( 301177 ) 2025/06/21 08:16:44 2 00 国分さん違反行為、セクハラ該当と関係者共同通信 6/20(金) 22:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/56249f08bb2b0c2f84ec0869bfc230c2cd223035 |
( 301181 ) 2025/06/21 08:16:44 0 00 =+=+=+=+=
結局、こういう関係者が出てきてしまう。わかりきっていることなのだから、はじめから開示して、虚偽情報が出るたびに「事実と異なる」とした方が、被害者のプライバシー保護につながったでしょう。
愚かすぎる判断だったと思います。
▲12809 ▼577
=+=+=+=+=
詳細も出てないから解らない中だけど、国分さんの年齢は昭和時代の常識のままで令和の今だとNGな事との違いをはっきり理解していないのでは?と思う。鉄腕!DASHのスタッフに新人女性が参加、私的には大丈夫なの?(本人が希望して担当にと説明してたけど)と感じた。男性ばかりの現場に若い女性、親しみ込めて○○ちゃん呼びすらダメと判断されるよ?沖縄方面のロケだと仕事終わりお酒飲むよね、お酒好きなら泡盛飲むと思う。つい飲み過ぎては仲間内なら許されても職場じゃアウト。日本テレビの社長が会見していましたが、相手が~と濁していましたね。国分さんテレビに出ている人なのだから、針のむしろでも姿出して謝罪しようよ。このままじゃ中居さんの二の舞になりそう。
▲683 ▼209
=+=+=+=+=
いずれ芸能活動を再開するつもりであれば、きちんと説明することが絶対に欠かせないと思う。無期限芸能活動休止宣言により何の会見も開かないのは筋違いだと感じる。 様々な関係先に迷惑と損害を及ぼしているので、今のままペーパー 1枚で自分を見直す等の文言だけで済む話ではないであろう。
▲4862 ▼203
=+=+=+=+=
最初は真面目だったのが、だんだんベテランになっていってみんな言うこと聞いてくれるからどんどん要求がエスカレートしてしまったんだと思う。 無期限って言って中丸くんみたいにすぐ戻ってくる人もいるけど、スタッフと揉めて原因もうやむやじゃ復帰は難しそうだよね。 みんなもどう接していいか分からないし。
▲1331 ▼89
=+=+=+=+=
刑法には該当しないとのことです。 セクハラ罪はないと言い放った有名長老政治家と日本テレビ社長は同じだということです。 日本テレビ社長は刑法犯罪に該当するかどうかで、社運と職を賭したということになります。 使っているのは、国民の共有財産である電波です。文書改ざん等をせず、事実を公表されるのとを望みます。
▲871 ▼179
=+=+=+=+=
フィギュアファンなので大会に行くとよく荒川静香さんと並んでお見かけしていました。
選手へのリスペクトも感じられインタビューも毎回穏やかだったのに、ある時から突然フィギュアの仕事をしなくなり誰も太一くんの話題にも触れなかった。 知る限り、太一くんがフィギュアの話をしてるのも見かけなかった。 今こうなっては裏の顔があったのかなぁ、、と色々考えてしまう。
▲1639 ▼511
=+=+=+=+=
記者会見の社長の発言からすると、鉄腕ダッシュの出来事であったため、スタッフが通報した可能性があるのでしょうか?いずれにしても隠し通せることはできません。 国分さんが直接記者会見を開いた方が良いと思います。
▲3705 ▼152
=+=+=+=+=
女性に対するセクハラなのか、 同性の男性に対するセクハラなのか、全く分からないけど。 セクハラの程度も様々だし、どこからどこまでハラスメントなのか、 一線を越えなければ、ハラスメントとなるのか、 それが原因で、心の病にかかったとか、退職したとか、命を絶ったとか、 結果が軽くないんだろうね。
▲3722 ▼212
=+=+=+=+=
日テレの社長は今日、内容は兎も角として記者会見を一先ず行った。 さて、城島社長、ここはきっちりと表舞台に出て来て国分太一の一件について記者会見を開くべきではないでしょうか。記事の関係者が誰かは分からないけど、セクハラは今の時代厳しい目で見られる。週刊誌その他からボロボロ出て来てからでは遅いと思う。憶測や事が更に大きくなる前にしっかりと社会的責任は果たしていただきたいものである。
▲2457 ▼189
=+=+=+=+=
フジテレビの中居氏と元女子アナ問題と同じで、実名報道ないものの当初から特定され、今だにこの報道がある時、ヤフーニュースなどでは違う形で報道されてます 隠そう、隠そうとしても結局おもてに出てくる すべてがホントなら良いが、間違ってることもあります だからちゃんと会見するならせめてどんな内容だったのか?くらいは説明しないと報道はどんどんエスカレートすると思いますよ
▲2001 ▼121
=+=+=+=+=
「プライバシー保護のため言えない」となれば、このように、ネットレベルで各種情報がかえって流出リスクがありますよね。今後も各種憶測が出回って収集つかなくなりそう。
ところで、今日の日テレ会見で最も気になったのが (1)すべて国分さんが悪くて (2)日テレは何も悪くないので、社員の処分はない という部分。
セクハラなのかパワハラなのかわからないが、 (A)内部通報で発覚したのであれば、被害者は日テレ社員が業務中に受けたことなのに (B)そのハラスメントを日テレが防げなかったという点で日テレ側にも責任があり、少なくても現場責任者や担当部長、役員(社長含め)は処分対象になりませんかね?
結局日テレの会見は「うちはまったく悪くありませんから」ということが一番言いたかったでしょうかね。
▲1379 ▼97
=+=+=+=+=
最近のやらかした芸能人の人って、自分でしっかり向き合うタイプと、とにかく逃げ隠れするタイプに二極化してる気がしますね。 傍で見てる分には、記者会見するなり自分の言葉で説明・釈明なさってる方の方が潔さは感じるし、応援したくもなる。 テレビタレントさんはイメージ商売なので、疑いをかけられたら逃げずに向き合う姿勢を取る方が、応援してきた側も信じ続けられる気がする。
▲728 ▼45
=+=+=+=+=
中居くんの件があって 各局、いろいろ聞き取りしていただろうから、確実にそこから派生してるな。 私は昭和世代だから、当たり前にあったし、だからこそ上手くかわせる手段も持ち得ている。 今の子達じゃそれは無理だろうし、時代も違う。 そーゆー、古くさい発想が一昔前の人間と現代っ子たちとの隔壁があって問題になっえるんだろうなぁ。
▲294 ▼87
=+=+=+=+=
中居とフジのアナと構造上、そして被害状況も非常に近しいことが、国分と日テレのスタッフでも起こっていた場合、フジテレビと同じように日本テレビにも広告停止や取引停止など厳しい対応を取るべきだと思います。その判断を行うためにも内容を有耶無耶にすることは許されないと思います。
▲1001 ▼121
=+=+=+=+=
日テレの会見がほぼ全てがプライバシー保護の関係で包み隠されたけど、結局後々に何かしらの手段で少しずつ情報が出て来る世の中 その中で最も情報をオブラートにしておきたいと思う事情が「セクハラ・男女間の問題」だと思ってます ただ、それだからこそ憶測を無限に助長させる会見は逆効果に働く事も十分あって、それが二次被害とかセカンドレイプに繋がる事もあるから、もう少し内容を成熟させた会見の開き方はあったんじゃないか…と思っています
▲572 ▼41
=+=+=+=+=
DASH島とかだと、少人数で離島で作業するから、例えば泊まり込みになってちょっと酒とか入ると理性が利かなくなる可能性はあるかも 自分の中では男性スタッフのミスに対する過度のパワハラ的な叱責(及びもしかしたら暴行)と思っていたから、セクハラ事案というのは予想外だった
▲1004 ▼64
=+=+=+=+=
昔は若気若気の至りで済むことが今のご時世では何年どころか何十年経っても時効は無くなりました。 この時代の若者ならば今後気をつけていけば良いですが今更潔白を求められても昭和生まれの人の悪行の過去は消えません。 こうして過去をめくられて1人ずつ消えていきます。 めくられてないだけ明るみに出ないだけでほとんどの昭和生まれのスター芸能人は何かしら脛に傷があるでしょう ビクビクしてる人がたくさんいるでしょうね
▲787 ▼98
=+=+=+=+=
ジャニーズって一体どんな会社だったんだろ。幼少期から子供を預かる会社としてはあまりにも素行の部分が教育がされていない人が多すぎる。未成年を預かる会社には責任があるのに。大金を稼げる、大人がペコペコするとかを経験するとか人格形成に問題をきたす事柄が多くなるからしっかり教育をしてあげないと。
▲576 ▼30
=+=+=+=+=
さて中居氏のように公表して永久に退場するか少しでも望みがあるならあやふやにして無期限ということにして再登場の可能性に賭けるかの選択をしたのだろう。セクハラと言ってしまうと昨今の状況からアウトであり永久に退場となってしまう。パワハラかもしれないと匂わせるとパワハラぐらいでというファンの心理から同情する人も出てくる。しかしながらやはり関係者が正直に話すことによって中居氏同様バレて最悪の結末になる
▲599 ▼42
=+=+=+=+=
今回の日テレ社長の会見はコンプラ違反のタレントを降板する報告と起用していた責任についての謝罪でしかなく、現時点では事案内容も被害者も何もわかっていない。ただの記者会見で謝罪会見ともされていないようですし、社員の処分はないとも名言してました。仮に日本テレビと関係ないところでの事案であった場合は日テレでの会見で内容まで公表する責任はないでしょう。 説明責任があるとすれば先ずは所属事務所側でしょうし、現状で日テレ側を追求したり批判するのは違う気がします。
▲330 ▼58
=+=+=+=+=
週刊誌が出回るより先に会見した方がいい気がするけど。
個人的にはやっぱり出てきたかという感じです。太一くんが、ということではなくて ああ言ったフジのアナウンサーみたいな人が多分たくさん芸能界界隈では多くいるんだと思うのです。 いいのか悪いのか分からないけど、あんな風にすれば会社も守ってくれるという例が出来上がってしまったと思うので今後も出てくると思う。
▲141 ▼20
=+=+=+=+=
セクハラという事は定義的に、刑法に触れる犯罪である不同意性交やレイプ暴行までに裁判所レベルまでではなく、性的な言動行為であるとか、食事やデートに執拗に誘うレベルや不必要なボディタッチのレベルなどが該当に含まれ、事務所関係者の異性から職場のロケ先の一般人異性まで、考えられる非行為者は非常に幅広く、軽くはないが悪質な案件に限りなく近い行為と見た。
▲121 ▼15
=+=+=+=+=
なにも明かしていないのに早くも色々な憶測が飛び交っている。この記事の「関係者」だってどの程度の距離感の人物か分からないし。 明かすことはもちろん義務というわけではないだろうけれど・・・引退ではなく無期限活動休止と言うが、復帰する気持ちがあるということだろうか? それならばなおさらどんな理由があったのか分からなければ、復帰が妥当か否か誰も判断しようがないのではないかと思う。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
