( 298230 )  2025/06/11 05:09:52  
00

山尾志桜里氏、参院選出馬会見で2017年の不倫報道を事実上否定 「8年前に言ったことは事実」 国民民主党から比例代表で出馬

スポーツ報知 6/10(火) 17:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf04863d89db8b52f05c6a052f6c92537091f66

 

( 298231 )  2025/06/11 05:09:52  
00

山尾志桜里氏は、国会で開いた出馬会見で、今夏の参院選に国民民主党から比例代表候補として立候補することを発表した。

2017年の不倫報道について「未熟だったとおわびする。

当時の発言は事実である」と述べ、詳細について触れることは避けた。

(要約)

( 298233 )  2025/06/11 05:09:52  
00

会見する山尾志桜里氏 

 

 今夏の参院選に国民民主党から比例代表候補として出馬する山尾志桜里元衆院議員(50)が10日、国会内で出馬会見を開いた。2017年に報じられた不倫報道について「当時の自分の行動は未熟だった。8年前はおごりがあった。心からおわびしたい」と謝罪した。 

 

 一方、当時は不倫自体を否定していたが「8年前に言ったことは事実でございます」と再否定。ただ詳細については「いろいろな立場や思いの方がいる。新しく言葉をつむぐことは、迷惑がかかるので、申し訳ございません。控えさせてください」と語らなかった。 

 

報知新聞社 

 

 

( 298232 )  2025/06/11 05:09:52  
00

玉木氏や山尾氏の不倫問題を巡る世論は批判的で、特に山尾氏の会見に対する反応が厳しいものが多い。

不倫問題を謝罪や真摯な説明で対処するよりも、逃げたり言い訳ばかりしている姿勢に疑問を持つ声が多く見られた。

国民民主党全体に対する信頼や支持も低下しており、不倫問題を取り巻く対応が党全体のイメージに悪影響を及ぼしているという声が多い。

一部のコメントでは、国民民主党への期待が失われたり、支持しない意向が明確に示されている。

玉木氏や山尾氏自身に対する批判的な意見が多く、国民民主党には大きな打撃を与えているとの見方が広がっている。

(まとめ)

( 298234 )  2025/06/11 05:09:52  
00

=+=+=+=+= 

 

玉木氏もう無理だ。 

 

国民民主党は代表を変えた方がいいと思う。 

 

山尾氏の会見を今迄見ていたが出馬会見というより謝罪会見だ。 

 

それも末期の議員の。 

 

この会見では予想通り記者からの質問は不倫問題を厳しく責められた。 

が逃げた。他の厳しい質問でも煮え切らない答えばかり。 

 

これじゃ納得出来ない。って思われた方が大半だと思う。 

 

これは玉木氏が同じ問題を抱えている限り、世論は玉木氏が何を言っても信用できないだろう。 

 

先ずこのまま玉木氏代表で参院選を戦ったら負ける。 

 

▲243 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

国民が納得するような説明をせずに1度政界を去った人間が、国民を納得させるようなことをせずに、時間が経ってから再出馬するっていうことが理解に苦しむ。それをやる前にやるべきことはいくつもあったはずなのにそれを一足飛びにして、政党がこの候補に公認を出したこともおかしいし公認を出してもらったことで、もう1回出馬ができるって考えている候補もおかしい。とりあえず出馬の発表する中でおまけで前回やらなかった一部の行動をやりますって言うんじゃ有権者は納得しないよ。ちゃんとやらなかったのにこんな中途半端な記者会見をやることで有権者に顰蹙を買うってなぜこの候補を公認した政党や政党から公認を受けて出馬を考えている候補は考えられないの?出馬を決める前の動きが全部おかしい。 

 

▲94 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

山尾氏は高飛車な方かもしれないけど、一方でこれだけの圧力にも負けない胆力のある、司法の知見が高い有能な方だとも思う。勿論過去の倫理違反は許されるものではない。だけど憲法議論には目を見張るものがある。もう一度立法府での姿をみたいと思います。 

 

▲1 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さん、この政党のどこが良くて支持してるの? 

衆議院選挙のポスターには消費税減税を掲げ、知らぬ間にポスターから減税が消えてた。 

国会では消費税についてはたった一度の質問。 

予算が通り参議院選挙が近づけばまた、消費税減税を言い出した。 

 

そもそも支持母体の連合は増税なんだから。 

騙されてはいけない。 

178万の壁も悪くはないが、簡単に言えばまだまだ働けるってだけで、賃金が増えたわけではない。 

 

皆騙されてはいけない。 

 

▲29 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の期待の大きかった国民民主の玉木代表は不倫 

処分は3か月で復帰 

それでも期待していた国民も多かった 

同党の議員の不倫は自分とは違うと言い無期限の党員資格停止で離党 

それなのに今回不倫問題で相手の妻の問題もある山尾を公認 

しかも比例 

玉木さんはガソリンの暫定税率が選挙の争点だと自慢げに話すのに 

彼女は過去にガソリン問題で大炎上し、説明責任すら果たせていない 

次の選挙で彼女がガソリンの暫定税率廃止を訴えてる姿を見るたびに 

国民民主離れが加速しそうだ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ガソリン代の不正請求は秘書の責任転嫁。弁済すればよいわけではない。議員パスはお詫び。不倫は語らず。議員になる資格がないのでは。8年間も何も対応せず、こんな会見で済ませるとは。 

 

▲135 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ガソリン代不正のことはともかく、この人の不倫で相手の奥様が亡くなってるんですよね。 

8年経ったから再出馬? 

人としてあり得ないです。 

この件は選んだ玉木さんの責任が一番重い。 

国民民主には期待してただけにとても残念です。 

 

▲125 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

子供を取られて自ら命を経った元奥さんの無念を思うと胸が苦しくなる。 

旦那が弁護士、不倫相手も弁護士で国会議員、2人の弁護士に結託されたら、元奥さんは自分の無力感を強く感じただろう。 

不倫された傷、子供取られた傷、…辛すぎる。 

 

▲69 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏は山尾氏に話を持って行った事が間違いであった事を認め公認取り消しを 

昨年の衆議院選挙で法令違反を理由に公認取り消ししたのだから 

山尾氏をコンプライアンスとガバナンス違反で公認取り消しはできるはず 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これから選挙で戦うには、一番ダメな会見だった。何のためにやったのか。謝罪でもなくただの言い訳会見では火に油注ぐだけ。 

ほんと玉木のセンスの無さ。連合絡みの擁立なんだろうが、こんなオウンゴールあるもんなのか?国民民主は期待していたのだけど。最近は選択的夫婦別姓推進なのもがっかり。そんな連合が怖いか? 

 

▲42 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫と政治家。 

政治家の責任範囲をプライベートの領域まで広げると、政治はクリーンになるどころか、堕落していく、機能不全になっていく。エスカレートさせても、国民に良いことなんてないと思う。 

不倫は決してほめられることではないが、生身の人間ならあることだね。 

 

▲5 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

え、国民民主党に期待してる人まだいるんですか? 

 

山尾氏の出馬撤回しない限り無理じゃない? 

 

俺はとっくに見切りをつけています。 

 

もちろん自公維も嫌なので無党派で引きこもり中です。 

 

国民民主党を応援するという気持ちはもう絶対あり得ない。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりダメダメ会見だった。 

ガソリンについては政治家らしく部下に責任を押し付け、不倫については相手の妻が死んでいるにも関わらず何ら真摯な説明も無い。 

国民民主幹部はこの会見をどう見たのか。公認を撤回すべきでしょうこれは。 

 

▲66 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これぞ、THE 政治家のお手本のような会見だったな(笑) 

そして玉木は結局連合に尻尾振る。 

国民民主終わった。立憲も相変わらずダメだし、石丸と令和が票流れてくるって喜んでるな。 

さて、会見が人気の榛葉さん、ご自身の参院選が近いけど、この体たらくでも趣味は玉木雄一郎!国民に寄り添う政治!と声高らかに言えますか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ガソリン代やら公金の不正利用、女系天皇、日本〇ね発言など不適切まみれだけど、 

国民が聞きたいのは「身勝手な不倫のあげく結果的に不倫相手の奥様を自死に至らしめた事」への説明 

 

それに対して未だにしらばっくれて「控えさせてください」連発? 

じゃあなんの会見だよ 

 

家族を、子供たちを奪われて亡くなった方の無念を考えれば過去の話じゃ終わらない 

そんな人間が国会議員になるなんて悪夢でしかない 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

山尾が国民民主党で出なければ、多少応援したかもしれないが、不倫の事実があったのにも関わらず、まだ否定して比例代表で出るなんて図々しいにも程があり、国民民主党自体を応援する気も失せた。 

実際に相手方の奥さん亡くなっています。 

有り得ない。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな会見では更に国民民主党の支持率は下がるのは確実ですね。 

そもそもこの女性を擁立した時点でアウトですが。 

 

榛葉幹事長、伊藤たかえ氏、森ようすけ氏、好きだったんだけどな。 

残念だ。。。 

 

▲60 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「いろいろな立場や思いの方がいる。新しく言葉をつむぐことは、迷惑がかかるので、申し訳ございません。控えさせてください」 

 

 

何いってるのか全然わからないよ 

つむぐ、とかそういうレベルの話なの? 

不倫まわりの話してるんだけど 

 

あと迷惑かけるの嫌なら表出てこなければいいと思う 

すでに急成長した野党が1つぶっこわれたわ 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

分かってはいたけど、結局火に油を注ぐ結果になった。 

「不倫はしていない」 

では、なぜ不倫同士がそれぞれ離婚したのか。 

 

説明を尽くすと言ってたけど、結局誰も納得いく説明が出来ていない。 

もう国民民主党も終わりだ。 

期待した自分が馬鹿だった。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「8年前に言ったことは事実でございます」 

 

その後お互い離婚して結婚して相手の奥さん自殺して、、不倫してたの小学生でもわかるわ。 

こんな嘘を堂々と言える人間を国会へ送ってはいけない。 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正直不倫はどうでもいいが、流行語大賞の表彰式で嬉々として「日本〇ね~!」とやっていたのが許せない 

確かに、保育所問題はとても重要な問題だが、だからといって日本が滅びてしまえばいいと言う人に政治を任せたく無い。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党にはがっかりです。この方を出馬させる事で底が見えました。国民も本当に国の将来を考えて投票しなくてはいけません。 

利権に走る政治家は落選させましょう! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局説明せずにハイハイ、反省してま〜すで乗り切るおつもりです。汗水垂らして働いて納めた税金がこの人のイチゴ牛乳代になるかと思うと悲しくなる。どうせ心の中では舌を出しているよ。 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

山尾氏を比例代表にするということは国民民主はかなり票を逃すことになると想像します 

私は比例は国民民主には入れません 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫してないならしてないで 

詳細を話さないと疑惑、グレーのままだ。 

説明責任しろとか、今後一切 

他の人には言わないでくださいね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党が復活するには山尾公認取り消しして玉木が謝罪するしかない。不倫を無かった事にするのは無理がある 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会見聞いていますが逃げてばかりです、記者がどんなに丁寧に聞いても抽象的とか言い訳ばかり。駄目だよもう国民民主党は。玉木もがっかり。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

山尾志桜里先生、さすが神経太いねぇ・・・と感じます。 

国民民主の支持は一切しません。 

昔からフラフラしすぎです。(前は連立組みそうになってズドンでしたね) 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は、終わりました。党首の不倫。 

人が亡くなった不倫事件も無視。 

人気が上がりかけて来たのに残念。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何故山尾?国民民主には期待しているが、これは悪手。不正受給の元議員を信じる事はできない。 

 

▲21 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これで国民民主の大勝は無くなった。 

票は分散してゆくことになるだろうが、一部は自民に戻る。 

イシバ、命拾いしたな。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

現実的にあり得ない程高額なガソリン代の件はどうなりましたか? 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は玉木代表から榛葉氏に変えるべき。もう玉木代表では国民民主党は衰退するでしょう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木雄一郎、山尾志桜里のコンビは何かの釈明会見ですか。ちょっと絵にならないね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

支持率を伸ばして来た国民民主党、それを一気にぶち壊す事になるって思わない所が凄いです(笑) 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは、謝罪して頭を下げろ。また、今更、否定されても・・・って、山尾さん、国民民主はダメだね。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あの状況で不倫を否定?素晴らしい良識の持ち主ですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は野党の末席その他でチョロチョロやってって下さい。 

某党には投票しません。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党、大惨敗の予感。倫理や道徳を持っている国民をナメんなよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は解党まっしぐら 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊文春の出番です。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この会見、やる意味あったの? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は駄目だね、投票しません。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木の不倫に山尾の不倫。 

お互いの慰めあうんだろうね。 

 

「オレもあなたも不倫で苦労したね。よしよし、今度の参院選に立ててやるからな・・・」 

 

玉木も、気が合う同士だから擁立したんだろうね。 

結局、自分の言葉で言ったことは、不祥事は「すべて人がやったことです。」 

不倫は「相手があるので控えます」って、与党の外交交渉みたいだよね。 

 

これが、長らく待たされた会見だったの? 

もう、コメント書いていて笑ってしまうよ。。。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫行為が無かったというのであれば反証すべき。 

何の証拠も示さず否定しても説得力は無い。 

昔からべったりイチャイチャで仲良しの玉木氏なら矢面に立って守ってもらえるという小賢しさには嫌悪感しかわかない。 

国民民主の勢いを止めたという点で財務省幹部がさぞかし喜んだであろう。 

まさに「傾国の女」。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

他党不倫議員に辞職を求めながら、自らの不倫でも党首に居座り続ける。正に玉木国民不倫党に相応しい候補者。国民民主、このまま沈んでくださいね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主は、党首を筆頭に 

不倫には寛容な党風ですね. 

ガソリーヌを擁立するとは... 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今日の山尾志桜里の会見について現役時代の山尾志桜里に質問してほしいな。伝家の宝刀「説明責任!!」 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見苦しいね〜 

いっそのこと不倫を認めちゃえばスッキリするのに 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木も不倫していない 

山尾も不倫していない 

 

これが国民民主党 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何を言ってもこの人物はダメ!根が腐ってるので!! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は終わったな 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE