( 298049 )  2025/06/10 06:27:35  
00

=+=+=+=+= 

 

今日も株価が200円以上、上昇して 

連日高値更新状態。 

 

しかし、この会社、何年も無配が続いており、 

株主に配当金を支払う考えを微塵も感じない。 

 

会社そのものの体質も、投資ではなく、 

投機的要素の多い体質。 

 

この会社へ投資をするなら、投機と考え、 

捨ててもいい資産の範囲で、投資しよう! 

 

▲100 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

今までの株式市場になかったような取引の形態や短期間での暴騰や高利益、それらに対する懐疑的・否定的な論調が目立ってくると、またぞろ新たな税制や規制が突然できたりしないかそちらの方が心配になる。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リミックスポイントの記事でも同様でしたが、否定系のトップコメントがいずれも無配当がどうのという内容 

やはりそういうリテラシーの方がそちら側に回るのだろうと妙に納得しました 

 

▲39 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

平均取得単価が8万5千ドルくらいらしいので、これを下回ったらこの会社は終わり。世界第2位のビットコイン保有会社を目指すそうだが経営方針がギャンブル要素しかない。 

 

▲44 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

ここの株買って1年 

いろんな指標やチャート見て購入する事が大事みたいに言われるけど 

株ってやっぱり運の要素が大きいんだとつくづく思うよ 

 

▲99 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

怪しい会社とか博打だとか言うやつもいるけど、結局は自分がどう考えて投資すべきかでしょ。 

私は暗号資産税制が嫌で昨年見つけたこちらの株を買いました。今かなりの含み益となっています。 

 

▲34 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

決算見たら50億の大赤字なので崩壊するまでのマネーゲームでしょう 

ビットコイン売らなきゃ会社が持たないし売ったら会社の価値がなくなる 

会社の価値=ビットコインなので会社の価値はそもそもありませんがね 

 

▲19 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

金本位制からビットコイン本位制へ 

いつか来る?? 

可能性はゼロではないがかなり低いように思うが、一応ビットコインは少しずつ投資している。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや実質ビットコインETFになってるな 

ただ、税制的には本来ビットコインの利益は雑所得だが、メタプラ株の売却益は株の譲渡益扱いにできるという問題が発生してくるけど… 

 

▲14 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

BTCが値上がりし続けるのだから、それを保有している。メタプラネットの時価総額も上がり続けるに決まってるでしょう。単純な発想でいいんですよ。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コレって中の人は絶対に損しないスキームなんだよ 

集めたお客さんを捕まえて逃がさないのがポイント 

東証も手数料入るからただ見てるだけのスルーだね 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何の為にビットコを蓄積しているのか、批判的な人は勉強した方が良いと思う。金融の世界が変わろうとしているのだから。 

 

▲32 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

ビットコイン危険とか言うコメント、 

ヤフコメだと多いですね 

勝手にそう思っていればいい 

 

世界はもう進んでいますよ? 

日本だけ遅い、もう置いていかれてる 

 

あなたたちは年金あるだろうけどこっちはないのです 

あなたたちに銘柄を評価されたくないですね 

 

▲58 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

将来的に何で利益出す予定なんだろう。 

内部留保増やすだけが目的なら正直投資する意味がない。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

流石外国人社長は思いっきりが良いなー 

ビットコインを担保にオプションでコンスタントに稼いで下がった時に大きく儲ける策士やな〜 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

分割後450円あたりで買ってトリプルバカー達成 もっと上がれ!ここはインカムゲインよりキャピタルゲインでしょ 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

正直暴落すればいいと思う。 

こことの取引は一切していないが、こんな仮想通貨に価値があるのがおかしい、これがインフレ現象に象徴になっている/ 

 

▲32 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でのビットコインの認識なんてこんなもんでしょうね。無価値だの、ババ抜きだの。 

時代は流れてますが、まぁ、しょうがないですね。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もう何かプラスになりそうなニュースでるとバクアゲしてる気がする 

このニュースもね 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

面白い株ですよね。 

全振りしてる所が潔いと思う。 

ノンホルですが。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いずれ一部の勝者と屍の山がうまれるんでしょうね。 

バブルとはそういうもの。 

 

▲32 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

株もってます。 

世界2位を目指す企業です。 

 

▲68 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

最後が誰かがババを引くことになるけど参加者もそれは承知の上だろう 

 

▲22 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これ経営人と儲けた人はいいけど最後にババ引くのは日本の個人でしょう いいのかよ 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自己責任だから良いのでは 

私はここは買わない(^_^;) 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

バブル感満載だからいつ手放そうか迷うよなぁ 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう含み益50万です 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本業何の会社だ? 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まさにチューリップバブル 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ここは買わない 

あぶなすぎ 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対いつか終わるやつじゃん 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やめてくれー 

また明日スト高になってしまう。 

 

▲23 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

頭の硬い人にはわからんのかもしれないですね 

 

▲18 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

同じアホなら踊らにゃ損損 

プールで裸で踊り騒げ 

水が無くなるその時まで 

 

▲7 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE