( 300860 )  2025/06/20 07:24:45  
00

元フジアナ渡邊渚「人生を返して」深夜に投稿 地上波復帰、初写真集…活躍の場広げるも苦しむ「2年前のトラウマ」

SmartFLASH 6/19(木) 19:50 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cae5f28743725c00867db949bf56ebe628bd44f

 

( 300861 )  2025/06/20 07:24:45  
00

元フジテレビアナウンサーの渡邊渚がInstagramで苦悩を吐露し、過去のトラウマが眠れなくさせる現状を明かした。

渡邊はPTSDを患っていることを公表し、ネット上の誹謗中傷や殺害予告などにも苦しんでいる。

最近はコメント欄を制限し、バラエティ番組に出演するなど精力的に活動していたが、自身の“真実を歪められる”状況に辛さを訴えた。

ファンや関係者からは心配の声が寄せられ、再び笑顔を取り戻してほしいと願われている。

(要約)

( 300863 )  2025/06/20 07:24:45  
00

渡邊渚(本人のInstagramより) 

 

 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動する渡邊渚が、6月19日未明、Instagramのストーリーズを更新。「 

 

」とハッシュタグをつけ、現在の想いを吐露した。 

 

 黒地に白抜き文字で《毎晩目を閉じたら、冷凍保存されたトラウマが蘇ってきて、怖いから眠れない。何も考えずに寝たいって、ずっと思ってる。早く楽になりたい》と書き始め、続けて《2年前のトラウマがなかったら、普通に仕事をして、普通に友人と会えて、普通にご飯を食べられているはずだったと思うと苦しくて、元の人生が欲しくてたまらない》と現在も苦悩していることを吐露。 

 

 さらに《どれだけ誠実に向き合っても、勝手に真実を歪められる》《私が死んでも何も変わらない。だから頑張って生きてきたけど、人生を返して欲しいって思うことの何がそんなに悪いのでしょうかね。私が生きていることはそんなに不都合なのかな》など、意味深長な文言が並んでいた。 

 

 渡邊は2020年にフジテレビに入社し、アナウンサーとして活動していたが、2023年7月に体調を崩し、入院。2024年8月の退社後に「PTSD」を患っていたことを公表している。 

 

 芸能記者が言う。 

 

「渡邊さんは退社前から、自身のInstagramで闘病の様子などを明かしており、かなりやせた写真や『うまく歩けなくなった。うまく指が動かなくなった』という病状をつづっていたため、心配の声が寄せられていました。 

 

 2025年5月3日のInstagramの投稿では《自分を上書きしたくて、失った時間を取り戻したくて、立ち止まりたくなくて、そして少しでも自分が楽しいと思えることをしたい一心で、仕事をしてます》と、心境を明かしていました。 

 

 また、《毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくるのですが(私宛だけでなく、家族や仕事先にも)、日常生活の妨げになるので、お控えいただければ幸いです》ともつづっていました」 

 

 そうした状況のなか、5月29日に更新したInstagramの投稿では、《昨今、一部に著しく不適切な内容が散見されるようになりました》として、《本人およびご覧いただく皆様の心身の安全を最優先に考慮し、今後はコメント欄に一定の制限を設けさせていただくことといたしました》とコメント欄を制限すると発表していた。 

 

「コメント欄に制限を設けて以降、6月13日にバラエティ番組『昨日のアレ観』(千葉テレビ)で地上波テレビ番組のMCとして復帰。また、6月25日に発売予定の初写真集『水平線』(集英社)の告知として、「週プレ@グラビア」の公式Xの動画に登場するなど、順調に活躍の場を広げていました。 

 

 その分、ニュースやSNS上などで話題になることも多くなった印象です。そのことが関係しているかはわかりませんが、誹謗中傷などの『真実を歪められる』と感じられるものも増えてしまったのかもしれません」(同前) 

 

「週プレ@グラビア」の動画では、写真集を撮影したタイの浜辺でブランコに乗り、笑顔で「渡邊渚 写真集発売まであと6日でーす。はーい。楽しんでまーす。わーい」と手を振っていた渡邊アナ。再び、明るい笑顔を取り戻してほしいものだ。 

 

 

( 300862 )  2025/06/20 07:24:45  
00

この文章群からは、被害者としての立場やトラウマに苦しむ姿、SNSでの発信や批判に対する対処法、そして芸能界での復帰や活動に関する様々な意見が見られます。

一部のコメントでは、過去の出来事や状況を踏まえて前向きに生きる姿勢を示すことが重要だという意見が多く見られました。

一方で、一部のコメントでは裁判や証拠を求める意見や、SNSの使用を控えるべきだという意見もあります。

被害や自分の立場に対して誤解が生じないよう、配慮した発信を心掛けるべきとの指摘もありました。

(まとめ)

( 300864 )  2025/06/20 07:24:45  
00

=+=+=+=+= 

 

こうやってSNSで不特定多数の人に訴えるから 

自分にとって好ましくないリアクションも 

見なくちゃいけなくなるんじゃないですか? 

 

世の中には想像もできないような人たちがいる 

あの保育園バスにとり残されて 

熱中症で亡くなった女の子の親御さんでさえ 

叩く人がいるんですよ 

ましてやこの方のようなタレントさんは 

かっこうのターゲットになりますよ 

まずはSNSから離れて、余計な投稿をしない方が 

ご自身の心の安定につながると思います 

 

▲6688 ▼319 

 

=+=+=+=+= 

 

キラキラしたい、それでもやっぱりトラウマに苦しむ姿は同じく性被害に遭った方々からしたら、苦しくなると思う。 

男性とは決して2人きりにならない事です。 

とても基本的な事です。 

タイムカードを押して、押し終わったなら、 

プライベートでは決して男性のそばに行ってはなりません。それは仕事ではありません。 

それはきっと昔から変わらないと思います。 

加害者側と、被害者側の年齢の差もあるでしょう。勉強なんかよりとても大切な事。 

男性とどんな場面でも2人きりになってはいけない。その様な事を教えてくれた母親には感謝している。 

 

▲595 ▼132 

 

=+=+=+=+= 

 

酷い目にあったのだから時間が経っても辛く苦しい気持ちから解き放たれないのでしょう。誰でも昔の楽しい思い出より嫌な出来事の方が鮮明に覚えています。原因を作った張本人は芸能界から去り名前は出さずとも特定されているのだから、もう投稿は辞めませんか。信頼できる友人や専門の医師ならいくらでも話を聞いてくれるはず。あなたをよく知りもしない一般人に気持ちを吐露するのはあなたの為になりません。起きてしまった過去は変えられないのだから、前を向いて歩む努力ができる人でいて欲しいと思います。 

 

▲412 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビやグラビアは透明なまま活躍できる場所じゃないし、自分の思うように仕事ができるわけじゃないと思う。相当強いメンタルじゃないとやっていけなさそう。 

どうしてもやりたいのであれば、その先に起きることを想像して自分で仕事を精査していかないと。コメント欄を読むこともしかり。自分から傷つきにいってるような気がする。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

金銭的補償を受けたというところが気になる。 

これもし女性がそのような被害を受けたのでなければ、詐欺罪になるんじゃないか?中居さん側は今こそ 動くべきではないのか? 

というか なぜ今まで フジテレビは自主的に経済的な賠償を行うという行動を取らなかったのだろうか? 

逆にフジテレビが 今頃になって金銭的損害補償金を支払うというのは不自然ではないか? 

 

▲157 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「普通に仕事をして、普通に友人と会えて、普通にご飯を食べられているはずだったと思うと苦しくて」って、この方の発信を見る限り、全部できてますよね…? 

何なら本来それなりの実績や経験がなければ来ないであろうお仕事もされてる気がするんですが。 

こういう発信ってただただ人を遠ざけるだけだと思います。 

 

▲4481 ▼300 

 

=+=+=+=+= 

 

深夜に思い出して眠れず、感情を吐き出したくなったのでしょうか。病気になるくらい辛い経験をされた訳だし、そんな時もあるかと思いますが、それをそのまま、垂れ流しのように世界中だれでも見られるツールで発信するのは、あまり良いことではないと思います。 

信用できる知人や、病院の先生に聞いてもらって、そこでワンクッション置いて。どんなふうに自分の思いを発信したら、より理解を得られるか。ご自身が何をしたくて、誰に何を伝えたくてSNSをされているのか。ちょっとだけ立ち止まって考えてみられるのも良いのではないかと思います。 

 

▲3575 ▼178 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントとしてやっていきたいなら腹をくくるしかないんじゃないですか。2年前のトラウマをいつまでも聞かされたらタレントとしての渡邊さんのとこは応援したくとも応援できません。タレント業をスッパリ辞めて性被害者の会でも立ち上げたらいかがでしょう?同じ悩みを持つ方の力になれるとおもいますよ! 

 

▲2726 ▼144 

 

=+=+=+=+= 

 

何らかの被害者なんでしょうし、たくさん辛い思いもしたんでしょう。 

 

でもね、大人になると誰もが何らかのストレスを抱えて生きてます。 

 

ストレスフリーで生きてる人なんてほとんどいないです。 

 

不可抗力もあるかもしれないけれど、自己責任もあります。 

 

前を向いて生きてくためにはいつまでも過去を引きずっていたら先には進めません。 

 

決して消えることのない記憶と心の傷なんでしょうけども、だからこそそれらと共に生きてくしかないんです。 

 

大小はあれどみんなそうやって一生懸命生きてるんだと思う。 

 

同情されて守られて生きてくのは楽だけど、きっと今より良くなる事は無いでしょう。 

 

言葉に出さず直向きにがんばってる姿見たら、きっとみんな今よりもっとたくさんの人が応援してくれるんじゃないかなと思います。 

 

▲1966 ▼188 

 

=+=+=+=+= 

 

私はこの事件が起こるまでこの方を知らなかった。きっと観ていたんだろうけど印象に残らないから記憶に残らない。同情するけどバッシングされる理由もあると思う。失った時間を取り戻せたとしても、フジという土台がないとそもそも需要ない。自分を支持してくれる人だけがいるサブスクの中でだけ活動すればバッシングされず傷つくことなく活動できるだろう。 

 

▲1752 ▼82 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に辛い思いをしたのかもしれませんが、冷凍保存したトラウマって例えた表現の仕方もちょっとよく分からないし、もうみんな辛い思いをしたんだろうってことは伝わってますから、静かに今の出来る活動をされたらいいんじゃないですか。それすら許されない人たちがこの世の中たくさんいますし、静かに活動した方が応援してくれる方増えるんじゃないでしょうか。 

 

▲1555 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

本当はどんな方なのか、というのは 

直接知り合いではないので永遠に 

わかりませんが、少なくとも感情が 

コントロール出来ない状態とSNSは 

相性最悪だと思います。 

今のところ、「中居さん性加害問題で 

いきなり現れたよく分からない不安定な人」 

という印象しかないです。 

気持ちが落ち着くまで、そっと穏やかに 

過ごされてはいかがでしょうか。 

 

▲1253 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回この関連の記事表示を減らす、にしてるのに出てきてしまうから今日だけ。 

完治は難しいから主治医や代理弁護人はネットから離れるアドバイスをしないのだろうか。「これも我慢しないで吐き出してください」と言う指示なんでしょうか? 

全てのタイミングで「それは私です」アピールして注目され続けたいのだろうけど、ご本人にも同じ体験をして病を抱えてる人にも何の救いにも励ましにもなっていないのが現状だと感じます。しばらく見ないように注意します。 

 

▲722 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずはSNSやめなさい。 

そして色々な仕事や人から自分が知らなかった事を教えてもらい新たな人生をスタートする初心者になりなさい。 

周りは自分より歳下かも知れませんが人生の先輩です。 

色々な事を教えてもらい糧にすれば楽しい人生になります。 

 

▲530 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

味方じゃなければ全員が敵。 

自分が不幸で苦しいのは全部が敵のせい。 

敵が責任を取って自分の不幸を賠償しなければならない。 

 

こんな考え方では幸福になることは不可能。 

どんな逆境でも他力本願や他罰思考ではなく、自らの力で前向きに進もうとする人が幸福をつかむことができる。 

 

▲564 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず芸能界とSNSから離れればもう少し落ち着けると思う。 

貰うもの貰ってるのだから焦らずゆっくり休むのが一番いいのでは。 

 

変にタイミング良く活動再開、しかも芸能界で活動するからその点については叩かれるのもわかってたと思います。 

1人の会社員として主張をしてきていることと、活動再開時のムーブは矛盾してると思うので、もう少し広い視点で物事を見れるようになるまで体を休めた方が心身共に改善すると思います。 

 

▲210 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

2年前のトラウマよりも、今、彼女が様々な形で露出していることに対する意見で病んでるんだと思います。 

なので週刊誌等の記者さん、この方に関する発信を一切辞めてはどうでしょうか。 

それが彼女を苦しめます。 

この方、女優さんなのかタレントなのか分かりませんが、毎日記事で目にしない日はありません。 

インスタだけで十分だと思います。 

 

▲519 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

人生を返して欲しいって思うことは何も悪くないです。あなたが生きていることは全然不都合なことでもないです。前を向いて生きていこうとするあなたを尊敬しますし、簡単な言葉では言い表せないぐらいに、いつか幸せを感じて毎日を送れることを願っています。大量の誹謗中傷があるとのことですが、それはご自身の状況をSNS等で世に出しているからでしょう。まずはご自身の回復だけに努め、自らのトラウマを自らの行いで蘇らすことはやめた方が良いかと予測します。 

 

▲256 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

病気のためにも、メディアや芸能関係から全く離れたとこで生きていった方がいいように思えます。 

一般人として全く違う世界で生きていった方が身体的にも心にも良いんじゃないでしょうか? 

皆さんもだんだん応援するのがキツくなると個人的に思います。 

またこう言う話題しかニュースは無いんですか?もっと苦しい思いをして世の中に生きてる方は居ると思いますよ。 

 

▲157 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どことなく古市氏に向けてのように感じますね。芸能人がよくやる片目を眼帯しながらピースしたりと最近はお元気なことも多いですが、当たり前ですが古市氏にも発言の自由、中◯氏にも最低限の人権はあること、いかなる理由にせよ示談に応じたのはご自分ということだけは渡邉さんもいつまでも忘れないで欲しいですね。では渡邉渚さんのこれからもご活躍を祈ります。 

 

▲329 ▼37 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大学受験もなくストレートでアナウンサーになって順風満帆 挫折した事無く人生を歩んで来たのでしょう。 

誰も人生では何度も辛くて苦しい時期があります。 

今は焦らずにゆっくり休むのが一番いいと思います。 

 

▲433 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

活動の場が広がっているのではなく、迷走しているだけ。自暴自棄になっているのではないかと心配ですらある。 

冷静に判断ができないだけなのか、トラウマなどの影響によるものなのかは私にはわからないけど、好ましい状況でないことはわかる。 

 

元々アナウンサーになるくらいだから、向上心や上昇志向、自己実現への積極性などは、一般人を凌駕するんでしょうけど、性被害やその後の報道などに耐えられるほど人間のメンタルは頑丈にできていない。 

 

 

精神的なストレスは、脳の反応としては野外で肉食獣に狙われているのと同じものとして受容するとのこと。 

年単位で四方八方から肉食獣に狙われ続けているような状況を続けていて、まともな思考ができるわけもないし、自分では大丈夫だともし思っていたとしても精神は大丈夫なわけない。それは自分に大丈夫だと言い聞かせているに過ぎない。 

 

▲23 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でも生きてるうちに何度も辛い事はあります。この方もそうでしょう。でも二年前とかなんか意味ありの言葉をなぜ時々使うのでしょうか?あのフジテレビ問題の女性は匿名になっています。でもまるで私だ!と遠回しに言ってるのでしょうか。匿名なのにそういう事を何度も言うから炎上しちゃうのでは?しかも日に日にネットニュースで取り上げられてます。批判する人が増えるのは仕方ないのかもしれません。体調が悪いなら休んだほうがいいのでは? 

 

▲288 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDがどれほど大変なのかは未経験の私は分かりませんが、不安に感じたり悩んで夜寝られない経験はあります。 でも、その事について話すのは家族や信頼できる限られた友人くらい 

少なくともSNSでは発信しません。  

彼女が表舞台に出ている立場上、我々一般人と比較にならないほど色んな意見がある。 誹謗中傷はダメだけど、現実にはあるので、本意ではないと思うが自己防衛しないといけない。  

仰っている「勝手に真実が歪められる」のは、どこでか? 

直接接する方なら防ぎようがないが、そうじゃなくてネット上などなら、「自己防衛」として体調優先でネットを見ないとか、SNSを休止するとかした方がいいと思うし、自分ならそうする。 

 

▲210 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は何故『あの雨の日、、』とか『2年前のトラウマ』とか匂わしたり、あの一連のフジ騒動は匿名になっているのに私ですと連想させるような事を発信なさるのでしょうか。言論の自由はありますが、誹謗中傷の対象になり得るような余計な事を自ら招いてしまっている事に非常に危惧します。ご自身や家族を守る為にも心身共に休養された方が良いかと思います。 

 

▲239 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

本人にしか理解できない辛い経験をしたと思いますが、SNS内で訴えたところで解決するのでしょうか? 

SNSを苦痛やストレスの吐き出し口にしているにしても誹謗中傷も避けれないし返って悪化すると思います。 

本人が一番わかっているはずですが不可解です。 

一番信頼できる家族や医師と共に本来の静養をしてください。 

 

▲47 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何か売り出す時、2年前の事言ってますよね。 

2年前のことをいつまでも言ってて、ネガティブなことを言われて、どんな困難があってもふたたび輝けることを…ってインスタにあったけど、これから売り出す写真集買う人はどういう気持ちで見ればいいんですかね。 

 

▲493 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

「なぜ私が」という思いが人より何倍も強いのでしょうね。エリート思考と言うかなんと言うか。形や深さは違えど誰もがどこかに傷を抱えています。自分は全く悪くないのに(と書くと語弊が生まれそうですが、少なくともこの方は全て自分で決断して行動した結果なので敢えて書きました)事故や事件や天災で人生を奪われた人もいます。あくまで横から見ればだけど、あなたは結構人生うまく行ってるほうだと思いますよ、お金に困ってもなさそうだし。そろそろいい加減にしておかないと応援してる人にまで愛想尽かされますよ。。 

 

▲213 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があったにしても、やはり示談しなかった方が良かったのではないか? 

 

今回のトラウマって、やはり隠すことより、どんなに辛くっても、真正面から向き合ってハッキリ白黒つけないと、消えないと思うが… 

 

何が悪くて誰が悪でをしっかりケジメつければ、本当の意味でも新しい一歩って踏み出せるのではないかな。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろあったと思います。これがこうだからこうだという明確なものはないですが。しかしネットニュース見てるとつい入ってきます。ご自身のインスタ等に発信されてるのは何か反応して欲しいという思いなのかなと思います。心はデリケートな事案だと思います。一進一退あるかと思いますがご負担のないよう前に進んで下さい。 

 

▲12 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわからないけど、今の状況が思ったのとは違う現実になってるのかもしれないですね。例えば写真集の売れ行きもイマイチで、会員制のファンクラブもあまり軌道に乗ってないとか‥ 

だから昔の局アナ時代が輝いて見えるし、何事もなければ良い仕事ができたかもしれないと。 

まぁ過去は美しく見えますからね。 

 

でも周りがいろいろ言うのは、この方にも責任はありますよ。示談した案件を、こうやって自ら公表しちゃってますから。 

引退までした中居氏をどうしても許せないなら、示談金を返還して、告訴したらどうですか? 

それでスッキリするなら、そうすればいいし、世間を騒がせずに自分でできる事をやって下さい。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人なりに頑張っているのはわかりました。でも痛々しい。裁判でちゃんとケジメをつけた方が前に進められる気がします。まだまだ人生これから長い。 この方の周りには親身に相談にのったり、アドバイス出来る方いないのでしょうか。それも悲しい。 

 

▲340 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

失ったものが大き過ぎて諦めきれない気持ちから、発信せずにはいられないんだろうけど、被害者であったとしても世の中にはいろんな人がいるから、同情的に受け取ってもらえず、より傷つく状況になりつつあると思う。 

何も言わずに黙ってろ、とは思わないけど、度を越すとよくない方向へ行ってしまうから、ある程度は自重した方が自分のためになると思う。 

誰か助言してあげる人がまわりにはいないのかな? 

 

▲102 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

相手とは示談、フジテレビからも経済的補償を受けとると清水社長と交わしたと記事で読みました。それでありながら未明の感情で恨み言をSNSで発信するのはどうなのか、代理人を通じて直接伝えたいことや不満を伝えるのが筋かと思います。お相手にも言いたいことがあるようですし。こうした行動は結果としてご自身をも更に追い詰めることになりそうで心配です。 

 

▲231 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

悪質な誹謗中傷には粛々と法的措置を取ったほうが良いでしょう。 

あの事件をどんなに恨んでも憎んでも、 

なかったことにはならないし、心の傷は一生癒えないでしょうが、 

信頼できる身近な人のサポートを得て、 

彼女がこれからしたいこと、出来ることに集中してほしいです。 

 

▲4 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

少し違和感を感じます。 

マスコミに果敢に露出したり、不思議な本を出したり、十分過去を上手に利用して楽しんでいるように思えます。 

彼女が本当にしたい事は、なんなのでしょう? 

彼の国のMさんに似た物を感じてしまう。 

記事はだいたいスルーしていますが、もっと重要な項目に文字を割いて欲しい。 

 

▲422 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が正しいから、それを人に分かってほしい 

 

根底にその意識が強くあるので、発信を続けているんだと思います 

 

しかし、人は分かってくれないものです 

 

ひどい中傷とかしてくる輩は法的に対応して、あとは何も発信せずにいるのが良いのではないでしょうか? 

 

辛い思いをされたのは分かりますので、これ以上あまり自分を追い込まないようにしてほしいと思います 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生きる希望を見つけて欲しいです。 

被害を受け、痛み悲しみ苦しみを知った今のあなたは、 

以前よりも他人の心の痛みに気付ける人になりました。 

同種の悩みを持つ人に寄り添える大切な精神が宿りました。 

それが優しさです。 

元の人生の方がよかったと嘆いているとせっかくの優しさが散って行ってしまいます。 

手に入れた優しさを活かして生きていきましょう。 

 

▲5 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのを公の場で多くの人に訴えるのは間違っている。前向きに頑張っている方々の足を引っ張る行為であり、こういう話は慎重に身近な医者、診療心理士等の専門家に話すべき。他の人たちが嫌がらないか考えていないのではないか。 

 

▲114 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

人間にはいろんな考え、思いがそれぞれにあって、全ての人に自分を受け入れてもらうという事は恐らくできないと思います。どんなに自分が正論だと思い、SNSで訴えたとしても。 

それでも芸能活動を続けていきたいのであれば批判も覚悟でないと、続けていくのは難しいかと思います。 

 

▲23 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

冷凍保存すらしたくないのに、残ってしまった嫌な記憶と共に生きてきた当方からしたら…… 

 

え!!冷凍保存?!保存って、いつか解凍すんのかい!!って感じです。 

レンチンで温めてなおして、出してくるんですかね。 

 

▲389 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

初めにお金受け取らなかったら良かったですね。もっと早くに明るみになってれば、少しは変わっていたかも。 

そもそも、抵抗はできなかったんですかね。男の力とは差がありますが、女性も必死になれば抵抗できるんではないかと思います。巷で溢れる犯罪の場合は刃物で脅されたり死と引き換えの状況が抵抗できない状況になりますが、この場合は、一芸能人なので、死と引き換えにするような脅迫はしてこないと思います。それだけ権力には逆らえなかったのでしょうか。本当に嫌なら抵抗できたと思うのは甘いでしょうか。 

まぁ今更何を考えても過去なので、変えることもできないし、忘れて、持ってる才能と美しいルックスを活かして前向きに進んでいったら良いと思います。いっぱい恵まれたものを持ってるんですから、過去を忘れるくらい幸せに暮らせると思います。 

 

▲14 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDの治療からの復帰が早すぎたのではないかと思います。もっとしっかり治療して 

あまり急いで仕事しようとかしなくても 

良かったのではないかと。 

でも、結局自分が被害者と分かる程の 

情報を出しすぎていたと思うし 

それは自らの意志で話したのかそれは 

分からないけど。 

思い出して辛くなるのがPTSDだろうし 

 

元気に頑張っている自分を見て欲しいのか 

存在を忘れられたくないのか分かりませんが 

あまり表舞台ではまた仕事とかしない方が良いのでは? 

 

▲82 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDであるのに写真集を出す?もうそれでこの話はきな臭くなってます、別に中居さんを擁護するのでは無いが大人の女性ならどんな流れでとかどの様な展開にと理解していると思えるのだが何となくズルいイメージしか無いのだけどね。 

おかしな人達はそれが二次被害とか言い出す人もいると思うけど冷静に判断しないと後からがメチャクチャになりそう、双方で社会的制裁も受けてますしね。 

思うにいつ何時で同様なケースがとなるかもしれません甘い話や調子がいい話には乗らない事だよね。 

 

▲237 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

トラウマうんぬん言うなら、SNSから離れた方がいいと思う。発信もしない方がいいと思う。何があったのか、本当の事は当事者しか分からないのだから、自分側だけから何かを発信しない方がいいんじゃないかな? 

下手したら、逆に訴えられる事も考えられなくもない。 

被害者だとは思うけど、もう引退されて一般人として暮らして行く相手に対して、マスメディアで生きていきたいこの方がいろいろな事をつぶやくのは、少し違う気がします。 

 

▲49 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSD、いろんな形で色んな被害にあってる方々辛いのは皆んな同じ何だよ。 

 

貴女だけでは無い。 

辛い、辛いって毎日のように発信して知名度上げるよりも、そのトラウマ忘れなさいなんて無茶な事は無理だけど、一時でもいいから頭の中から離れて何かに没頭して楽しい事見つけたり、考えるべきなんじゃ無いかな? 

 

被害にあった事だけ考えていても、2年前のあの日には戻れないし、一向に 

前には進めない。 

 

前に進みたいならば、自分にあった趣味見つけて習ってみる。 

楽しい事を上書きする。 

 

そういう前向きな事発信した方が楽しく無いですか? 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちは痛いほどわかります。 

でも和解金をもらっている以上、必要以上に訴えるのは違う気がします。 

それなら和解金をもらわず裁判で白黒つけてほしかったです。 

そこまでしたら芸能人の汚い部分を世間にもっと認知してもらえるし、そういう被害が減ると思います。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らくは本当に辛い思いをされたのでしょうが肝心な部分は守秘義務により互いに詳らかにされていないため第三者にとってそれがどれだけ酷い事だったのかは闇の中。 

貴方にもファンがいるように中居氏にもファンがいて、信じたく無いという思いから本当は言われているほど酷くなかったと思い込む人もいるのでしょう。 

SNSで発信する以上10対0で全て貴方の考えに賛同する人ばかりになる事なんて有り得ません。それでも大半の方は貴方を励まし、寄り添ったコメントが多いはず。にも関わらずマイナスなコメントで気持ちが病んでしまうのならSNSは向いていないので止めれば良いのです。 

発信しなければプラマイ0でマイナスに引っ張られることも無い。 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

写真集発売やテレビMC等での復活を希望するなら誹謗中傷は腹をくくるべし。誤解を招く要素が多すぎるし、関わった人物しか真実はわからないから。。華やかな露出を控えて執筆で真実を訴える、傷を負った者しかわからない被害者の集まりで今後の生き方について色々な考えを共有していく活動等も、少しでも元気に繋がるキッカケになると思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分を中心に世界が回っているとでも思っているのでしょうか? 

自分の主張が事実であると世の中の人々に認めてもらいたいならば、証拠を基に裁判所で事実認定をしてもらわなければ、世の中の人は事実とは認めません。正体を明かさず、X子として文春を使って一方的に自分の言いたいことを世の中に広めてもらって、それが事実なんだから信じろと言われても、誰が言っているのかも分からない、証拠に基づかない主張を一体誰が信じるんでしょうか?立場を曖昧にして口外するのは道義的に正しい行為ではありません。正々堂々と裁判所で主張するべきです。「人生を返して」とは誰に言っているのでしょうか?大雨の中、二人きりじゃまずいですよねと何度も念を押され、それでも行ったのは自分の判断ではないのですか?示談金を受領し示談が成立した時点で終了案件です。示談した以上、自分の心の中で折り合いをつけなければなりません。出来ないなら裁判しましょう 

 

▲118 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな夢を持ってどういう仕事に就こうとしたのか? 

女子アナ という職業をどのように考えていたのか? 

アナウンサーという仕事をどのように考えていたのかを見つめ直して今後につなげてほしい。 

アナウンス、写真集を出すとかいうことではないですよ。 

アナウンス業であれば 朗読、ナレーションなど声や話し方を磨くべきだと思うのです。 

厳しい言い方ですが、元々の夢がずれていたのではないでしょうか? 

 

▲106 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の流れとは関係なく、単純にタレントとして、またインフルエンサーとして、いろいろ足らないものを感じざるを得ない。 

被害者としては注目を浴びたけれども、タイミングとしては写真集を出すのはまずかったと思う。 

 

▲100 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

お辛い思いをされた事と思います。 

ただ、死という言葉を不特定多数が見るような場所に書く事はいかがかと思います。 

私でさえショックを受けるのに、メンナルが弱っている方が見たらと心配です。 

しばらく表舞台から身を引いて穏やかな日々を過ごされた方がいいような気がします。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

だって人生は返してくれないし求めてももどらないものでしょ。吐き出すことができるだけでも幸せと思う。 

ほとんどの人は大小さまざまだけれど、 

あのときこうしていれば人生は変わった、 

と思って後悔したりそうして生活してる。 

いつかは生きたくてもそれができないことがある。生活できてるだけでもこれも幸せと思う。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方、もともと(フジテレビをあまり見ない自分は)全然知らないアナウンサーでしたが、突然療養に入りしばらくお休みという発信をみて、私傷病欠勤(メンタルダウン)だろうと思っていた。 

だけど、パリ五輪観戦に行かれたことも発信され広まって、やっぱり退社されることになったというのもネットで知った。 

この興味のない自分でさえ、頻繁にニュースを目にしたが、発信されている内容が何を指しているのか、違和感や気持ち悪さを感じていたが、まさかあんな事件だったとは。その点、とても気の毒で傷を負われたことにかける言葉もない、辛かったと思う。 

自分も何度か同じ経験あるが、恐怖で人に話すことさえできなかった。何年もかけて重たい錘を少しずつ自分一人で取り除きたいと足掻いてきた。 

もともとマスコミを希望するくらいだからベースが違うのだろうけど、こんなに重たいことをあんなに世間に発信できる事が私にとっては理解できない。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

不幸なことって誰にでもあるし、理不尽なこともある。 

誰のせいなのか分かってても、その誰が普通に生きてたりする。 

結構そんなもん。 

神様にだってどうにもならないこともある。 

って言葉が自分は好きです。 

それくらいなものだと思って生きてた方が楽。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろ「諦めたくない」ことはあるのでしょうが、SNSによる発信はやめた方がいいと思う。SNSって結局は「誰でも自分自身にまつわる情報を売り物にして自己満足を得ることができる道具」なのだから、精神衛生の点でいえばあまり良いものではない。アンチ、ネガティブコメントをやめてくれといっても当然ながら自分にとって都合が良いことばかりではないのがSNS。自分の健康を一番に考えるならばそういうものであるSNSとは距離を置くしかない。ご本人はそれが悔しくて受け入れられないのかもしれないけれど、受け入れなければ更に苦しみは続くだろうし、理不尽だと思っても一旦距離を置いて、自分を解放することも必要な気がする。誰か周囲の人でアドバイスしてくれる人はいないのだろうか。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本音なんだろうなというのが一連のただの事実や言葉から伝わってくる。これを計算とみる人がいたとするならば、その人は自身の状況を判断する能力や、自身の読解力を疑った方が良い。 

また誰かを好きだから好きな人を否定する人は無条件に排除行動する、はあまりにも稚拙な行動だ。 

自分の行動は誰も注目しない、だから好きに書く、だって書きたいのだから。という人が多いからこそ世の中には誹謗中傷が生まれるという図式がある。 

被害者が彼女であることは、中居氏の行動によって彼女がフジテレビという大企業を辞めざるを得なかったことから明らか。 

普通は苦労して就職した大企業は辞められないでしょ。フリーになる決断はたいていやっていけるほどの大人気アナがより自分を生かすためにやる訳で。結果論で注目記事が多くなっているけど、自分でフリーを選んだアナと比べてみて。彼女の現状はどう? 

 

▲13 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

拭えないものを拭おうとせず、嫌な記憶も受け入れる事がゴールである。俺だって幼少期にプールで多少の性被害はあるけど、やられない為に精神的に強くなるしかねーんだわ。いちいち被害アピールしても自分が辛くなるだけだし真実を明かせないなら、理解に苦しむ世間からマイナスイメージしか返ってこない現実にそろそろ気づくべき。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ、完治されてないんじゃないかなあ。 

それだったら仕方ないよね。時間薬かな? 

けど、色々ひっくるめて起きてしまった事、過ぎてしまった事はどうしょうもない。そこを受け入れて、自分を信じ一層強くなられる事を祈ります。人間、およそ完璧な人なんて一人もいないんだから。 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

深夜のSNSって問題のある発言になる可能性が高いから書いても翌朝確認するまで投稿するのは控えたほうがいいんだけどね。テンション上がってて何かを吐き出したいと思ったのだろうけど、投稿したらもう消えないし当然反対意見が返ってきて余計に辛くなるかもしれない。応援コメントよりも反論や誹謗中傷のほうが目に入ってしまうだろうし彼女は暫くSNSをやめたほうがいいと思う。 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

渡邊渚さんの現在も続く過酷な状況に胸が痛みます。大変お辛いと思いますが、ぜひ頑張って生き抜いてください。決して折れないでください。 

いまあなたが折れてしまえば、あなたをこんな過酷なトラウマに、PTSDに追い込んだ者が、断罪されずに赦免される結果になって「おかげで助かったよ」と思うかもしれません。私にとってもそれは到底許しがたいことです。 

私はあなたが生き生きと輝いていてくださることを願っています。非力で具体的なサポートもできない立場に過ぎない者ですが、私はあなたの全面的な味方です。心から応援しています。あなたが幸せな人生をつかみ取ることを心から願っています。どうか負けないで! 

 

▲8 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

無理な仕事をセーブして健康維持が最優先だと思います。過去の事を言っても戻る訳ではないし、未来に向けてのビジョンを進めてはと思うのですが。後、元フジアナと付け無くてもいいのでは?誰もが知る有名人ですよ。 

 

▲15 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

残念ですが元の人生には戻れないと思う 

時間は戻せないからその人生を歩くしかないもんね 

トラウマになるような出来事がなかった 

そんな人がいたら羨ましい 

人生いろいろ、どうしようもない 

焦って取り戻そうとしてもいいことないよ 

自分を守るために今は発信を控えた方のが良さそう 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もうSNSでつぶやくのは止めた方が良いです。信頼出来る友人に話を聞いてもらったり、医療機関に相談する方が絶対良いです。 

如何なることがあったにせよ、守秘義務を結び、ご自身が示談に応じ済みの事案です。 

週刊誌の突撃に答えたり、SNSでこのような匂わせのような発信をするのは、ご自身の心を含め、更なる問題を勃発させてしまうだけのような気がします。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

表立って色々活動されているようだけど、だから苦しいんじゃないですか? 不可抗力で聞きたくないこと等も入ってきてしまうし。 ここは一回活動を控えて発信しないという選択肢を考えられたらと思いますが…。 

 

▲167 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

やり方だよね。やり方一つで状況は良くもなるし悪くもなる。きっと悪い方向に向かうやり方だよね。叩かれる所に自ら出て行ってるんだから…もうちょっと考えて行動してみたらいいんでは。 

この一件で巻き添え喰らった感じで人生狂った方、何人か居るよね。その方達の事忘れちゃダメだと思う。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

苦しんでるのは自分1人だけじゃないんよね。 

トラウマは病院のカウンセラーか専門医に語りましょう。 

周囲の負担になるような発信は控えましょう。 

私もそうやって少しずつ前へ進んでる。 

傷は癒えず抱えたままであろうとも。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく主治医は、ネットや芸能界から離れるよう、助言されていると思います。 

まさか、専門医やカウンセラーが、もっと露出しろ、人前に出て渦中の人物になれ、ネットに人生を返せと不満をぶちまけろ、などアドバイスしないだろうし。 

何をされたのかもわからないし、何がしたいのかもわからない人。 

自分はただ、それだけの人に見えます。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

かまって欲しい。 

哀れんで欲しい。 

そう捉えれる投稿ばかりですね。 

正直何したいのかわかりません。 

前向きに楽しい事を投稿すれば 

周りの反応も変わるのでは? 

このままだと何も変わりませんよ。 

辛い事があっても黙って前を向いてる人 

山ほど居ます。 

本当に助けが欲しい時だけ声を上げ 

あとは大人しくしていてください。 

 

▲68 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無理にテンションあげるから深い穴にも落ちる。 

そうやって気分の起伏を大きく繰り返すことは決して自分に良い影響を与えませんよ。 

本当に苦しいなら、まずは低めから安定をめざし、徐々に底上げしてください。 

まあこういうコメントはけっこう来てるはずですけど、本人が耳を傾けないならどうしようもありません。 

 

▲105 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか色々やりすぎ感がすごくて応援したいとも思わない。トラウマトラウマって言ってるけど同じ傷を抱えた人はそれなりに居るでしょうが立ち直ってる部類に入るんでは?ことあるごとにフラッシュバックがとかトラウマが〜で気を引くんだろうな、みたいな? 

いつまでこの件を引っ張っていくんだろう? 

ほんとに苦しんでる人に寄り添ってはいないよなぁ。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

生活の妨げになるので誹謗中傷は控えてというのならSNS一切辞めたら良いと思う。ファンが10人いればアンチも10人いるのだ。つまりは応援や好評のコメントと同じだけ厳しいコメントも覚悟しないといけない。良かれと思ってやっていることだろうが一番それがご自身を傷つけているような気がしてならない。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何の責任も説明もせすに逃げた人よりは応援したくなる。精一杯出来る事を頑張って欲しい。もし自分の娘がこういう事に巻き込まれたらと思うと、ただ誹謗中傷してる関係無い暇な人達に対してはただ残念な気持ちになる。自分の大切な人なら、出来る事頑張ってって励ますよな? 

 

▲5 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

トラウマが発生した芸能界に居ては 

トラウマを克服も忘れる事もできないと思うんですよね 

頭いい人なんだから分かっているでしょう 

それでもこの世界に居る、居たいんでしょうからトラウマは致し方ないと思いますけど… 

 

本気で心機一転なら完全に別業界が良いと思いますよ 

なんなら海外とか全く環境かえるとかね 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の魅力というか「売り」って何なのだろう。何か才能や技術、外見の美しさがあってタレント?モデル?をやっているのかというとそうではなく、もっぱら「中居正広問題の被害者」としての話題性に依存しているように思えてならない。当の本人はそのことが認識できていないようで、見ていて気の毒というか、周りが見えていないとしか思えない。自意識をリセットして、状況を整理するとすると、SNSなどはもはや一切やめるべきかと思う。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不特定多数の誰がみているかもわからないところで発信することは、丸腰で戦場に立っているのと変わらない。 

たぶん、立ち止まると怖いのかもしれないね。 

 

心と体のバランスを保つことはじつはたいへんである。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は本当に人生が暗転した 

 

被害を受け病に苦しみ続けたが、それでも自分らしく負けないで生きようともがいている 

 

しかしそうすればするほど、おぞましい世間の誹謗中傷が激化するこの理不尽 

 

どうか負けないで、自分を責めることなく自由に強く生きて欲しいものだ 

 

▲7 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

昼は表に出て活発に行動してても、夜になると不安が増大するのは、わかる気がするけど・・・。 

SNSで発信するとなんか疑問符がついてしまう。 

しっかり休んで療養すべきだと思います。 

表に出てきても、余計にイヤな事を体感するだけじゃない? 

「人生を返して」は人生を奪った当事者にだけ発信したほうがいいと思います。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

程度の差こそあれ、つらい経験を全くしていない人間なんていないのに・・・ 

なんで、そんなに被害者であることを声高に拡散したがるんでしょう??? 

みんなそれぞれに、自分の抱える辛さに対峙して内観(内省)して、ノタウチ回って、なかったことになんてならなくても、それなりの克服をして進んでいくのに・・・ 

 

受容の5段階のうち、まぁまだ「怒り」なのでしょうけど、それを声高に拡散したところで、耳障りなだけでしかなく・・・。 

他の方が書かれているように、専門家に怒りの感情を受け止めてもらうことの方が有益なんじゃないのかねぇ・・・ 

 

▲15 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発信が少しきつくなってきた感じがします。 

主治医は何をしているのでしょうか? 

深夜の投稿は非常にに危険なものです。 

情緒不安定になってますよ。周りもサポートしてあげてください。 

中居氏もこの方も興味ないですが、悲しい結末にならないことを祈ります。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方がどのような性被害を受けたかはわからないですが、全国にはたくさんの性被害者がいるのは事実です。その方たちは公の場にも出せずに闘ってる方もおられます。このような記事をいつまでも出して何をしようとしてるかが第三者には全くわかりません。もう当人同士できちんと解決すべきではないですか? 

 

▲96 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

誰もが失敗もあるし、思い通りになることばかりではない中で生きています。そういう時でも結局、自分に向き合って自分で答えを探して行く事をしていると思います。此の方は、常に公に世間に問いかけるから様々な意見が出てくるのではないかと思いますが…。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者当事者と第三者を交えて、話し合うことが不可能であることが解決を阻んでいるのではないか。加害者が非を認めて本人の前で謝罪し公正を誓うことが出来ない限り、加害者も社会から受け入れられないだろう。そして被害者はこの傷をこの後も引きずったまま解決には結びつかない。このような理不尽な事実をフジテレビの人事改編のみで終わらせてはならない。 

 

▲14 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

行き場のない怒りや感情をSNS通じてコメントして、 

それが誹謗中傷される。本人はたまったものではない。 

この子が中居の被害者かどうか不明な所あるが、 

今日被害者A子さんにフジテレビが謝罪して、 

一区切りついたって報道があった。 

この子がA子さんなら、今日以降SNS通じての病状や誹謗中傷受けてる等の 

コメントはこの子の口からはされなくなるだろう。 

無関係ならこの子は引き続いてコメントしていくだろう。 

何れにしてもメディアはこの子に対してはそっとしてあげた方がいい。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に辛い目に遭われたんだろうし、今も辛いんだと思う。キャパは人それぞれ違うので、同じ目に遭ってもダメージが違う。だから、この方の投稿に誹謗中傷をするのは良くない。 

しかし、投稿すればこういうことも起こることもまた現実なので、それが辛さを倍増させるなら投稿をお控えになった方がいいと思います。 

ただ、諸悪の権化は元々の加害者であることは間違いない。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

写真集発売や地上波に出ることによって、2年前のトラウマ呼び起こしているきっかけになっているのでは? 

また、自分にも少し非があったかもしれないと思うだけで、ずいぶん変わってくると思います。 

 

▲54 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんが仰るように、家族や仕事先にも誹謗中傷を来なくするには発信を控える事だと思います。 

この世の全ての人が自分の味方でも、自分と同じ考え方でもないという事を分かった上で発信しないといけないと思います。 

自分が発信した分だけ、返ってくるものもあるのです。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2年前の出来事なければ貴方はこんなに取り上げられる事は無かったし、下積みの女子アナですよね。何だかんだで知名度を上げてスキャンダルも話題になる様に活動するとか、アントニオ猪木ばりに商魂逞しいとしか思えないですがね。 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンサーよりタレントになりたかった人なんだろう 

しかし結局中居の件でしか認識されてない以上残るためにはそのトラウマとやらを自ら擦り続けるしかないという 

もう諦めてひっそり暮らした方がどう考えても良いと思う、本当に心身を病んでいるのなら 

 

▲20 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE