( 298655 ) 2025/06/12 07:42:16 2 00 ヒカル「トラブルがあったので活動休止します」も…「みなさんの頑張り次第で」回避できると宣言スポニチアネックス 6/11(水) 19:57 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa345e25f1c243bc37a06f25e7f9d647c75c01a4 |
( 298658 ) 2025/06/12 07:42:16 0 00 ヒカル
ユーチューバー・ヒカル(34)が11日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「トラブルがあったので活動休止します」というタイトルで動画をアップした。
ヒカルは以前の動画で、プロデュースするシャンプーの在庫を「30億円」抱えたと話していたが「シャンプーが売れ残ってます。在庫を恐ろしく積んだんですけど…悔しいです。みんなが買ってくれない活動再開できないです。逆を言えば、買ってくれれば明日からでも活動を再開します!」といい、セールスを開始。
「一番売れ残ってるのは、メンズ系のスカルプシャンプーなんですよ。この3点セットは、あと2000人ぐらい会員になれます。これが売り切れると、ほぼソールドアウトに近づきます」と説明していた。
「1万人とはいわない、5000人分でも売れれば動画出しますよ。24時間で売れてくれれば、明日の19時半に出します。1万人いったら、木曜日休まずいっちゃおうかな!13日間ぐらい連続投稿になります」といい「こんな手は使いたくなかったんですけど、みなさんの頑張り次第です」と呼びかけていた。なお「明日から活動再開の予定です!」としていた。
|
( 298657 ) 2025/06/12 07:42:16 1 00 この記事には、ヒカル氏が自身のプロデュースしたシャンプーが売れないことに対する悩みや対応が取り上げられています。
一部のコメントでは、ヒカル氏の姿勢や手法を批判し、商品の魅力がないことやファンに対する上から目線の対応に不快感を示す声もあります。
全体的に、ヒカル氏のビジネス手法や姿勢に対する批判的な意見が多く見られ、一部のコメントではヒカル氏への信頼に関する疑問も示唆しています。
(まとめ) | ( 298659 ) 2025/06/12 07:42:16 0 00 =+=+=+=+=
シャンプー売れないと困るのはヒカル。 動画配信出来ないと困るのはヒカル。
全然別のシャンプーで困らないのワタシ。 動画アップされなくて困らないのワタシ。
ん?ヒカル自身で全部シャンプー買えば、自分の動画配信出来て全部丸く収まるじゃん! 金はあるんだから全く問題なし。
この解決策を提示した時点でワタシの頑張りによってヒカルが救われたんじゃね?
▲12697 ▼439
=+=+=+=+=
以前よくテレビに出てる美容外科医のプロデュースするシャンプーで、テレビでスカルプDと同等の洗浄力で激安といっていたので、ドンキで買ったことがありました。これが本当にひどい出来で、湿疹ができてなおすのにとても時間がかかりました。
医者の肩書をつかってないだけ、ヒカルさんはましなのかもしれないが、とにかく買えって、そんなんで物が売れるとしたら、何かがおかしいと思うけどね。
SDGsの観点からは、Youtuberを一層した方が社会のためという気がします。
▲605 ▼27
=+=+=+=+=
人に救済をお願いする時に〈みなさんの頑張り次第です〉なんて上から目線の態度は理解に苦しみますね。インフルエンサーとしてのおごりが今回のピンチを招いた一因もあるのではないでしょうか? 別にこの人が動画を更新しなくとも世の中にたいした影響はないと思います。
▲7938 ▼89
=+=+=+=+=
「シャンプーが売れ残ってます。在庫を恐ろしく積んだんですけど…悔しいです。みんなが買ってくれない活動再開できないです。逆を言えば、買ってくれれば明日からでも活動を再開します!」
「一番売れ残ってるのは、メンズ系のスカルプシャンプーなんですよ。この3点セットは、あと2000人ぐらい会員になれます。これが売り切れると、ほぼソールドアウトに近づきます」
「1万人とはいわない、5000人分でも売れれば動画出しますよ。」
正直何を言ってるのかサッパリ分からない
2000人が会員になって5セットずつ買って1万人分売れて欲しいってこと? 在庫が30億円分ってことは1セット30万円? 30億円は以前の発言で現在は10億円くらいとしても1セット10万円?
こたつ記事ライターの人もその辺がちゃんとわかるように記事を書いてほしい
▲116 ▼2
=+=+=+=+=
要約すると「現在の裕福な生活スタイルが維持できるように、皆さんのなけなしのお金を僕にもっと貢いでください」ということ。 ファンが支えてあげようと貢献するのはともかく、その他の人たちからすれば興味を引く商品でなければ買わないし、特段面白そうな中身のある動画でもなければ視聴しないでしょうね。
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
いやいやほんと何様?文面見た感じだと 俺の動画見たいだろ?感がすごい。 大概みんな暇つぶしに見てるだけだから出なかったら出なかったで見ないだけ。 上から目線すぎて逆に笑けてくるわ
▲5174 ▼88
=+=+=+=+=
あーこれ前にアウトレットで投げ売りされてるやつ買ったわ やたら頑丈なボトルで使い終わったあと捨てるのに苦労した 物は悪くなかったけど後からヒカルプロデュースと知ってウエ…ってなった この人がどうこうとかじゃなくて別に専門家でもその道の知識人でもなんでも無い人のプロデュースって言われても全く響かんし、余計な額が上乗せされてるようで気付かなければ良かったと思った
▲647 ▼29
=+=+=+=+=
もうシナリオは出来てるよ。 明日にでも「みなさんのお陰で売れました」って動画あげるよ。で、売れてるんやってみんなが思うように仕向けてるよ。そうすればみんなが流されるって考えてる。
▲2143 ▼20
=+=+=+=+=
なんで買ってくれないとか世間が悪いみたいな言い方してるんでしょう? 自分の失敗でしょう。トラブルではありません。
今まで(これから)も俺のおかげで在庫なくした・売れた・俺には価値があるとか無理矢理もっていきたいのかな?
売れないならYouTuberがたまにやるプレゼント企画でいいじゃないですか 動画もできてPRも出来て、視聴者もモノ貰えてWIN-WINですよ?
プレゼント嫌なら自分でオススメしてるシャンプーなんだから一生使ってればいいじゃない
いつも思うのは登録者って一瞬登録した人も解除してなければ登録者なんだよね 登録者=人気ではない
無理とわかってるけど、1回YouTube側で全部登録リセットしてみてほしいなぁ ホントの興味ある・記憶に残ってるチャンネルしか視聴者はわざわざ探して登録しない
▲1634 ▼38
=+=+=+=+=
30億円分のシャンプー在庫。 メンズスカルプ3点セットが売れ残り。 2000人で完売。
3点セットのシャンプー150万もするの?
それとコスメ・美容系のシャンプーってかなり原価率が安いから売れ残っても、この人からしたら大した損害でもないでしょ。
売れれば莫大な利益だし。
▲892 ▼33
=+=+=+=+=
もう一昔前と違ってYoutubeを始める人が有名人含めかなり増えたので、あまり価値のない人は再生されません。ヒカルが今一番頼っているのは有名人とのコラボ動画だと思います。強力な誰かの助けがないと厳しいのかもしれませんね。
▲557 ▼17
=+=+=+=+=
この動画、一番困るのはヒカルだけで視聴者はシャンプーをかおうと買わなくても全く困らない。ゼロ日婚して、稼がなきゃダメならクルマにシャンプー積んで営業しまくれば本人が宣伝みたいなものだからすぐ捌けるでしょ。だから視聴者はわざわざ買わなくてもシャンプーが卸問屋にどんどん売れていく動画だけを見るだけでいいよ。
▲590 ▼13
=+=+=+=+=
最近の実のお兄さんとのことといい、こういうのってまかり通るの? お兄さんは実家のお母さんやおばあちゃんにこの人のことをお願いされてたんだと思う。 けど、弟はタガが外れてしまっていてどうにも出来ないんだろうなと思っていた矢先に喧嘩が多くなっていった。 そしたら次はこんなことが。。 あんなにお母さんおばあちゃんに可愛がってもらっていたのに、報告も無しで相手の親にも報告も無しで結婚して動画出すって、実家の人達みんな泣いてるよ。 お兄さんはお前は才能ないからって弟から離れられないように呪いを弟から浴びせられ続けて自分のこと下に見てるけど、お兄さんのスキルや経験なら退職しても立派にイキイキとやって行けると思う。 お兄さんも弟もよく考えたほうがいい。 自分が親なら叱り飛ばしてもわからようなら子を思って縁切るまである。
▲579 ▼58
=+=+=+=+=
意味が分からん。 この方は自分が人気者と勘違いしてる? この人がいなくても誰も困らないと思うのだが。 全然わからん世界だけど、もしユーチューブしなかったら3か月後には過去の人になって今の自分の場所がなくなってるかもね。
▲1053 ▼30
=+=+=+=+=
金持ちアピールばかりしてるんだし、自分で在庫分を買えば? 皆さんが買わないと動画配信しない? 自分の事をスーパースターか何かと勘違いしてるのか? そもそもあなたの配信を心の底から心待ちしている人っているの?
▲943 ▼13
=+=+=+=+=
情報商材やマルチ商法あがりの方は、基本皆同じ感覚。自分のファンにお金なくなるまで課金させ続ける事に快感をもっています。言い換えれば、どのビジネスをやっても、同じくファンにしか売れない、本当の経営ではないと思います。そろそろ実力で勝負してみて欲しい、そう思います。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
さぶすぎて震えるんだけど。
ここまで振り切ってると笑えてくるね。 シャンプー売れなくて困るのも動画出せなくて困るのもあなただけなので自己完結頑張ってください
▲845 ▼10
=+=+=+=+=
因みにヒカル氏が販売しているシャンプーが売れようが売れまいが知る由もありませんね。YouTubeの初期の頃は「ああ大変なんだ。これは買わなければヒカルさんが困ってしまう」という思考になったものですが、いつまでもこの手法に乗る訳が無いのかと思います。ヒカル氏の「皆さんの頑張り次第で」という独特な理屈で乗り越えようとする姿勢は、あまり好ましいものとして映らないものです。
▲178 ▼4
=+=+=+=+=
そうしないと売れないという事は、それまでの商才なんでしょう。虎に自身の知名度を使う事を逆売込みするくらいなので、知名度を使う事も商才と思っているとは思うけど。今回は「買ってくれないと活動休止」ってのはファンを何とか勘違いしている事だと思う。普通、こういう事を友人や恋人から言われたら厳しい。
▲145 ▼11
=+=+=+=+=
チャンネル登録者じゃないけど、こんな見苦しいことがまかり通るのかと。 スポニチアネックスが取り上げなければ完全スルーだった。 まあ真偽ひっくるめてこういう形の動画コンテンツなんでしょうね。 結局少なからずこの人に救われた系の人が手を出すんでしょうけども。 信者もしばらく静観して次の手を見た方が良いんじゃないかね。
▲87 ▼0
=+=+=+=+=
東大受験オーデションを見てしまったものだが、活動休止でも受験企画の結果だけはだしてほしい。東大理3に0.5点差の子はどうなったんだろう?ただ医学部の場合、仮面浪人でぬけた人の分は別に編入者とるわけでもないので、医師になって大勢の人を救えるはずだったはずの一人分をただ失ってしまうだけなので、仮面浪人企画は社会的損失でもあるので広まっていいものでもないと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
昔はちょいちょい見てましたけど、ここ最近は全く興味無し。 心配になるくらい何ひとつ面白くない。サムネさえも惹かれない。衣服をハイブランドで固め出したあたりで成功はしてる感じはしましたが、何かを失ったのでは?某店長とよく絡んでたころが懐かしいですね。
▲192 ▼7
=+=+=+=+=
別に動画配信止まって困る人は買えば良いし、困らない人や興味ない人は買わないだけ それよりも、困っていても声を上げられない人、上げ方が分からない人の事を知らせてください この手のニュースは見なくても困らないので、配信止まっても問題ないです
▲249 ▼11
=+=+=+=+=
売れないのであれば、魅力的なシャンプーだと思っていない視聴者が大半なのかな?いっそのこと30億分プレゼント企画にして動画あげた方がいいと思う。 良い商品であればリピートあるはず
▲215 ▼6
=+=+=+=+=
良い商品ならみんなリピしますよ。 でも売れない。 これが結果じゃないでしょうか? それを押し売りみたいに上から目線で発信するのも違うよね。 売れなくて困る、動画配信出来なくて収益無いと困るのはこの人であって、別に私達は一切困らないです。 この人の配信観たこと無いけど、そもそも何が原因で売れないのか?そこを考えた方が良い。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
自分のミスをトラブルとか、皆さんの頑張り次第でとか商売を舐めてんのか、と言うのが率直な感想。 何でここまで上から目線なのか分からないが、商品に魅力がなかった上、自分のネームバリューがそれだったってことでしょ。
まあ、話題が出ることで動画再生数が増えて儲かる仕組みだからね。わざと騒いでいる部分もあると思う。 これに懲りたらタイアップとかでもない限り、商品化は手を出さないほうが良いと思うし同じことを繰り返すようであれば、本気で飽きられると思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
100均とコラボしてた2000円のタオルも売れてなかったし、原宿にあったタピオカ店もブームで売れてただけ。 この方がプロデュースしてる商品は値段の割に特になくても困らない程度の質。 知名度はあるけど人気はどちらかと言えばアンチ寄りだからファン以外は買いたいと思えない。
▲131 ▼7
=+=+=+=+=
どうぞご無理なさらず、活動休止していただいて結構です。動画投稿を稼業としている少し有名なって稼げただけの一般の方のネットニュースは私は必要ないのでその方がこちらとしてもありがたいです。
▲276 ▼2
=+=+=+=+=
もう、活動休止して良いと思う。 買ってくれないと活動休止って言ってますが、これって法律に抵触しませんかね。 ファンからすれば、活動休止にされたくなければ購入しろ。 と言われているようなものではないのかな。 この場合は、いややめておきましょう。 弁護士の方ならどうなのかわかりますかね。 しかし、やり方が好ましくないな、と感じました。
▲165 ▼3
=+=+=+=+=
とにかく買って欲しいって思ってるなら値段とかセットで買うと〇%割引でお得とか言えよ。そして記事もそう書いてもらえよ。 ハナから高いから買わないって言われるの嫌だって見え見えなんだわ。 そういうところが視聴者、消費者を見下してるんだよ。 そもそも全てパフォーマンスでそんな在庫抱えてもいないだろうし、売れなくても特に困りもしない、いつもの注目稼ぎなんだろうけどね。 YouTuberと芸能人の違いはここ。 自分が売れれば他はどうでもいいのがYouTuber、ファンに応えたいという気持ちがあるのが芸能人。
▲340 ▼20
=+=+=+=+=
実は空箱なんじゃないのと思っている人も多いはず。元青汁王子にコンサル頼んでみる企画とか、結婚記念でプレゼントするとか、どんな結末になるのか見届けさせようとする企画に乗せられてる企画。
▲149 ▼3
=+=+=+=+=
ヒカル嫌いな人は批判してるけど、これって別にやってる事はHIKAKINのカップ麺と1ミリも変わらないという事を理解してる知能の人が何人居るのかは気になるね。 買う事を強制してる訳じゃ無いし、嫌いな人はこれで売れなければヒカルを観なくても済むんだから願ったり叶ったりでしょうに。 でも必死で悪口書きまくってるのは、もしかしたら余裕で売れてしまうかもと思ってるからなんだろうなあ。 そこに時間使うより、自分の楽しい事を探す方が有意義だと思いますけどw
▲5 ▼35
=+=+=+=+=
彼の今後の言動予想はコメントで色んな人が書いててそれしか無いだろうけど、これだけコメント数があるヒカルの影響力って凄いなって思った もちろん悪い意味でだけど。 皆、彼に思うところ言いたい事めちゃくちゃあるんだなって、中には誰この人?なんていうそれこそわざとらしいコメントまで出てくる始末だからある意味注目を集めるのは上手だね。 もちろん悪い意味でだけどw ここまで否定的に注目されてるなら、それこそ最後まで大成功事業者のまま走りきって様々な今の評判を跳ね除けてもっと楽しませて欲しい シャンプーは買わないし否定も肯定も応援もしないけど、動画やニュースは観るし暇つぶしにはなるのでこれからも色々騒がしてください YouTuberってそういうもんでしょw
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
売れる商品なら自然と売れるし、動画が出なくて誰かが困るなら誰かが買うでしょう。商品が売れないならその商品に魅力が無いだけだし、誰も買わないならコイツの動画が出なくても誰も困らないと言う事。代わりなんか誰でもいるだろうしね。どんだけ自分に価値があると思ってんだ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この人の動画は見たことないけど、今までの有名YouTuberは皆過去に活動自粛動画出して、数日もしくは翌日に新しい動画が流れてますよね。 そして今見たくYahooニュース等に取り上げられる。
動画とシャンプーは収入源が違うことから、わざわざ収入源の動画配信を止める宣言をするたりから、「俺の動画を見たければシャンプー買え」 と言うことなのでしょう。
どの業界にも洗脳されてるレベルのファンも多くいるでしょうからすぐ動画配信されるのではないかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
じゃあ誰も買わなきゃYouTube投稿しなくなるんや このシャンプーなきゃ困る理由もないし活動休止で困ることもないし何も問題ないな! そもそも自分でやったことに対して皆様の頑張り次第でとか言うなら諦めて格安で販売でもしたほうがいいだろ コイツといいラファエルといいこの手のプライドが無駄に高いやついるよね
▲305 ▼12
=+=+=+=+=
シャンプーのサブスクって、毎月シャンプー届くんですかね?
一つの容量が凄く少量なのかな?
数百円のシャンプーでも数カ月もってるんだけど数千円のシャンプーが毎月届きだしたら、さすがに2ヵ月目にヤベッってならないのかな?
みんなお金持ちだなぁ
▲267 ▼19
=+=+=+=+=
シャンプーの質を売り込むのではなくて、動画を見たいならシャンプー買えってことになっている。 シャンプーに価値がないと自分で言っているようなものだけど、盲目的なファンはそんなものでも買ってしまうのかな?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
こんな手は使いたくなかったんですけど、みなさんの頑張り次第です こんな手は使いたくなかったんですけど、みなさんの頑張り次第です こんな手は使いたくなかったんですけど、みなさんの頑張り次第です
自分の取引先がこんな言葉を使ってきた時の事を想像してください。
▲77 ▼1
=+=+=+=+=
広告収益の話しだけど、ほんとに広告に相応しい配信モデルをAmazonが作ってしまうと思うよ。
アルファベットカンパニーだっけ?GoogleやYoutube運営してるの。GoogleはYoutube広告見てるとわかるけど、無作為に広告配信されるから、30万円ぐらい使っても売上ゼロじゃない?
こういう時代、終わると思うよ。予想では3年以内に!
▲101 ▼11
=+=+=+=+=
配信観たくばシャンプー買えって 記事でしか見ないし本人動画も観ない自分にはよくこんな傲慢なセールスできるよなぁ 信者が結局買い支えるんだろうけどさ
服の在庫もすごいあるとかこの前見たけど次はシャンプー 発注間違えたので誰か助けてくださいってやつ、そんな連発するようなもんでもない思うんだよね
まあそのなりふり構わないやつでどうしようもなくなる辺りをドキュメンタリーにして配信して最後破産までいくようならおもしろそうだからそうなったら動画観ることにするよ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
半年くらい動画みてない場合は自動的に登録者が解除される仕組みをユーチューブには導入してほしい。そしたら、インフルエンサーと言われている人の人気がどの程度のものか、だいたいわかるんじゃないのん?
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
自分が人気者だっていう、自信があるんだろうね この人のプロデュースのハンバーグが楽天で即完売だかめちゃ売れたとかいうのは、何かで読んだけど 好きな人は好きなんだろうね… まぁ、この人を好きな人が買ってくれたら、5千人や1万人分なんて、すぐ売れるんだろうし こんなに自信満々なのに、売れ残っている自体が不思議だもんね
▲68 ▼2
=+=+=+=+=
素直に「商品買ってください」と言わずに みなさんの「頑張り次第」って言う なぜ購入者側が頑張る必要があるのか理解できない もしかすると自分自身に落ち度は無くて視聴者購入者に不足が有るという思考で 購入は投げ銭と同義だと考えているのかもしれない 数千億円売り上げの企業を目指すなら休止している場合ではないなだろうに
▲73 ▼1
=+=+=+=+=
閉店を謳ったセール、在庫処分、今から30分だけ、これを見た人だけ、これを逃せば損、今だけ限定、色々と悪徳に近い商法もあるが今回のも似たようなものだよな。
▲58 ▼1
=+=+=+=+=
Amazonにあったので見ましたがシャンプートリートメントセット17000円! 値段にビックリですね(笑) 1セットだけでも自分の様な一般国民の数年分相当の価格です。 計算したら2000人が88セットずつ買えば全部はける計算です。 88セットも買ったら何年持つんだろ? その前に期限切れですね。
▲140 ▼5
=+=+=+=+=
売れない事と活動休止する事に関係が全くないのでは? それこそ販売動画にするとか、別の動画上げて収益でカバーするとか 他の方の書かれてるナイスアイデアな自分で買うとかさ、この休止発言は自分の価値を落としてるだけに思えますね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
インフルエンサーが紹介=良い商品ではない 女性の場合は同じ女性が紹介する物が悪いものであるわけがないみたいな思い込みが強いが 男性の場合はそれは割合低いからな そういうゴリ押しは難しいでしょう 売れ残ってるのは単純に商品として3等級だからですよ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
上から目線で買ってくれ商売してるわけじゃなくて、そう言ったら面白いから動画にしただけじゃないのかな。ネタなのにガチニュースみたいに報道されると動画常連と初見の人の温度差がすごい!
▲23 ▼15
=+=+=+=+=
ヒカルが動画で商品の宣伝 →Yahoo!ニュースに無料で掲載(普通に依頼すれば1発数千万レベルの広告費) →ヤフコメ民が我こそはとヒカル叩き →結果ページビューとエンゲージメントがあがり、掲載したスポニチとヤフーの広告収益があがる(ニュースはより上位に表示される) →ニュースに興味を示した一部の人が動画を視聴 →そのさらに一部がシャンプーを購入 →シャンプー販売数の底上げ
ヒカル、スポニチアネックス、ヤフーにビジネスとしての旨みがあるのはわかるけど、叩いてるヤフコメ民の人って何の得があってコメントしてるの?
▲397 ▼169
=+=+=+=+=
たしかに「頑張り次第〜」なんて言い方は、勘違いもいいところだ。 紳助もまっちゃんも中居も、どんだけ多くのファンに愛された人で 代わりはいないとされた人でも、実際いなくなったらなったで代わりはいくらでもいるのが現実。こういう勘違いをし始めたら、芸能人生も終わりが近いのかもしれない
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
この人自身はこのスカルプシャンプーは使ってないだろうね。 頭半分になってる金髪が退色しないように専用のシャンプー(紫シャンプー)を使う必要があるだろうから。
▲88 ▼5
=+=+=+=+=
物凄い上からで驚いた、、 僕の動画見たければシャンプーを買えと 皆の意欲次第では動画アップしてあげるよってかー
登録者数が多いと自分が神にでもなった気分になるのか? そもそもYouTubeの動画アップって、そんなに心待ちにするものなの?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
自分の実力以上のことに手を出すとなんでも大変だよね。 「これは売れる!」と思い熟考して事業に取り組んでるはずなのだから、大丈夫でしょ。
ドラッグストアで売っているスカルプ類で全く問題ない方ほとんど。
必要以上に不必要な商品を売る場合、特別なナニカがないと売るのは難しいのでは。 こんな状況でもひっくり返して、おれすげぇーーをやってくれるんでしょ?
そこまでが動画の仕込。 さすがプロの動画屋さん!!!
▲39 ▼0
=+=+=+=+=
正直、ヒカルに限らず、ユーチューバープロデュースの商品は買おうと思わない。アクセス数稼ぎのための茶番が多すぎるし、「活動休止します」「引退します」とか発言が軽すぎて、何を言っても心に響かないし信用できない。 信用に値しない人間の商品は買えない。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
ユーチューバーというものがなぜ注目されているのかわかりません。目立ちたがりの一般人というイメージなのですが、私は古い考えなのでしょうか、、、。どこまで行っても芸能人のが広告塔としては強いと思ってしまいます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
俺の動画みたいだろ?って上から目線。 これで協力するファンいるのかな? 可愛いうさぎが上から目線でチモシー買ってくれって言ったら断れないから、ファンなら協力するんでしょうね。
▲287 ▼21
=+=+=+=+=
ヒカル人気にもかげりが見えると言ったニュースをだいぶ前にみたが、本当だった。 シャンプーいらないし、動画見なくていいから協力しないけど、よく分からん定義で見境ないのはわかる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
会員制で定額制の商品売るのが儲かるんですよ、とか言ってたが売れなくなったら動画上げない事をチラつかすのか。しかも超高額、そりゃ売り上げあがるわなと言う感じ。協力する必要はない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
ファンのみんな、落ち着いて!もし本当にそのシャンプーが欲しければ買えばいいけど、もし誰も買わなくてもどうせ数日もすれば動画はアップされるだろうから(*)、慌てて買う意味なんて無いよ!
*:その場合、「僕の考えが甘かったです。反省してます」とかいうどうでもいい動画をアップしてくるはず。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
詐欺とかねずみ講とかその類で逮捕出来んのかね。 買わなければ活動再開出来ないなら誰も買わなければ活動再開出来ないって事だが、どうせ買わなくても活動再開するんじゃないの? 売れてないのに活動再開したら詐欺みたいなもの。 1個売れたから売れたと言い張るとかもね。 ほんとこの手のしょーもない商法規制した方がいいわ。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
うわ、格好悪。「買わないと動画出さないからな」って新手の脅しかよ。仮に売れなくても、案件とかもあるだろうから、動画出さないなんて宣言して困るのは自分でしょ。 せめて「皆さんの頑張り次第で」じゃなくて「皆さんのお力を借りることができれば」とか言えばいいのに。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
シャンプーなんて腐るもんじゃないし、それが売れないから活動できないってのもおかしな話。 今お金がどうしても必要でシャンプー売るしか手立てがないなら、少し値段下げるなりして買ってもらう努力をしないと。 同情かうようなこと言って買ってもらおうなんて商売なめてる。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
あきらかな販売促進動画だろうが天秤にかけるような事をしようが、奥さんを使おうが許されてしまう凄い何かをもっている。そしてこの様に記事にしてもらえるという凄い何かをもっている。それがヒカル氏です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
YouTuberの「重大発表」とか「活動休止宣言」の大半は閲覧者にとってはどうでもいいこと。消えたければ消えればいいし居なくなっても閲覧者の生活には何ら支障なし。
YouTubeからはじき出されると困るのは配信者だけ。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
いやー、売れないでしょうね。そんな言い回しといい、大した企業努力もせずファン任せな態度?可笑しいですね。頑張りますじゃなく頑張ってて(笑)自分が頑張れよと思いますし、自分の人気を過信しすぎた結果と言えます。いつまで夢見てるんでしょう。早く目が覚めるといいですね。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
ヒカルの事は嫌いじゃないけど•••。まぁ、生涯収入や納税額じゃ 絶対に勝てない一般サラリーが意見出来る立場でもないんだけど•••。30億の売れ残りって、普通にヤバくない? ヒカル個人は結婚して、最後に荒稼ぎして、伴侶と共に海外高飛びもアリかと思うけど、少なからず社員や その家族もいるよね? やっぱり、成り上がりって 長続きせず、どこかで失敗する結末なのかな〜
▲63 ▼19
=+=+=+=+=
出来れば…売れずに活動休止して貰えたらなと。 文面から溢れ出る俺様な感じといい、記事にしてきたことで甘やかすからよろしくない。 ここらで現実を気づかせてあげるのが優しさ。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
悪いですけど、最初からそういうつもりで在庫を用意したようにしか見えないですね 時々、スーパーとかの発注ミスが話題になりますけど、あれもどこまで本当なんだろうと
▲60 ▼4
=+=+=+=+=
助けを求めてる感じが一切しないコメントですね。金持ちになるとそうゆう考えになるんだなぁってよくわかる。政治家もそうなんだろうな。庶民の苦労や気持ち、何が必要なのか、見えない人が社会の上に位置してる。良くなるわけないなぁ世の中。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
スカルプシャンプーって…いくら良いものでも、ヒカル君の支持層ってスカルプまだ、必要ないんじゃ? 中年おっさんはこいつ誰?って感じでしょ。 以前のリザードの靴は良かったんだけどなぁ~ ほしい人とみてる人の商品がマッチしたと思われた
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
何を言ってるか意味分からないけど、買う人いるんですかね?そんなことより政治系の動画を1ヵ月連続あげるので、買ってね方が良いかなと。
エンタメ系じゃなく、政治系も深く切り込んでほしいな~
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
物を買うか買わないかは消費者次第です。買ってくれないと動画配信できないみたいな表現はファンの方から幻滅されますよ。そもそも商才が無いだけですから。
▲46 ▼2
=+=+=+=+=
シャンプーが売れなくても、動画が配信されなくても本人以外誰も困らないと思うのに「みなさんの頑張り次第で」とか、よく上から目線で言えるなと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
シャンプーや何をなさっている方かも良くわからないですが、結婚もインフルエンサー同士?YouTuber?はご自分の商売にも関係してるのかしら?なんか…そう見えてしまいすみません。不自然に見える方々がたまにいて…契約みたいな結婚じゃなきゃいいですね。よくお二人を知らないけど…ニュースにいちいちしなきゃいいと思う。誰かわからないし。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ売れないもの売り残りを買わせようとするのか。なんで尻拭いさせようとするのか。その地点でそのヒカル氏が相手にしてるみなさんをその程度しか見てないということです。どうぞどうぞごゆっくりお休みくださいといって返してやればいいのです。目を覚ましてください。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やり方が下手くそすぎるよな
こんな、ファンを脅すようなやり方じゃなくて 「ヒカルのシャンプー◯周年!」とか「結婚祝い特別キャンペーン!」とか何でもいいからキャッチコピー的なのつけて
5%引きとか、何かしらのグッズ(生写真とか)を付けるかして売り出せば良いのに。
元々ファンしか買わんのだから、もっと売り出し方を考えないとイカンよ。
そもそも、シャンプーってドラストとか行けば数百円で買えるからね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まあ自分で頑張って買えば一番手っ取り早いと思うが。 ヒカルの動画を見たい人は自腹を切って買うだろうが、やっていることはただのおねだり。 ユーチューバーしての格が一つ下がったように思えるし、見苦しい。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
『「1万人とはいわない、5000人分でも売れれば動画出しますよ。24時間で売れてくれれば、明日の19時半に出します。1万人いったら、木曜日休まずいっちゃおうかな!13日間ぐらい連続投稿になります」といい「こんな手は使いたくなかったんですけど、みなさんの頑張り次第です」と呼びかけていた。なお「明日から活動再開の予定です!」としていた。』てネズミ講の常套手段にそっくり
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
取り上げる理由が不明である。 記事を提供する上で テレビの視聴率のように 閲覧者数が大切なのは理解できる。
それだけの需要があるという事なのだろうか。 であれば共感はできないが理解はできる。
そういう事なのだろうか…
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
自身のマネージメント・ブランディング能力の限界として、破格の安さで販売するか、限界まで知恵を絞って販売数を上げてゆくか、選択肢は限られてると思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
結局信者から金をむしり取るだけのビジネスだよね、これ。 ヒカルはビジネスの才能があるとか持てはやしてる連中がいるけど、こういうのってビジネスの才能っていうのかな?
▲66 ▼4
=+=+=+=+=
熱心なファンはお前らが買えばまた活動するけどどうする?と言われても買うのかな? 普通は買わないと思うけどどうなるか見もの。 多分在庫抱えてるのは事実だけど実際は話題作りのためで本人はそこまでピンチとか思ってないんだろうな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ぼちぼち限界が近づいてきてるし、しおとぎでしょう、、ユーチューバーの中では本当長くよくやってると思います!シャンプー売れるとイイですね!ドラッグストアで400円くらいで売ってるシャンプーですがヒカルが好きな方は大量に買ってあげてください!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
30億の在庫。
単価が1番高い30000円として在庫は10万だったとする。で、残りが2000個、要するに98%を販売済み。 単価を安くしていくと在庫の初期個数が増えるため消化率は上がっていく計算になる。つまり、どう転んでもほぼ現時点でソールドアウトという事になる。
うーん、なんか言ってることの辻褄が合わないなー
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ヒカルチャンネルはよく観るので、この動画観始めてすぐに「あー、販促のやつね」って感じで観るのヤメた。このパターンは見飽きてるんでw
この記事は完全に動画タイトル利用してアンチ釣ってやろうって意図で出されてますねw
▲85 ▼8
=+=+=+=+=
シャンプーそんなに在庫減らしたいなら、自分で買いあげて、お世話になってる方とかにプレゼントしたりして一掃すれば良いのでは? まず、人にものを頼む時の態度ではないのは確か。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
商売の才能あるって自画自賛してた癖に昔流行った入荷しすぎて困ってますみたいな売り方するんか?
動画で自分の商才が無いことを反省してれば100歩わかるが、どっかの県知事みたいに自分の非は認めないんだな。
▲56 ▼3
=+=+=+=+=
昔テキ屋いじくってた時、汚い大人やのって言ってたが、商売とは汚い部分があるんだよね。程度問題なのだけどさ。パンドラの箱までとは言わないけれど、ツケがまわってきた感はあるね。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
メリットのシャンプーとコンディショナー(リンス)を使い続けて数十年。価格以外で他のシャンプーとの違いが全く分からない。…Vtuberチップスとか、みそきんのシャンプー版みたいな感じかしら。
▲2 ▼2
|
![]() |