由にもよる、長年日本の会社に低賃金で勤めていていたけど、病気や事故に遭って働けなくなった場合は、何か保証してあげるべき。だから条件付きで各々から事情聞いて出す出さないを決めるべき。2週間で直ぐ誰にでも出すのは違う。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何で自国から逃げてきた社会でやっていけなかった人が日本でやっていけるのか?生活保護の不正受給があるからです。日本国民のセイフティーネットを気軽に悪用されると本当に腹が立ちます。自国のセイフティーネットを頼って下さいそれがだめでも自力で頑張ってください。 

 

▲357 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人も悪いけど、制度作りの政府が諸悪。 

生活保護にしろ健康保険にしろ。 

タダ乗りさせている。 

ビザ緩和も中国びいき。益々中国人の人口密度が上がる。 

寧ろそう仕向けているんだろう。 

労働力不足は建前。いつかは日本人の人口より増えるんじゃない? 

 

▲303 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的に外国人の生活保護は法律で認められていない。受け取る資格があるのは国民のみ。なぜこんな議論が尾を引いているか。外国人に甘い地方が沢山あるから。よくいるのが、外国人にも様々であり特別永住権者は考慮すべきという議員もいる。そして外国人参政権を要求する派閥が特別永住権者に非常に多いことは周知。帰化もしたくない、自分たちに有利な主張を通したい、そういう残念な人たちによる外国人による生活保護の問題も延長にある。しかし日本の受け皿だって余裕がないし、まず国民のことを考えるべき。 

残念なのは、長く住んでいるから考慮すべきと主張する議員もいること。しかし長く住んでいるから特別ではなく、秩序を守るから認められるべき。これも当然のこと。 

 

▲73 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

同意します。何でわざわざ外国から日本に来てる人に税金で生活保護をしてあげる必要あるんですか?一時的に働けない事情があってとかなら分かりますが、働く気がない、税金納める気もないなら納税者の負担でしかないです。 

あと数年前から給付金を出しまくってますけど、何で一時的な来日してる方に税金投入して給付金出してるんですか?特に低所得者向け給付金とかは、日本にずっといて物価高騰とかで困窮してる方向けにの目的だったのに、一時的な来日の方ならそこまで影響ないですよね?市役所に大量の外国人が押しかけてるのを何回も目撃してます。完全に給付金の制度に穴があって無駄に税金垂れ流してますよね?しかも低所得者向けという名の高齢者向け=選挙の票取りで自民党の思惑が見え見えなんでこのような無駄な給付金は辞めて下さい。 

 

▲76 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

賛成ですね。最近の都営住宅も外国人ばかりです。日本人の身体障害のある方などは、何度申し込んでも抽選に外れているのに何故外国人はすぐに住めるのか?疑問です。自国民より外国人ファーストの日本政府の考えを変えない限り犯罪も増えるでしょうね 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひろゆきが言う通り、断片的だけ見ればそう言い切りたい気持ちもわかるし、外国人に回す分日本人に回せという事は本当当たり前だとおもう。でも、やはりこの問題は複雑としかいいようがありません。例えば日本人の配偶者が外国人で税金を何十年も払っているというパターンもあるし、税金を納めている永住権を取得している人もいる。日本が外国人をどう受け入れてるか、日本の制度が複雑に絡み合っていると思う。 

この記事には書いてないが短期滞在者などは生活保護は受けられない。 

 

少子化で今後外国人に頼らざるを得ない事になる分野も出てくると思いますが、そうすると在日外国人子供も増えるでしょう。これから課題が色々出てきそうだけどスパッと外国人だから生活保護はできません、国に帰ってくださいなんて日本が強気で言える日はくるのか疑問です。。。 

 

▲2 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも外国人への生活保護は最高裁ですべきでないという判決が出ているにもかかわらず、なんの法的根拠もない通達一本でその判決を覆しているのは日本の根幹たる三権分立をもないがしろにする暴挙 

一刻も早く是正されるべき 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護費は底なしでは無いのに、配分を考えると当然日本人を優遇なのに、今の政府はそういう考えでは無いようだ。 