結局こうやって関係者から情報が漏れ伝わるわけだから、最初から説明すれば良いのに。 セクハラの程度がどの程度なのかはわからないけど、ここまでの騒動になるくらいだから、強制性を持って被害者にセクハラを行っていたのでは?という気がする。
▲178 ▼8
=+=+=+=+=
日テレ社長は刑事事件ではないと言っていたけど、被害者の感覚では刑事事件で裁いてほしいくらいのことかも知れない。 フジテレビのように勝手に決めつけて事態を矮小化してはならない。24時間テレビを近々放送しないといけないから事を大きくしたくないのかも知れないけど、日テレも暴走し過ぎたと思う。 あくまでも国分側が記者会見を開き、何が起こったのかくらいは説明するべき。
▲136 ▼9
=+=+=+=+=
やたらとプライバシーを強調してたところから 多分女性相手のセクハラかなと思った。 男性スタッフに暴言吐いたり手を挙げたりとかの話だったら あそこまで頑なにプライバシーを強調せず そのままそう発表するでしょう。 中居問題で被害者の女性が特定されたことによって 誹謗中傷に苦しんでいる姿を見たら セクハラがあったということすら言わない方が良いと判断したかもしれない。
▲139 ▼16
=+=+=+=+=
言わない選択をした所で、この情報社会。 どこからか情報は出てくる。
コンプライアンス問題。 問題として事実があるなら、その対象、被害に遭った方がいるわけで。
プライバシーがあるからお答えできません。が良いのか、言わない事が逃げていると批判されるのか。
今の流れを見てると 後者になってるように思えるが。
やはり大きな立場の力を持ってる人だからこそ、問題も大きくなってるわけで。それに合った対応が必要ではって思うけど。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
こうやって情報が後出しで出てくるのだから隠しても全く意味がないし、最初からゴシップにすっぱ抜かれないと組織として自浄作用が働かないのか? しかもその中身がセクハラというのは…かなり印象が悪い。
それはそれとして、中居のケースを見て国分は何か思うところが間違いなくあったはず。 犯した罪がバレると二度と芸能界に復帰できないほどのバッシングを食らうから、罪さえも隠してしまわないとダメだ!とでも思ったのだろうか。
被害者のプライバシーはもちろん大事だ。 だが、何をしたかを被害者の特定に繋がるような事柄のみ言及を避ければ良いだけのことで、犯した罪について誠心誠意謝罪する会見を開くことはできただろう。 それがあってから一定の謹慎期間があってこそ、復帰の理解を得られるとは考えられなかったのだろうか。 中居という反面教師になりえたケースを直近で見てきただろうに、結局彼も残念な男になってしまった。
▲78 ▼2
=+=+=+=+=
被害者から非公開の要請があったため、関係者が協議して非公開案件にした可能性があると考えられます。公開案件にすると、被害者のダメージがさらに大きくなる危険があるかもしれません。
▲21 ▼8
=+=+=+=+=
売れてくると何をやっても許されると言う奢りが出るんでしょう、複数回あったと言う事は、国分は全く認識無くてやってたのが相手は嫌がっていたのに気が付かないで行っていた可能性がありますね。
セクハラ、パワハラは相手がどう思うかで決まるからな、別の人ならばセクハラ、パワハラにならない可能性もあるしな。
複数回あったと言うのは1人なのか、それとも複数人なのかな、どうせバレるのにプライバシーで発表しなかったのかな。
発言からしてセクハラ、パワハラの可能性は高いと思っていたが、今の世の中セクハラ、パワハラで全てを失うからな。
後は言葉だったのか行動によるものかだな。
コンプライアンスは相手がどう思うかで決まるからな、もう少し詳細が明らかになれば、日テレのコンプライアンスの内容が分かってくるな。
▲70 ▼9
=+=+=+=+=
ここ最近のTV局は、タレントの不祥事に振り回されてしまって、番組スタッフは編集で大変なんじゃないでしょうか。
問題を起こすタレントさんの中には、10代の若い頃からデビューして、有名人になってる方が多い気がします。 (そうで無い方もいますが)
一回も普通の社会に出ず、芸能界の世界だけしか知らず、しかも10代から入ってると、特権意識が身についてしまってるのでは?と感じますね。
▲92 ▼9
=+=+=+=+=
10代から女の子にキャーキャーされいい思いをして、大人は皆頭をさげて、お金も自由に使えて、何かあれば事務所がもみ消してくれて、思う通りにならない事などなく我がままが許されて、社風(経営者がセクハラ常習)もあってそれが何十年も続いて大人になる
だったのが事務所が経営者のセクハラで消滅し、守る者がいなくなりそれに伴い業界がコンプライアンス至上主義になり、大物大御所がセクハラや不祥事で消えていっても本人は我がまま人生で過ごしてきたので自制することも無い
昭和、平成でいい思いをした芸能人はこれからも何らかの不祥事で消えていくだろうね
▲102 ▼5
=+=+=+=+=
やっぱりねって感じですね。プライバシー保護を強調していたのをみるとパワハラとかではなくセクハラ関係だろうなとは思ってました。どのみち関係者からの告発や週刊誌からのスクープが出るでしょうから、国分氏が自らやったことの謝罪会見を開いたらどうでしょうか。被害者がいるだろうから被害者については一切触れずに謝罪すればよいのだから。
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
被害者の人権は 周りの勝手な思い込みと 正義感によって 本人の意思とは違う結果に なってしまうと改めて思いました 二重の被害になると 誰も思わないのも怖いなと思います 声を上げればあげたで詮索され 黙っていれば 自分だけが苦しくなるという どちらに進んでも苦しくなるのって どうなんだろうかと思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
セクハラ該当とのことだけど,どんなやらかしだったのでしょうか。本日,まず朝に第一報があり,日本テレビの社長さんの「お答えできません」連発謎会見。そして国分氏のゴメンナサイだけ声明と株式会社TOKIO城島氏からの解雇しない声明。50歳を過ぎた大人,社会的責任のあるマスコミ社長,これが責任を取らない国ニッポンの象徴だな,終わってるよねって誰もが感じたことでしょう。言い換えれば厭戦気分。 さて複数の案件とありましたが,何度もセクハラしたということなのでしょうかね。 海外視点に立てば「また元ジャニーズタレントがやらかした」「ジャニー喜多川を断罪できていない」ととらえることになる。まずはささっとグローバルに展開する企業がCMの取り下げとなるでしょう。トヨタ,ホンダ,NTT,Amazon…結局フジテレビと同じ運命。そして他のTV局はこう判断する: ジャニーズ系タレントの起用は百害あって一利なし。
▲262 ▼34
=+=+=+=+=
会見ではプライバシーに配慮してなにも言わなかったとしてもこうやってでてくる。 誰ともわからない関係者とやらや不特定多数のSNSの配信者、今後はテレビ等での見える情報やSNSなどでの見えにくい情報、様々な事実や憶測情報が拡散されることだろう。 日本テレビが会見で何も言わなかった代償が今後出てくると思われる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
たぶん、何があったかを公にしてしまうと、被害者が推測されてしまうから、それを避けるために公表を差し控えたというところなのかなぁと思いました。 ただ、このままだと、推測であれこれといわれてしまいます。 判断の難しいところではあると思いますが… 活動停止になるほどの事であったのは事実なので、いち視聴者として、そこはとても残念です。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
いくつかの事案と言ってたからセクハラ以外にもパワハラ、モラハラなどもあったんだろうね 軽度な程度ではなさそうだから相当ひどいことが容易に日常的にされてたんだろうと思う まぁここまでくるといずれ復帰したいなら謝罪会見は開くべきでしょう
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日テレの社長会見は何の意味もない会見でしたね 国分がやらかした内容は全くなく 会見見てた視聴者は「はぁ?」って感じたんじゃ ないですかね? スポンサーの企業にはちゃんと説明されてると思いますが、TOKIO、国分のファンの方テレビで応援してる視聴者にはないのは残念ですね
無期限芸能活動休止って一方的に言われても なんだかしっくりこないね 山口の時は本人が表出てきて会見したけど 国分は何をやったか知らないが逃げて行ったと 思われても仕方ない
▲209 ▼7
=+=+=+=+=
それだけ? 福島にDASH村があった頃、村を運営するスタッフに女性が入ったことがあった。テレビで紹介されていて。米ですら『男米』と名付けてるのに、あれはやめた方がいいと当時は思っていた。たしかあまり長く続かなくて、スタッフが消えたり入れ替わっても何も思わなかったけどね。もしかして被害者がいるとすれば、地元の素人お手伝いかもしれないし。 日テレの社長が複数の事案があったって言っていたから、たまたま打ち上げで女性の体のどこかを触ったとか、そんな“酒”ではない気がする。
▲72 ▼1
=+=+=+=+=
国分が何をやらかしたのかと、誰もが関心を持つし、憶測記事が次々と出てきて収集つかなくなるのは目に見えてる。セクハラならセクハラだと正直に公表し、具体的なことは被害者のこともあり公表できないとすればいい。被害者に関する報道はしないでほしいとすれば、簡単には報道できないだろう。それでも記事は防げないけど少なくすることはできる。この対応だと、被害者を理由にして公表しないようにしてるとしか思えない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
どこからの情報かわかりませんが、色々と憶測で全く違う内容まで書き込まれる可能性があります。 セクハラだったとしても、嘘内容も含め大げさに報道され、被害者の方まで探しはじめると思いますから、被害者の方のプライバシーなどは無くなってしまう可能性があります。 被害者の方を探す事は絶対にやめてください。 被害者の方のプライバシーが最優先されるべきです。
▲40 ▼22
=+=+=+=+=
少しずつ中身が分かるのかな?今の時代、重大なコンプラ違反で全ての番組を降板となると、女性関係の問題の可能性が高くなるよね… 先輩の中居と言い、幼少時から芸能界に入り、売れてお金を持つと天狗になって道を踏み誤ってしまうこともあるのかな…中居問題が世間を賑わしている時も普通にテレビ出演していたけど、どういう気持ちだったのだろう? 次は自分かも知れない…とかドキドキしてたのかな?
▲172 ▼22
=+=+=+=+=
推測だが、何等かの被害者がいて、内部告発しますと脅迫されていたなら、テレビ局も何らかの手段を取らざるを得ないだろう、中居氏の例もあったので被害者のプライバシーも考慮にいれると告訴はせず、国分氏が辞退する事で解決に至ったのか?
もし、被害者が国分氏の罪を許すなら、辞退にまで至ってない可能性はあるが 許せない何かがあったからこそ、内部告発を恐れ、テレビ局が判断したのかもしれない、今回のケースは中居氏とは違い、被害者が泣き寝入りする事なく、加害者を辞退させるという事なら、社内で何かあったのかもしれない
▲19 ▼12
=+=+=+=+=
言わないと決めたのだから、根掘り葉掘り掘り返さなくて良いと思う。こんな風に世間に晒す風潮は終わってほしい。 ここまで出れば結局、相手は誰なんだ?という事になるし、出てくるのも時間の問題。その内にある事ない事がSNSで一人歩きし、関係のない私達が興味本位の野次馬根性で盛り上がるだけ。もう関係のある人達の間で処理をするという事で良いと思う。
▲15 ▼25
=+=+=+=+=
中居氏と似たようなことでしょうか。先に手を打って降板したり、複数回だそうですし余程のことでしょうね。 これなら文春砲で暴露されて本人が表に出てきて謝る、の方がよかったと思います。山口氏の時と違いメンバーどころか本人さえ隠れたまま。何が何やらわからないしファンの人たちに対しても不誠実です。
▲160 ▼6
=+=+=+=+=
そんなような事じゃないかと薄々は想像ついていましたが・・
コンプラ違反の中でもハラスメントは被害者がいるわけだし、特にセクハラ事案で“相手のプライバシーを守るため”と言われたら問答無用になりますね
昭和者の自分、人間の芸能スター特に男性の俳優やアイドルに“推し”が居なくて良かったと折りにふれて思う昨今です (ふわっと好意的に見る程度の人なら居ますが) 推しさんにコンプラ順守・清廉潔白な生活を望むのも結構しんどいと思う
▲20 ▼12
=+=+=+=+=
片鱗をうかがい知る事って、過去に何度もあったと思う。言動がキツイなと思うこととかあったし、性悪なのかなと容易に想像できた。50にもなって、ものの分別もつかないとは、情けないし、自分で会見も出来ない大人って、恥ずかしいと思うけどな。
▲148 ▼5
=+=+=+=+=
色々と言われるのは、中居さんを見てわかってるなら、国分さんも関係者とかからの発言であることないこと言われる前に、キチンとご自分から発信した方がいいですよ。これもまた、相手のいる事なら守秘義務とかあるで同じ事の繰り返しを元同じ事務所であったなら、かなりこの事務所は、売れたら有頂天になるような態度をほっとく事務所なんでしょうか?まじめ、活動してる方がまた 可哀想ですね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
結局、後からこうやって話が出てきてしまうんですよ。『いつ、どこで、誰が』なんて話す必要はないし私達も知る必要はないでしょう。それが被害者のプライバシー保護というものです。でもコンプライアンス違反が何だったのかは会見した日テレ社長やコメントを発表した国分、株式会社TOKIOなど誰かから説明があっても良かったのではないでしょうか?
▲27 ▼6
=+=+=+=+=
やっぱりこういう合ってるかどうかも分からない情報が出てしまったか。人の不幸は蜜の味というか表に出ろという正義中毒はどうしようもない。しばらく炎上してるんだろうけど、それでも情報封鎖した方が良いと思う。芸能人が叩けば埃が出るくらい分かってるよ。人気者になりたくてなって人も金も集まって、それでいて理性保つって、そんなことあるのかなと。偶像しか知らない一般人には関係ない上に話したところで当人にも関係者にも良いことなんてほとんどないよ。関係者に対して誠意見せれば良い。去り際残念ではありますが、お疲れ様でしたとしか言いようがない。
▲16 ▼16
=+=+=+=+=
堅物の人は笑えない下ネタが度々あって、現場は笑わないといけない雰囲気になっていたって感じなのかな?もしそういうものであったとしたなら、会社側から事実確認と申し入れをして国分側から謝罪をして受け入れてもらったら一旦終わりの案件のように思えるが。考えられるのはもっと酷い案件だったか、会社側が泥を被りたくなくていきなり国分を切る決断をしたかになる。ただ刑事事件とするほどではないと言っているから後者の可能性が高いわけで、世知辛い世の中になったものだと感じる。
▲8 ▼22
=+=+=+=+=
やはりこんな事だと、私だけじゃなく多くの人が想像していたんじゃないでしょうか!? 複数回に渡るコンプラ違反が発覚し、番組を降板させるまでに至った事案なのに、昨日の日テレ社長の会見は違反行為の内容をひた隠しにしたけれど、人の口には戸が立てられない訳で、何時かはその内容は世間の知る所となってしまう。 国分さんの何を守りたかったのでしょうか? それは国分さんだけじゃなく、複数回に渡る違反行為そのものを見て見ぬ振りをしてきた自社の対応能力の無さを隠し通す為でもあったのでは? フジテレビでの中居さんと局アナの一大騒動を見聞きしていなかった筈も無いのに、全く生かされていない事に呆れてしまいます。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
大変申し訳ないが、ジャニー喜多川氏、中居氏それに加えて国分氏と言語道断の開いた口が塞がらない。ジャニーズ出身者は不祥事の宝庫であると言わざる得ない。これだけ中居氏の件でテレビ局を揺るがす大騒ぎの中、日本テレビのコンプライアンス憲章?検証?違反とのことであるが、この最中に自ら自制することなく行動していた結果がこれであろう。何をしたかは全く不明であるが、日テレの社長が「覚知した瞬間降板を考えた」、「ショック受けた」などとの発言を聞く限り、きっととんでもないことなんだろう。自分を見つめ直すことも結構だが、中居氏同様にこの際、厳しいことを言うと芸能界引退をすべきであろうと考えるのは私だけだろうか。
▲84 ▼9
=+=+=+=+=
色々他の記事を見てると、立場を越えてしまったのだろうね。それを慢心、甘えと言っているフシがある。仕事をもらっているTOKIO側が古参が多く、仕事を与えている局側のスタッフのほうが、新参。仕事と捉えて立場の縦わけを演者である国分さんが心の中にしっかり縦わけを納めていないといけないのが普通のはずが、別の記事には 農業を教えていくウチに距離が近くなり、独特の距離感 って書いてあったね。近い近過ぎる距離感のようだね。
結局、フジがやっていた中居さんへの忖度と何ら変わりない事を日テレがやっていた。人気番組だから出演者にへーコラして、手綱を日テレ側が、しっかり握っていなかったから起きたセクハラ事案。中居さんの事案と根っこは同じ。局側が出演者にへーコラしてるから起きた事案だと感じます。
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
人間臭さが全く感じられない人だった、偽善が服着て歩く様な清廉潔白でユーモアで真っ当な!みたいな違和感をずっと感じててどうにも好きになれなかったので記事が出た時に嫁と『やっぱりな』みたいな空気感になった。何をしたのか知らんけど、イメージを売る仕事な以上、信頼信用イメージ回復は真摯に謝罪するのがベストでは
▲43 ▼4
=+=+=+=+=
多くの視聴者は、そう思う筈。「複数のコンプラ違反」というのはズバリ「複数人の被害者から訴えられた」と言うことか?。中居正広より悪質かもしれないし、旧ジャニーズ事務所の連中のモラルハザード特に性への緩々の慣習は 他の有名なグループやら個人やらも突けば色々あると思う。 あのジャニー喜多川はこの点でも日本の旧来の常識をすべからくブレイクしていたのかもしれない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
中居正広も国分太一も、元はと言えば、ジャニーズ事務所のタレント!こうなって来ると、亡くなったジャニー喜多川氏が、自分の事務所のタレントを、どんな風に育てていたのか?が、何となく分かって来るような感じかして、なりませんね!そして、売れたタレントが、驕り高ぶり、結局はそれが勘違いに繋がり、このようなコンプライアンス違反を起こしてしまう・・・!芸能界ってところは、自分で自分をしっかり律するような事が出来ないと、最後はこんな事になってしまう、ある意味、天国から地獄へ落ちてしまう、とんでもないところだと思いますね!
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
最近は見なくなっていましたが鉄腕DASHは深夜でやっていたころからずっと見てたんですよね 今振り返ると鬼ごっこ企画とか化石発掘あたりが一番おもしろかったかな 本当に残念
▲168 ▼24
=+=+=+=+=
最初に報道を見たとき、パワハラかセクハラか…とは思ってました。 パワハラだけならここまで重くはならなかったかもしれませんね。 また、中立でお堅い共同通信がこの踏み込んだ記事を出すあたりに、週刊誌記事とはに違った意味を感じます。 それにしても日テレの初動は「誠実な対応」とは少し言いづらかったですね。 あの会見で、かえって疑念が深まった人も多いのではないでしょうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これだけ芸能界で成功して、好感度も高い国分さんが、なぜいずれ明るみに出るようなコンプラ違反をしてしまうんだろうか? そして中居氏と同様本人が会見を開かない謎。 芸能界から逃げるように去るのは、様々な憶測を招くだけだし卑怯だと思う。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
性的なワードを言って相手を不快にさせたり、執拗に一対一での食事に誘ったりする様な案件なのか、中居の様に性加害のうちに入る様な案件なのかで、セクシャルハラスメン案件でもかなり違ってくる。 どうせ週刊誌や暴露系インフルエンサーに情報が入るだろうから本人が記者会見した方が良いと思うけどな
▲148 ▼13
=+=+=+=+=
性加害や性暴力に比べてセクハラは相対的に程度の軽いNG行為と言えるでしょうから、被害の程度を鑑みて、細かな事実を開示する必要性は少ないと思います。
今後、性加害やセクハラを一掃する過程で、こうした事案はたびたび表沙汰になるでしょうが、淡々と報じて、淡々と受け入れればよいことで、いちいち隠しているだの、真実が何かだのと無関係の大勢が騒ぐ必要はないと思います。関係者は被害者側も加害者側も事実認識で一致しているようですので。
もちろん、松本某だの中居某だのが報道される事実に相違があると争う場合はどうぞやってください、ですが、時や場をわきまえずに自分の認識を主張したところで、知らない第3者からすると、かえって逆効果になることもありますから、まずは当事者間できちんと話し合い、ダメなら訴訟などの公的な処理に委ね、世論獲得合戦をやるのは無益だと思います。
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
だからこうやって事実が明らかになってくるのだから、昨日の日テレの会見や、株式会社TOKIO、そして本人のコメントは初動として大失敗なんだよ! 必要なのはパフォーマンスではなく、誠意を持って対応すること。関係者みんなが初動はパフォーマンス作りに走ってしまった。おそらく鉄腕ダッシュは近いうちに放送終了に追い込まれるでしょう。
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
プライバシー連呼ということは そういうことなんでしょうね。
他のコンプライアンス問題なら、 ここまで過度にプライバシーを連呼する必要はなかった。
ただ、この手の内容を当事者そのものでは ないかもしれないが、 記者会見をせざるを得ないほどの関係者が、 第三者委員会などバッファーがあったと しても、自らの判断で刑事事件ではないと 勝手に整理するのはいただけない。
刑事事件かどうかの判断は 警察なり司法だし、 刑事事件レベルと評価するしないは、 広告事業主や視聴者であって、 テレビ局側ではない。
そういう意味で、日テレはフジの轍を踏むまいと 先行逃げ切り会見したが、方向性を間違えており、結局フジとやってること変わらないし、フジと同じ道をたどり瓦解してほしい。
なんだったら、他のテレビ局も同じくだけどね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
件の事務所の方々が50代になって揃いも揃って性的な問題っていうのはなんだか、嫌な因果を感じてしまいますね… まだ幼い頃に受けた傷が払拭できずにミドルエイジになってから加害の方向に向かうってことはよくあるのかな。だって、何をしたらどんな目に遭うかわかってるはずなのにやってしまうってもう病的じゃない?
▲194 ▼13
=+=+=+=+=
それにしても芸能界の不祥事が多い。問題を起こした当人にはファンや視聴者に対する説明責任がある。事実を明らかにしなければ、悪い推測が横行してしまうだろう。いつ、何があったのか、記者会見し、謝罪すべきではないだろうか。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
刑事事件を起こしたなら社会悪として突然解雇になるのも納得できる。 しかし今回は個人と個人の問題のようであり、それが原因で国分のファンを一瞬で裏切っても良いという判断は納得できない。 ちゃんと番組は存続し、楽しませ終わるという責任を取った形でやめてほしい。 最近流行りのタレントの突然の消去、これこそファンへのパワハラに感じる。
▲8 ▼33
=+=+=+=+=
恐らく事実だと思います。日テレの社長も記者から聞かれて否定も肯定しないスタンスだったので。でもこうやって後から関係者から事実が分かると日テレの社長も結果、不誠実な会見をしたと世間は判断すると思います。今後は日テレの社長がマスコミに叩かれる様な気がします。何で隠蔽したんだと。
▲61 ▼9
=+=+=+=+=
結局雲隠れか~。 ただの若手タレントならまだしも世間に認知されたと言うか国民的と言っても過言では無いグループの、しかも好感度の高い人でしたからね。 弁護士からも出るな話すなと指示はされているのだろうが出ないは己の罪を認めたとみなされる上に勝手な憶測が広まるし、今回みたく関係者経由で少しずつ明るみになって行く形は一番良く無いですからねぇ。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
これ女性に対してのセクハラなら、そのまま性加害で公表できたかもしれないが セクハラ被害が男性になると、ありのままにできないと思われる。 じゃあ公表し社会問題にできるか? 同性愛者に対しての偏見に繋がってしまう。 例えば男性教師が男子生徒にわいせつ行為をしてたという案件がかなり起きている。 じゃ、この報道を詳しく社会問題にして報道できるか?現状、起きたことを報道するだけで終わる。 どうみても避けたい案件になる。同性の性加害は扱い難い。
▲129 ▼81
=+=+=+=+=
日テレの社長は犯罪性はないと言ってましたが セクハラ事案は場合によっては犯罪の可能性もあるんじゃないですかね。 あの社長に司法判断できるのでしょうか。 社の方針で事件性にしない方向に持っていってるならフジテレビと何ら変わらない事案に発展する可能性ありきでしょうか。 社員が人権を踏み躙る被害を被り泣き寝入りさせられているなら、あの社長の会見は危ういかと思いますが。
▲37 ▼5
=+=+=+=+=
『複数』のコンプライアンス違反のうち、比較的軽い内容を(情報の罠として)わざと漏らして世間を納得&欺き、もっと酷い内容は藪の中、、、なんて狡い方法もありますが、どうなんでしょうね?
セクハラも度合いがありますが、警察沙汰にはならないレベルで、活動休止にはなるレベルって事なんでしょう。
自分が所属する事務所の(故)社長のせいで、感覚が麻痺していたんでしょうか? 不の連鎖は断ち切らないといけませんね。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
コンプライアンス上がセクハラだと出てきたが度合が解らないし、国分もセクハラだと感じたから無期限休止を受け入れたのか?日テレの社長は隠し通すし、国分がセクハラだと思う行為や言葉を相手の名前は言わなくても会見すべきではないかな?福島県民との絆を壊さないで下さい。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
事務所が力を失うと、週刊誌等の対応が一変するんだね。すごく分かりやすい。隠ぺいに関わってきたのはTV局を含めたメディアも同罪。 国分さんで終わればいいが、続きそうですね。 芸能界の氷山の一角だと思う。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
局の人ではなく委託先の制作会社の人に対してだった場合、制作会社が悪く思われて仕事が来ないとか、業界内でスタッフが働きにくくなることに対しての対応なのかと思ってました。日テレは関係ありませんよという。制作会社とはどういう形態かわからないけど、委託側の責任がどれくらいあるのか。弁護士入れてるから日テレの落ち度はないってことかな。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
いくら隠しても時間の問題なんだって、隠そうとするから憶測でいろんな記事が出るし、文春なんかが取材し始めると、あっという間に真実が出てくる。隠した内容が『日テレ社員が被害を受けた』とかになってくると日テレは『不祥事タレントを守る』という印象を与えかねませんよ。 山口達也も飲み会で隣の女性に️️️を触らせたり、未成年の共演者を自宅に呼んだり、実はアルコール依存の前にセクハラに対する問題もあった。国分太一もセクハラなら何の反省もないってことになる。城島社長を責めるわけではないけど、『過去に複数』っていう話もあるみたいだから、メンバーはしってたんじゃないかな? とにかく、国分さん、出てきて自分で話されてはいかがですか?いつかは復帰を考えているのなら、まだ間に合うと思いますよ。
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
フジと同じやんか。。。
何故会見で何も事実を言わんかったのか不思議です。結局これで旧ジャニのタレントへの忖度が露呈してしまったではないですか。自分とこの従業員か知らんですが、被害者を守らずにタレントを守った形ですよ。
当局の従業員が国分さんから被害を受けたと言えば、日テレが悪者にならずに済んだものを。。。
結局どこのテレビ局もそんなに体質は変わらんという事を証明してしまいましたね。
▲81 ▼10
=+=+=+=+=
ネットが無い時代ならまだしも、このご時世必ず悪事は暴かれる。ジャニーズ事務所も消滅した今、揉み消しは不可能。被害者特定は良くないけど、何があったかは自分の口から語った方が楽なんじゃないかな?
▲187 ▼16
=+=+=+=+=
セクハラね…程度が分からないけど降板するほどなら言い逃れ出来ないんだろう。 対男性ならジャニーさん、対女性なら中居くんが連想される。隠したくなるのも分かるが、どうせこんな感じでリークされるんだから言える範囲で公表すべきだったと感じる。 性加害レベルでなければ真摯に対応、謹慎、復帰のルートを取れたんじゃないのかと思うが…
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
見当違いとか言う人もいるかもしれないけど、あくまでも私見から言わせてもらうと、過去に毎日のように生放送の番組に出演してたのが反動となって、少し気持ちが緩んでしまって今回の様な騒動になっちゃったんじゃないかなぁ!?
▲0 ▼9
=+=+=+=+=
ナゼ日テレが会見する必要があったのか? セクハラ案件のため言えないことがほとんどだった、のは腑に落ちる。結局漏れ聞こえることを想定して、日テレサイドとしては、「言えません」を貫き通すのがベストだという判断だったのかもしれない、と理解した。
世間も、「それはああいう会見になるよね・・・。」と思う人もいるのではないか。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
部下でもない女性社員からセクハラ被害の相談をうけたことあります。総務、会社、加害者との間に入ることになってしまい自分の立場もひどい目に遭いました。関わるだけ損なのが日本の社会ではないでしょうか。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
あそこまで詳細隠し続けるなら会見は何のためにしたんだろう? フジの二の舞を避けたかったんだろうけど、個人名伏せて大まかな内容くらいは公表しないと。 これから暴露系YouTuberやネット記事、新潮、文春あたりでいろんな情報が出てきて、憶測が更なる憶測を呼ぶような展開になってしまうと思うんだけど、、
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
日テレの発表の仕方から、まあセクハラ方向なんだろうな、とは薄々思っていたので、意外でも何でも無い話。
こうやって、人の口に戸板は立てられぬという言葉通りに、関係者振りたいのから漏洩していくんだし、最初からきちんとオープンにする方がいいのに、どうしても隠そうとするんだね。
行為やった時期で被害者が誰なのかすぐ察せられるような案件なんだろうけど。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
週刊誌に詳細が載るのも時間の問題ですね きっと関係者の知人とやらがルルとして喋る記事になる こうなるの、わからないわけはなかったと思うんだけど、日テレの海苔弁会見は週刊誌を喜ばせただけだと思う 叩く口実と、社長が頑なに話さなかった内実を面白おかしく書き立てられるのだから…
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
結局こうやって話は漏れ出てくる。他人の口にふたはできないからね。 しかも尾ひれがついて少しずつ事実からずれて広まっていくのが常だから、だったら最初から正直に白状した方がよかったのではないか。 それにしても、週刊誌とかスポーツ新聞以外に共同通信までこの件に乗っかってくるとは、ちょっと意外。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本テレビは旧ジャニーズ、フジテレビの時に何も学ばなかったの? ただただ長い会見で、同じ質問と回答の繰り返し。 諸々隠したところでこのような『関係者』が出てきてマスコミに喋る。 結局SNSで騒ぎ立て、憶測で事実と異なる事でも独り歩きしてしまい、被害者が特定され苦しめる。 隠せば隠すほど被害者を苦しめてしまうような気がします。 詳細を伏せて被害者側を守ってるような事言ってますが、自己保身に聞こえて仕方ない。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
あの様なとんでもない創業者、事務所のもとに育ったら人間性に影響するでしょうね。 家庭もあって子どももいて地位もありいい歳にもなれば、どう生きるか考えるものと思います。一般人でも道を外す人はいますが。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
たとえばの話。ロケ先で男性スタッフ達に「男同士なんだから裸の付き合いだ!みんなで風呂いくぞ!」と露天風呂に誘っていたが、それを苦痛に感じるスタッフが被害として申し出たとしても今の時代はセクハラになりますよね。しかもプライベートなことで言えないのも納得。
▲16 ▼18
|
![]() |