( 297953 )  2025/06/10 04:47:42  
00

兵庫県議会で答弁する斎藤元彦知事=6日午前、神戸市中央区 

 

兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発者情報を元総務部長が漏洩(ろうえい)した問題で、県は9日、議会側からの刑事告発要請を断ると主要会派に伝えた。「知事らが指示した可能性が高い」とする第三者委員会の報告書を受け、議会4会派が事実関係を解明するため元総務部長を告発するよう県に申し入れていた。 

 

斎藤氏は同日の県議会での答弁で、元総務部長の井ノ本知明氏が停職3カ月の懲戒処分によって社会的制裁を受けていると強調。「告発をして刑事上の厳罰をさらに科すことまでは求めないということとした。これ以上の捜査を求める必要はない」と述べた。 

 

最大会派・自民の谷口俊介幹事長は9日、県議団の総会後に記者団の取材に応じた。服部洋平副知事から電話で回答があったと明かし「知事が本会議場で答えた通り、県としては告発はしないということで報告があった」とした。 

 

問題を巡っては昨年7月、井ノ本氏が県職員や県議に私的情報を見せて回っていたと週刊誌が報道。県が設置した弁護士による第三者委員会は5月27日公表の報告書で、井ノ本氏による県議3人への漏洩を認定し、「知事や元副知事の指示で、情報漏洩を行った可能性が高いと判断せざるを得ない」と結論付けた。県は井ノ本氏を停職3カ月の懲戒処分とした。 

 

一方、県議会の自民、維新、公明と、立憲民主の議員らによる「ひょうご県民連合」の4会派が今月3日、県に地方公務員法違反罪での刑事告発を求め、4会派の幹事長が知事宛ての申し入れ書を提出していた。 

 

 

 
 

IMAGE