外国人は自国での貯蓄額を日本では調べられないので、来日して仕事がなく収入が無いと言われたら直ぐに支給。 

それはおかしいと、ある国会議員の方が中国大使館に問い合わせたら「日本サイドで善きにはかれ」と言われたらしい。 

そういうお国の人達を助ける筋合いは全く無い。 

帰国一択ではからえばいい。 

そもそも、ワル知恵を働かせて楽に生きようとする外国人をいつまでも放置する行政が悪の根元。 

日本人を豊かにする政権を選挙で選びたい。 

今の政権では希望が持てない。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まったくその通り。日本に来たら働かずして金貰えるなんて情報(SNS)で 

これから働かない外国人が日本で増えても困る。 

金がないから犯罪犯すって確かにそうかも知れないけど、日本も物価高だし 

生活保護も多くはないだろうし、生活保護だけでは足りないという外国人も 

出てくるだろうから犯罪にも手を染める可能性もある。 

ただでさえ問題視されるようになった「外免切替」の試験が簡単だと 

SNSでも広まってるようだし外国人優遇が酷すぎる!  

財源がないない言うなら、まず裕福な外国人観光客から観光税とか取って 

観光業で税収を得るくらい考えないと財源も減るばかりで溜まる訳がない。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世界基準で{経済 難民}は禁止されています、つまり経済的に 

他国で保護されることは禁止なのです、冷たいとか可哀想では無く 

世界190ヶ国の国民はその国で(外国では無く)経済的な支援を 

受けるしかないのです。 

 

研究・学業ではなく外国で仕事が出来ないから外国の政府から(日本政府・自治体)から経済支援を受ける(生活保護)は禁止されているのです。 

 

当然なことで、世界80億人のうちの困った方々への経済支援は出来ません、 

ここは感情ではなく国益に従い外国人への生活保護は禁止すべきです。 

 

日本人が外国にいっても同じです「喰えないから アメリカで保護受けて 

暮らす・・・」は出来ないのです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ド正論です!私も地元自治体の生活保護担当部署に外国人生活保護廃止を求める意見をメールしましたが、「通達に基づき今後も適切に対処していきます」すなわち、支給廃止はしません、これからも支給し続けます。と受け取られる内容の返信でした。 

市長は市内の外国人イベントに喜んで参加していますし、地元市議も全員、外国人生活保護について一般質問でも取り上げないのが現状です。 

 

▲65 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に生活保護を支給するけど、生活が苦しい日本人は生活保護を受けられない。相対的貧困に苦しむ子供も放置。国民からは税金をたっぷり絞り取るのに、外国人留学生にはたっぷり補助金を与える。日本人は自動車運転免許を苦労して取得するけど、外国人にはタダ同然で与える。この国の政府は誰のために運営されてるんだろう? 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の生活保護について、国連人権委員会が執拗に要求していた。 

AI壁打ちから抜粋。 

 

 

結論は 

  外国人の生活保護と国連人権委員会は密接に関係。 

 

 

1.法律に基づかないが、厚生労働省の通達などによる行政措置。 

日本の外国人の生活保護に関する扱いは、国際人権法や国連の人権に関する機関から度々問題提起や勧告の対象に。 

 

2.国際人権規約との関連: 日本は「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約」(A規約)などの国際人権規約を締結。 

国連の人権委員会は規約の実施状況を監視し加盟国に対して勧告する。 

 

3.国連人権理事会は、「極度の貧困と人権の特別報告者」など、 

国の人権状況を調査・報告する専門家が監視。 

外国人の生活保護の受給権の不安定性も、この文脈で議論される。 

 

4.難民条約との関連 

 

日本の外国人の生活保護に関する現状は、国連の人権に関する様々な機関や国際人権法と深く関係 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全くその通り。 

高齢者ばかり叩いてないで、こういう不正に近い矛盾をどうにかして欲しい。 

仮にも高齢者の私の親世代方は、たくさんの税金を納めてきたのに、もらうときはなぜかスズメの涙。 

なのに外国人の生活保護に税金が使われていたり高額な医療保険制度を乱用されたり、たまったもんじゃない。 

 

治安も良くて、飯も旨いし、働かなくてもお金貰えて、病院も行ける。じゃ、居心地良すぎて帰らないでしょう。 

なぜ今まで法律を変えなかったのか分からない。 

 

▲11 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解している人が多いが、生活保護が認められる外国人は(原則)永住権を持っている方です。 

(原則)10年以上、就労などをしなければ認められないのです。 

当然、税金なども納めて来ましたし、生活の基盤も日本です。 

多くの方が思っているほど、簡単にはもらえませんし、厳しい目にさらされ、苦しんでいる方も多い。 

 

▲5 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

ただ何年も日本で働いていて、何かしらの要因で働けなくなった外国人を強制送還するのはちょっとなあ。 

いずれにせよ、生活保護にはペイなどで支払いをある程度管理した方がいい。パチンコや高級品に使うくらいなら生活費に充てるようにさせないと。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に滞在できる最低の条件 納税する事 法令遵守する事 日本人に迷惑をかけない事 などだ。つまり全ての日本人が当たり前にやっている事課されていることだ。これがどれひとつでも欠けるなら強制退去で良い 無輪外国にいる日本人も同様の扱いでいいだろう。 

そもそも外国人に頼ろうとしている日本の政府の考え方が間違っているからこの様なことになる。少数国家でもいいじゃ無いか!その少数国家でしか出来ないモノ作り他国には決してマネできない物を高価格で売るまさにもの作り日本にする施策が大事だと思う 

子供の運動会で順位を決めないとか主役を決めないとか闘争心を奨励せず社会に出たらいきなり闘争力を求める様な社会もおかしな事だ。そういうところが外国人に侵食される原因とも言える 

 

▲59 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の生活保護は年560億円。仮にそれが実現できたら国民一人当たり年間で500円程度戻ってきます。 

私は最低でも1万円、できれば10万円以上戻って来る施策を優先して実現してほしいです。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも日本に助けを求めるより自国の大使館に助けを求めるべきなのでは? 

大使館の存在理由の一つに外国での自国民の保護や援助も含まれてます。 

 

▲80 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それはそう 

永住権持った人のみ認めればいいと思います 

さらに永住権は高額で売って税収にすればいいかと 

数億とかではなく、数百億単位で 

高所得者ならそんなに問題起きず、マナーも悪くないだろうし 

 

▲112 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まったくもってその通りなんだよなぁ。 

 

でも日本の左派は「可哀そう」「保護してあげて」っていう意見が多いんだよね。 

もちろん、人間だれしも左右の思想があって、どちらか一方の人間は存在しない。 

右が悪い、左が悪い、ということは無い。 

人によってバランスが違うだけ。 

 

ただ今は、左の翼が大きくなりすぎていると感じる。 

右寄りの思想が「古い」とか「世界の流れに逆行している」なんて言われたりしている。 

国家運営は常にバランス感覚が必要。 

どちらか一方の翼が大き過ぎたらうまく飛べない。 

まずは日本人の事を第一に考えるべきだと思う。 

もう経済大国でも何でもない。 

落ち行く国家に成り下がってしまった。 

トランプの政策が全て良いとは思わない。 

しかし今は、彼のような「自国ファースト」精神を持つリーダーが必要な時期と考える。 

 

そのバランス調整を行うのが、我々有権者だ。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁそもそもどうやって入国された方なんですかね?と言う話よな。滞在条件を満たせなくなったのであればお帰りいただくと言うのはまぁ当然なことだと思うし、経済的自立できないのに日本に留まる意味がわからんわな。少なくとも日本で暮らしていく見通しが立たないなら入国に際して持っていたパスポートの国へお帰りと言うのはそらそう。せめてもの情けをかけるなら送還はしてやると言うくらい? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、金やらないと悪いことするから、強制送還の金は出すしかないかな。 

それか相手国との条約結んで、強制送還は、相手国持ちにするとか。 

かかっかお金は、相手国が労役でも強制労働でも自由に強制送還を受けた人から取ればいい。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

近くの公園で高齢者が大きな声で生活保護を受給しようと思ったら持ってはいけないものを持ってたのがバレて打ち切られたわ!あはは!と笑ってました。利用できるビザの範囲での制度の見直しや不正利用者への保護費の増額返還の強制、差し押さえなどは必要なのでは?あと非課税世帯給付金をお金がもらえるってと留学生集団が挙って役所に詰め掛けて現場が混乱したり。お金がない、財政難といいますが国外にお金を流しすぎですよね。どうかんがえても。 

 

▲9 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この10年で、外人に払っている生保は、全支払い件数に対した割合で半減しているね。 

そして、外人の生保受給割合は邦人のそれとほぼ一緒である。 

なお朝鮮半島出身者が約7割とかで、そのうち老人が7割くらい。 

なお受給者は近隣諸国出身者で大半を占めている。金額で言って1千億円ちょっとだね。 

これはAIに聞いた。 

この金使うと、介護とかの人材の給与を月額1万円アップ出来る。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だけじゃなく日本人もそうだけど生活保護の現金支給はやめよう。本当に困ってる人はやっぱり助けなきゃいけないから生活保護は現物支給で。 

 

▲299 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

長年高い税金を支払ってもなく国民年金もかけてない急に来た外国人が資産調査もなく生活保護や医療費無料などを認められ、長年高い税金を支払ってきた国民が生活保護より安い国民年金。あり得ないと思います。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ドイツとかフランスって、正規で労働ビザとって働いている人は収入無くなったら結構あっさりと滞在許可なくなるんだよね。 

不思議なことに難民?だと働かずにダラダラしてても追い出されない。生活保護的なものも出るし、家も用意してくれたりする。 

このあたりの正直者がバカを見る事情は日本と似た感じだよねー。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の生活保護は必要ないと思います。また、現金支給ではなく、生活保護クーポンなど使用用途を限定される支給方法に変えるべきかと思います。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その通りだと思います。 

ウクライナしろ外国へ大金をばら撒き続けたり、外国人留学生へ大金を支援したり、外国人へ生活保護を出したり。 

どんだけお金持ち国家なんだろう? 

と思ったら、先日国のトップが財政破綻したギリシャより財政状況が悪いと発言した。 

言ってることとやってることが破綻してるよ。 

政治家がドヤ顔で外国や外国人に大金をばら撒いてるのは、日本国民の納めた税金だからね。 

自民党に投票してる人は考えてほしい。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の配偶者と35歳くらいで来日し、国民年金のみ夫婦で払い、永住ビザで日本に30年間住みましたが、その間は税金などはしっかり支払い、日本人の夫が隠れて競馬などで散財をしてました、最後はガンで亡くなりましたが、65歳で国民年金は6万しかもらえず、パート出来るうちは働きますが、働けない場合は30年以上離れた国に戻すですか? 

 

▲1 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

そこが日本人の常識と外国人の常識の違いなんだと思う。 

たとえひろゆきが「スジを通したら?」と言ったところで、人を殺しても自分が生き残ればいいという、外国人特有の本能が優っていれば、日本人は誰ひとりそれに逆らうことは出来ない。 

要は周囲の迷惑をかけようが、ずうずうしく生きていく奴が勝利者になっていくのだ。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなに拡大解釈してみても、外国人の生活を保護しなければならないとすると、平等性を考えてガザ地区の人々まで含めて保護しないといけなくなる訳であり、いまの日本にはそこまで余裕はないぜよ。どこかで切り捨てないと。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

病気になったら 

日本に来れば  

世界最高峰の医療を安く受けられ 

 

しかも 

高額療養制度により年収が少なければ 

更に税金が医療費を肩代わりしてくれる 

 

それに 

お金がなくなってきたり 

親族と同居しなければ 

近くにいても 

独居であれば 

生活保護が受けられる 

 

すると 

公共料金も無料になり 

医療費もすべて無料になるので 

どんどん医療を追求できるので 

美容のためであっても受診をすれば 

処方してもらえる 

 

 

なんて 

日本は 

馬鹿な 国なんだろう 

 

食い物にしようとすれば 

食べ尽くせるくらい 

日本人が馬鹿 なので 

漬け込む隙がたくさんたくさんある 

 

▲38 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

働けるなら、生保貰わず 

 

働きましょう! 

 

世の中に色んな仕事して 

 

真面目に働いている方々、いっぱいいますよ 

 

極力、労働しましょう! 

 

生保の担当者にも、なるべくなるべく 

 

労働しましょうと、かなり言われますよ 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジアラビアだったかな?失業して一ヶ月経過しても無職だったら母国に強制送還するって法律があったのは 

日本もこれやればよいのでは?結局お金がなくて仕事がなくなったら犯罪に走ってしまうのよ 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正に正論だと思う。外国人の生活保護優遇して日本人の生活保護が厳しいとか本末転倒だと思うよ。 

 

▲502 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別に「外国人だから」という問題じゃないでしょう。日本人だって働かずにカネくれみたいなのは出て行ってもらって構わないと思います。ただ、中にはちゃんと働いたのに詐欺の被害に遭って報酬がもらえてないケースもあり得ますから、一概に言うのはよくないです。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

紛争や迫害が嫌で日本に逃げてきて、本国に帰ったら殺されるとか言われてもじゃあ衣食住与えるかわりにその分働いてくださいよとなる 

日本語覚えて日本の習慣受け入れる努力して欲しい 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護目当で来日する人達もいるからね?日本人の血税で入国後3カ月で生活保護申請する外国人は1人甘い汁をすうと、次から次へとと申請者が増える。クルド人もあじをしめたから、騒動後も今もトルコからクルド人が、日本に入国している。バックにはにちべんレン、川口市長も、埼玉県知事も国会議員も付いていて、ヘイト禁止、埼玉県民は今も、苦しみ、戦い続けています。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護もそうですが、精神疾患(発達障害・知的障害以外)での障がい年金もやめていただきたい。 

生活保護+障がい年金でかなりの支給されてます 

 

生活保護費を現物支給にしてみては? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何の反論もないです。旅行であればいつでもどうぞです。 

 

ここは日本で日本国籍の人が暮らしてますから日本国籍以外の人に生活保護を受けさせるのは?です。日本人は大抵生活保護受給出来ない。申請すら出来ないこともある。それか海外からの方にはスッと受理されるのは怪しい。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人のことはあまり好きではないが、この意見には同意です。 

そろそろ弱者に優しい日本を脱却するべき。 

みんな大変な思いをして仕事をし、税金を納めているのに、働きもしない人間をその税金で養うなんておかしい。 

生活保護受給日はパチンコ屋の客が多い。なんて話もよく聞くがね。 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

69歳、中小企業経営者です。 

なんか、いつの間にか、日本に余裕がなくなりましたね。 

日本に住み日本語を話せる人を日本人と思ってます。 

俗に言う外国人の方もよく見てますが、嫌がる仕事もしてくれ、感謝してます。 

外国人の方への生活保護は当然だと思います。 

 

純粋の日本人の生活保護受給者に、醜い方、います。 

 

▲0 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人労働者は人手不足解消で労働力として受け入れてる訳で働けない外国人労働者はいらないんだよ。 

働けず生活保護なんて言語道断。 

ただ、健康的に働いて貰う為に健康診断は必要だと思うが病気が見つかったら自国で治療して下さい。 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に働きにきているはずの外国籍の人たちに生活保護はあり得ないよね。自国に戻ってもらうのは当然だし自然なことだと思う。 

いつもはひろゆきはあまり好きじゃないけどこれはもっともな話だと思うね。 

 

▲43 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

機内で暴れるのなら、空調は管理するとして貨物として送り返すことはできないのだろうか?コンテナハウス的なの用意して2〜3人詰めて送り返せば?飛行機が無理なら船とかで 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当たり前の話ですよね。 

ここは日本だし、とりあえず日本の為日本人の為にならない事をする政治家 

日本の為に働かない政治家は辞めてもらわなきゃならないと思う。次選挙の時には過去の言動も調べて 

その様な気のある人には絶対投票しないと決めてます。事件じこも外国人不起訴が多いので怪しい裁判官含む。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そのほうがいい。政治がやることは自国ファーストです。今は国民にお金を使うべきで外国人にお金を使う余裕はないです。 

 

▲343 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護は外国人の方が割合多いってどっかでみたような。どのみちすぐに追い抜きそうな勢いで外国人増えてるし、健康保険狙いって話もあるし、規制すべき。。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカに渡って仕事したけど仕事が見つからなく生活保護申請する。へっ?と思うけど。 

その前に一度国に帰る。稼いで貯金に余裕ができたらアメリカに行くとなることが普通だと思うけど。仕事がない。生活保護求めるっておかしいでしょ。人生そんな甘かったけ? 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、外国人も税金を納めてるとか言う人がいるが、だから何なのか? 

生活保護は憲法に規定された日本国民のためのものであって、住んでる人が対象なのではない。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

至極当然のこと。 

それを胡散臭いなんとか団体とか弁護士が法を捻じ曲げて無理矢理おかしな解釈をする。 

巻き込まれるのが嫌な裁判官は意味不明な判決を出して外国人を擁護する。 

一度許せば後は芋づる式に増えて日本を圧迫する。 

労働力として入国させるなら、労働しない時点で滞在を認めないようにする。 

ただそれだけのことがこの国はできないしやらない。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そうですね、じゃ帰って頂く前に働いた時に納めた失業保険、年金、社会保険、市民税などを返せばいいのでは。。。 

ちなみに、病気やケガで必要な時に貰えないなら、最初から給料から引かなきゃいいのでは? 

230万人以上、払ってますよ。財政不足、人手不足、日本は大丈夫です? 

有名人を始め、ヘイトが人気で適当なコメントばっかり、だから、今は大企業の社長は外国人が多いですね。 

 

▲3 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最も安価な方法で送還し、再入国は認めないようにするべき。 

また、入管法についての違反があった者、あるいは有罪判決を受けた者の再入国も認めないようにするべき。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そうですよね。 

なぜこんな当たり前のことができないんだろう… 

日本人が海外へ働きにいって、働けなくなってもどの国も助けてくれないと思う。海外は自己責任論が根付いている。 

 

▲167 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に限らず生活保護者には町のゴミ拾いや草刈り等の作業などをさせることに対して対価を払うような仕組みを各自治体などで作る事は不可能なんでしょうか? 

このような記事を読むと毎回思うます。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも制度がザルだからな。 

もう時代が違うんだから、制度の見直しをしないとダメだろ。 

必要な人には手厚くしてあげれば良いし、日本でちゃんと税金も納めた事ない外国人なんか対象外にすればいい。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全うな事ですが日本の与党政治家はこれをやろうとしない。やはり自分らに見返りの有る労働力を輸入しある程度利を得たら後は野となれ山となれと言った考えからではないだろうか。つくづく日本国民の敵である 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

その通りだわ。 

働かない働けない外国人をなんの為に市政が金出して保護しなきゃならねーんだよ。こんなのまかり通るなら、自国で面倒みたくないやつを集めて日本に送り付けるだけで、財政負担減少に治安も改善するので外国の為政者は大喜び。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

働けないからといって生活の保証をしてくれる国に産まれなかったから日本に逃げてきたのでしょうけど、日本人だって大勢の国民がカツカツなんで…国際的な機関が管理する自給自足の島でもあればねぇ。金の概念がないようなさ。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この事も含め今の日本に外国や外国人を援ける余裕があるのかという話。 

自国が豊かさを取り戻してからでも遅くはないというか手を差し伸べる順序がおかしい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はっきりと保護は国籍ベースにすれば良い話。 

国籍は社会保険や国民年金等がセットになってるんだから。そこを保持した人にのみという形にした方がいい 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今や一部の外国人は我が物顔で跋扈してますよ。都内のマンションを買って家賃を2倍に引き上げて出ていかなかったらエレベーター使えなくするとか。ホテル建てて景観が悪いと他人の敷地に入って木を切って捕まりそうになったら本国に逃げるとか。最近は拍車が掛かってやりたい放題ですね。 

 

▲9 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE