( 299570 ) 2025/06/16 04:43:32 2 00 自民推薦の神奈川県三浦市長が落選共同通信 6/15(日) 22:38 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4acf2ca6c7dd3c3ad500abcabd6b4eda3bedf4f |
( 299574 ) 2025/06/16 04:43:32 0 00 =+=+=+=+=
現職が6選目と69歳という年齢は多選禁止と高齢という負ける要素が揃っている。 自民党の推薦も石破政権の政策の信用とも直結するだけ。 当選したのは45歳の新人だし、多選は市政の停滞と癒着を危惧するから期待できそうな候補が現れたら無党派層も動くのは自然なこと。
▲245 ▼10
=+=+=+=+=
自民党議員を一人でも多く政治の場から退かせることが日本の発展にとって必要である。 自民党が政治を続けたら日本は外国人だらけになってしまう。 日本人は外国人のために働き納税させられることになる。
▲274 ▼15
=+=+=+=+=
国会も地方議会も首長も、そろそろ自公関係者を引きずり下ろして良い時期。日本の再生は、まずそこから始めないと。
▲98 ▼2
=+=+=+=+=
確か、小泉の地盤の市でしょ?
オールドメディアがバカみたいに小泉農相を持ち上げても、オワコンのテレビなんか観なくて、YouTubeやSNSで自分で調べて投票に行ったという事実です!
備蓄米放出も、裏で財務省が手招きしていて、小泉の力ではない! 今日、カインズに行った時備蓄米らしき物があったけど大量に残ってたし、誰も買っては行ってなかったですよ! 明らかに、テレビはヤラセです!
レジ袋有料化してくれたせいで、「袋下さい。」と言うと店員に露骨にイヤな顔される時がある! 納得がいかないわ!
▲49 ▼13
=+=+=+=+=
無所属は当選後に自民党に鞍替えする場合が多いと聞くので要注意です。 隠れ自民の確認は事務所に連絡するのも良いかと思います。
▲140 ▼6
=+=+=+=+=
自民党推薦という段階で終了です!三浦市民は真っ当なです。日本国民を苦しめ続けている自民党政権は夏の選挙での大敗を!国民から税金巻き上げておいて支払っていない外国人含めて給付金を払うことを公約するなんて終わってる!
▲209 ▼13
=+=+=+=+=
次週は隣の横須賀市長選挙です。若手女性候補と上地市長の対立が楽しみです。衰退する横須賀でも新たな政権交代が起きる事を期待しています。
▲92 ▼6
=+=+=+=+=
三浦市の皆さま。 おめでとうございます。
この調子で自公をどんどん追い出し、日本を守りましょう。
▲239 ▼12
=+=+=+=+=
小泉農水相のコメ施策は支持されていても、コメの市場価格高騰の元となる種を長年にわたり撒き続けてきた現政権党が支持されている訳ではない、という事です。
▲36 ▼1
=+=+=+=+=
あの「かわらけ」が砕ければ、後はどうでも良いという意図なのだろうか。 特段かく(書く・欠く)事もなく、なのかもしれないが確りと汲み取られる事を。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
これからは若い世代にやらせていかないといつまでたっても利権と私利私欲の政治家ばかりになってしまう。もういい加減身を引きましょうよ、高齢の政治家は。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
ここは進次郎の選挙区でしょ?やったね!進次郎にギャフンと言わせてね。 三浦市の皆さん素晴らしい
▲135 ▼8
=+=+=+=+=
さて、この結果で来週の横須賀市長選も面白いことに。 小泉のお膝元での改革は全国へのハレーションも大きくなるとよいが。
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
良し! 自民党を地道に削いでこそ、未来に繋がる。
日本の将来を切り拓くのは国民だ。
▲78 ▼2
=+=+=+=+=
良い兆候だね、とっても。 都議選、参院選に繋がってほしいところ。 「自民にうんざり、石破にうんざり」って人はものすごく多いと思う。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
6選は目指すなと言いたい この市長がどんな実績があるのかは知らないので失礼かもしれないが
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
漁業者や農業従事者が多いこの選挙区でも小泉進次郎離れは加速している。漁業者と農家からそっぽ向かれた農水大臣。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
で、どの党が推薦した候補が当選したかまで書くのがニュースなんじゃないの。
▲98 ▼2
=+=+=+=+=
八王子もこのくらい気合い入れて欲しいけど、組織票の塊見たいな街だからなぁ…。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
投票率が50%を下回っても 自公系が負けるなんて 自公ってだけで信用されていない事の証明だね
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
当然の結果です。 これで自民推薦が当選していたら、三浦市民を疑ってしまう。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
三浦市は、農業一次産業の町です
出口市長 おめでとうございます。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自民党、自公連立だと 近い将来日本は無くなってしまうからだろうからな。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
自民•公明党は論外だって。将来が危険なのが目に見えてる。
▲81 ▼4
=+=+=+=+=
69歳の6選市長なら有権者も引くわ 権力は離したくないが引き時はある
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
健全な有権者が多い、羨ましい環境ですね。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
6選はアウト、権力の長期化は腐敗を生む。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
さすがに今回は自民党ボロ負けするだろう。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
今の日本は独裁政権の自民党議員を一人でも 減らすこと。 利権撲滅。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いまのご時世、自民党でいることを恥ずかしいと思わなきゃ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
グッジョブ。これ以上外国人が増えるのは勘弁してくれ。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
ありがとうございます。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
無所属が自民に鞍替えしなければ良いが
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
自公崩壊の前触れ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
進次郎も危ういな
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
自民終わりの始まりにすぎない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
長すぎ飽きられた。それに尽きる
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
これも既定路線。茶番だよ。
▲5 ▼6
=+=+=+=+=
見た目は無所属だけど 裏では自民党って候補者が増えてる まさに詐欺師の手口だよな 本当にひきょう者の集団
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
やったー 神奈川県民の皆さま この勢いで参議院選挙も自民党を叩き潰せ!!
▲69 ▼4
=+=+=+=+=
バンザイ(ノ≧∀≦)ノ 地方で自民党負けたのは素晴らしい
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
吉田、いい気味!
▲5 ▼0
|
![]() |