( 300575 ) 2025/06/19 07:45:16 2 00 中川翔子 Switch2騒動で思わぬ大延焼「間違いでした」ウソ認めた“贈り主”に猛批判SmartFLASH 6/18(水) 19:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/23e9abfbc41be0bbddb38b9de4082ab0d09a1bd1 |
( 300578 ) 2025/06/19 07:45:16 0 00 Copyright©2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
現在、世間を騒がせている、タレント・中川翔子による「Nintendo Switch2」の転売騒動。6月18日、「僕があげた」とある人物が名乗り出たが、ここでもまた“矛盾”が指摘されている。
6月8日、中川は自身のYouTubeチャンネルで、現在品薄状態であるSwitch2を「買えたよ!」と発表し、開封動画をアップしていた。だが、商品のパッケージや、緩衝材のなかにあるレシートを見た視聴者から、転売品を購入したという憶測が囁かれ始めたのだ。
中川は、Xにて《絶対にフリマサイト、転売ヤーから買ってません》と疑惑を完全否定。だが、17日配信の『FRIDAYデジタル』の取材に対し、Switch2に当選した友人から、妊娠祝いとして譲り受けたことを明かしていた。
「経緯の説明がなされましたが、譲り受けたものに対し『買えたよ!』と宣言したということになり、中川さんのSNSリテラシーの低さにあらためて非難の声が集まっています。そして突然、編集者の箕輪厚介氏が中川さんにスイッチ2を譲渡したとYouTubeで告白したのです。箕輪氏は、抽選に当たったが自身は使わないから、『しょこたんにあげた』というのです」(芸能ライター)
だが、この動画で語られたことは、わずか7時間後に訂正されることになる。
「『【本気の謝罪】Switch2を譲渡してませんでした!』と題した1分半ほどの動画を、箕輪さんがアップしました。それによれば、中川さんに譲渡した事実はなく、自身が抽選に応募したこともないということです。箕輪さんはウソの動画を公開したことについて『良かれと思ってやった行動が全部裏目に出てしまいました』と釈明していますが……。こうした箕輪さんの前言撤回に、ネット上では唖然とする声が上がっています」(同前)
Xでは《箕輪厚介氏は売名だったっていうこと?すぐに訂正謝罪してるから、妊婦だから庇おうみたいなことでもなく、ただの嫌な人じゃん》《この人なにがしたいのか全くわからん》《あれを良かれと思うってバカなの》といったコメントが投稿された。
「実は箕輪さんが当初の動画を公開した際、さっそく“矛盾点”が指摘されていたんです。現在販売されているSwitch2には、単体のものと、ソフトが付いてくるものなどいくつか種類があります。中川さんはソフトが同梱されたセットを動画で公開していますが、箕輪さんはかつてXで当選報告していた際、ソフトが同梱されていないものが当たったとしていたのです。
そのため、『箕輪さんが嘘をついているのではないか』といった指摘がネット上で相次ぎました。今となっては、箕輪さんがかつて報告していた当選自体が間違いだったということのようですが……。一時は鎮火しかけた、中川さんの“転売購入騒動”が、あらぬ形で燃え広がってしまいました」(同前)
真相はいったい――。
|
( 300577 ) 2025/06/19 07:45:16 1 00 この記事群は、中川翔子に関連した嘘の疑惑についての議論やファンからのコメントが主な内容です。
騒動に対する興味や関心が高いことから、炎上騒動についての議論が活発に行われていることが伺えます。
中川翔子や関係者に対する憶測や厳しいコメントも見られますが、一部には理解や受容の姿勢を示すコメントもあります。
(まとめ) | ( 300579 ) 2025/06/19 07:45:16 0 00 =+=+=+=+=
以前もよそ様の猫を自分の猫と偽り投稿してたけど一度やっちゃうと何度でも嘘が選択肢に入っちゃうのかな? 必要以上に叩く必要もないけど中川さんもお母さんになるわけだし周りがガッカリするような嘘はやめるようにした方が自分とお子さんの為にもいいと思います
▲3160 ▼95
=+=+=+=+=
次はこの人からもらいました!とか動画でツーショットやって見せつけた当選メールと実物が違うバージョンで燃える展開かな?と思ってたら勝手に名乗り出て勝手に撤回するヤツが出てくる斜め上だった。 まぁもうどうやっても燃えるだろうから産休育休と称して本人1年くらいネットに出てこないで鎮静化図るのは一番では。switch2がどこにでもあるゲームになった頃にしれっと復帰したらもう誰も相手せんでしょ。
▲2467 ▼113
=+=+=+=+=
買えなくて、悲しい、悔しいって方も大勢いるのに、手に入れたこと報告なんていらないと思う。外れて悲しい、ならまだわかる。 これじゃない(Switch2ではなく)ゲーム機を100台くらい寄付しました!なんていうニュースなら見たいけど。 我が家ゲームなんて与えられてない、高くて。
▲51 ▼33
=+=+=+=+=
この騒動、毎日燃料が投下されて凄いですね。心底、呆れます。 暫くは鎮火は無理でしょうね。中川の取り巻きも足を引っ張っていますし。 永野芽衣と同じで初動で誠実な対応をしなければ、この様な大惨事に繋がるという良い見本ですね。
▲1435 ▼68
=+=+=+=+=
周りからの承認や賛美を浴び続けたい欲求が強過ぎてこういう行動に出てしまったんでしょう。そもそも、みんな当選に苦労してるところへこの様な動画を出せばただの自慢であり、やっかみこそあれプラスに働く要素の方が少ない。真相はどうあれ、これを機会に動画配信の内容をもう少し吟味してはどうか。
▲345 ▼10
=+=+=+=+=
中川翔子については、「本当に懲りないな。」とは思うけれど、毎度の「頭が悪い人の詰めの甘い行動」と言う感じで多分「知り合いから譲り受けた(≒所謂転売ヤーから購入したわけではない)」というのは本当なんだろうとは思います。
しかしこの「箕輪厚介」って何がしたかったのかさっぱり分からないんですが。
悪ノリというコメントもありますが、ということは少なくともこれが「面白い」と思ってやっているんですよね? 全然面白くないし意味不明なんですが。
▲111 ▼8
=+=+=+=+=
しょこたんといえば女子大生炎上、毛皮騒動、プラセンタと、数年に1回は炎上してる。でもオタク公言してたり絵が上手だったり猫が好きだったりを活かして、しれっとしてやり過ごしてからまた浮上してくるのよ。だから発言が全て上っ面だけに聞こえるし好きではない。喋り方も耳障り悪いしなぜ再浮上してくるのかと毎回思うんだけど、業界にも熱狂的ファンがいるんだろうなぁ
▲427 ▼13
=+=+=+=+=
経過を見ていて、単にいち早くゲーム機を手に入れた事を自慢したかっただけなんでしょうか。 彼女の良くないところは自分の気持ちだけを大切にして、他の方の気持ちを大事にしなかった事だと思います。 非常に残念です。
▲988 ▼33
=+=+=+=+=
Switch2を譲渡した→譲渡した事実は無い、抽選に参加もしていない 要は180度違うウソをついていたわけで この箕輪氏とやらが自発的に発信したのか誰かに依頼されたのか分からないが とりあえず中川さんは正直に述べた方が精神衛生にも良いし、今後の仕事にも影響は少なくなるのではないかな ネットを使ってのし上がった人がネットに潰されるというなんとも皮肉な話だ
▲746 ▼26
=+=+=+=+=
中川氏側スタッフと箕輪氏で作った筋書きが、すでに公開してしまった内容と速攻つじつまが合わなくなったので早々に白旗を上げたということか。 また中川氏の購入ルートがスタッフ総動員ルートだったのが、いちはやく入手できたスタッフを追及したところ正式ではなく転売経由で、結局限りなく黒くなってしまったというところではないだろうか。 今回の件で中川氏の過去の言動の矛盾を知ったが、なるほど一過性でなく長引きそうな印象。最近の水着動画で急に露出が増えたが、それまでの潜伏期間はそういうことがあったのかと妙に納得。 とはいえ、現代ならではの謎解きみたいな展開は少し面白い。
▲1009 ▼231
=+=+=+=+=
転売品を購入することは悪なのか。 一般常識では悪なのだろう。ただ転売品を買わざるを得ない人も少なからずいるのではないだろうか。学校の友達は持ってるのに自分だけがない。いじめの原因やハブられもする。新しいハードでゲーム実況コラボをしたいのにいくら抽選しても当たらない。動画配信者なら今のご時世Switch2はなるべく早くに動画内で扱いたいし、今回の贈り主も純粋に中川さんに楽しんでもらいたい、楽しい動画を作れるようにしたいと思うのではないか。なんとなく道徳の授業を思い出した。白と黒で判断するのは簡単だが人生の生きている中で100%善だけで生きるには今の時代難しいと感じた。
▲40 ▼393
=+=+=+=+=
第1回当選発表(いわゆる中村悠一フィーバー)の時からしばらくの間、色んな記事で有名人の当選、落選情報が出てたけど、そこで中川氏の名前は一度も見た事なかったんだよね。 あるコメントで当選してたら絶対発表するはずだというのがあったけど、この人なら落選してても何か言うんじゃないかなとも思ってた。 そう考えると(そもそも応募してないんじゃないかな?応募出来なかったんじゃないかな?オンライン加入してないとかで)って思う様になった。 アニメやら何やら好きと公言してるものの中でもちょいちょいにわか疑惑が出てたから結局Switch2とかも話題性があるってだけで手を出した程度だったんじゃないの? 過去の「ガンプラ作ります」ってやつもほとんどスタッフ作ってたしね。 あっちこっち手を出してボロ出すよりも本当に好きな事だけに集中した方が好感持てるし再生数も伸びると思うんだけどねぇ…
▲188 ▼5
=+=+=+=+=
芸能界は虚構ビジネスなので、演出やエンターテイメントという名の嘘をついても許されてきた風潮があった ただ、ネット社会になって何が本当か嘘かの判別が難しい世の中になった ので、嘘をつく人間への風当たりが強くなっている
ネット社会で嘘をつかれると、もう信頼が無くなる こんな世の中だからこそ、誠実さが求められるのだと思わされる
▲208 ▼11
=+=+=+=+=
ちょっと気になるのだけど、任天堂にとっては保護すべき最初の購入者ではない中川さんの味方して、箕輪さん、任天堂から敵の味方的な見方されるとは思わなかったんだろうか? 一般人ならともかく、編集者でしょ? 幻冬舎と任天堂のコラボ無くなったんじゃなかろうか? 今、人気の書籍、ゲーム展開とか、ファンタジー作品なら普通だし。 幻冬舎が箕輪さんをどうするか気になる。
▲243 ▼24
=+=+=+=+=
この人と中川さんが仲良いのかどうか知らないけど、かえって中川さんの負荷になってしまったな。一度言ったことは残り続ける。譲ったことは嘘でした。という言葉すら嘘に聞こえる。 ていうかこいつがこんなこと言わなければ私は中川さんの一連のことはよく知らないままだったけど興味湧いてきたわ。
▲418 ▼26
=+=+=+=+=
もうこの方が今後スイッチ2を扱うSNSを上げても寒いと言うか白けるだけだよね。 まぁそれなりに影響がある人が、いい歳して食べ物でもないスイッチ2に噛み付くとか止めて欲しい。 任天堂だって嬉しくないでしょ。 真似する人はいないと思うが、万が一もある。
▲413 ▼37
=+=+=+=+=
そもそも「Nintendo Switch 2」 抽選販売応募・購入規約に『禁止行為』として、『購入した商品の転売等を目的として本抽選販売に応募する行為』と明確に記載されているので、少なくともニンテンドーストア経由で当選・購入した本体を転売するのは完全にアウトです。 また、同規約には『応募・当選の無効』として、『当社が以下の項目に該当するまたは該当する恐れがあると判断した場合、当選メール送付後・購入完了後であるか否かを問わず、お客様の応募または当選を無効とすることがあります。 (中略) ・禁止行為を行った場合 ・本規約、ニンテンドーアカウント利用規約またはNintendo Switch利用規約に違反した場合 ・その他、当社が不適切と判断した場合 とあるので、購入後でも転売行為が発覚した時点で当選無効となり、無効になった当選により取得した本体は『不正に取得した本体』となります。
▲227 ▼76
=+=+=+=+=
「確保出来て、テンション爆上がって『購入した』と言ってしまった。」と、嘘を付いていたと公表してしまった方が良いかと。
転売屋から買ったにしても、今の状況が続く方が傷が深く大きくなっていっている。
確か、結婚されて、妊娠もされたような記事を読んだ覚えがありますが、出産されて子供が幼稚園や小学生に通い始めたらどうなるか。 子供に「嘘をついてはいけません」と言えなくなります。 今、謝罪したなら、「嘘を付いたら、素直に謝りましょう」って言えるかと。
個人的には、転売屋から購入したという報告は、ガッカリされるファンもいるかもですが、嘘をつき続けるよりは良い所に着地出来ると思うのですがねぇ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
今回のSwitch2は、予約購入した人のIDと使用しようとした人のIDが異なっていたら、その時点で使用不可になるってなかったでしたっけ?任天堂直の抽選購入分だけでしたっけ? 誰が誰へとかよく知らない人だったのでその辺は結構ですけど、ある程度有名な方だったら任天堂も忖度したのかねと思った感想でした。
▲10 ▼13
=+=+=+=+=
動画配信もちゃんと台本あるんでしょうからちゃんとリハーサルしとかなね。 任天堂のきめ細やかな転売ヤーの制裁には感謝しかない。 YouTubeで動画配信してバズる人ほどわきまえて真実を流して面白可笑しく視聴者に動画届けてほしいもんですね。 しょこたんの次の動画はスイッチ2故障したので保証期間でちゃんと修理依頼出来るか検証ですね。
▲55 ▼7
=+=+=+=+=
一度嘘をつくと、その後の行動や人間関係に様々な影響が出る可能性があります。 嘘をつくことには、以下のようなデメリットやリスクが考えられます。 信頼の失墜: 嘘が発覚すると、周囲からの信頼を失う可能性があります。 罪悪感: 嘘をつき続けることで、罪悪感に苛まれることがあります。 嘘の連鎖: 一つの嘘を隠すために、さらに嘘を重ねる必要が生じることがあります。 人間関係の悪化: 嘘は相手を傷つけ、人間関係に悪影響を及ぼす可能性があります。 自己嫌悪: 自分自身に嘘をつき続けると、自己肯定感が低下し、生きづらさを感じることがあります。 ストレス: 嘘がバレる恐怖から、常にストレスを感じる可能性があります。 一方で、相手を思いやる気持ちからつく嘘は、許容される場合もあります。しかし、基本的には正直であることが推奨されます。
▲109 ▼32
=+=+=+=+=
この騒動の鎮静化を図りたいならば 中川さんが入手経路を正直に話すしかないのだろうけど 彼女に話せない事情があるのならばこのままぐずぐずと くすぶり続けて、これからもある事ない事が噂されるんだろうな…… そもそもそんな義理も義務も彼女には無いとは思いますけどね ただ箕輪氏の言動が単なる目立ちたがり目的なら 論外どころかお粗末すぎることだけは明白ですけどね
▲263 ▼15
=+=+=+=+=
何が本当でどこが嘘なのか実際はわからないが、SNSにアップする時点でもっとわかりやすく「出産祝いでいただきました」ってあげればこんな事にならなかったと思う気がする。手に入れられたことを自慢気にアップしてしまいフォロワーから突っ込まれてしまった事に問題があると思う。
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
こんなことで盛り上がること自体がしょうもない。中川氏が買い占めて転売していたとかなら分かるけど、たった一台を転売ヤーから買った可能性がある程度の疑惑で何故そこまでひとりの人を追い詰められるのか。そうやってどれだけの芸能人を追いやってきたのか今一度よく考えた方がいい。
▲5 ▼6
=+=+=+=+=
とりあえず抽選の応募条件は中川翔子はまだ当たってないのは本人曰く確かなんでしょ。 自分のとこのチャンネルのスタッフとかも使って応募して当たったら、お子さまのいる家庭に視聴者プレゼントしてる動画でも撮ってゼロにすれば良いんじゃない。 現物のプレゼントは違反じゃないわけだからさ。
それでも最初のことに関する疑惑などは追求する連中もいるだろうけど、喜んでる子供の姿とか見たらある程度ハッピーに変わるんじゃない? ママになるんだし。 でも中川翔子って虚言とか誤解生んだあとは時が過ぎるのを待つタイプなんだよな。
この騒動で得た収益を何に使うんだろうね。。
▲30 ▼5
=+=+=+=+=
本当に展開が斜め上過ぎて理解がおいつかないのだが、1番有り得そうなのが、 ️炎上の鎮火のためにしょこたん側(本人またはスタッフのみまたは双方)と友人の箕輪が口裏を合わせて発表 ️元々の口裏合わせに何らかの問題があり、または炎上を自身が一手に引き受けるため(出来てないけど)に発言を翻す
ということなのだが、結局しょこたん側が転売品に手をつけていた可能性が濃厚になるだけで、ヘイトは分散されるどころか双方燃え上がっただけにも思えるし、全く何がしたかったのか分からない。 箕輪氏側が(ミスを犯して)これ以上追求されないためにギリギリの損切りをした可能性もありそうだけども……
なんというか、一連の話題での一番の感想は「有名人の考えてることはさっぱりわからん」という事でした。
▲91 ▼4
=+=+=+=+=
沈黙は金なり 雄弁は銀とは良く言ったものだ 雄弁である事よりも沈黙すべき時を心得ていて余計なことを言わない事がそれ以上に大切であるという事 入手からして黙っていれば良かった 今回の騒動は手に入れたくてもなかなか手に入らないゲーム機 何処からか知らないが入手しても動画等で公開せずに黙って遊んでいれば人の嫉妬も憎しみも買わずに終わった話だ 新品の箱明けたら電源すぐ入ったりレシートがプチプチの中に入ってたりとか見る人が見ればすぐ見抜ける事とかなんかもう突っ込みどころが満載の所にまた他人が入って来て燃料投下してるし何やってんだか ただあれだけ転売や転売屋をテレビ等で批判しまくってた人がそれに近い入手の仕方にも批判が多いのはよくわかる 言動と行動が不一致は不信を買うだけ もう生まれて来る子供のためにも動画配信なども全てやめたらどうかな。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
買えましたー! からの、炎上後の妊娠祝いに貰いましたー!が次点なのがおかしい。 これは炎上せずにみんなからの「しょこたん、おめでとう!」を期待していたんだと思う。転売ヤーじゃなくコネならその分、「〇〇のスタッフさんに譲って貰いましたー!」で、しょこたんなら自然だと思う。 逆にまずこちらが先が前提で、「妊娠祝いにまだ早いけどお腹のちびたんとマリオカートがんばります!」がしょこたんとしては自然だと思う。お祝いならね。 つまり、これは転売ヤーなんだろうね。財力はあるんだし。 援軍がまた悪い。 ネタ切れかもだけど、アップしなきゃよかったんだよ。緩衝材のなかにどうやったらレシートが入るのか。普通は財布かバッグだよ。
▲80 ▼3
=+=+=+=+=
転売、転売、また転売w 需要と供給w 転売を起こさせない完璧な方法は需要を遥かに上回る生産しかない。 それを考えるのがNintendoさんのお仕事なのに出来てないw 私はNintendoSwitch2にあんまり興味がないのでよく分かりませんが、世界同時発売でなくて良かったのでは?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
良い大人が、ゲーム機に踊らされる時代と言うのもどうなんだろうとは思ってしまう。 個人的にはまだやりたいタイトルも出てないし、新型が出た直後って、なんらかの欠陥とかが発見されたりするから、様子見だなぁ。
▲175 ▼33
=+=+=+=+=
当たる当たらないが楽しいイベントのようだったけど、騒ぎ過ぎたなと我に返った よく考えたら有名人の入手にも一喜一憂してたから少し冷静になる時が来たという感じ 自分の番が来るのを大人しく待ちます
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも中川さんの嘘で始まったこの騒動 咄嗟についた嘘じゃなく、動画という事前準備時間が有るにも関わらず、なぜ嘘を選んだのか、でもって嘘なら嘘でなぜガッツリ脇を固めなかったのか、数人は存在するであろう動画スタッフもおかしいと思わなかったのか
騒動を収める為に箕輪さんが嘘で参入とか どうしてこうも嘘つきには嘘つきが集まってくるんだろうか
▲290 ▼10
=+=+=+=+=
法律に違反しているかいない が争点でない。イメージを商売にするプロとしては失策。嘘の上塗りが上手いタイプじゃないから多くのファンがいたと思っていたが どうすべきか助言する人がいないのだろうか。このまま虚言を許すと善良なイメージは崩壊しそう。
▲65 ▼5
=+=+=+=+=
今回の件はどこまでホントかわからないけど、 以前に、お互いの再生回数増やすための手段とし、つりっぽいプチ炎上動画あげてたことあったからなぁ… それに、お腹に生命宿っているのだから、その子のためにも穏やかなメンタルでいて欲しい…
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
せっかく手に入れたのに、こんな事になっちゃったら楽しく遊べないね…どうやって手に入れたか素直に初めから言ってれば良かったのにね。 譲り受けたんだったら、誰も何にも言わなかっただろうに。転売から買ってないんだったら、今からでも入手方法を話した方が良いかもね。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
偶然、ケーブルテレビで「アニソン紅白」を見て、 中川翔子さんを知り、NHKFMラジオ「アニソン アカデミー」を聴くようになりましたが、長い間 中川さんを見て(聴いて)いると、発達障害系だと 分かります。他の人に比べて、脳が興奮しやすいん ですね。だから好きな人や物、曲にものすごい語句 で賞賛したりするんですが、他に好きなものができ ると簡単に上書きされます。アニソン紅白に出演さ れていた内田直哉さん(デンジグリーン)に「デン ジグリーンが好きすぎて・・・」と興奮して話して たのに、アニソンアカデミーでデンジマンの話題が 出ても全く反応せず。「好きすぎて」「宇宙で一番 好き」歌手がアニソンアカデミーで生歌を疲労する と「喉からCD音源」加齢で声が衰えていても「当 時と全く変わってない」と簡単に興奮します。出て いる「あべあきら」氏やスタッフも慣れているよう です。中川さんはこういう人です。
▲229 ▼99
=+=+=+=+=
中川氏は別に嫌いでは無いけどこれに懲りたらしばらく妊婦さんだし大人しくSNSとかに動画とか投稿しないで欲しいし色々と見るに堪えない
んで、今回の件で分かったのは中川氏はSNS投稿に向いてないと思う
▲63 ▼2
=+=+=+=+=
中川さんの今までの(執筆を含む)活動には、敬意を持つほどでしたが、 今回の件は残念です。でも、誰しも失敗はあるものです。中川さん、今からでも いいから謝罪しなさい。嘘を言ってました。実はテンバイヤーから買いました --ってね。嘘を貫くのはもう無理です。正直に公式で謝罪することをおすすめ します。
▲38 ▼9
=+=+=+=+=
善意で貰ったものを買ったってSNSで上げるのは贈った人に対して失礼だよ。 誰もが説明に無理があると思って当然。 例えば 彼氏から貰ったものを自分で買ったってSNSで言うことは人の気持ちを踏みにじる発言と同じでは? 中川翔子さんはそんな人ではない。 ただ嘘が後に引けなくなり、無理な釈明をせざるを得なくなったんだろう。
▲4 ▼14
=+=+=+=+=
(不倫自体どうでもいいが)例えば不倫してるのに「友達です」と嘘をつくのはわかる。誰もが保身に走るだろうし、事務所や企業が絡んでいたら真実を話すのは難しくなる。大金が絡んでいれば仮に本人に真実を話したいという意思があっても反映されなくなるだろう。
だが、中川さんは昔から積極的に自分からありもしない作り話を連発しているため、誤魔化すための嘘とは全く質の違うことを日常的にしていることになる。過去の発言を把握している者からすると彼女の口から出る言葉は何が事実なのか全くわからない。海外俳優のアンバー・ハードと同じように内面に問題を抱えているのではないか。
ここまで続けてきた生き方を正すのは困難だが、なぜそういう生き方をしていくことになったのかまで過去から徹底的に掘り下げていくようなカウンセリングを受けたほうがいいと思う。本人も生きにくさを抱えているはず。痛みは伴うが自分と向き合う作業が必要。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
どちらも嘘ついていたって事で別にいいんだけどさ、当選を楽しみにしてる人っていっぱいいると思うんだよね。で、当選できなくて泣いてる子供もいると思う、大人もかな… そんな中で当たっただの、マリオカートのソフト買ってしまっただの、毎日言ってることがトンチンカンで周りにツッコまれて、結果これでしょ 多少なりと影響力があるんだからさ、他の方たちのことも考えて発言した方がいいし、バレる嘘とかもしついてるなら止めた方がいいと思います。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
まぁ買ったというのがウソで確定したわけだけどお祝いもどうなんだろう お祝いで渡した人がいたとして「買えましたー」って動画みたらどんな気持ちになる? お祝いで貰ったならそれはそれでレアなゲット方法なのでそう報告すると思うし 「買えなかったswitch2、なんとお祝いで頂きましたー♪」なんて羨ましい展開、承認欲求が高いご本人なら絶好の動画ネタでしょ だからこれも嘘ほぼ確
これまでの言動から思うに 欲しかったけど落選→友人が転売ヤーから購入(頼んだのか友人が自主的かは不明)→友人に代金払ってゲット って感じじゃないのかな? 友達が転売ヤーから買ったと思う理由は友達が普通に買ってたらお祝いで貰ったのと同様にそう報告すると思うから これなら本人は「買った」事になるし「転売ヤーからは買ってない」事にもなる
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
炎上案件に対し、嘘が一番駄目な事くらい芸能界に携わる者であれば分かりそうなものだが・・・
世間は、転売対策で当落に一喜一憂しているのに、自分は当選したかのように公表した事に怒りの矛先を向けた。 俺は、どこから買おうが勝手だとは思うけど、任天堂にもお世話になっているからこそ避けるべきだったと思う。
しょこたんは、素直にどういう方法で手に入れたかを公表するしかないんじゃない? もし当選したのであれば、当選通知とか、ダウンロード出来てる画面とか、 当選者しか分からない何かを併せて説明するしかないように思う。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
中川氏が悪いのかスタッフが悪いのか、はたまた他の芸人が介入してるのか… 転売ヤーから購入してないって言えるんだから本当の事を言えばいいのに、未だに黙りな時点で人々の憶測はより加速するだろうな。 で、そのうちシレッとSwitch2の新作ソフトを動画に上げて再炎上するのはもう目に見えてる。擁護する人も見受けられるが、これだけの騒動になった責任は少なからず存在する。それがネットの恐ろしさだって、今の時代になっても分からないんだな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
確定してるのは箕輪とかいうのがどうしようもないク〇だってことだけで、本人が証拠となる物を提示できない限り事務所ぐるみの工作でただ信用を失っただけの話になっちゃうけどいいのかな?
論より翔子もとい証拠だと、やましくないルートなら鎮火の方法は至ってシンプルなのに。たかがゲームひとつでこんなことになるなんてね。
▲73 ▼6
=+=+=+=+=
ゲーム機なんだから楽しく仲良くやりましょうよ。 そのうちみんなも手に入りますから。 最新のゲームじゃなくても遊べますし、楽しいこともいっぱいありますよ? 世の中小さいことで炎上しすぎじゃないですか? 自分が健康で子供や家族が健康で日常を過ごせるだけでも幸せだと思いませんか? 炎上させるだけ時間の無駄ですし、誰かを不幸にするだけです。
▲33 ▼43
=+=+=+=+=
百歩譲って全てそれが本当だとしたらプチプチ包装の中にレシート入れたままで決して安くはない妊娠祝いを贈る神経はちょっと疑っちゃうんだけどね。最悪値札がついたままになっちゃったくらいの話はあるけどお祝いの品にレシート入れっぱなしにはしないよね。そもそも任天堂で当選したものなのにこんなところにレシートなんて入れてあるものだっけ?っていう話もあるけど。 別に犯罪とかじゃないんだし、堂々としていればいいのにね、って思うんだけどな。適当な言動を繰り返ししてるとオオカミ少年になってしまうよ。
▲46 ▼7
=+=+=+=+=
別にこんなに炎上することではないだろうに 中川翔子も勢いで買ったと言ってしまったといえば分別ある人は別に責めないだろうし、貰ったなら貰ったですむ話 万が一転売屋から買ったのなら中川翔子だけじゃなくスタッフ含めての問題だよな こうなっちゃった以上ウヤムヤで終わらせたらまたアンチが増えるだけだろうからちゃんと説明したほうが良いんじゃないか?
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
自分は憤りも何も感じておらず、ただ好奇心で記事を読んでいるだけなのだが・・・
最初の段階で「間違いでした。スマン!!」で済むような話にも関わらず、証拠の写真を自分であげておいて本人も箕輪も、なぜこんなトンチンカンな発言を繰り返しているのだろう?
新興インフルエンサーやYouTuberなら炎上商法として理解出来るが、そういった立場の著名人でもないので、こんな面倒な状況にしてしまっているのが謎でしか無い。
▲87 ▼5
=+=+=+=+=
特性持ちの人っぽいのは分かった。大人の社会では話半分に聞いて何となく対応はできる。関係は薄いし他人に腹をたてるほど暇な人は少なくなる。 ただ学校とか子どもの世界では理解してもらうのは難しいだろうなと思った。虚言癖ありで、謝らないとなると真に受けた子は怒るだろうし。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
永野の時もそうだけど 今のSNSはマスコミより情報多いのよ 最初から素直に言っておけばここまでならんかったのにね 政治家にしろ芸能人にしろ国民を舐めすぎとるよ 多勢に無勢じゃないけど あんたらより 一般国民の方がよっぽど知ってる事を頭に入れて活動しなきゃね
▲210 ▼29
=+=+=+=+=
個人的に市場に溢れるまで待つタイプなので、誰がどうやって手に入れようがしったこっちゃない そもそも限定品ならまだしも、続々生産される機器(同梱版は別だが)を転売屋から買う人の気が知れない
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
中川氏側に「火消しします!」と提案して合意の上で嘘ついたらソッコー矛盾指摘されて「嘘でした!」って言ったパターンかと思った。 譲渡した人は別の"友人"なんやね。 あと転売購入騒動って締めてるけど 疑惑って付けるべきではないか? そもそも譲って貰ったのが真実なら、友人に 当選画面と購入明細提供して貰えば解決なのに。 購入権の譲渡じゃなけりゃ別に良いんでしょ?
まあ思うこともあって、中川氏はしばらく前に『SNSで誹謗中傷した人をまとめて訴訟出来る様に』的な意見言ってたが、それ自体には自分も もう少しネット系犯罪周りの法整備進めても良いかな?とは思ったけど、一定の注目受ける芸能人なんかは今の時代、情報発信で人を扇動出来る権力者側なんだから、嘘や片寄った情報を流す事にも罰則無いと、自分に都合良い情報流して反対意見には誹謗中傷と言い、自分は裁かれず一方的に攻撃できる只の化け物になっちゃうよね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
嘘を嘘で塗り固めようとして失敗する見本みたい。 もうかなりおかしな展開になってるけど、本当の事言っておしまいにした方が心中スッキリするんじゃないかな。しょこたんもあれこれ考えてると妊娠中の体には良くないだろうし。 妊娠中ってほんとホルモンバランス崩れやすいからマイナス思考になったりもするし、早く終わらせるのがいい。
▲64 ▼3
=+=+=+=+=
普通、友人にお祝いにプレゼントするものを一度開封して動作確認してからレシート付けてプレゼントしないでしょう。しかもプレゼント袋ではなくプチプチで包んで。自分で当てた〜って変なポーズで自慢して実は友人に貰ったっていう時点で信用なくしてる。過去にも他人の猫の写真を使って自分の猫が死んだと嘘をつき、本当の飼い主に生きてるしそれうちの猫ですって指摘されてツイートを削除したとか色々あったみたいだし。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
しかし、母になるって言うのによく中川翔子はのぬ嘘ついたな。最初は買えた。といい、後で貰い物だと訂正して貰い物でも、買ったものでも、どっちにしても今回嘘ついたことになるよね。 あーあ、全世界にくだらん嘘ついたことになりますから可哀想に子供が。嘘つくくらいなら、まだ転売で買いました。のがマシやったかもね。そもそもそんな動画あげなくてもいいのよ。今回4度目の抽選も外れた人が多いくらい買えなかった人がほとんどやのに、配慮もない。YouTubeは他の仕事と比べたら簡単に稼げるかもやけど、ひどいことすればすぐに炎上するってわかってたことやろうに。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそもゲーム機ごときを手に入れた程度の事を有名人がSNSに上げる事がどうかと思います。
そんなに注目されたいのか? それほど注目されるような内容なのか? お金持ちなのですから、あらゆるルートで手に入るでしょう?
一般人と同じルートで抽選に当たりましたをネタにするのはダメです。
まあ、注目されてナンボの芸能人ですので、仕方ないか。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
中川さん…このままだと収拾がつかなくなり、誰も得しない結末しかないので、本当の真実を話した方が良いと思います。
転売から買ったならそれも正直に話した方が良いと思います。
▲54 ▼3
=+=+=+=+=
一昔前ならYouTubeに「私がしょこたんの友人です、私が譲渡しました」みたいな便乗系泡沫ユーチューバーがワラワラと湧いてくるのだろうけど、今もそういうお寒いノリって続いてるのかな。 箕輪氏って「死ぬこと以外かすり傷」が座右の銘という目立つためなら炎上でも何でもOKな芸風の方だから、これもウケるし目立てると思ってやったら滑っただけなんだろうな。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
ばかでも書き込めて、タイミングによっては相手に多大な影響を与えるのがネット。 負担させられるバツの重さすら認識していないレベルの人間がなぜ他の人と同じようにネットを利用できる仕組みがあるのだろう…? これを運営が放置すると将来的に重罰化以外に道は無くなるのだが。
▲52 ▼11
=+=+=+=+=
中川翔子のSwitch2騒動、そんなショボい批判や話題は、どうでも良いでしょう。
そんな事よりも、トランプ大統領がイランの武器倉庫や軍事施設を攻撃する意向であると強く発言してしまい、来月の2025年7月5日にイランからアメリカに向けての核ミサイル攻撃によって、アメリカとイランの大規模な核戦争が勃発する動きになっているようです。
来月の7月からは、日本も大変な時代に突入するかもしれません。
▲13 ▼31
=+=+=+=+=
自分はマイニンテンドーストアで今回も落選でした。Switch2が入手したくてもできない人が大勢いる中で、芸能人が当たったと自慢に取れる投稿をすること自体が問題ではないのかと思います。多くの人がストレスを抱えている中で、著名人は逆撫でするような投稿はやめてほしいです。
▲68 ▼13
=+=+=+=+=
箕輪はしょこたんにいいとこ見せたかったあまりに墓穴を掘ったということでしょうか。 黙っていれば維持売れ鎮静化すると思ったのに、思わぬ応援団の登場で、しばらくはしょこたんスイッチ2ネタが続きそうですね。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
この有名編集者が、単独で悪ノリしたのかと疑問だね。 もしかしたら、有名編集者から、中川翔子へと持ちかけたのか? 逆に、中川翔子から、有名編集者へお願いしたのか? その可能性もあると思う。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
今回の真偽は分からないけど、こんな些細なことを疑われるのは過去に小さい嘘をつきすぎたからなんだよね 普通の芸能人ならまずこんな絡まれ方しないよ 子供の頃にオオカミ少年の物語を読むべきだったね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
とにかく、しょこさん気にしない事ですよ。
他で書いたけど、日ハムが札ドを去って北広島に行った時、トンデモ発言していた札幌市長はネットで大炎上してました。しかし、そのすぐ後に行われた市長選はあっさり再選。
ネットの大炎上って、予想よりも圧倒的に影響力無いことが悲しいかな証明された出来事でした。
自分も他者に投票しましたが、あんなにネットで言われて批判めいた記事もたくさんあったのに、再選した時はなんか無力感すら感じました。
なので、しょこさん、気にしなくていいですよ。ネットで騒がれているけど、マジでそんなに影響力無いですから。
。。。。。たぶんね。
▲6 ▼13
=+=+=+=+=
結局は火消しの意図で箕輪氏をサクラとして雇ったけど、シナリオ書きが雑で矛盾だらけだったんでトンズラしたと…アホラシ……。
もういっそ、転売から買ったって認めて謝罪して、中古店に売却後に売却益を全て何処かの慈善団体にでも寄付するなりしたら? それが一番傷が浅くて済むと思うよ。 最悪、switch2でタレント人生が終わりかねないよ。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
素直に中川が嘘でした。って速攻で謝ってればここまで騒ぎにならなかっただろうに再生数稼ぎに欲を出しすぎたね。もう今だとどんなこと言おうが誰も信じないから下手に反論しないですいませんでしたって言って後は黙ってればいいと思うな
▲112 ▼2
=+=+=+=+=
うちの職場にも咄嗟に嘘をついたり適当な事を言ってしまいその回収に1日振り回されてる人がいるけど、気になってなんでそんなに嘘をつくのか聞いたらそんな意識がかけらもなくて驚いた。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まず、箕輪は中川に許可を貰って嘘をついたのかどうか。もし何も言わずに勝手に書いたのなら、中川も驚いただろうし、余計に「中川が嘘をついていて、庇おうとした」とさらに話がややこしくなります。 とりあえず転売ヤーから買うことが法律で今は禁止になってない。更には「人にプレゼントするために転売ヤーから買って手に入れてプレゼント」の場合、プレゼント貰った人に罪はない。
しかし箕輪も「使うつもりはない」のに抽選受けてる時点で、転売ヤーと変わらないように思う。元々中川にプレゼントするために抽選受けたのか、それとも何気なく抽選受けて当たって、それでタイミング合って中川にプレゼントしたのかも本人にしか分からない。
しかし、どっちにしろ「中川がネットで転売ヤーから買った」ではなく、友達からプレゼントとして貰った物の場合、その友達が例え転売ヤーから買ってプレゼントされた物だとしても中川に罪は無いと思う。
▲48 ▼199
=+=+=+=+=
うちの職場にも咄嗟に嘘をついたり適当な事を言ってしまいその回収に1日振り回されてる人がいるけど、気になってなんでそんなに嘘をつくのか聞いたらそんな意識がかけらもなくて驚いた。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まず、箕輪は中川に許可を貰って嘘をついたのかどうか。もし何も言わずに勝手に書いたのなら、中川も驚いただろうし、余計に「中川が嘘をついていて、庇おうとした」とさらに話がややこしくなります。 とりあえず転売ヤーから買うことが法律で今は禁止になってない。更には「人にプレゼントするために転売ヤーから買って手に入れてプレゼント」の場合、プレゼント貰った人に罪はない。
しかし箕輪も「使うつもりはない」のに抽選受けてる時点で、転売ヤーと変わらないように思う。元々中川にプレゼントするために抽選受けたのか、それとも何気なく抽選受けて当たって、それでタイミング合って中川にプレゼントしたのかも本人にしか分からない。
しかし、どっちにしろ「中川がネットで転売ヤーから買った」ではなく、友達からプレゼントとして貰った物の場合、その友達が例え転売ヤーから買ってプレゼントされた物だとしても中川に罪は無いと思う。
▲48 ▼199
=+=+=+=+=
ゲームはやらないから良く分かりませんが、ゲーム機本体なんて需要が一段落してから普通に買えば良くないのですかね? 多分ソフトも出揃ってないでしょうし 中川さんも折角幸せを掴んだのだか、出産して落ち着く迄は静かにしてた方が賢明ですよ
アンチ煽りしてないと収入が期待出来ないのなら仕方がないですけど。。。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
PS5が品薄の時ゲーム系YouTuberの殆どが手に入れていた。 転売商品をインフルエンサーが購入する事へ思う所はあるけれど 別に違法な事をしている訳ではない、お金持ちで20万でも30万でも手に入れたい人は買えば良い。SONYと違って任天堂は転売対策にも努力しているのだから。おもしろいのは箕輪、何?笑いを取りに来たのか?偉い人達は何を考えているのか分かりませんね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
略奪したわけでもあるまいし、誰がどんな手段で買ったかなんてどうでもいいけど、何がそんなに気に入らないんだ?? ところで記事中で「箕輪氏自身は抽選に応募したことも当選したこともない」と書いてあるが、最後に「以前当選報告していた際は、ソフトが同梱されていなものだった」と書いている。中川翔子だけじゃなくて、記事も矛盾してるよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ウケ狙いなら面白くないし、素で言っているなら病院いったほうが良い。 この件を沈静化する唯一の方法は中川本人がYouTubeで入手経緯を洗いざらい話すことだと思う。 早めかつ適切な対処をしないからおもちゃにされる。
▲42 ▼0
=+=+=+=+=
箕輪氏の動画は、いつもああいうノリで常識人には理解されないことをひたすら緩く語り続ける。話題のタイトルを書いて人を惹きつけ、あえてその話題をしないことで人はどう感じるのかを観察したり、自分の特異なエネルギーをチャージしたカードをお金目的ではなく(お金には困っていないため)安価で販売したり、彼を理解できるのはマニアの人だけだと思うから、彼らしくて、しょこたんのタイトル投稿直後から「正々堂々と嘘ついてるのウケる」とマニアたちは笑って書き込みしてたよ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
箕輪はあほなん? なおさら炎上するってわからんのか? こんなことになっても中川は買った証拠見せないんだから抽選で当たってはいないだろう。 ってかここまで隠すってことはやはり転売からなんだろうな。 そもそも承認欲求高い人だから当たったらすぐにSNSで言うのに言わないところにも違和感ある。
▲142 ▼2
=+=+=+=+=
凄い劇場ですね。もう一波乱あるのでしょうか? 妊娠祝いで貰ったのが真実ならば誰にいつ貰ったか世間に伝えれば良くないですか? 貰ったものを買ったという表現にしたのは演出です。ごめんなさい。 貰ったというのが嘘の場合は、、、覚悟が必要ですね。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
なんか不必要に盛り上がってるな。
まぁ世の中さんざんアンチ転売ヤーの風潮になってる、正規ルートの抽選も当たらない中で ゲットしました報告なんて火に油を注ぐみたいなもん。 正規ルートでの購入でないならせめて当たった買ったじゃなく「ゲットしました」にしときゃウソは一つ減ったのにね。 まぁここまで炎上していたら誤差だろうけど。
しかし援護に入ったはずの箕輪氏は何がしたかったんだ? 二人合わせてどれが本当でどれが嘘かを当てさせるゲームか?
それにしても「あなたなら当選した自慢するだろうに、してないよね?」という見解や、 開封の儀の緩衝材、レシートらしきものの存在からここまで暴き出すフォロワーの観察眼もすごいね。 こういう観察眼に感心して、炎上案件で何か綻びを見つけてやるぞと言う 名探偵気取り予備軍を生み出す側面もあるかもしれないね。
▲11 ▼22
=+=+=+=+=
そんな叩く必要あるのかね 転売ヤーがだめとか転売ヤーからの購入がだめとか色々な意見はあるけど、それいうならシステムを変えないと それが合法で認められてるなら、転売ヤーはスピード感ある中でリスクのある商売、転売ヤーから買うのは割高な値段だけど欲しいものが手に入るっていう割り切りをしましょうよ
▲1 ▼54
=+=+=+=+=
これを機にしばらくは大人しくしといたほうがいいんやない? ただでさえ高齢出産になるんだし、外野がうるさいのは赤ちゃんがかわいそうだよ、好きなゲームやお絵描きができるいい機会やないか
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
転売を否定してる立場で、転売品を買ったかもしれない。嘘をついてたかもしれないのが問題なんですよね?箕輪氏がワケ分からん事してまたややこしい余計な炎上を招いたと。 まぁそれは一旦置いといて、中川さん妊娠中なんですよね?妊婦とお腹の子に、やり過ぎな炎上起こして、負担とストレスかけてるのもどうかしてるしモラルが無いですよ。
▲14 ▼27
=+=+=+=+=
こんな事になっても中川さんはSwitch2起動して普通にマリカーで楽しんでるのかな? 自分ならこんな騒動になってSwitch2見ると気持ちがもやもやして楽しめなくなりそうだけど
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
今まで割と好意的に見ていたけれど、こんな嘘ばかりのことしか言えないとは驚いてしまいました。嘘を吐くならきちんと筋を作ってから矛盾のないようにして欲しいです。人として信頼できないですね。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
恐らくしょこたんは、高額買取を取り付けた上で、親戚や身の回りのスタッフ総出で応募させたのだろう。 結果として転売屋からの購入ではないにしろ、あまり褒められたやり方とは言えないのが現実だ。 これからは自らの影響力を理解した上で「誰かから譲ってもらった」は通用しないことを十分理解して活動して欲しいものだ。
▲91 ▼235
=+=+=+=+=
何にしても、迷惑系と関係のある芸能人をリスト化して頂戴。 スポーツ紙のSNS転載ネットニュースでは、昨日にかは箕輪は政治絡みの発言をしていたが、あまり反応が無くて承認欲求がうずいたのか?
箕輪がいつも通りに悪いのは当たり前として、中川側は、この状況に即時に対応しなかったのか? それもそれで、何なのだろう?
そんな事実関係は有りませんって、即時に反応しないもの? それとも、実際に二人には交友関係があるのか?
もし、発言責任を感じてくれるのなら、もう両者ともに、SNSの利用をやめてくれんかな? 更には、週刊誌、スポーツ紙も、個人の発するSNSを裏打ちも取らず、即時に情報源にするのも、もう辞めてくれんか? そうであれば、この騒ぎ自体も、中川と、そのフォロワーの限られた影響だけで終わっただろうに。
中には両者のSNSを見に行った人も居たようだし。 奴らの小銭稼ぎの思うツボでしょう。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
高額な転売品を購入することはよくないことだと思うが、ウソをつくことはもっと悪いことだ。 以前、宮迫や亮が責められたのも、闇営業や反社の人とかかわっていたことよりも嘘の会見をしたことが問題だった。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この投稿後、中川翔子がをコメント出していないことからすると、箕輪氏と筋書きを描いたということは実際にあったのかもね。なんとも薄っぺら過ぎて、すぐに綻びが出てしまったというのが実際のところなのかな。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
真相は一体も何も、最初から「実は私が父親です」的な乗っかり動画のひとつだった。以前からあるジョークのようなもの。 それを真に受けた人たちというか、よりにもよってニュースメディアが真面目に取り上げたもんだからわけがわからなくなっただけ。 最初から、あーハイハイ(笑)そしてあなたには私があげましたよねー(笑)くらいで済んでいた話です。
▲3 ▼12
|
![]() |