( 297912 )  2025/06/10 04:01:07  
00

このテキストでは、顔に刺青を入れた男性に関する事件に対する様々なコメントがあります。

一部のコメントでは、入れ墨や刺青に対する偏見や批判が見られる一方で、犯罪に対する厳罰の必要性や被害者への同情も示されています。

また、家出や環境の影響を受けた子供や未成年に対するサポートの必要性にも触れられています。

 

 

(まとめ)

( 297914 )  2025/06/10 04:01:07  
00

=+=+=+=+= 

 

見た目通り。刺青が物議を醸す時があるがやっぱり人間性の判断基準になる 

 

▲4818 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

たった14歳でこんなおっかないおっさんに言われたら断れないでしょうね。 

 

14歳で学ぶことは他にあるはずだが、この子が今回のことで何を学ぶかでこの先の人生が変わってくる。 

 

なにをするかわからない年頃だし、思うことも複雑怪奇なお年頃。 

思春期、反抗期でごっちゃごちゃで人生において一番面倒臭いお年頃。 

 

どれだけ怖い想いをしたか計り知れないがどうかこの子が今後考えを改め、しっかり生きていけますように。 

 

▲645 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

少女から見たら体が大きくて顔に刺青してる男なんて、ただ恐怖でしかなかっただろう。 

言うことを聞かないと殺されると思ったかもしれない、かわいそうに。 

 

一生の心の傷にならなければいいですね。 

 

▲2665 ▼206 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットリテラシーの講座で、ぜひ使いたい写真です。このくらい刺激がないと子どもたちに伝わらない。知らない人とネットでつながるとこういう人が出てくるというお手本。 

 

▲244 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者、顔に刺青しちゃっていますね。 

 

これじゃ更正なんて無理。 

一生ヤクザで生きて行くことの決意の表れなのでしょうけど、こうゆう人もいるのですね 

 

▲133 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されて顔を隠すのにマスクして出てくるとこは良く見かけるけど、こんなにマスクが意味をなしてない人は初めて見た 

 

▲2565 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

30年以上前、バンバン・ビガロ見た時はうわー荒かーと思ったが、今はそこかしこに顔に入れ墨入れたのかいる 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう男でも生まれた時は純真で可愛い赤ちゃんだったんでしょうけど、どこでこんな風に変わるんでしょうか。小学生の頃にはもういっぱしの悪だったのか。 

自分はもうまともに生きていくことはできないと悟った時点で顔に刺青を入れたんでしょうね。 

 

▲1890 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

顔にタトゥーを入れたら、仕事の面接の時に困るだろうに。 

結婚するとき、相手の親はどう思うだろうとか、子供ができたときに、幼稚園、学校、子どもの交友関係によい影響はないと思うのに。 

普通に考えたらわかると思うのだが。 

 

▲1862 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

この入れ墨男が逮捕されたのはよかった、がマスコミも関心をもつのはここまで。逮捕後この男がどうなるか、どうなったかについては大概報道しない。百叩きくらいで出てくるとすれば、必ずさらに悪を重ねると思う。何とか厳罰を以て処罰して欲しい。そしてマスコミが最後まで見届けて欲しい。 

 

▲779 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

顔に入れ墨しないと生きていけないほど臆病者なんだから、おとなしく真面目に労働すればいいのに本当に残念。それにしてもへんてこりんな落書き。どうやってオーダーしたらこんなになるん? 

 

▲1532 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

中学生にそんな事させるなんて本当酷いです…。そして顔に入れ墨入っててめっちゃ怖いです。少女も会って怖くてびっくりしだと思います。何年も行方不明になったり、殺されたりせず、数日で親元に帰れてまだ良かったと思いましたが、とても深い傷になったと思います。 

 

▲329 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

言語道断の一言に尽きるのだし、いくら外見を装っても、所詮 無意味なポーズを取っているだけに過ぎない。 

 

自分よりも弱い子供を金づるにする時点で、情状酌量の余地無し厳罰一択でいいと思います。 

 

▲623 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり身体に絵を描いている奴等はこういうのが多い。 

人付き合いは選んで見極めることが大切。 

 

▲855 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

この男達がどうしようもないのは当たり前だけど、ネットの危険性なんて14年間の人生でも様々な場所で聞いてきただろうに、自ら危険に片足を突っ込みにいった少女達も完全な被害者ではない気がする 

 

まぁ結果としては少女達のメンタルは心配だから、この先の人生を強く生きてくれることを願ってる 

 

男達は数年後には出てくるだろうし更生することはたぶんないよ、日本の刑事罰はもう少し再発リスクを考えた重さにした方がいいんじゃない 

 

▲103 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

三者三様の、生き様があって、恐ろしくもあり、またどこか隣り合わせのような気にもなり、興味深い事件。 

 

顔を隠した犯人は、金持ちの場所提供だけだろう。 

顔に刺青を入れる人は心の弱さがある人間だと思ってる。 

強く見せたいか、怖がらせたいか、 

なんの理由か知らないけど、そんな圧など大体の人は必要としていない。 

後悔するのも自分だろうから、好きにしたらいいけど、30そこそこでは勿体ないと感じてしまう。 

もう少し人生経験ん積んだ方がいいという神様からのお告げではないでしょうか。 

それと、思ったのが、もはやサングラスですか?っていうくらい当たり前のようなタトゥー社会になっています。中途半端に入れて後悔しなければいいけど。 

少女は親を心配させたらいけないと、とても反省している事でしょう。無事で良かった。 

沢山親孝行してあげてください。 

とても大切な命だと、ご両親は感じています。 

全て老婆心ですが。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしたら、こんなセンスのない入れ墨を入れることになるのだ?この顔を見たら、普通の人間ではないと誰しもが思う。 

 

14歳の少女はトラウマになるだろうし、十分なケアが求められる。 

 

▲44 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

顔や首など,隠せない場所に入れ墨をする若者が目立つ。本来,日本の反社組織の人々が入れ墨をする場合は,衣服で隠せる部位に行うのが,彼らなりの美学だと感じていたが,いわゆる半グレと呼ばれる若者達には,そういう配慮もなく,社会に真っ向から逆らっていると感じる。裏社会の中でも極めて特異な存在だ。 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな風体の男の家に着いて行ったのか。普通ひと目見て逃げない?物怖じしない子なのかも知れないけれど、そこまで家が嫌だったとしたら少女に必要な支援は家に帰って終わりじゃないかも。 

外部のサポートが入るといいね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんのコメントだと普通は顔に入れないって言われてますね 

普通ではないからこのような事件を起こすわけなので 

今後の人生普通に生きるなんてことはないでしょう 

危険防止のため矯正施設で永遠にお過ごしいただきたいです 

 

▲60 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この男たち2人には罪に見合っただけの罰が与えられるのだろうか 

どうしても矯正が口を奏するとは思えない 

可能な限りの重い罰をと望んでしまうのは間違っているのだろうか 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

親元にはすんなり帰れないよ 

未成年家出も売春もまず児童相談所に保護されると思う 

スマホも没収、学校も行けないルールでガチガチに縛られる不自由な児相暮らしをして反省した方が良い 

親のありがたみがわかるでしょう 

 

▲92 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もう真っ当な生き方などする気も無いだろうな。 

これから何十年も出ては捕まり出ては捕まりの人生なんだろうなって思います。 

 

▲278 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミさん。こういった事件の被害者はSNSまで漁られて顔写真報道されるのに、なんで犯人は頭頂部、マスク写真なんですか?? 

ちゃんと家族とか知人にインタビューしてSNSもしっかり漁って顔写真報道してください。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バカは1アウト制にしたほうがいい。 

 

完全に更生が無理だと判断した場合は自衛隊が管理する 

離島で管理。 完全にまともに戻ったと判断されるまでは永続管理対象。 

 

現状は、悪いことしても社会的なリスクを負わない側の人間は 

大した罪にならないので、むしろ何回逮捕された悪い人という箔が 

付いて余計に調子乗ってしまっている。 

 

▲130 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

彫り物って紫外線の影響で色褪せるらしいけど 

顔に入れても汚いだけな気がするんだよな 

普段見えない所に入れて色保ってるなら見る分には好きだわ 

 

▲55 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

人は見た目じゃないというが、最初に見た目以外の何をもって人を判断するのだろうか?性格?ココロ? 

それで判断できるならこの子も巻き込まれなかっただろう。見た目以外に判断材料はない。行動も見た目の1つだと思う。だから職質ってのがあるんでしょ。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大した罪にもならず、また出てきて同じ事の繰り返し…。 

この顔で真っ当な事が出来るわけもなく、刑務所で入っててくれた方が、治安も良くなる。 

 

▲232 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは無事に家に帰れてよかった。警察も家出の理由聞いただろうから、帰すということは問題がある家庭でもないのだろう。 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今の◯ーさんってこんななんですね。しかも中学生?女子?をシノギに?。見た目もだけど色々と突っ込みどころが多いけど。 

 

職業・性別をはぶいても人間として問題あるよね、自分の頭に紙袋被せて自分の身体で稼げば良いのに。希少性があるから儲かるんじゃないのかね?。 

 

▲170 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

売春防止法違反だけなら刑期は短いかもしれないが、それ以外に未成年監禁・強要が加算されれば何年かは刑務所暮らしになるでしょう。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人身売買ってなんで割に合わないぐらい重くしないんだろ 

実習生にも適用される可能性があるからか? 

 

▲154 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

顔面入れ墨 

瓜田か・・・ 

中学生の少女やなくて大人の男性でも凄まれたらビビるわ 

早めに警察に行ったか知らずか逃げれて良かったわ 

 

▲254 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

死なずに済んで良かったですね。しかし、家のほうが地獄の可能性もあるので良かったと素直に言って良いのかと思いました。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親が子供にSNSをやらせたくないのはこう言うことなんだよね。 

今は他人事でもいつか我が子に魔の手が襲いかかるかも知れない。 

自分の娘を食い物にさせられてたら顔面に入墨だろうがただですまさんけどな。 

 

▲44 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな犯人簡単な刑罰じゃ無理だよ…日本は初犯に甘すぎて再犯に繋がってる。いい加減早く法変えてかないと、殺人事件も増え続けるよ。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一生刑務所から出さないでください。お金を稼ぐ手段が「家出少女に買春させる」って到底まともな人間ではない。周りに住んでいたら怖いです。 

 

▲47 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

連日、この手の話を目にするのに、なぜ家出して、見ず知らずの他人の家に行こうと思うのだろう。 

 

悪いのは犯人たち。 

 

でも、もっと身を守ることできないのか。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うのですが、やはり凶悪犯罪者に関しては刑期および出所後の報道もするべきだと思います。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今、暴対法がかなりキツくなっているので、ヤクザ映画みたいに刺青入れている組員さんいないですよ。逆に刺青入れてたら組員になれない。 

 

▲45 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

初対面でこんなの来たら正直もう逃げたくても逃げられないよね。命がまだあるだけ良かったと思うしかない。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

悪い人周り隠れて、実際思うより大勢いるでしょう 

親として責任感ない、失格でしょう、24時間未成年子供が戻らないならすぐ警察署に連絡するはず 

何考えてるんだ 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あ、これ、入墨なんですね。 

どうなっているのか、わからなかったです。 

顔に渦巻き模様に泥を塗っているのはどうしてなのかな?、と思って見ていました。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

街を歩いているだけで毎回職質されそう 

人生何が楽しいんだろう 

 

▲243 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

顔、受け付けない。でもこんなに何度もテレビでSNSトラブルのニュースやってるのに全く耳に入らないってのもどうかなとも思います。人は繰り返すんでしょうね、過去もこれからもずーーっと。 

 

▲57 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSで知り合う…。家出や非行にはしる未成年に近づき、親身になるふりをして喰いモノにする大人たち。詐欺グループに連れ去られた未成年もいた。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

家が嫌で家出して さらに嫌な目に遭って また嫌な家に出戻り 

こういう行き場のない子達が気軽に行ける場所とか作れないのかな 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いい大人が情けない!まぁこの容姿ならまともではないか…塀の中ではみんなに顔いじられるだろうな、目立ちたかった代償が全国放送。 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今までも、今も、これからも笑い者です。 

 

人を笑顔にさせる事が出来るなんて…下を向かず、もっと顔をあげなさい! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

顔全体に特殊アートを実装する人は、威圧感半端無いんで、もう軽犯罪法違反かで、処分できなんでしょうかね? 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

顔にマジックで落書きしてるんですかね? 

これでどうにか威嚇しないといけない、本当に弱い人なんでしょう。 

 

▲109 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

和ぼりや顔面への入れ墨を禁止にするべき 

威圧するための行為しかない 

法整備必要だと思います 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

入れ墨いれる人って人に見られたい見せたい願望があるから顔とかにも入れるのかな。でも入れたらどう見えるかとか思わないの。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外見というのは中身の一番外側です。大半の人間は、見た目通りの中身をしています。ただし、善人のフリをしている詐欺師などはそのかぎりではありません。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これはもう、北斗の拳に出てくる悪党にしか見えませんね。 

タトゥー肯定の記事も見掛けますが、これ見たらやっぱり…。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなやつをうちの会社で働かせたら半日もたんのやろなーと^_^昔から言うやん、楽しては儲からんて。頭なかったら力つかわなあかんし、力なかったら頭使わなあかんし。犯罪者が増えたら税金使うだけやからねー 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

すごいなぁ…やっぱり見た目って重要だわ。どこで顔に刺青を入れようと思ったんだろうね。凄い育ちだわ。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本当は臆病で弱虫なんだろな。刺青を入れて威力を使わなければ何もできないんだろう。男として情けなさすぎてある意味同情するよ。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

のちのち週刊誌が記事にすると思うけど、複雑な家庭環境に育った子供は高い確率で道を逸れるんだよ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

若気の至り…では無くて…この歳か‥ 

…と思うと 笑ってしまった…  

世の中には色んな人が居るんだなと。 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな酷い目に遭わせても、日本の法律では数年で済まされてしまうのでしょうね。 

これだからまた、同じようなことをする輩が跡をたたない。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

腕や足に刺青入れる人増えたせいか、見てもそんなに驚かないしお洒落だなと思う事あるけど、顔は・・・ないな 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人、顔に刺青?こわ。入れすぎ。 

スマホの画面が汚れてるのかと思って指で拭いたら違かったから驚いた 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

顔の刺青は、関わってはダメ、目を合わせてはダメと瞬時に伝わるので、良いと思います。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本当の犯人はもしかしたらコイツでは無いかもね 

 

とりあえず身代わりで何年か行ってこい、的な。 

 

警察さん、ちゃんと調べてな。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

輩は一発無期懲役でいい。厳しい罰が抑止になる 

 

▲135 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、やっぱり人は見た目だと言うことを再認識させてくれた人。 

 

▲127 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

随分前からネット犯罪が耐えない事件を目にするけど今だに規制を入れない日本政府って何なんだろうな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

職業書いてないけど何でしょう? 

記事に触れられてないけど、男性すごい顔だけど。 

 

▲103 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

子供にスマホは持たせないのが良いのかも。スマホは20歳からにしたらどうでしょう? 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで性犯罪の厳罰化に政治家は動かないの? 

露出の多いくらいで大騒ぎする政治家はなんなの? 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鬼滅の猗窩座(あかざ)の方が数段かっこいいぞ。 

なんだその正月の羽根突きで負けて墨でラクガキされたようなのは。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サバイバルでもしてたのかと思ったら墨なのか 

どうしようもない人間性がきちんと見た目に反映されてて滑稽だな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タトゥーに過度な偏見はないけどここまで顔に入れてる人には近寄りたくない。 

普通ではない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見るからにヤバい奴で草枯れる 

あからさまにロクでもなさそうな人間とかかわると酷い目に遭う確率がグッと高まるよなあ 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

彫り師もう少し隙間なく色を入れないと!まだ途中なんだろドラえもんにはまだ未完成じゃん。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

刺青の是非はおいといて 

面白い刺青いれてますね。 

 

シェンロンとか呼ばれてそうで草はえました笑 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

顔に入れ墨なんて本当の鉄砲玉なのだろうな… 

悪い奴でも本当にエラい奴は見えるところに入れ墨なんてしない。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

刑罰が緩すぎですよね 

こういうのにはだんまりの団体とかどうかと思いますね 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

驚いたような男って、もっと、ほら、あるでしょ、ほら、一目瞭然的な!と思ったのは、私だけだろうか。 

 

▲7 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

顔に落書きして街歩くって恥ずかしくないのかな? 

やっぱ他人と違う俺かっけええって思うのかな? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

顔に墨入れると、捕まるとインパクトあり過ぎていつまでも忘れられないからいい事ない 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

家出したからって何で得体の知れない男に頼るんだろ。 

そこがホンマに理解できないわ。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

若い子は自分が無敵と思うんだろうか? 

利用しようとするズルい大人には子供は勝てないよな 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私は顔面タトゥーへの偏見、間違っているとは思いません。 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この女の子の親は、今後どういう接し方するのか気になりますね! 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

顔面に墨を入れてますが、銭湯はもちろんですが、外を歩くのもダメなんじゃないですか。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中学生の子が…… こんなのに凄まれたら断れないだろ……… 怖い思いしたのかもしれん……… 

 

▲44 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

刺青入れるのはいいんだけどこっちが『うわー』ってひいてても絶対に怒るなよ。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

顔に刺青の入った男、この前も何かの犯罪で捕まったよね。 

その人かと思った。 

いやー、ないよね。 

 

▲4 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE