( 297090 )  2025/06/07 03:58:19  
00

「出てこい」「もっかい家行ったる」N党・立花党首が脅迫の疑いで書類送検、被害県議が本誌に打ち明けていた「恐怖」

女性自身 6/6(金) 15:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/25980b414406dda3fc222481774ea9e529044f32

 

( 297091 )  2025/06/07 03:58:19  
00

NHK党の党首である立花孝志氏が、兵庫県知事選挙で名誉毀損や脅迫、威力業務妨害の疑いで書類送検されたことに対し、恥や怖さを感じないとコメントした。

立花氏は選挙期間中に奥谷謙一県議を中傷し、演説などで攻撃を繰り返した。

立花氏はこれに対し無罪を主張しており、今後の対応が注目される。

(要約)

( 297093 )  2025/06/07 03:58:19  
00

(写真:時事通信) 

 

「万が一、有罪になっても、僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」 

 

6月4日、YouTubeに公開した動画でこう語ったのは、政治団体「NHK党」の党首・立花孝志(57)氏だ。同日、昨年11月の兵庫県知事選において、斎藤元彦知事(47)の疑惑を調査する百条委員会の元委員長・奥谷謙一県議(39)をSNSで中傷したなどとして、名誉毀損と脅迫、威力業務妨害の疑いで書類送検されていた。 

 

兵庫県知事選に立候補した立花氏だったが、自身の当選を目指さず、斎藤氏の再選を目的とした「二馬力選挙」を展開。知事選は、斎藤氏が元県民局長の男性(’24年7月に死去)からパワハラなどの疑惑を文書で告発され、議会で不信任決議案を受けて失職したことに伴う“出直し選”であったが、立花氏は選挙期間中、奥谷氏に対する“攻撃”を繰り返した。たとえば’24年11月1日、Xで以下のように投稿している。 

 

《奥谷謙一委員長が、兵庫県民の敵です!こいつがマスコミに圧かけて、元県民局長の自殺原因を知事のパワハラにしています!》 

 

さらに、11月3日、奥谷氏の自宅兼事務所前で街頭演説も行った立花氏。スピーカーを自宅の門に向けて「出てこい奥谷!」と叫ぶと、「ちょっとチャイムだけ鳴らしますか」とインターホンを鳴らし、こう口にした。 

 

「出ないね。まぁあまり脅しても、奥谷さんが自死されても困りますので、これぐらいにしときますけど」 

 

当日は多くの聴衆が駆けつけ、演説の様子はSNSでも拡散された。奥谷氏はほどなくして母親を避難させたというが、選挙後の11月21日、本誌の取材に対し“恐怖心”を打明けていた。 

 

「県庁の方にも色々と電話がかかってきていたようで、『奥谷の家の前におったけど、おれへんかったやないか』『奥谷の家の前におるけど、どこおんねん』といった内容もあったと聞いています。私に批判的な人が来ていたんだろうな、と。そう思ったらとても怖いですよね」 

 

11月22日、奥谷氏はSNSで虚偽の内容を投稿され、名誉を棄損されたとして立花氏を刑事告訴したほか、自宅兼事務所前で立花氏が行った演説についても、脅迫と威力業務妨害の容疑で被害届を提出。これを受け、県警は今年6月4日、立花氏を名誉毀損と脅迫、威力業務妨害の容疑で神戸地検に書類送検した。 

 

立花氏は奥谷氏が刑事告訴したことを受け、昨年11月22日にYouTube上で行われた生配信に登場し、今年1月に行われた南あわじ市長選挙に立候補することを明かした上で、こうも語っていた。 

 

「奥谷、宣言しとくわ。俺、1月19日からもっかい選挙あんねん、淡路島でな。淡路島で選挙出ても、神戸市北区で選挙運動してもええねん。もっかいお前の家行ったるから。そらそうや、お前、俺に対して『脅迫された』とかいって、眠たいこと言うてんねやろ? 選挙運動されてな、ビビるっておかしいやん。 

 

お前、百条委員会で意味わからない秘密会にしたんやろ。お前が仕切ってみんなやったんやろ。で、データ漏らしたんや。責任とれよ。結果責任そういうことちゃうんか」 

 

なお、書類送検されたことを受け、立花氏はYouTubeで冒頭のようにコメントしたほか、奥谷氏の名誉を棄損したという疑いについて、「真実相当性があるということで、これは無罪」と主張。脅迫や威力業務妨害の容疑についても、「通常の人が恐怖を感じるような演説内容ではなかったと思います。もちろん、これは無罪を主張するということで」などと、真っ向から争う姿勢を見せている。 

 

 

( 297092 )  2025/06/07 03:58:19  
00

(まとめ) 

立花孝志氏に対する批判や懸念が多く寄せられており、彼の行動を非難する声が多く見られます。

彼の政治活動を危険視し、法的な処罰を望む声や、彼を支持する人々の言動に違和感を示す声が目立ちます。

立花氏の行動が民主主義や選挙制度を軽んじるものとして批判される一方で、彼を支持する立場からは信念を貫いている姿勢や問題提起の重要性が強調される意見も散見されます。

その他、立花氏自身の過去や執行猶予中の立場に対する指摘、彼による誹謗中傷や脅迫的な行為に対する憂慮の声も挙がっています。

政治や社会における適切なルールや倫理観の欠如に対する危機感が反映されている意見も多く見られます。

( 297094 )  2025/06/07 03:58:19  
00

=+=+=+=+= 

 

数多の「映像と音声が」奇しくも、残って居ます先ず!無罪には成らないと思います。仮にですよ、もしも「無罪に」成ったとしたなら、誰かれ無しに同じ行為をしてしまいますよ。模倣犯出さないが為にも無罪はあり得ないわ。多分に!奥谷氏の「ご家族方々は」恐怖を味わっていらっしゃったそりゃそうでしょ!玄関先で、チャイム押された映像さえも「中継」為されて居たのだから。あの語り口を見聞きしたら。丸で、や○ざ紛いかなと勘違いした程でしたよ。 

 

▲4841 ▼317 

 

=+=+=+=+= 

 

何年か前、自宅とは別に事務所としてアパートの一室を借りた時に、TVも無いのにNHKが契約しろ、と来た事があった。 

 

TVは無い、と言っても納得せずその後も何度もやってきて困っていた時に、N党を立ち上げて間もない立花氏がツイッターで「NHK集金人でお困りの方、撃退ステッカーあげます」 

 

みたいな事を呟いていて、立花氏にDMしたら直ぐにステッカーを送ってくれた。それを玄関扉に貼り付けたらしつこかったNHKがピタッと来なくなった。 

 

もちろん、しばらくは立花氏を支持して応援していたが、いつからか立花氏の活動は過激になり輩の様になっていったのでそっとフォローを外し、支持も辞めた。 

 

昔の様に純粋にNHKの問題について真摯に取り組む立花氏に戻って欲しい。 

今は誰から見てもヤバい人にしか見えない、輩だ。 

 

▲52 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ兵庫県警は逮捕しないのか? 

 

悪質極まりない、暴力団や反社会的圧力団体と何ら変わり無い行為を動画にも撮られているのに。 

 

この手の愉快犯が跋扈するようになったのも警察の無責任主義に原因があります。 

 

▲4775 ▼241 

 

=+=+=+=+= 

 

書類送検されているから逮捕はないでしょうね。 

執行猶予中でしたっけ?起訴→有罪→実刑だとは思いますが、本人が仰る通り次のネタを仕込みに行く位にしか考えてないでしょうね。 

出てきたらマスコミが放って置かないでしょうから、更に立花劇場が盛り上がっちゃうのではないですかね? 

 

兎に角、相手にしない関わらない存在を忘れる事が一番のような気もします。 

 

▲245 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

政治活動に明確な規制が無いからだね。 

いまのところ立候補者が全員これと同じことやっても、個別に検察の起訴待ち、裁判結果待ちってことだよね。刑が確定するまでは何度でもできるし。 

とりあえず政党交付金は止めようよ。 

脅迫とか脱税しているようなところに無条件で公金配るのおかしすぎる。 

 

▲269 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

類は友を呼ぶと言うが、まさしくこの方と同類の方々が集まって盛り上がるのがよろしくない。自分では何もできないが尊師の行動を痛快に感じ更に助長するように持ちあげ、本人も承認欲求を満たされて行動を繰り返していく。こういう構図なのかなと思います。これを法的に見逃せば、やがてはかつてのおぞましいカルト教団の再来になってしまうでしょう。何としても根を絶たなければならない。 

 

▲174 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志氏の行っていることは、社会倫理的に問題があります。 

日本人が古来より大切にしてきた和を重んじる精神、礼節を尊ぶ心、そして公共の利益を個人の利益より優先する美徳に照らして考えると、その重要性がより明確になります。 

問われてるいるのは倫理観です。 

 

▲2327 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

タチバナの生態は、性善説由来の選挙関連法に思わぬ方向からつけ込み、当局者が虚をつかれているうちに大衆をあらぬ方向へと導き、混乱に乗じて生存エリアを確保する、というもの。社会に害をなし、秩序を脅かす妖怪に近い存在。同じように性悪な現兵庫県知事もいるが、どちらも早急な退治が求められる。 

タチバナは参院選に兵庫から出るとの話もある。カウンター勢も増えてきている昨今、騒がしい混乱が多発する事態にならぬとも限らぬゆえ、なる早での身柄確保が吉と思われる。 

 

▲1278 ▼78 

 

=+=+=+=+= 

 

メンタル弱い奴がどうとか言ってたが、芸能人だろうがプロアスリートだろうが政治家だろうが、仕事を離れればタダの人間。 

暴徒になりかねない輩をけしかけるような真似をされて正気を保っていられる人なんているわけがない。 

ましてや家族を巻き添えにされるとか。 

やってることは断じて政治家のそれではない。 

 

▲2015 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

何か大きな志や目的があって、その為に枠外の行動を取っている・・・ 

 

と思った時期もあったが、人が亡くなっても尚、こういった行動や発言をしている所を見ると、良くありがちな「頭は良いが共感性や常識が欠如している人間」だという事がようやく理解出来た。 

 

服役に値するだけの行いをしていると思うので、警察関係者には厳粛な捜査を期待したい。 

 

▲1230 ▼100 

 

 

=+=+=+=+= 

 

玄関前でスピーカーで怒鳴ったり、インターホンを頻繁に鳴らすといった行為のどこが恐怖を感じるようなものでないというのか。被害者は立花氏だけでなく背後の邪悪な一団をも感じてしまうだろう。氏の都合良く実態を捻じ曲げての主張の印象だ。取り締まる側も、こういった悪質な行為を見逃すなら、被害者を守り同様事件を防ぐといった対応をしていないに等しく、公正性が損なわれた問題性が強い対応とみなさざるを得ないというのが一般通念上の感覚では。刑法でも住居侵入罪や公務執行妨害罪や建造物損壊罪等、悪意なしでも罪の構成要件に該当する場合はある。まして本事案では本人は悪意の塊の状況。本人は政治的云々と正当性の色彩を唱えている模様だが、仮に政治的動機や背景があったとしても、行為自体が法律の構成要件に該当すれば、一般刑事犯として処罰される訳で、本事案の場合、それに該当する酷い行いであると思う。裁判での公正な判断を求めたい。 

 

▲1133 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

ご自分が暴漢に襲われた時のことを忘れないでいてくださいね。 

大変な目に遭われたと思いますし、怖かったですよね。きっと人生で大事な意味を持つ出来事になったかと、、本当に怖かったことを忘れないで下さいね。 

あと、その後の会見で仰っていたことも忘れないで 

 

▲894 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ証拠になる動画が残っていて不起訴になると虚勢を張るには無理がある 

県警も検察も滑られている状態が判っているはず徹的に調べ上げて起訴処分を望む 

執行猶予なしの実刑判決がでて欲しい 

 

▲833 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

既に威力業務妨害罪などで懲役2年6か月の有罪判決を受け、現在は一時的に刑の執行を猶予されている人物が同様の行為を繰り返しているものと思料される以上、今回、書類送検を受けてもなお検察が不起訴処分という判断を下すことになれば、「執行猶予中の人物が群集を引き連れて誰かの自宅に押しかけ、虚偽の情報を撒き散らしたり威圧的言動を行なったりしてもなお、刑法上の問題は認められず、罰せられることもない」という悪しき前例をつくることになるだろう。彼の度を越した行動の数々は社会からの処罰感情を極限まで高めているが、ここに至ってもなお、司直によってスルーされてしまうとなれば、「日本国民は誰しもが立花氏のような振る舞いをする権利を有し、たとえ累犯をしても刑に服す必要はない」、という受け止めがなされ、我が国の社会秩序は確実に崩壊することだろう。検察とはいったい何のためにあるのか。その存在意義が今、試されている。 

 

▲316 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に犯罪行為をしてますからね、詳しい捜査と刑事罰での立件を願うばかりですね。 このような行為を平気で行う方は、考え方が著しく危険性を秘めているので、慎重に捜査をして、処罰するしかないですね、この加害者は今までの素行を鑑みても、危険性がありますから再犯も平気でしそうです。 

 

▲80 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志氏は自身の知名度を向上させるためには、非日常的な行為をも平気で行う方です。記事内容を拝見しましたが奥谷元県議に対して行った行為はとても正気とは思えないです。兵庫県政は確かに様々問わている状況下ですが、だからといってやって立花氏は良い事を悪い事の線引きが全くないです。氏は「表現の自由」を盾にしている様ですが、このような政治活動家の狼藉をこれ以上許さない為にも、各々の有権者は政治に対し関心を持たなければならないのかと思います。立花孝志氏の行為は「俺がやっている事はグレーゾーンだから大丈夫だ」という思考が氏にとっての原動力なのだろう。 

 

▲366 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

此奴のやっていることは、 

反社会的な行動と見て間違いありませんね。 

気に食わないからと言って個人の家の前で誹謗中傷する。 

しかもハンドマイクを通し大声で威圧する。 

また面白おかしくSNSで発信。 

ギャラリーを集める。 

取締まる法律はあるでしょう。 

それを適用すれば良い。 

 

▲592 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に有罪になっても2年やそこらで出てきたらまた騒ぎ出す事も考えられるので10年くらいは刑務所に入っててほしいんですけど、無理なんでしょうね…刑務所内から本とか出して、信者が買って、どんどんカリスマ化が進みそうな気もする。 

 

▲251 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

それは怖いだろう。でも怖いと思うだけでは敵の思う壺でもある。こういうのは自分が正しいと思うからやっている。それは同時に自分が間違うことを恐れている裏返しでもある。社会全体で力を合わせ理詰めをすることが重要だ。逃げ得を許してはいけない。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の正義を確信して暴走しているイメージ。 

法令違反をしても自分は正しい事をしているから恥じることはないと。 

例え万人に否定されても少数の支持者がいれば自分の誤りを認めないだろう。 

非常に怖いことだと思う。 

優しさや思いやりを感じない行動が多いので、そのような人の暴走は怖い。 

自分が追い込んで人が亡くなってしまったかもしれない事実は自分になら耐えられない。 

 

▲71 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分に意見を通すためには「脅し」「脅迫」等、何をしてもいいという考えは世間には通用しないと思います。 

当選を目的にしない立候補も選挙制度を愚弄している。例え法的に触れないとしても倫理的におかしいい世間に受け入れがたいものです。 

 

▲44 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなヤクザより怖い人に家の前で怒鳴られたら恐怖で家族全員精神的におかしくなってしまうと思います。言論の自由でもルールがあります。義理も人情も無い立花氏や斎藤知事を野放しにしないで欲しいと思います。自殺した兵庫県議の追い込まれ方は想像以上だったと思います。もし自分に降りかかったら耐えられないと思います。警察は助けてくれるでしょうか? 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ただでさえ凄まじい形相に暴力的 威圧的言葉が上乗せされたら反社からの圧力かと恐怖を誰だって感じますよ。この勢いで閑静な住宅街に現れてスピーカーでヤンのヤンの言われたら恐怖以外の何者でもないですよ!まあ書類送検は適正な判断ですね、今後の警察の厳正な判断を下される事を願います。でないと警察なんてチョロいから何とでも交わせる雰囲気の発信をSNSでしてましたので、警察はぐうの音も出ない判断を願いたい! 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

TBSの報道特集で立花氏が自身を批判する配信者の現場にやってきて、リアルタイムで恫喝みたいなことをやってて、自分の視聴者に対してSNSで攻撃を促すような教唆をしてたシーンを見ました。 

それに対して、立花氏の視聴者(支持者?)は容赦ない延々と言葉をぶつけていたのを見て怖いと感じました。 

あれでは自殺者が出るのも不思議ではないと感じましたし、警察もあのSNS攻撃をされたらまともな業務ができなくなると思いました。 

悲しいですが、責任感の無い無自覚な悪意によって自殺する人間が出ている事実がある以上、批判はあれどSNSの発信に関しては厳格な法整備を行う事が必要な時代になったのかもしれません。 

 

▲28 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は強がっているが、本当はとても不安でビクビクしているのだろう。それは自身のアピールの為に、人を苦しめ、陥れようとしたバチが今になって自分に帰って来たからだ。実刑が確定した暁には、塀の中で亡くなった方や迷惑をかけた人達に思いを馳せ、謝罪の日々を過ごせば良い。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

改めて読み直して、この事件は、元県議の命を自死と言う形で奪い、家族をめちゃくちゃにしたという事件と言うことに疑いがないです。 

「それぞれの言い分がある」とか「殺人ではないから」といって、果たして、許されますかね? この行く末はとても興味があります。 

どうか、この事件の周囲への対応だけはうやむやにしないでください。 

この事件のひとつずつの検証は、将来トラブルが起きたときの基礎基本になりますよ。 

そして、被害に遭われた人は、録音録画が絶対に必要ですよ。 

ひどい場面を徹底的に録音録画して、警察や弁護士に、即発信しうるの準備をすべきです。 

 

▲28 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はそもそも「執行猶予中」の身でしょ?それであたかも自分で証拠を残したが如くの数々の言動の動画。これで無罪になってしまうなら、「明日から誰が誰に対して、どんな暴言吐いても」良い事になる。更に「自死されても困るからこれでやめる」という発言も許されてしまう。そんな社会で良い人は、この人を支持すれば良い。私はそんな社会などご免蒙るが。 

 

▲244 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

単に金のためで、選挙は金になる、を追求してるってことよね。 

仮に書類送検→起訴→有罪となっても、そのエピソードでまた金になるということかな。 

NHKをどうこうするとか言ってたけど、今じゃそれも関係ないみたいだし。 

実際は兵庫県政なんて興味ないんだろうし。 

こういう人が金回りがいい世の中ってまずいな、と思う。 

 

▲122 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

時期は違うが自分も襲われてケガしたはずだけど。その時恐怖を感じてだはず。 

自分さえ良ければ他人はどうでもいいんだろうなぁ。頭がいいのか他人から知恵を与えられてるのか。どっちにしても寂しいんだろきっと。目立ってないと立花を忘れ去られてると感じるんじゃないの。 

 

▲72 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

政治案件で刑務所行くのは平気と言いますが、脅迫は別に政治案件でないですよね?手続き踏んで起訴されて実刑で刑務所に入っていただきたいです。この人を支持して嘘をSNSで流布している信者にも居なくなってほしいです。日本人の民度が心配です。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

6年前に立花さんが自分を批判したマツコさんをMX前で待ち伏せたことを、太田光さんは「彼はやってることヤクザだからね」と非難した。 

今にして思えば、太田さんも先見の明があったし慧眼にして金言だったといえよう。 

何しろ大津綾香さんに党の尻拭いをさせて、ご自分は選挙三昧。 

各地の緊急車両・公用車のカーナビの受信料未払いが問題になって、アンテナを外される車両が続出している。 

立花さんがNHK問題に取り組んでいれば、このような問題は起きなかったはず。 

彼に期待して票を投じた人たちからすれば、NHKのスクランブル化など反故にされたも等しい。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

県警も放置していると模倣するものが次第に増えて行くでしょう. 

捕まえて処罰を受けさせないとやめないでしょうし,軽微な罰なら誹謗中傷を続けるでしょう. 

このようなことを家の前でやられたら家族は怖いでしょうし,何をされるか分からないから精神的に参るでしょう. 

 

▲120 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

これが無罪であれば、ここまではやっていいということになりますよね。 

 

つまり信者を大勢集め、自宅前で拡声器使って1時間脅す。 

今後、自分がそんな目にあわないためにも、 

有罪にしてほしい。 

 

てゆーか、すでにその状況は、警察も把握してるわけだよね? 

奥谷委員長の告発を待つまでもないと思うんだけど。 

 

あの動画見たけど、やっぱり静かな田舎の一軒家に、 

ゾロゾロと信者が取り囲み、拡声器で怒鳴ったり、チャイム鳴らしたり、 

異常な光景だと思う。 

 

▲64 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

立花党首のやっている行為は政治活動などではなく、〇〇〇の活動家が街宣車で騒音を撒き散らしているのとまったく同じだ。 

この立花のやった行為が書類送検程度で終われば第2、第3の立花が間違いなく出てきます。 

そうならないために裁判所の厳しい対応を期待します。 

 

▲52 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

この秘密会の話はひどいですね。奥谷氏はむしろ秘密会に反対だった。秘密会に賛成したのが増山議員で、秘密会にして都合の悪いことは非公開にさせ都合のいいことだけこっそり録音して立花氏に漏洩した。奥谷氏は百条委員会ではプライバシー内容は扱わないと当初から決まっていたので委員長としてそれを守っただけ。このいきさつを立花氏も知っているだろうに全く逆のことを堂々と公言する。この件だけでも名誉毀損になると思う。 

 

▲30 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏は「通常の人が恐怖を感じるような演説内容ではなかったと思います」と反論していますが、通常な感覚を持つ人ならば誰もが恐怖を感じ萎縮することは間違いありません。立花氏の感覚では街宣での発言は何ら問題ないと思っているのかもしれませんが、それが国民の感情とは乖離している状況では国民の信頼を得られる政治家とは言えないのではないでしょうか。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

検察や裁判所がどう判断するかわかりませんが、この行動がアウトならテレビ局や新聞、週刊誌も家や職場に取材行くのはダメという事になる。奥谷委員長には説明してもらいたいことが山積みです。 

何故マスコミは奥谷委員長には取材行かないのか? 

メルチュの折田さんの場合は家まで行ってましたよね。 

あれは良くてこれはダメなのは何故?その点法的に説明してほしい。 

 

▲12 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

斉藤さんも選挙期間中に応援をやめるように申し入れしておくべきだったよね。どこ吹く風でうっちゃっておいて、当選してから問題になることは予想できたんじゃないの?賢いんだから。「我関せず」の態度が問題を大きくしてしまったという道義的な責任は斉藤さんにあるよね。 

 

▲133 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家は言葉が武器、喋るのが仕事ですけど、舌鋒鋭いって言葉があるけど、議論するのではなく、一方的に自らの意見をまくし立てて、相手の意見は嘘つき呼ばわり、聞く耳持たずでは…、しかも脅しのような言葉遣い、脅迫まがいの街宣活動、そもそもこの様な人を支持する人が一定数居ることが私には驚きです、別にどんな思想や人間を支持するのは勝手かもしれないけど…、我々有権者のレベルを体現したのが彼なのかもしれませんね。 

 

▲10 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に、有罪判決で執行猶予の裁判もある人だからね。何故に?好んでこの人に投票したり、援助する有権者が居るのか?未だに理解が出来ないです。 

みなさんは、好ましい人物として政治家として支持してる割合が、高いのでしょうか? 

 

▲29 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立花の行動、暴力団の真似事のようだ。政治的な対立があるのは理解できますが、相手の自宅まで押しかけて「出てこい」と叫ぶのは明らかに一線を越えています。「自死されても困る」という発言も、自分が相手を追い詰めていることを分かっていながらやっているということですよね。お母さんまで避難させる状況になったのに、まだ「選挙運動だ」と主張するのは理解に苦しみます。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

第三者委員の結果をまたずして 

百条委員会で不信任決議を強行したことで 

今も兵庫見知事問題が治らない自体に 

委員長である奥谷氏の落ち度はあまりにも大きい 

奥谷氏の親族が経営している建築関係の会社もあり 

県庁建て替えを進めたかったとしか思えない 

疑惑があるから本当の事言われてしまうんだよ 

正々堂々勝負すれば良いのに 

YouTubeリハックの件でも仲間内から処分されるとの事でおかしな連中とは早く別れてまともな政治家になってくれよ頼むから 

 

▲24 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

「僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」 

なんて、うそぶいているけど、どこが政治的だったんだろう? 立花が兵庫県民だったのなら百歩譲って分かりもするが、関係のない県政の恥部に対しての怒りや正義心で、議員の家に押しかけて恐喝もどきの口激をするか? 単なる調子乗りの結果じゃないか。コイツは一度法の裁きを受けて収監されるべきだと思う。 

 

▲78 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

奥谷さん、事務所と携帯の2回、事前に電話もらってたみたいですね。で無視して凸されて恐怖を感じるとか警察に被害届とか良くわからんですね。業務を妨害されたってことは居留守使ってたってことでしょ?家の中で息ひそめてビクビクしてたの?表に出て帰れって言えば済んだのでは? 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

政党を作る際、届け出とか、身辺調査とか厳密にできるルールはないのでしょうか。誰でも出来る自由は民主主義の良いところでもあるが、このような方が政党をつくり、理由もなく、人を攻撃するのは違うので、何とかしてもらいたい。世襲議員がいいとは思わないが… 

 

▲6 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

政治活動でなくて、ただの輩が半グレしてるだけ。政治団体の姿をした反社組織のリーダーなど、社会から排除されて当然。日本人としてこっちが恥ずかしいので、司法の良識を信じて待ちたいと思います 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政治がショービジネス化されるのは、民主主義の危機です。そういうショー面白がって騒ぐ人がいるからです。まさに去年の兵庫県知事選挙です。あの選挙最悪ですね。政敵なら何をしてもいいデマや誹謗中傷は当たり前、議員の事務所や自宅の前でデマ演説までやりピンポン鳴らそかとか、こりゃ脅しですよ。怖いですよ。こんな事やれば即逮捕でいいんじゃないですか。 

何が今回の選挙は楽しかっただ!これじゃイジメた相手を殴ってストレス発散しているのと一緒だろ。立花に煽られた人間は全て反省するべきだ。 

 

▲143 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK 党の立花氏は選挙を玩具にして、その上選挙を金儲けの道具にして、選挙を愚弄している。民主主義の根幹である選挙をこの様に軽く扱い、選挙制度を破壊する行為を許しよいものだろうか。勿論今の選挙制度が完璧で最善なものでないのは周知の事実ではあるが、この様な行為が法的にも許されよいものだろうか疑問に思うが。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

執行猶予中でリーチかかってるからね 

そろそろ好き勝手やらせるのも問題でしょ 

司法は執行猶予ってどう言う状態なのか 

世に示すためにもしっかりやって欲しいです 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これを異常じゃない、奥谷氏は公人だからいいんだとか、選挙運動を規制するのかとか言い放って、こうした行為を正当化しようとする支持者たちを見ると、「本当に信者っているんだなぁ」と驚くことばかりだ。 

 

まともな論を語っているみんなにも、一定数の「うーん」が付いてるところを見ると、こうした立花氏や支持者の言動を支持してる人々が一定数いると思うと思うと、ゾッとする。 

 

都知事選の掲示板もそう。大津氏を立花氏や支持者たちが大嫌いと言うのは分かるし、別にそれに関しては人それぞれだから、なんにも言おうとは思わないが、掲示板に立候補者の情報ではなく、正確ではない情報を書き貼り出すなど、常軌を逸している。あなたたちが破産させたのは「国政政党」であって大津氏個人では無い。にも関わらず、大津氏へ金返して下さいとデカデカ書いて貼り出すなど、常識上あり得ない行為だろう。 

 

こんな事柄が、一体、いつまで続くのだろうか。 

 

▲2 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「万が一、有罪になっても、僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」 

 

志ある政治家であれば、誰でもそう思う。 

 

立花氏は「恐い」という秩序を構築することは、この国の民主主義にとって良くない。もちろん、こんな「奇人」が目の前に現れたら誰でも驚く。しかし、立花氏は大きな声で吠えるが、決して殴りかからないし、噛みつきもしないし、何よりも「法令」に従順という極めて稀有な反社会人間である。ものの言えない故人に対する誹謗中傷に関しては賛同できないが、奥谷氏ら元気に口のきける政治家や公務員は、逃げずに立花氏と正面から対峙すべきである。立花氏と戦えない政治家が、トランプやプーチン、ネタニヤフと戦うことなど出来るはずがない。奥谷氏は将来国政に挑む野望はないのか?立花氏のように決して手を出すことのない、ただ大きな声で吠えるだけの人間ともまともに戦えないというのはあまりにも 

 

▲10 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

「万が一、有罪になっても、僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」 

 

そりゃ厚顔無恥じゃないとそんな生き方出来ませんって 

好きに生きたらいいけど周りからの評価は受け入れて下さいね 

 

▲50 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は政治家と自負している模様だが、やっていることは得体のしれない宗教団体と何ら変わらない。 

「通常の人が恐怖を感じるような演説内容ではなかったと思います。もちろん、これは無罪を主張するということで」って、 

思考回路が破綻していますね。 

政治活動ではなく、人権侵害の暴挙です。 

こんな人に税金は投入しなくても良いです。 

百害あって一利なし、是非とも司法の正義の鉄槌を受けて欲しい。 

 

▲14 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

N党の党首である立花氏の選挙活動の様子(特定の議員の自宅件事務所の前で………)を見て従来の選挙とは違う異様さを感じた人は多いかと思う……。 

 

支持者達も同様に、立花氏の一挙手一投足に嘲笑しながら賛同する様子にも違和感を感じずにはいられなかった。 

 

不確かな情報を元に特定の個人を集団で「吊し上げ」ているだけのように見える。 

 

これは「表現の自由」でもなければ「選挙活動」でもない。 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

元気で、大好き尊敬もしてたのに、なんだかがっかり、人として、もう終わってしまった。寂しい限りです。同じ様に感じている友達いっぱい居ます。以前の彼に戻って欲しい。 

 

▲0 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

これはもう反社や半グレ同等に始末が悪い。 

こんなの応援する有権者も始末が悪い。 

何を持って政治家と言うのだろうか。この際徹底した追求と処分を期待する。 

丸尾さんの後に続く人物が出て来て欲しいものだ。 

 

▲142 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

この動画を早く出して居たなら、斎藤氏が当選していたか、は解らないと思う。大体2馬力選挙自体が、選挙のルールを無視し、奥谷氏の自宅前でスピーカーを使用して中書する等、面白がって見てる人も居るだろうが、きちっと判断する人も居るでしょう。選挙が終わってから、この報道をされたのは、本当に残念だ。マスコミは、いろいろ言い訳じみた事を言わないで、選挙期間中このような事がある、と報道していたなら、自体がもっと変わっていったかも知れない。早くにニュースで流し、2馬力等のふざけた行動は、監視出来たかも知れない 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志はこのとき、奥谷氏に対して「自死されても困る」と言っています。恐怖を与えていた認識があったことは明らか。「恐怖を与えるような演説ではなかった」なんて弁明が通るわけがありません。これが通るなら、やはり兵庫県は治外法権なのか、と言わざるを得ません。 

 

▲47 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

> 「出てこい」「もっかい家行ったる」N党・立花党首が脅迫の疑いで書類送検 

 

その証拠として使える音声・映像は簡単に手にはいる。いやもう既に入手済みだろう。 

あとは被疑者の事情聴取。 

その際は「出てこい」「もっかい家行ったる」の言葉を口にした映像も音声もあるから流石に言ってないとは言えない。 

だから「その認識はなかった」と否認するしかないだろう。認識で言い逃れできるかどうかだ。かなり難しい論理を使うことになる。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>さらに、11月3日、奥谷氏の自宅兼事務所前で街頭演説も行った立花氏。スピーカーを自宅の門に向けて「出てこい奥谷!」と叫ぶと、「ちょっとチャイムだけ鳴らしますか」とインターホンを鳴らし、こう口にした。 

 

「出ないね。まぁあまり脅しても、奥谷さんが自死されても困りますので、これぐらいにしときますけど」 

 

→どうしてこれが選挙運動になるんだろうか。 

どう見ても言葉の暴力で脅かしている。 

執行猶予中の身であり、相手は実際に自死した。 

政治家だろうがなんだろうが、怖い物は怖いし、それを本人の責任には出来ない。 

ましてや、まるでヤクザのように人の家の前で怒鳴り、脅し。そして死んだら困ると? 

何故これが選挙運動になるんだろうか。 

言論の自由を履き違えている。 

 

▲25 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「万が一、有罪になっても、僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」 

 

この記事によると立花孝志さんは 

こんなことを言ったようです 

 

現在 

立花孝志さんの行動が 

問題になっています 

 

2024年11月3日 

奥谷氏の自宅兼事務所前で街頭演説も行った立花氏 

スピーカーを自宅の門に向けて 

「出てこい奥谷!」と叫ぶと 

「ちょっとチャイムだけ鳴らしますか」とインターホンを鳴らし 

こう口にした 

 

「出ないね 

まぁあまり脅しても 

奥谷さんが自死されても困りますので 

これぐらいにしときますけど」 

 

映像が一般公開されている 

明らかな脅迫行為です 

 

政治的な信条を 

表現する 

行為では全くありません 

 

単純な迷惑行為です 

保護されたり尊重されるべき 

正当性は微塵もない 

 

さらに懲りることなく 

社会を悪くする 

迷惑行為を 

繰り返してます 

 

躊躇なく 

厳罰に処する必要があります 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この件は不起訴になるんではないでしょうか?もともと被害県議が当たり前の仕事をしていればよかったのにしかも弁護士でしょ。隠ぺいはだめだと思いますよ。動画を見ましたが、これが有罪になるのであれば右翼の仕事なんかは皆さんはどう評価するのでしょうか?マスコミの報道の仕方のほうが私は恐ろしいですけどね 

 

▲17 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の行動は問題があると思うが、家の前まで来たのであれば、正々堂々と奥谷氏は反論すればいいのでは?と思います。 

お互い政治家なので討論すればいい。言い返さないという事はやましい事があるのでは?と思ってしまう。 

 

▲14 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院選挙前でメディアも立花さんのネガティブキャンペーンで必死だね、提訴や書類送検ばかり報道するのではなく、不起訴も報道しないと、丸尾君の不起訴はこぞって報道したよね、立花さんの付きまといは書類送検では報道したのに、不起訴を報道した所あったっけ? メディアのダブスタ、偏向報道はもう多くの人に知れ渡ってるよ、オールドメディアは信用取り戻すことはもう不可能だな 

 

▲10 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

立花がやったことは恐喝であることは誰もが認めるところ。こんなことが通用するようでは民主国家とは言えず、やったもの勝ちとなってしまいます。反社以上の人としては恥ずかしい言動・行動が客観視できない稚拙な行動には責任を取るべきです。いや、取らせるべきです。 

 

▲12 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いで済むような事を決めつけだけで脅迫するのはいかがなものか。お互いにあなたの意見として聞いときますですむ話ですよね。これは選挙活動でも何でなくただの脅迫です。脅迫だとは思ってないという立花さんの考えは恐ろしいです。すべて脅しで事が解決できると信じてるのなら暴力団と同じです。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手に言わせてあげて下さい。どうせ愚かな見栄ですから。 

今回も判決前に和解を申し込んで謝罪し、支援者に金銭的な援助を頼むのでしょう。 

結局は自分のケツも自分で拭けない、とてもみっともない男です。 

支援者の皆さんも資金的な援助をするのではなく、収監されて人生を見つめ直させたら如何でしょう。 

駄目な奴には何を言っても駄目ですよ。 

多くの方々も立花孝志が改心するなんて思ってる人は居ないでしょうけどね。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

勝負のついた兵庫県知事選挙に絡んでパワハラがあった、二馬力選挙だったなどと女々しく蒸し返して何になるの?今度の参院選立候補予定の立花氏を貶めるキャンペーンをはじめたようだが、その前に「女性自身」編集に聞きたい事がある、元県民局長が職務権限を利用して複数の女性職員と情事を重ねエロドキュメントをしたためていたという不祥事にアンタッチャブルを決め込むのは何故か?定年間際の県庁幹部が女性の性を蹂躙していた疑惑はパスするの? 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家なら政治家が事務所に来ているんだから堂々と議論すればいいんだよ、家に引きこもってて怖いはないやろと思う、背中に竜の彫り物入れた兄さんではないのだから暴力沙汰にならないことは理解してるはずだ、百条委員会の最初のころの奥谷さんのほうがよほど怖かったけど、議論できないうしろめたさがおありなんでしょうか。 

 

▲39 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

厳格に取り締まるべき。 

 

この人の言動は政治活動の範囲 

を超え度が過ぎてる 

 

被害者をこれ以上出さないためにも検察は 

毅然と対処するべきです。 

 

▲6 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ようこれだけ寄ってたかってオールドメディアが叩くけど選挙期間中の反斎藤派の怒声、罵声の選挙妨害は異常。組織ぐるみであれ程攻め立てる方が余程恐怖だと思うけど。しかも、オールドメディアの影響で立花氏はナタでころされかけた。こちらの方が余程悪質なのにオールドメディアは正確に伝えようともしない。結局、この雑誌は一貫してる。左翼活動家と全く同じ思想だという事。 

 

▲21 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

「万が一、有罪になっても、僕は政治的な事件で刑務所に行くことに対して、なんら恥でもないし怖くもないです」と、言っているが、 

先日、自ら起こした奥谷さん、立憲の小西議員への「請求の取り下げ」をしたのは何故?強がりだけで、ミルクティーガブ飲みしながら犬の散歩する程、刑事罰を恐れているのでは無いのか? 

立花尊師は、この件の他丸尾さんからも告訴されたし、みんつく党から業務上横領で刑事告訴され、警視庁捜査2課が刑事告訴を受理してる。 

立花にしてみればその中の一つにしかすぎないのかな?? 

早いところ、三食仕事付きの別荘に入ってくれ。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ恐怖を感じさせるようなことをやらかしたからな。一般の人ではなく政治家なんだから、ただそれでも出るとこ出て告訴したってことで、あとは司法が判断してくれるでしょう。 

 

▲2 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

「通常の人=自分」ではないことに気づかないのかな。でも、こういう人って相手から逆のことをやられたり言われたりしたらすごく怒るのだよね。彼は裁判の結果には従うのかな? 

 

▲86 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

あの行動が脅迫にならないんだったら、大半の事は脅迫にならないよね 

「ここまでやっても大丈夫」となる、おかしな前例を作る事になるから、キッチリと判断して貰いたいです。 

 

▲243 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもNHK党立花もしかりだが訳分からん政党や政治屋が多すぎる、それらは国民の税金で飲み食い生活費に充ててる、一般人の10倍近い雑収入込みを納税者が扶養してる。そこの処国民は何とも感じないのか、 

世界に照らし合わせても日本の政治屋政党はずば抜けて高収入である。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人がこれやってる理由ってNHKの訪問員が似たような事をしてるから、その問題を表面化させる為にわざとやってるぽいからなぁ〜w 

NHK会長の家に突撃した時に確か言ってたw 

と、擁護するつもりは別にないけど、うーんを釣ってみるww 

 

ちなみに皆さんは、シツコイ訪問員に迷惑した事がないのかな? 

ウチなんか十年程前にケーブル経由で契約してたのに「契約が確認出来ません、契約して下さい」と二重契約を強いられて、夜の9時前に一時間位ずっと帰らなかったヤツがいた。 

「確認してくれ」と言っても「契約されていません」の一点張りで何とか帰らせて、翌日「スミマセン契約されていました」と謝りに来たけど、相当ムカついたので引っ越すタイミングでテレビ処分して解約してやったわw 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなられた方々を脅していたのは果てしてどちら側だったのか。出席を強制されていた局長が危ういと守っていたのは誰なのか。とても分かり易いもの。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

常軌を逸した行為を今まで放置していたことが悔やまれる。 

彼は誰が何を言っても反省などしない。 

法治国家である。さっさと逮捕して、厳罰に処すべきである。 

兵庫県警が慎重すぎないか。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は、いったい何がしたいんだろとおもいます! 

政党党首として行動が常軌を逸して居るように見えます。 

武器を持って居ないだけで、もし武器持ったら何しだすか分からないですよね。危険性をかんじます。 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁしかし奥谷さん 

あなたは説明責任ってものがあるでしょう。 

 

ハッキリ言って白川トモコさんとソウイウ関係だとも皆さん思ってますよ。 

県庁の建て替えに関しての木材の件も。 

播磨臨海道路の土地取引は如何ですか? 

銀行や信金ともやりとりがあるでしょう。関わっている既得権益者みんな現金一括で土地なんか買える訳がない。 

そんなあぶく金があったら納税しないとね。 

そんなタンス預金みたいなお金があるのなら脱税だって疑われる 

そうでしょう? 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

【立花氏の発言は】ヤクザの恫喝よりは▲一歩ぐらい手前であるが名指しされた人間は精神的なパンチを受ける事には間違いない。挑発発言である事は間違いない。喧嘩で売り言葉に買い言葉があるが立花氏の挑発発言は売り言葉で喧嘩言葉である。※兵庫県は斎藤元彦知事もグダグダが延々と続きそれに輪をかけて行動隊長の様な立花氏が参入してグジャグジャで魔界となっている。 トランプの様な様相である。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これは、暴力団がみかじめ料払わない店に押しかけて。 

占拠し営業妨害する手口と同じですね。 

立花は選挙の演説だから合法と宣ってますが。 

奥谷出てこいや、もう一回行ったるは。 

完全な恐喝に当たると思いますが。 

こんな奴許してはいけません、やってる事は暴力団と一緒です。 

 

▲33 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

みんつく党のボランティアスタッフであった故岩井氏にも自分の信者を使って自宅に行かせていましたね。やり方は卑劣でXに住所を2回に分けて投稿。岩井氏が自死した後は「メモのつもりだったわ」とにやけながら弁明していました。 

立花はキレると「裁判だ」「住所を教えろ」と恫喝します。 

こんな男を野放しにして良いわけがありません。 

 

▲55 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

これで不起訴はありえないね。起訴されたら100%ギルティーだから 

執行猶予取消からの収監コースですね。2年ぐらい中でいじられてくれば良いよ 

 

▲65 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の行動は何を成し得ようとしているのがよくわからない。 

正義がいきすぎて暴走しているように見えるしこういうタイプを裁く法整備が必要な時代になってきたと感じる。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアのネガティブキャンペーンが酷いときは、オールドメディアが焦っている証拠。 

 

オールドメディアを真に受けると、騙された気分になる。 

 

今から変われる人生になっていきたい。 

 

▲9 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

立花には取材無しでこんな偏った記事書くのか 

毎度毎度の週刊誌ムーブだね 

起訴されるか否かの段階で突っ込んだ記事は止めておく方がいいんじゃないかな 

web専門の印象操作業者が暴れたら世論誘導なんて容易いし、行政や司法がそれに左右されてる事も多々あるしかなり歪だわ 

 

▲19 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

立花さんは結局の所、単なるお騒がせ男に思える。語り口を見ると柔和な感じだけど、自死した県議は少なからず立花さんの自宅前の街宣に恐怖を覚えていたとなると、脅迫の疑いで書類送検は当然ではと思う。 

 

▲49 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

近所の駅と商業施設を結ぶ遊歩道で毎日毎日、nhK党の運動員が黄色いジャケット着てnhk集金人を撃退するシールを配っておりますってやってるけど、立花を撃退するシールを配って欲しい。 

 

▲30 ▼10 

 

 

 
 

IMAGE