( 300120 ) 2025/06/18 05:01:53 2 00 入管収容巡り国に賠償命令 健康悪化、「国際条約に違反」 東京地裁時事通信 6/17(火) 19:56 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc87c6157f90c393a6f2a889d8b88e1c46bfb11 |
( 300123 ) 2025/06/18 05:01:53 0 00 不法滞在者の入管施設への長期収容は国際条約に違反するなどとして、トルコ国籍とイラン国籍の男性2人が国に計約3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。
本多智子裁判長(舟橋伸行裁判長代読)は、収容期間の一部について「健康状態が顕著に悪化しており、条約と入管法に違反する」として計120万円の支払いを命じた。
判決などによると、2人は不法残留で2016~20年に複数回、東日本入国管理センター(茨城県牛久市)に収容された。いずれも現在、仮放免中で、難民認定を申請している。
本多裁判長は、入管法に基づく収容は政府が批准した「自由権規約」の解釈に沿う必要があると指摘。その上で、2人がうつ状態になるなどした一部の収容期間について、「許容されない恣意(しい)的拘禁に当たり、入管担当者には過失があって違法」と結論付けた。
判決後に会見した代理人の小川隆太郎弁護士は「入管法の規定を自由権規約に適合する形で解釈すると判断した画期的な判決だ」と評価した。
出入国在留管理庁の話 判決の内容を十分に精査し、適切に対応する。
|
( 300124 ) 2025/06/18 05:01:53 0 00 =+=+=+=+=
不法残留で何度も難民認定を申請してこれか、まぁやっと入管法改定されて難民認定申請は原則2回までに制限されて、3回目以降は「相当の理由」を示す資料を提出しない限り、強制送還の対象になるってあるからこういうことも少なくなるだろう、正直2回でも多いと思うけどな
▲707 ▼2
=+=+=+=+=
根本的な問題があるんでしょう。人手不足、収容者増加。私たちが知らないとんでもない現場に今も対応している方がおられる。その方々の士気を下げないで欲しい。平和と安全はタダじゃない。根本を変えられるのは国会議員のみ。国会議員は自分の仕事を認識していただきたい。夫婦別姓も必要か知らないが、国民の安全を第一に考えるのが日本国の政治家の役割ではないのか。
▲705 ▼8
=+=+=+=+=
国際条約に違反して賠償金払うくらいなら、国際条約破棄すればいいと思う。 日本は日本で救いたい難民を保護すればいいし、保護する必要なと判断すれば、難民条約にしばれることなく自国の判断にすればいいと思う。ごく自然のことだと思う。 難民条約に違反するとか的外れな見解だと思う。
▲846 ▼24
=+=+=+=+=
仮放免するくらいなら無人島に難民キャンプを作って必要最低限の世話をすればいいんじゃない? ところでトルコ国籍にイラン国籍ですか?命からがら逃げ出したってわりに飛行機で国際空港からご出立とは「どこが命を狙われてるの」って思うのですが?
▲752 ▼10
=+=+=+=+=
このような判決は、今後の難民申請中の外国人が裁判を起こすきっかけになるだろう。うつ病の判断は難しい。中立の立場の医師による判断なのか疑問 何度も申請を受けるのではなく、許可されない者は直ちに本国に送還すべき。 帰国する費用がないものは、自国の外務省が負担すべき。
▲332 ▼4
=+=+=+=+=
いつも思うのは、欧米より遥か遠く、英語もまともに話せない日本にわざわざ難民としてやって来るのか謎。 たぶん手引きする日本の支援団体、何かあればサベツと叫べと入れ知恵、高度な医療と手厚い保護を受けられるのが目的だろう。
▲247 ▼0
=+=+=+=+=
欧州も移民の強制送還迅速化に舵を切ってるから日本も強制送還までの手続きを加速させないとね。 国内で入管収容が国際条約に違反というのなら日本も強制送還までの手続きを簡素化して国に返した方が後腐れなくていいと思う。
▲349 ▼0
=+=+=+=+=
たとえ難民だとしても日本のルールを守らない外国人は強制送還を実施するようにしないと日本の国益を損なうことになる、入国時に入国目的を偽ったことが発覚した時点でたとえ難民申請してとしても有無を言わせず強制送還、嘘をつくという不誠実なことをする人間が善良な人間であることは限りなく少ない。
▲108 ▼0
=+=+=+=+=
何故不法入国者は未だに国内で生活をしてるのか、もう五年前に何故強制送還が出来なかった、法大臣の怠慢だと強く感じる。
▲692 ▼4
=+=+=+=+=
不法滞在して、入国管理法違反で収監されてるのに「健康悪化」したから損害賠償?だったら日本の入国管理局も収監の際のご飯代生活費手数料帰国の際の航空チケット代などすべて賠償請求し払ってもらってください。 結局誰が負担してるのか?日本国民の税金です。 日本国民は「出稼ぎ労働に来て不法滞在して下さい」なんて認めてない。 勝手に来日、勝手に日本に居座ってるから収監されるのです。収監した日本入国管理局を悪者にするのは筋が違う。 裁判所ももっとしっかり日本の国益を考えて判断してほしい!
▲109 ▼2
=+=+=+=+=
不法滞在の罰金300万円だから残り180万円払って貰って強制送還しろよ。払え無いならその人間の国籍の在日大使館に請求書送れ。大使館の駐車放置違反の反則金の請求書と一緒に送れ。これを出来る制度に法改正しろよ。これをする事で相手国は出国審査を厳しくするだろう。日本は島国なので入国するには海路及び空路なので日本国内での難民申請は受け付けないと世界に広報するべき。世界各国の日本国在外公館で難民申請を受け付け現地で調査審査をするシステムにしろよ。観光ビザで入国して難民申請とか舐めてるだろ。トルコのビザ免除とか即時やめてくれ。
▲148 ▼1
=+=+=+=+=
国連難民条約からの脱退と入管難民法の再改正を。 難民申請は1回で十分。トルコやイランは問題国に指定して難民申請不受理を。 難民申請悪用国からの上陸拒否を徹底する必要がある。 岩屋の更迭とトルコに対しては査証免除の即刻廃止を。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
不法滞在者の入管施設への長期収容は国際条約に違反する。なら収容後に健康被害が出る前にすぐに国に送還すれば良いんだし本人が国帰りますって言えば帰るんじゃないっけ?原則申請2回までになったんだし送り返していけば入館施設も開くしこんなトラブル無くなりそうやけどな。
▲74 ▼0
=+=+=+=+=
難民でなく不法滞在なら、自国へ送還すればいいのではないでしょうか。航空代金がなければ、政府開発援助として、その国の援助実績とすればいいのではないでしょうか。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
日本に行けば金をもらえるという情報がますます世界中に広まる。 悪質な外国人が大挙して押し寄せる。 日本人の被害が増える。 自民公明政権は何もしない。
▲472 ▼5
=+=+=+=+=
そもそも不法滞在者で日本は甘すぎる。他国ならばもっと酷いことになると思うけど。これを許した事で次から次に訴訟されるに違いない。いいかげん、不法滞在者の強制送還を厳格に行うべきじゃないかと思う。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
じゃあ収容する間もなく、日本では難民として受け入れません、と言ってさっさと母国へ送還すればいいんじゃないか? 日本側も収容する手間が省ける。 難民認定されなきゃされないで、また文句言ってごねるくせに。母国が戦争はじめました、とか特別な事情が発生しない限り難民申請は一度目のみでいいと思うが。何度申請しても認定されないのは変わらないんだから。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
トルコ国籍って事はクルド人か? あれだけ国内で迷惑かけて、入管で暴れて抑えたら国を訴えて、それを認める日本の司法‥ 本当に多くの国民が危機感を持たないとこの国外国人勢力に取り込まれるよ!
▲297 ▼2
=+=+=+=+=
そもそもが不法滞在者、入管施設に監禁拘束してる訳ではない 自由に帰国できます、それを帰国を拒み居座らせるのが問題 支援団体が手引きマニュアル化して難民申請、仮放免、保護費受給・・・ で日本に居座り続け、さらに人権だ差別だヘイトだと騒ぎ続ける 入管法の穴を塞いで厳しく対応しないと不良外人がどんどん増えるよ
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも何度も申請できる法がおかしい。日本は難民認定される人が少ないのになぜどんどん受け付けるのか。申請時点で迫害の証明ができなければ入国をさせないことが肝心では。国際条約に違反してるならば速やかに入管法を見直し厳格化して欲しい。国会議員は仕事しろよ。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
もちろん上告でしょうね。 北海道の猟友会では、上告し狩猟免許取り消し処分の司法ですからね。 上告して箱詰めにして飛ばす判決でしょう! 今からワクワクしてます。
▲69 ▼0
=+=+=+=+=
日本にいるせいでそんな体調を崩すなら、母国に返してあげたほうがいいでしょうに。 水が合わないのでしょう、きっと。無理しちゃダメ。
▲311 ▼5
=+=+=+=+=
日本の司法は外国人の味方と言うのは本当です。 不法滞在外国人を外国人の弁護士が守り外国由来の判事が外国人に有利な判決を出す。 今の日本の司法は無茶苦茶です。
▲68 ▼1
=+=+=+=+=
国際条約を盾に不法移民を保護する日本の司法。日本国民を守るために不法移民を先にただすべきでは?政治だけでなく司法もおかしくなりはじめた日本。この状況、どれだけ日本にとってヤバいか気づいている人いますよね?マスコミの報じ方にも問題大有り!
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
国際条約なんて守って移民難民うけいれた国が今どうなってるかを見れば国際条約を破棄して日本独自の申請資格と強制送還手続きが出来るように行動起こすべき。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
日本はもう難民とやらを受け入れる豊かさは無い! 不法滞在者は早急に国外退去で困る日本人はいないと思う 日本人が安心して平和に暮らせる日本を目指したい
▲99 ▼1
=+=+=+=+=
難を逃れるならば、どんな国でもいい!とはならないのに答えがあるよね。
難民とされる人たちは“難”を逃れるためにやってくるが、中国や北朝鮮などは選ばない。それなら自国に留まるほうがマシと…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
長期収容はやめて短期ですぐに母国へ帰ってもらう仕組みづくりが重要ですね。飛行機代もしかり徴収するべきです。
▲51 ▼0
=+=+=+=+=
こういう判決が出るなら、難民申請は全て却下して入国拒否にすればいいだけ。帰りの飛行機に乗って貰うがもっとも理にかなっている。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
収容期間が長くて問題ならば難民申請をすぐに却下して国外退去処分にして該当国の大使館か航空会社に引き渡せばいいだけ。 それをチンタラやってるから問題がさらに出るし、日本は甘いということで自称難民が押し寄せるだけ。 米国の対応を見習えよ!
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
長期収容は良くないな。 48時間以内に難民審査終わらせて、早急に帰りの飛行機に乗せてあげるべきと思う。
▲56 ▼0
=+=+=+=+=
トルコは国の状態が改善し難民が出なくなってる。難民申請は通らないので強制送還可能だと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本の裁判官も落ちるところまで落ちましたね。まさか国益と国民の利益に反する判断を下すとは。すぐ上告して徹底的に争って欲しい。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
収容者の中にはかなりの困ったちゃんが含まれているのは事実。 一方で入管側のレベルも、公務員にあるまじきかなり酷いことをする人がいることがこれまで公開されてきたビデオを見ていると分かる。
どっちも困ったちゃんなのです。
▲46 ▼140
=+=+=+=+=
裁判所の予算から出国費用を出すようにしたらより早期に強制退去処分にできるのではないでしょうか。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
日本クルド友好議員連盟を検索してください。何故、不法移民の問題が無くならないか分かります。選挙投票先の指針にもなります。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
はよ国外強制退去させないからですよね。 オーバーステイや旅行等短期滞在からの難民申請など即時却下・国外強制退去とすべきでしょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
このような対応をする国に難民を受け入れる資格なし 改善されるまで難民の受け入れはできないようにするべき 難民を守るためだ
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
仮放免で難民申請中とはまた何か悪さするよ。 そんな不良外国人に税金をドンドン無尽蔵につぎ込む気か? 今の日本は長引く自民による支配的な政権で完全に正気を失ってる。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
国内法より締約した国際条約が上位法なので当然のことです。自由権規約に違反しない入管法に法改正する必要があるでしょう。違法行為をした入管職員の懲戒処分も併せてやってくださいな。
▲14 ▼163
=+=+=+=+=
というかとっとと強制送還してればこんな裁判はなかったのでは? 強制送還しないで入管に収容してるからこういう裁判を起こされる
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
不法滞在だから収容されているのでお客さんじゃない。 居心地が良い訳なんてないのは当然。 騒いでお金が取れるような前例を作ったら、真似する輩が続出する。 地裁は何を考えているんだ!
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
日本の法律を違反したら入管収容しなく、すぐ自分の国へ帰らせるないといけない。 無駄に税金を使う必要がない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
なら即 返せば良い そもそも安易に入国出来る仕組みにした日本政府が責任とれ
▲233 ▼3
=+=+=+=+=
司法も政治も官僚も警察も…本当におかしくなっている。 岸田あたりからおかしくなっている。
選挙行こうよ、マジで!
▲132 ▼6
=+=+=+=+=
国際条約? 不法入国、不法滞在を支持する所謂国際条約に縛られていてどうするの? 国内法作って、どんどん強制送還できるようにしましょう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
外国人に入国税を適用してその金で入管の収容施設をアップデートしましょう ストレスのない環境にしましょう 代わりに仮放免はなしで
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
また地裁がトンデモ判決を出した。 これで報道特集の入管攻撃ネタができたね。 飛行機でわざわざ来る金があって難民申請? 人権活動家と弁護士は間違ってます。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
こんな地裁の判決が出ると、益々彼らは訴訟を起こすでしょう。東京地裁の判事は相当にリベラルな方とお見受けした。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国際条約を無視する大国ばかりなのに日本だけが従う理由は無い。こんな裁判官が国を滅ぼす。
▲121 ▼3
=+=+=+=+=
入管施設はシベリアに委託すればよいと思います。
▲105 ▼2
=+=+=+=+=
賠償ってのも税金だぞ。 不法滞在なら送還すればいい。なぜ今日本で普通にいられるんだ?
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
世界中でこんなの認めるのは日本くらいでしょう。聞いたことがない。これからは入管に留めおくことなく、すぐに送還して下さい。この裁判官大丈夫か?
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも不法残留で4年も日本にいるのか? まずはそこからだろ。。。。
▲127 ▼3
=+=+=+=+=
弁護士と称する活動家 民意と掛け離れた司法 悪しき判例の積み上げ この国はどうなってるの
▲49 ▼4
=+=+=+=+=
不法行為をした者に金が与えられるておかしな話。
▲105 ▼3
=+=+=+=+=
なるほど、じゃあ入管施設なくそう 難民申請もなくそう
▲108 ▼2
=+=+=+=+=
まず、入国基準を厳しくして安易に日本に入国させない。 そして不法滞在は即送還。 それしかない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
さっさと国外退去させないからこういう事になる、入館職員も同じ事の繰り返して嫌になると思うわ
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
仮放免になる前に、不法滞在でご帰国いただくのが通常にすれば良いだけ
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
頭オカ不起訴釈放検事と岸田の宝のダブルパワーで国が悪いてよ。移民反対で選挙行かなきゃ次の被害者はあなたやで
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
法務省の事なかれ主義と無責任体質の全て責任だよ。 日本の行政、チョロイ、カンタン、カンタン
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
え〜?鬱で3000万円貰えるなら鬱になる。 だいたい違反してるのに・・・日本人に厳しく外国人に弱い日本。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、好き放題されて日本人いなくなりそう。
やったもん勝ちの世の中なのね。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
はやく送還できるようにすべきですね 入管職員は本当に気の毒です
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
もうね、即送り返す、問答無用で。取調べなしで。これに尽きる。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
難民じゃない人がほとんど。早く判断して帰ってもらうべき
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
その120万円で飛行機のチケット買って帰ってくださいね。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
国が不法滞在者を裁判所に訴えればいいんじゃね?チグハグだけど。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
仮放免制度がいらないな
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
法設置しない政治家が悪い 入管を悪者は酷い
▲48 ▼4
=+=+=+=+=
>本多智子裁判長
覚えとこう
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
裁判官は神様じゃない。世間知らず、の裁判官の変な判決もある。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
賠償金かぁ体調崩してまで欲しかったのだろうか?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
大使館におくりかえせばOK
▲40 ▼4
=+=+=+=+=
日本の古い言葉に「盗っ人に追い銭」というのがありますね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
国際条約?知ったことか。 日本には日本のルールがある!
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
覚せい剤に関する事がまったく触れられていないのは何故?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
だからすぐかえせばいいのでは!
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
飛行機に乗って来る難民はいませ!
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
飛行機に乗って来る難民はいませ!
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
入管のせいにしないで欲しいよね
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
覚醒剤逮捕が書かれていないのは何故?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
選挙に行きましょう
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
最近の東京地裁の判決、いろいろとイケてないことが多い。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
日本は世界の財布。 みんなに食い物にされる。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
裁判官に治安の責任持たせよう
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
飛行機に乗って優雅な難民いるかよ
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
なんですか、この判決は。こんなの出していいんですか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
4年間も日本いるじゃん。送還できなかったの?
▲9 ▼0
|
![]() |