( 297551 )  2025/06/08 07:32:41  
00

原口一博衆議院議員が、佐賀で行われた連合佐賀の参院選総決起集会で、政府備蓄米について批判的な発言を行った。

原口氏は、「古古古米はニワトリさんが一番食べている。

人間様、食べてないんですよ」と述べ、政府の備蓄米に対する姿勢を批判。

玉木雄一郎代表が「動物の餌になるようなもの」と発言したことに関しても擁護し、備蓄米の現状を問題視している。

(要約)

( 297553 )  2025/06/08 07:32:41  
00

連合佐賀の参院選に向けた総決起集会であいさつする原口一博衆院議員=佐賀市 

 

 立憲民主党の原口一博元総務相=衆院佐賀1区、党県連代表=は7日、佐賀市で開かれた集会で、随意契約で放出され小売店に並び始めた政府備蓄米について、「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様、食べてないんですよ」などと発言した。 

 

 原口氏は、参院選に向けた連合佐賀の総決起集会に出席。あいさつの中で「古古古米」となる2021年産の備蓄米について、「あんなに恩着せられて買うもんですか」と述べた。政府に対しては、目先のコメ価格への対策ばかりでなく、「生産政策をやらなければならない」と訴えた。 

 

 備蓄米を巡っては、国民民主党の玉木雄一郎代表が5月28日の衆院農水委員会で、「あと1年たったら動物の餌になるようなもの」と発言し、その後に謝罪した経緯がある。 

 

 原口氏は、集会で玉木氏の発言について「たたかれてましたよね。本当のこと言っちゃいけないですか」と擁護。5月29日にも自身のX(旧ツイッター)で「家畜用だろう? 古古古米」と投稿していた。 

 

 集会後、原口氏は取材に対し「飼料になってきたのは事実。『食べるには気をつけないと』という警告の意味もあった。古古古米を売っていることがおかしい」と話した。 

 

 立民の野田佳彦代表は、玉木氏の発言に対し「主食として食べようという人たちがいる折に適切な表現ではない」と批判していた。(中島幸毅) 

 

中島幸毅 

 

 

 
 

IMAGE