( 299215 ) 2025/06/14 07:52:16 2 00 “タメ口”にキレて壮絶なリンチ 謝罪後も激しい暴行 瀕死状態の高校生をトランクで監禁した上に湖に投げ捨て殺害 22歳無職の男きょう判決テレビ静岡NEWS 6/13(金) 11:52 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/10545ab584223e7ae69839242276be89889a6152 |
( 299218 ) 2025/06/14 07:52:16 0 00 遺体が見つかった浜名湖を捜索する県警の捜査員(2024年2月)
袋井市に住む中国籍の男子高校生に暴行を加えてケガをさせた上、車のトランク中に監禁し、浜名湖に投げ捨て溺死させた罪に問われている22歳の男について、静岡地裁浜松支部は6月13日に判決を言い渡します。
傷害・監禁・殺人の罪で起訴されているのは浜松市に住む無職の男(22)で、2024年2月、フィリピン国籍の男(当時18)と共謀し袋井市に住む中国籍の男子高校生(当時18)に暴行を加えてケガをさせた上、車のトランク内に監禁し、浜名湖に投げ捨て溺死させた罪に問われています。
これまでの裁判で、事件に至ったきっかけは知人宅で男子高校生を含む8人で酒を飲んでいた際、男子高校生が年上である共犯の男に敬語を使わずに話しかけ、注意されたにも関わらず、その後も“タメ口”で話し続けたことから共犯の男が怒りを増幅させたことだったが明らかにされました。
その後、男子高校生がその場にいた男の知人と口論になり、止めに入った女性を倒したことから共犯の男が男子高校生に暴行を加え、男も加勢するに至ったということです。
犯行は苛烈を極め、男子高校生の額や目が大きく腫れ、顔が血だらけになるなど多数回にわたる激しい暴行で、途中から昏睡に近い状態で抵抗もガードもできなくなった状態でもなお手を緩めることなく、2人がかりで一方的かつ執拗に手を下していました。
暴行は男子高校生が謝った後も続いたと見られています。
6月9日の裁判では男子高校生の母親による意見陳述が行われ、我が子の遺体と対面した時のことについて「頭が真っ白になり途方に暮れた。目の前のことが現実のものと信じられなかった」と振り返りつつ、「明るくクラスメートとも衝突したことのなかった息子がなぜ殺されなければいけなかったのか私には理解できない」と苦しい胸の内を吐露しました。
その上で、「私たち家族はこの先、心から笑えることはない。消えない傷が残った。犯人を殺してやりたい。犯人の親にも息子を失うことがどんな気持ちなのか思い知らせたい。息子が戻ってこない以上、唯一の望みは被告を死刑にして欲しい」と訴えています。
検察は「あまりに短絡的で命の尊厳を著しく軽んじた無慈悲かつ身勝手な動機で酌量すべき点は一切ない」などとして懲役18年を求刑した一方、弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」として懲役8年が妥当と主張しました。
結審後、来司直美 裁判長から「何か言いたいことがあったら」と問われ証言台の前に立った男は、タガログ語で「ひどいことをしてしまいごめんなさいと謝罪したい。被害者や家族に申し訳ないと思っている。取り返しのつかないことをしてしまった」と口にしています。
判決は6月13日午後3時から静岡地裁浜松支部で言い渡されます。
※追記(13日午後5時) 静岡地裁浜松支部の来司直美 裁判長は男に対して懲役17年の実刑判決を言い渡しました。
来司裁判長は「殺害方法は残酷で極めて悪質」と指摘した一方、求刑を1年下回る判決になった理由について罪を認め反省の弁を述べていることを挙げています。
テレビ静岡
|
( 299219 ) 2025/06/14 07:52:16 0 00 =+=+=+=+=
>検察は「あまりに短絡的で命の尊厳を著しく軽んじた無慈悲かつ身勝手な動機で酌量すべき点は一切ない」などとして懲役18年を求刑した一方、弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」として懲役8年が妥当と主張しました。
「殺意のグラデーションの中では最も淡い」のに平気で人殺しする奴なんか、危なくて社会に出すべきでないので無期懲役でお願いします。
▲7869 ▼103
=+=+=+=+=
前に観た番組で日本に住む外国籍のティーンエイジャーの子達に日本で一番納得がいかない風習は何か?という問いに殆どの子が「先輩、後輩の関係」と答えていた。たった数年の年の違いというだけでなぜこうも敬わなければならないのか意味が分からないというのだ。言われれば確かにその通りで、何かを成し遂げた人とかそれに値する人格の持ち主にならまだしも年齢差だけでそれを求めるのはナンセンスだなと。 今回の事件はすごく日本的な事件なんだなと思う。
▲112 ▼234
=+=+=+=+=
なんで日本はこんなにも 犯罪者に優しい国なんだろう 被害者の事を考えると 心が締め付けられる思いになる 加害者にも同じようにしたらいい どれほど自分がしたか解ると思う とりあえず イジメ、虐待、などは まず自分がした事をされてから 裁判にかけたらいいと思う それぐらいしないと被害者、被害者家族の 気持ちもおさまらない それに犯罪も無くならないのではないのか
▲3305 ▼89
=+=+=+=+=
車のトランクに監禁して溺死させたと言う事は車ごと海に落としたのか?
確かに年下からのタメ口は不快に思う気持ちはわかるけど、大怪我させるほどの暴力でも自分が罪に問われる事を知らぬはずはあるまい。
それを死に至らしめるまでやめられないのは群集心理などと言う複数人である事で気が大きくなったと言うのとは質が違う気がする。
平成に入ってから素人同士の喧嘩でどちらかの命が奪われる事件が当たり前になり、その背景が食の変化なのか、核家族化や孤食などの環境的なものなのか、対戦ゲームで暴力への敷居が下がったのか何なんだろう。
▲158 ▼98
=+=+=+=+=
こんな短絡的に犯罪を犯す人間はいわゆる「◯ー◯が切れない」けどキレるような色々と生きていくのが難しい人物だと思われます。 これ以上文字を進めると「郵政」思想になるという批判もあるかと思いますが、残念ながら事実上、科学的に認めざるを得ないのは誰もが分かりきっていることです。罰則を強化しても法律を理解することも難しい人にはきれい事抜きで対処していくべきです。
▲82 ▼13
=+=+=+=+=
こういった犯罪で死刑ではなく有期刑にするなら、刑務所に服役する前に被害者がされたのと同じ事を受けてもらうようにしたら? それで被害者に対して酷いことをしたと理解させて、刑務所で反省の日々を過ごすようにさせればいい。
▲2918 ▼70
=+=+=+=+=
18歳でお酒飲んでるのは深夜なんですかね?親は交流関係とか外出先とかある程度、把握しておかないと、変な事件に巻き込まれるから気をつけないといけないですね。
▲795 ▼18
=+=+=+=+=
記事ではずっと犯人の国籍を伏せ続けてるけど、逆にどうして最後に”タガログ語で”と書いたのだろう。友達ですらフィリピン国籍の、と書いてあるし。帰化してるから日本人、ということなのだろうか。そりゃあ外国の人に対するヘイトが増え続けている今、出せないかもしれないけども。なんか書き方に違和感というか意図か事情があるのだろうと思った。
▲1330 ▼39
=+=+=+=+=
加害者が冤罪の可能性があり、弁護するならわかるが、こういう事実がある上で、何のために誰のために減刑するのか理解に苦しむ。弁護士も罪を軽くするのが加害者の為になるのか考えてほしい。
▲1400 ▼58
=+=+=+=+=
刑罰を重くしても良いと思う
多くの国民は刑罰が重くなろうが問題ないと思う
加害者より被害者やその家族を守る事を優先するべき
犯罪者の更生より、一般に生活している人達の生活や安全を守る為の法であってほしい
▲529 ▼21
=+=+=+=+=
この事件の心理背景は、現代のSNSなどのいわゆるネットいきりや煽りがリアル社会では思わぬトラブルに発展することを示唆している
普段から舐めてる態度、大人を見下す態度、社会を敵対して迷惑行為を振る舞うものなど、ネットでは会うこともないので身体的な危険はないが、リアルではこのような事態に陥る可能性があるということ
社会性を学ばないと次は我が身やぞ
▲833 ▼136
=+=+=+=+=
凶悪殺人が横行しすぎて、刑罰が軽くなってきてます、人を殺してるなら、その罪は自分の命で償うが、当たり前なのではないだろうか?人間の所業とは思えない、悪魔的思考の行動に、何の猶予も必要はないと思います、世界で5億人以上いるのですから、社会にそぐわない人間に手を差し伸べる必要さえないと感じます、日本の司法は、被害者より加害者優先な気がします、無念のうちに命まで奪われた人の、悔しさが解っていないのではないだろうか?
▲444 ▼20
=+=+=+=+=
闇バイトでもやりたくないけど自分の家族等に危害が及ぶのを恐れて加担したと申述して無期懲役になってるよね?それなのに友人関係を壊したくなかったことを理由として、積極的に重大なな結果を招いたわけではないという弁論で求刑を大きく下回る刑期の主張を裁判所は斟酌すると思うのかな?
▲409 ▼12
=+=+=+=+=
日本の死刑執行は長くてもわずか1分足らずで終わると予想する。 執行方法は死刑囚が犯した殺害方法と同様の手口で行う事も被害者遺族が選択出来る様になると良いんじゃない。 死刑囚として収監された日から、執行方法を最期まで知らさずとしておけば、更に恐怖を感じながら日々を過ごす事になるだろうね。 極刑を望む被害者遺族も少しは気が晴れるかもね。 微力ながらも殺人の抑止力にもなるかも。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
今回のフィリピン国籍とか中国国籍の人って、日本で小学校から教育を受けていたんですかね。もっというと教育は日本で受けていたとしても、生活基盤(仲間内)や家庭内が母国のままだとしたら、敬語やら丁寧語とかを普段の生活の中で臨機応変に使い分ける習慣やスキルはどうだったのでしょうか。 そこが原因で殺されちゃったのだとしたら、何ともやりきれない事件です。
▲406 ▼25
=+=+=+=+=
「殺意のグラデーションの中では最も淡い」 殺意のグラデーションって何?裁判ではよく使われる表現なんですか?
まあそれは置いといて、殺意はあまり無かった、という意味かと思うのですが、殺意があまり無かったのに、簡単に短絡的に人を殺せてしまう、という事になりますから、より一層ヤバい奴、という事になります。
そんなヤバい奴は出来る限り長い間刑務所に入っておいて頂かないと困りますので、考え得る最大の判決が出る事を願います。
▲366 ▼2
=+=+=+=+=
加害者に対する怒りは勿論だけど、それ以上に司法全般に対する悔しさの方が上回ってる。 人を殺しても数年。子供を虐待死させても3年だったり。 もしもっと常識的な刑罰を課してたら起きなかった悪はあったかも。 被害者家族の事を思うと、救うべきものを2度どん底に落とす、二次被害に遭わせる行為。 明確な殺意と残虐さがあって8年って、、窃盗より下手したら軽いわ。 司法関係者が同じ目に遭っても多分同情しない。
▲305 ▼12
=+=+=+=+=
犯罪に対して罰が軽いのは法の専門家達は自分には起こらない事だと思ってるからなんだと思う。犯罪抑止のためにも罪と罰だと罰の方がはるかに重くあるべきと強く思う。重犯罪については少年法適用も12歳以下とし、厳罰化する必要があると思います。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
普通はそういうのは暴力的にやっても一回しばくとか、リンチして終わりだし
相手が戦闘不能になればそこまでにするだろ
だけど今は本当すぐ殺害までいく
おかしいよ本当、被害者も悪い仲間ではあったと思うけど
命を奪う行為がこんなに簡単にあってはならんよ
▲472 ▼26
=+=+=+=+=
こういう事件が起こる度に、日本は終身刑や量刑加算の制度を導入した方が良いと思う。 殺意が薄いなら8年で良いのか?それで遺族が納得するのか?本人は8年で反省し更生するのか? 例えば拉致監禁罪、暴行罪、業務上過失致死罪で合計24年とか、遊び感覚で人を殺めてしまったら人生半分終わるよ?ぐらいの脅しが無いと、こういう若者の犯罪は無くならない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
よく殺意は無かったとか聞きますが、殺意がなくても暴行の結果、相手が死亡したなら殺人罪が適応されなければいけないと思います。 殺意なんて本人しかわからないので、何とでも言えますし… 弁護士がいなければ裁判はできませんが、刑罰を軽くするのが弁護士の仕事ではないと思います。刑を軽くして再犯に繋がった場合、弁護士さんも減刑を罪を犯したとして弁護士資格の停止処分などがあればもう少し考えて弁護するのではないでしょうか…
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
殺意のグラデーション 何を意味する? 結果的に人が1人亡くなってる。ましてや、グラデーションの淡い・・・ 淡いとは 殺意が亡くても実際に殺めてしまってる、淡いと言うなら、どの色にも交われるから染まりやすいって事 止めるどころか、昏睡状態に陥ってるモノへ更なる暴行は殺意の他に何が浮かびますか?
▲300 ▼5
=+=+=+=+=
被害者の高校生は可哀想でならないが
つるむ相手さえ間違えなきゃこんな事件にならなかっただろうに。
人を殴り殺しても求刑18年とは驚きだね。
こんな甘い処分でそんな人をまた世に戻すからこの類の事件は無くならないと思う。
こんなんだから毎日テレビ付けて人が殺されたとか報道が絶えないし
最悪頭にきて殺しちゃっても少し檻に入ればまぁ大丈夫だろみたいな甘い考えでまた人は人を殺すだろうね。
人は協力し合えば色んな事に大きな力を発揮出来るのにとても残念。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
多人数によるリンチ殺人は許されるべきではなく、情状酌量など不要な気はする。その一方、被害者の18歳で酒呑んでトラブルの延長の末にというのは法律守ってればそんなこともないのにと考えてしまう。中国籍の被害者がどこまで言葉に堪能だったかは分からないが敬語が理解できてなかった可能性やその置かれた状況などを考え、親はトラブルを防ぐよう普段から注意はしていなかったのだろうか。そういうことも含め一生悔いや憎しみが残るのだろうな。
▲80 ▼11
=+=+=+=+=
殺人、飲酒運転、ひき逃げ、etc… そういう記事を読むたびに思う 故意に法を犯したヤツになぜ更生の機会なんてものを与えてやる必要があるのか
裁判自体は必要だと思うが、そこで有罪なら量刑は被害者の気が済むようにさせてやれば良い そうしなければ、迷惑を被った被害者が報われなすぎる 極端な話、殺人の被害者遺族が犯人を自らの手にかけてやりたいと望むならそうさせてあげれば良い 「自ら進んで」法を犯したのだから、それによって生じたことの責任をとる、報いを受ける覚悟ぐらい持っててもらわんと
犯罪者にも人権がある? 「故意の」違法行為で他者の権利を侵害したヤツが自分の権利だけは主張するとかお笑い種 犯罪者の人権なんてことを考えるから警察、司法、刑務、その他社会のリソースがムダに消費される その結果真面目に生きてる大多数の人間に回すべきリソースが減るとかありえないわ
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
加害者が自身の保身だけの為に口にしたうわべだけの心無い謝罪の言葉には不快感しか伝わってきませんね。被害者の方が殺害に至るまでにあたって本当に言葉遣いだけで殺害されたならばこの先加害者達に言葉遣いだけで殺害される被害者が多数出てしまいます。そもそも言葉遣いだけで大切な命を理不尽な暴力で奪う様な人間が弁護側がおっしゃる8年間の刑務作業を行えば遺族の心は癒され加害者達はまともな人格に更生出来るのでしょうか?司法は過去の判例にとらわれず大切な家族を奪われた遺族の心情に寄り添って一つの命を奪った代償は一つの命を持って償う判断をお願いしたい。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
こういった事件が起こるたびに感じますが、計画的に殺人を行う人間よりも衝動的に行う人間のほうが恐ろしいです 普通は衝動的に怒りを感じても留まるんです、普通は すぐに一線を越えてしまうということはその人の根本的な部分の話になり、これは服役したから変わるものではないと思います
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
一方、弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」と昏睡状態にもかかわず2人で一方的にと判断されてるにもですよ、殺意のグラデーションの中では最も淡いって何? 法治国家の日本て表向きだけで、実際は全然法治国家ではない。加害者に優しく被害者側に非情な判断を押し付けるそんな国。被害者側になって初めて知る法律の怖さです。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
何人の被害者とか、永山基準とか関係ないでしょう 若者の命を奪ったなら、命をもって償うしかないと思う
こんなもの殺すつもりはなかったなんて通用せず、明らかに殺すつもりでやっている ならば殺される以上の罰でなければ釣り合わない 賠償させてすぐにでも死刑が本来は妥当
それが出来ぬのなら、強制労働施設にて働かせ、一生賠償し続けるぐらいでなければ抑止にもならない
▲88 ▼7
=+=+=+=+=
傷害・監禁・殺人の罪で起訴されているのは浜松市に住む無職の男(22)で、2024年2月、フィリピン国籍の男(当時18)と共謀し袋井市に住む中国籍の男子高校生(当時18)に暴行を加えてケガをさせた上、車のトランク内に監禁し、浜名湖に投げ捨て溺死させた罪に問われています。
無職の男22歳とフィリピン国籍18歳の名前だせ 暴行監禁溺死って普通の人間がすることじゃない ここまでしててるのに加害者を守る意味が分からない
▲144 ▼0
=+=+=+=+=
顔の形が変わるくらい殴り、飲酒運転で湖まで行って手足を縛り逃げられないようにして湖に沈める…。 これのどこがグラデーション淡めなのでしょうか。 完全に被害者が絶命することをわかっていて犯行に及んだと思いますけど。 誰かを殺めてたった8年で普通の生活に戻れるなんてやっぱり理不尽だと思いますよ。本当にこの国は被害者よりも加害者を守る国だな。 本当に更生させることが目的なら、加害者にも死なない程度に同じことしてから服役させればいい。 同じ痛みを感じないで相手の気持ちなんてわからない。反省なんかしない。してるフリするだけ。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
被害者1名だから過去の判例に無理矢理に道義付ける だけだとしたら、殺害に至ったグラデ-ションも相関 性すら感じる。 昏睡状態でも執拗に暴行している事、最後に湖に投棄 する等、とどめを刺しているではないか。 大変危険な思考回路であり、量刑は軽すぎると思います。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
人を殺害してもこの程度の求刑しかできない。 毎回、毎回、毎回、毎回、同じような事件が起きるたび、この程度の求刑で尚且つ減刑される。 起きた事件にも激しく怒りを覚えるが、その後の求刑にも判決が出た後にも怒りが収まらない。 被害者の親族ならばなおさらだろ。 第三者が、誰もが納得できる判決を望めば自ずと極刑しかなくなるが、自己防衛に準ずる行為など、誰もが納得できる情状酌量の余地を残す以外は減刑など不要に思えてならない。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
外国籍同士による事件も増えたなぁ。
ただこれ…主犯とか関係なくないか? 罪も複数あるだろうに、余りに凄惨で残酷な行為に対してたった17年。 併用罪なら有期刑の上限は30年あるはずなのに。。。
遺族の方も対面では相当きつかったと思う。 顔だけでも相当変わってただろうから遺族が見た時は余りの変わり果てた姿もあって 和香子と思えなかったとかありそうだし、こういうことにありがちらしいが、 我が子であっても見れない、見た事でPTSDもあるらしい。
仕事が出来ない協力さん…年上の人達は総じて仕事がホントにできない人ばかりだったけど 「年上がエライ」という意識があるのかそういう言動はとても多かったと思う。 或る一人には胸倉をつかまれた事があったな。 即協力さんの営業に電話入れたけどw お客様先で常駐作業が多かったので「年齢」でそういうことは思った事がないなぁ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この手の犯罪で、加害者は、生きて、犯した罪を反省し、被害者への償いとしたい、と都合の良い言い訳をして生き延びようとする。 殺害され人からすれば、恐怖、痛み、悔しさなど筆舌に耐えがたい程の苦しみを与えられて死んで行く。 犯人が自分は生きて償いたい、と言っても納得出来るわけがない。 冷淡な考え方かも知れませんが、人として、超えてはならない一線を超えた者は、その瞬間に生きる権利が消滅すると思う。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
なんでこうなるのかわからない。 腹の立つ理由もそうだけど、だからってやることも。そして普通のときには、ごめんなさいできるところも、、 脳の構造?どっちにしろ簡単なことでキレてやってしまうんだから、これは、キレてやってごめんなさいがセットだと思う。だから罪になろうが反省してるふうに見えたって関係ないと思う。仕組み上、変われないだろうから。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
>検察は「あまりに短絡的で命の尊厳を著しく軽んじた無慈悲かつ身勝手な動機で酌量すべき点は一切ない」などとして懲役18年を求刑した一方、弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」として懲役8年が妥当と主張しました。
戦後いかに司法がふざけた判決を積み重ねてきかたということ 法律にはなんて書いてあるんだ? 量刑の「以下」の部分を拡大解釈してんじゃねえ 司法による暴走を立法で制止しないといけないところまで来ている
▲245 ▼6
=+=+=+=+=
お母さんの気持ちとしても「明るくクラスメートとも衝突したことのなかった息子が。。。」という高校生が人殺しするような仲間と酒飲みながらタメ口聞くというのはにわかに信じられない。だからと言って事件を肯定するわけではありません。 一方、こういう犯人たち外国人が国内に放たれているのは事実で、規制も甘い日本のこれからの治安が心配。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人の為に税金を使った刑務所を使う事に反対します。 更生の見込みがないものや、重罪、複数回の犯罪者に対しては、別に強制労働収容所のようなものを作り、医療は超最低限、経費は全て収容者で負担、もちろん、職員の経費や建物の償却費、維持費等も含めて。 もう、税金、保険、年金で騙されまくりな社会で、なぜ真面目な人間ばかり損をしなくてはならないのか、なぜ真面目なものがそうでない者を養わなくてはならないのか、嫌気が差しますね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本在住で日本語で生活してたのに、裁判長の前でタガログ語で反省の弁ですか? それ反省じゃなくて、ふざけてるよ。 判決に充分反映させていただきたい。
今後、遺族が損害賠償の民事裁判をすると思うが、刑事裁判は刑が終われば出所し大半は民事裁判での損害賠償は払いません。 出所後はGPSをつけさせ、毎月の支払いが遅れると、再度収監する。全額支払わない限り、出国もできず払い続け、生活保護も受給できない。 損害賠償を完済しない限り、罪を償った事にはならないと思う。 加えて、強制的にドナー登録させ死んだら遺体を預かる事も必要でしょう。
単純に刑事罰を重くするだけでは再犯防止にも寄与しない。
▲130 ▼8
=+=+=+=+=
人殺して8年は無いと思いますよ。まったくよその国から来て悪いことして、その裁判費用、刑務所に入っている間の費用は全部国民の税金から支払われていますよね。執行猶予付きにして二度と戻れないようにしたほうが安上がりだと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
最低20年以上の刑期でないと家族は納得できないだろう。主犯ではないにせよ、検察の求刑が18年と短いのも家族からすると怒りさえ覚えるだろう。求刑以上の判決が下る事を願う。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」 この国選弁護士の主張も厳しいですね 弁護するべきネタが情状酌量含めて何も無かったのでしょうね 「殺意のグラデーションの中では最も淡い」ってなかなか聞かない聞かない言葉ですね まあ、弁護も空しく、懲役17年の判決が出てしまいましたが、弁護士の所為ではありません
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
事実認定以外の量刑などは固定化した方がいい。殺人は死刑か終身刑のみで、精神鑑定もなしで。裁判自体の短時間化と公平な判決を目指す方向にいってほしい。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い。
え?顔の形が変わるまで殴ったら危険ってことを本気で分からず、それを殺意がなかったと本気で思えるなら、それこそそんな危ない犯人も弁護側関係者も、全員まとめて精神病棟とかに入っててほしいレベル。 そんな怖い人たちにそのへんウロウロして欲しくないです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
当事者に日本人が出てこない事件。今後は益々増えそうだ。日本の法律も知らないし、言葉も理解していない。諭すような話をしても本質的に理解できないと思うのだが、日本の司法関係者はどう感じているのだろうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これだけAIが発達してるんだから、刑罰の中にバーチャルで自分がした事を被害者の立場で体験さる事を入れたら良いのに。 自分がどんな酷いことをしたのか、少しは理解できるんじゃないですかね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんていうか精神年齢とか知能が下に行けば行くほど年齢とか性別とか入社した順とかそういう能力以外の条件にこだわるイメージ お互いに尊敬は大事だとはいえね
▲43 ▼3
=+=+=+=+=
態度に怒りを感じるのは理解できるけど、 被害者自体が回避出来たタイミングが あったみたいだけど、 いざ自分の息子が同じ目にあえば どんな理由でも関係無く相手を 許せないような何とも言えない犯罪で もどかしい内容だなと個人的には感じる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ酌量されるのかまったくわからない。 酌量って、もっと深い部分での事情をくみ取るものなはず。反省しているからって。
一方で、母親曰く「明るくクラスメートともトラブルになったことがない」 まるで普通の高校生みたいな言い方だけど、多国籍年齢バラバラな集団で酒を飲み、敬語について注意されても直さない人でしょ? うーん、反社の身内のトラブルって事なのかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
22歳の男は(国籍、育ちはともかくとして)日本語が堪能なんだよね?事件当時は全員日本語で話してたはずだものね。敬語が問題になってるんだから。 なのに裁判の席でタガログ語で話したの?なぜ。そんな謝罪の場で、日本語できるのに日本語で話さないってすごく心象悪くない?被害者側は誰も理解できないじゃない。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
被害者の高校生が止めに入った女性を 刺したってのはいただけない。そりゃ、逆上するだろな。
ただ、故意じゃない偶発的な事故で死んだのなら 情状酌量は勿論有りだけど、 この件は原因と結果の釣合が全く取れない。 無抵抗になってもなお、、、だったのならなら十分に 積極的犯行と思うし、 担当弁護士はこの件で言うとどれ程の事をすれば 積極的だったって言うんだろう。
「殺意のグラデーションの中では最も淡い」とか 初めて聞いたな。なに綺麗に纏めようとしてるんだか。 言うにしたって「殺意は薄い」とかで良いでしょ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
犯行は苛烈を極め、男子高校生の額や目が大きく腫れ、顔が血だらけになるなど多数回にわたる激しい暴行で、途中から昏睡に近い状態で抵抗もガードもできなくなった状態でもなお手を緩めることなく、2人がかりで一方的かつ執拗に手を下していました。
更に湖に投げ入れて溺死させた………
ここまで壮烈な暴力を振るったのに殺意が弱かったと主張するのは、担当弁護士さん、勝つ気ないでしょ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」として懲役8年が妥当と主張しました
弁護士は自分の子供に同様のことされてもこんな事言えるのかね
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
米国なら仮釈放付きの終身刑でもおかしくない 求刑も安いが弁護側の提示刑期は舐めてる
箱物でゼネコン接待したいなら刑務所作れば良い 雇用も生まれるし社会平和にも貢献出来る 耕作放棄された農地に建てれば良いんだよ カジノの側より治安は遥かにマシですよ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
罪の意識が薄いから短絡的に行動する。 それではムシャクシャしたから…と犯行に及ぶ奴等は野放しでやりたい放題を許容してると言える。 短絡的だからこそ重い刑罰を科さなければ。 それこそその後の反省が有るなら最短8年に結果なりました…てなら少しは納得するけど。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
結局、これは、八つ当たりで殺してしまった事案だと思う。 小さい集合体のなかで、まかり通る感覚、感性、価値観を共有しあい、誰もその行動、選択に責任を負わず、あっという間の暴走。 くすぶる不満とエネルギー。そして、その吐け口。 こういったことが、巷で間近で、起こり続けるのかと思うと、ほんと、気が重い。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
暴行して殺人に至ったことはまったく弁護の余地はないと思う。 ただ、高校生で、そういう仲間のところに出入りしている時点で同類の仲違いでしか無いと思ってしまう。そういう場所やそういう輩と接触しないようにするしかない。
▲95 ▼6
=+=+=+=+=
被害者遺族の方も仰っていたが犯人を殺してやりたいという気持ちは当たり前だしやりきれない気持ちでいっぱいだと思う。 今の司法じゃこれが限界なのは分かるがこれでは残された遺族の方が本当に可哀想。 人の命を奪っておいて18年は軽すぎる。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
最低でも無期懲役で仮釈放なしでなければ、殺されてしまった子も母親も救われることはない。 母親の気持ちを考えると、もういっそうのこと復讐殺人を認めてもいいんじゃないかとすら思ってしまう。 それくらい酷い事件で、罰則が犯人に優し過ぎる!
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
これ、多分特別な配慮が、必要な男性だったかも。 キレて、見境無くなり歯止めがかからない。 よくあるパターン 落ち着き冷静になると反省するが、またキレると同じことを繰り返します。 完全に治療が必要かと。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
《弁護側は「主導的ではない上に重要な役割も果たしていない。強固で積極的な殺意はなく、計画的な犯行でもない。殺意のグラデーションの中では最も淡い」として懲役8年が妥当と主張しました》
懲役8年が妥当と弁護する側も大変だのう。 もし自分の息子がこのような被害を受けたら、8年が妥当と主張できますか?
▲100 ▼4
=+=+=+=+=
日本は犯罪者に対して優し過ぎませんか? しかも最大18年刑務所に入ったとしたら18年間、犯罪者に税金が投入されますよね? その分、個人的には被害者の方に使って欲しい。ある意味中国のように犯罪者は即して、税金の投入は減らして欲しい。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
いやいやなにが8年相当だよ 18年も軽いと思うぞ 無期か死刑でもおかしくないと思う非道な犯罪だよ 抵抗できなくなった相手に対して執拗に暴力をふるうってのが最近多い 自制がきかない 暴力をふるえばふるうほどエスカレートしていく危ない人が増えた気がする 何なんだろうか どんな風に育ったんだろうか 生まれつきか? まともな人間がどんどん減ってるように思えて仕方ない
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
こんな人間を社会に再度放流しようとするのが常軌を逸しているとしか思えない。 この現代社会以外なら確実に死刑もしくは無期懲役案件だと思う。 無法の状況は例外としてね。 こんなにえげつない殺人をしておいて、おそらく、多くの弁護士は同じように弁護するだろう。 本当に刑罰を出来るだけ軽くすることが法の正義なのですか? 全ての法曹界の人に問いたい。 法は最後は裁判官の良心で裁くものだと考えていた。 でも今は量刑に従って裁くだけ。 しかも引退間際の最高裁の裁判官が恥知らずな判決を出したりする。 法の正義とは? 色々考え直してもいいと思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
記事を読むのを止めたくなるような暴行の内容。親御さんのお怒りももっともです。 死刑を求刑できないのでしょうか。10年〜20年でこういった残虐な性質が変わるのでしょうか。なにより、本人や家族の無念さが報われるとは到底思えません。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
犯人はあまりに身勝手なんだけど、こんにちはおじさん(挨拶返さなかった人を殺人)しかり認知の歪んだ人は馬鹿にされたと思ったら逆上して凶行に及ぶことは常々あるので、他人を決して見下したり馬鹿にしたりしないように子供には言っている。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これで犯人が死刑にならないなんて、司法なんて意味ないって思ってしまうね。自分の子供が同じ被害にあったら、司法に委ねず、自分で犯人を同じような目に合わせたいってなるかも。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
計画的ではないなら、車に乗せたり移動したり水中に突き落とす前に「これからどうする?」って考える時間があったと思うんだよね でもその時も冷静になる瞬間が訪れなかった(=ずっと凶暴性が持続していた)から被害者は死に至ったってことでしょ 殺意のグラデーションが薄いというより、命を奪うことに対するハードルが地面に埋没してるから躓きもしないって可能性もあるので、安易に減刑しないで欲しい
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
事件当時が18歳だから少年法が適用されて、ビックリするくらい短い刑期になるのでは。 仮釈放を考えると、これだけの事をして数年で戻って来ると思う。 加害者に激甘の日本の司法ならあり得る。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
情状酌量の余地が一切ない完全に身勝手な殺人で17年じゃ遺族も納得しない そもそも求刑自体が不自然に短すぎないか 元被害者が加害者を殺害してしまったって言う殺人事件ですら25年とか求刑されていたのに なんか裏で圧力や取引があったんじゃないかと邪推してしまう
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人を殺しても、社会復帰が出来る法律、それが、日本。未成年や精神異常の場合、不起訴。それだから、再犯が起きる。凶悪犯罪でも、猫を被れば、軽犯罪、法律を変えなければ、日本は犯罪者だらけになる。そのうち、日本から道徳という文字が消える日はそう遠くはないだろう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
量刑に経緯は関係ない、人を殺したらどんな理由があろうとも刑は一律であるべき、情状酌量とかあるのがだめな法律と裁判。
殺人は理由に関係なく無期懲役か死刑の二つだけでいい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
トランクに入れて湖に捨てたって事は死因は溺死。 亡くなられた方の状況を考えるに恐怖は想像を絶するかと思います。 一生塀の中で罪を償って欲しい。 しかし弁護士の主張が8年とか言葉がありません。
▲248 ▼10
=+=+=+=+=
被害者ではなく犯罪者に優しい今に法を作ったのは自民公明 期間は30年もあった 今や外国人に簡単に免許を取らせ日本人が被害者になり加害者は逃亡で終わらせて罰を受けさせない それを加速させたのは 岸田と石破だと言うことは国民は忘れてはいけない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
善悪の判断も付かない、自分を抑えることが出来ない、そんな人でなしが40歳手前で娑婆に放り出されても、受け入れる場所なんかあるんかね。あと30年くらい長く閉じこめて、身体の機能を落としてから放り出さないと、また人を殺すよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いいかげん「結果責任」を問う刑法に改めないと、犯罪は減らないし再犯はなくならない。 未成年だろうとなかろうと、殺意があろうとなかろうと、結果1人の命を奪ったなら、一つの命をもって償うのが「法の下の平等」というもの。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
湖に瀕死の人間を投げ捨てた時点で、殺意はあると思うし、死んでもかまわないという行動を起こした時点で、殺人よりだと思う。私から見たら、殺意のグラデーションは、この上なく濃いんだけどな。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
人は自分が命の危機を感じない限り変わらないと思う! 双方飲酒していたのなら同じ穴のムジナってとこかな、同い年なら加害者と被害者は逆だったかもしれない! 人を殺したら良くて無期懲役ぐらいで良いと思う
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
たまにSNSでカーってなって暴行してるのを隠し撮りしてあげてる人いますが周りが止めてもなかなか怒りが収まらないみたいで怖い。 冷たい水を頭からかけたらいいのか? カーってなると止めらるない人は 自分の人生のダメになるような事件起こす前に何か対策したらいい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜかハッキリ書いてないが加害者も被害者も日本人ではなさそう。(22歳の加害者はタガログ語で証言台で話していることから) だから問題ないという話ではなくて、やっぱり外国人は何もかもめちゃくちゃで怖いなと思った、という話。 そもそもなんで高校生なのにみんなで酒を飲んでるの?とか。 日本の治安が危ない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
多人数でなぶり殺しにして一人の殺人罪で裁かれるのが理屈が通らない。 三人でやってるんだから三人分の罪を科すべき。 闇サイト事件では多少無理矢理だけどそれが出来たじゃないか。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
病院で中国人が日本で治療を受けたいと言っていた。問診をした看護師さんとは日本語で話していた。看護師さんは丁寧語だった。しかし患者は敬語を使ってなかった。日本人の妻がいると言っていた。でも敬語や丁寧語わわ相手によって使いわかる事までは知らないようだった。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
事件そのものは別にして、タメ口は私も腹が立つのは確かです。タレントでもそういうのが出ていると腹が立ちます。年下の奴にタメ口で話されたら普通に腹は立つんじゃないか。口の利き方も知らんのかって思うぞ。 何度注意してもヤメなかったらしいし。 あくまでタメ口そのものについてです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
加害者と被害者はその日が初対面で、タメ口以外にも色々あったんだろうけど、リンチした末、殺してしまうってその凶暴性には恐ろしさというか異常心理しか感じない。こんなのが更生する訳ない。どうせカタギの道もない。8年とか18年とかでなく、ずっと豚箱か、どっかに入れとくべき。シャバに出て来ては行けない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
分かりづらい!18歳同士だけど、年上なのに敬語云々、、ということは、学年が違ったのかな?今回判決を受ける22歳は、18歳フィリピン人との友情関係を壊したくなくて手伝ったという主張であってる?で、タガログ語で話すって事は22歳もフィリピン人という事だよな?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
「殺意のグラデーションの中では最も淡い」ってなんやねん。殺意にグラデーションなんて表現あるの聞いたことないし、濃い淡いってどう判断できるん?弁護側は無理やり懲役短くしようと表現豊かなのは結構だけど、殺人して殺意が淡いなんてことある訳が無い。 弁護人の大事な人も同じ殺され方して相手から「殺意のグラデーションが淡いので罪軽くしてください」で納得するんだろうか。それで許されるなら犯罪者万歳やな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
江戸時代には敵討ちというのがあり、赤穂浪士の討ち入りが有名だけどこんな酷い殺人を犯したら被害者家族が好きに出来るようにすれば良いのに、、 なぜこんな輩の人権が必要なんですか? こういう輩は刑務所出ても80%再犯する事が分かってるのに、、
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
私も年下からタメ語で話され、イライラしています。けど、だからと言って湖に投げ捨てようとは思いません。割り切って、うまく付き合っています。。こうゆう人って、ほんとうに同じ目に遭わないとわからないみたいですね。なので神様が来世で同じ境遇に立たせて、湖に投げ捨てられる人生を送ると思います。そのために人生ってあると思ってます。みんな平等にするために神様はいる。
▲120 ▼183
=+=+=+=+=
17年別荘暮らしで何が変わるのか? 刑務所で人相分からないくらい暴行受ければ自分が何をやったかの半分くらいは分かるかも。 他人に痛みを与えた犯罪者にはかつて江戸時代にはあった「痛みを与える刑罰」が必要では?
▲2 ▼0
|
![]() |