( 301187 )  2025/06/21 08:28:01  
00

国分太一 (株)TOKIOが解雇も 全番組降板申し入れ コンプラ違反で日テレが20日会見

スポニチアネックス 6/20(金) 4:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d802db04d5e89110b8fcb0d682f6eeb6a532ad8

 

( 301188 )  2025/06/21 08:28:01  
00

TOKIOの国分太一(50)が突然、テレビ各局に番組からの降板を申し入れていることが分かった。

日本テレビはコンプライアンス違反に関する緊急会見を開く方向で調整中であり、国分に関する問題が起きていることが明らかになっている。

その後、国分を解雇する可能性も浮上している。

国分は爽やかで柔和なイメージがあり、これまでスキャンダルとは無縁であった。

国分は多くのレギュラー番組で活躍しており、ファンから高い支持を受けていたが、何が起こったのか、どのような説明がなされるのか注目が集まっている。

(要約)

( 301190 )  2025/06/21 08:28:01  
00

TOKIO・国分太一 

 

 TOKIOの国分太一(50)が、テレビ各局に番組からの降板を申し入れていることが19日、分かった。スポニチ本紙の取材では、レギュラー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」を放送する日本テレビが、コンプライアンス違反に関する事案で20日に緊急会見をする方向で調整に入っていることも判明。国分に関する問題が起きているのは間違いない状況だ。また、会見後には副社長を務める株式会社TOKIOが、国分を解雇する仰天情報まで浮上している。 

 

 突然の申し入れに、テレビ各局に衝撃が走った。テレビ局関係者は「詳細な降板理由は聞かされていません。明日、詳しいことを発表すると聞いています」と明かした。 

 

 一方、スポニチ本紙の取材では日本テレビが20日、コンプライアンス違反に関しての緊急会見を開く方向だ。同局では国分がレギュラー出演している人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」を放送中。関係者は「会見の中身が国分さんに関するものであることは間違いない」と話す。 

 

 同番組は1995年にスタートし、30年にわたりTOKIOの代名詞ともいえる存在。特に00年には「DASH村」企画が始まり、メンバーが汗を流しながらさまざまな作業に挑戦する姿勢が話題を呼んだ。他に「DASH海岸」「DASH島」など単なるコーナー企画にとどまらず、地方自治体や政府も関わる大型プロジェクトが増えており、その番組への影響は避けられそうにない。 

 

 さらに衝撃なのは、会見で詳細が明らかにされた後、自身が副社長を務める株式会社TOKIOが、国分を解雇するとの情報も持ち上がっていることだ。 

 

 同社は、城島茂が取締役社長、国分が取締役副社長・企画担当、松岡昌宏が取締役副社長・広報担当を務めている。21年4月に本格始動。22年5月に新プロジェクト「TOKIO―BA」を始動し、国分が関連会社「TOKIO―BA」の取締役社長、城島と松岡が取締役副社長に就任した。 

 

 24年4月にはSTARTO ENTERTAINMENTとのエージェント契約を締結したことを発表。メンバーだけで立ち上げた会社から解雇されるとするなら、重大な事案が起きている可能性は高い。 

 

 国分はこれまでスキャンダルとは無縁で、爽やかで柔和なイメージが浸透していた。18年にTOKIOの元メンバー・山口達也さんが不祥事を起こした際には会見を行い、目を腫らしながら「(グループに戻りたいという)甘えた言葉は山口から聞きたくなかった」などと厳しく突き放していた。 

 

 現在、ラジオも含めて6本のレギュラーを抱えている国分。14年から19年にかけては年間テレビ出演本数の1位を獲得し、史上初の6連覇を果たした。そんな好感度の高い国分に何があったのか、どのような説明があるのか注目が集まる。 

 

 ◇国分 太一(こくぶん・たいち)1974年(昭49)9月2日生まれ、東京都出身の50歳。94年にTOKIOのメンバー(キーボード担当)としてシングル「LOVE YOU ONLY」でデビュー。05年「ファンタスティポ」で映画初主演。07年の主演映画「しゃべれども しゃべれども」で第62回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞。15年に元TBS社員と結婚。16年10月に長女、18年9月に次女が誕生。血液型O。 

 

◇国分太一のレギュラー番組◇ 

 

≪個人≫ 

 

男子ごはん(テレビ東京) 

 

世界くらべてみたら(TBS) 

 

TOKIOテラス(毎日放送) 

 

国分太一のTHE CRAFTSMEN(BS10) 

 

国分太一Radio Box(JFN) 

 

≪TOKIO≫ 

 

ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ) 

 

≪CM≫ジャパネットたかた福島県「ふくしまプライド。」 

 

 

( 301189 )  2025/06/21 08:28:01  
00

これまで長年にわたって活躍してきた国分太一さんに対する突然の不祥事が発覚し、ファンや視聴者たちを驚かせています。

多くのコメントではその衝撃や残念さ、そして今後の状況への懸念や期待が表現されています。

日テレが会見を開くということから、また番組関係者とのトラブルや法令違反が取りざたされています。

国分太一さんの人間性や過去のエピソードも取り上げられ、彼とTOKIOの今後に対する思いがつづられています。

(まとめ)

( 301191 )  2025/06/21 08:28:01  
00

=+=+=+=+= 

 

長年テレビで見てきた存在だけに、胸の奥に重たいものが残るような気持ちです。これまで築いてきた信頼や実績があるからこそ、今回の件は驚きとともに複雑な思いを抱かずにはいられません。真相が明らかになるまで軽々しく判断せず、静かに見守りたい。そして何より、今後どのような説明があるのかしっかりと受け止めたいと思います。 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

山口氏に続き二人目か⋯ 

 

長年連れ添ってきたリーダーと松岡さんには気の毒だけどこうなってしまったらそのまま続けてTOKIOの名前を残すよりも 

長瀬さんのようにTOKIOの呪縛から離れてそれぞれ好きなことをした方がいいような 

 

▲15217 ▼751 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレが絡んでいるとなると同局の社員との間で何らかのトラブルがあった可能性が高い。 

中居正広と同様の性的スキャンダルなのか、あるいは金銭的なものなのかは不明だけど、会社からの解雇の可能性ということは刑事告訴されてもおかしくない事案かも。 

 

▲16919 ▼1363 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビはスポーツかニュース番組くらいしか興味持たない夫が男子ごはんは好きなようで観てるので、それが終了するなら残念だ。芸能人は夢を売る仕事と言いますが、学校や仕事で疲れて家に帰ってきて好きなテレビ番組を観ながらまったりして心身をリセットしてる人も多い。芸能人も飲みに行ったり遊びに行ったりストレス発散するのは当然だがハメを外し過ぎて法律違反したりするとファンは勿論ファンとは名乗らずとも番組を楽しみにしてる人も悪いニュースに気持ちが落ち込んでしまう事を心の片隅にでも気に留めてて欲しい。 

 

▲1978 ▼253 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう芸能人のトラブルなんかに気を取られないで、若い人達はもっと政治に興味を持ち、国の将来、自分達の未来を真剣に考えて7月の参院選に必ず行きましょう。 

マスコミに情報操作された年配者しか投票しないのではなく、色々な情報源を持つ若い人達こそ真実を見抜く力が備わってきていると思います。 

よく見てよく聞いてよく考えて若い人達の力でこの国を守りましょう! 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

夫はヤマトの配達員をしているんだけど、昔TOKIOがヤマトのCMをやっていた頃、仕事中にTOKIOのロケに遭遇したそう。 

その時国分さんから「お世話になってます。配達頑張って下さい」って言われて、凄く嬉しかったって言ってた。 

「ジャニーズは好きじゃないけどTOKIOは好き」って言ってて、このニュースに衝撃を受けながら、今日も仕事に向かった。 

 

▲15096 ▼1305 

 

=+=+=+=+= 

 

休止発表だけなら病気の可能性は?と思ったけど、コンプラ違反をしたのが理由なのか。国分さんは好きでよく出演する番組を見ていた方だから驚きで困惑しかない。何をしたのかを見てから良し悪しについては書くことにするけど、無期限休止で緊急会見を開くレベルのコンプラ違反となるとヤバい想像しか出来なくて悲しい。 

 

▲7039 ▼591 

 

=+=+=+=+= 

 

一体何でしょうねえ、不祥事の原因は。一気に全降板申し入れで株式会社tokio解雇となるとそこそこの事案に違いないよね。犯罪レベルだと解雇も当然でしょうがどんな事件を起こしていたのか早い発表が望まれるところですね。 

 

▲5623 ▼323 

 

=+=+=+=+= 

 

福島の出身者ですが、あの地震以降の元メンバーを含めたTOKIOの皆様の支援には未だに感謝しています。 

詳細がわからないので、批判は出来ないですが何かが起こってしまった事は残念です。残ったのはリーダーと松岡さんだけになってしまいましたが、頑張ってほしいですね。 

 

▲4077 ▼297 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズのメンバーは基本的に興味なかったけど、鉄腕DASHは好きで、山口達也が問題を起こして辞めてからも毎週欠かさず見ていた。ただ、最近は長瀬も辞めてメンバーも3人になり、更に歳のせいもありTOKIOのメンバーよりも後輩がメインになりつつあり、企画もマンネリ化してきていて段々と見なくなってきていた。 

そして今回国分も居なくなるのであれば、自分は多分全く見なくなるな。というより、状況が状況だけに番組の継続自体かなり厳しいのかもね。 

こういう形で好きだった番組が終わっていくのは寂しいものがあるな。 

 

▲4485 ▼483 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分福島の人です。悪いことをしてしまったのか詳しくは分からないですがDASH村とか震災前、震災後、福島県の為に色々やってくれてて感謝しかないです。TOKIOはフルメンバーの頃から好きでした。心のなかではもう一度全員集まってDASH村やってくれないかなぁー?と思ってましたがなんか無理そうですね。残念です。残りのメンバーで長瀬さん、山口さんとうまくやっていけるならやってほしいと思う願望があります 

 

▲3053 ▼520 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのかよくわからないけれど、国分太一さんのイメージはコンプラ違反をするような人ではなかったので、驚きました。 

コンプラ違反の内容が今のところわからないので、何ともいえませんが、TOKIOのメンバーが二人になってしまうことに寂しさをおぼえます。 

 

▲2323 ▼386 

 

=+=+=+=+= 

 

記者会見前だから何も分からないけど、中居君と違って不祥事のイメージがつかな過ぎる。 

オンラインカジノってレベルじゃないんだろうな、とは想像してるけど、山口元メンバーとは違うものであって欲しい。 

下世話で申し訳ないが記者会見が気になる。 

 

▲2370 ▼372 

 

=+=+=+=+= 

 

国分さんは、にこやかで人懐こい笑顔がトレードマーク、司会者として評価が高かったけれども、収録が終わるとガラッと変わって横柄で高圧的であるという噂が有った。鉄腕ダッシュでも収録が長引く事を嫌がったり、汚れる農作業も避けていたという話を週刊誌で読んだことがある。いつかこんなことが起こるような感じが漠然としていたから、あまり驚きはないです。 

 

▲781 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

他のネットニュースでは明かされてなかったけど、コンプライアンス違反で自身が取締役副社長を勤めてる㈱TOKIOを解雇されるかもしれないとなると大ごとだな。個人的には世界くらべてみたらしか見てないけど、レギュラー番組多数抱えてるし各局調整が大変だろうな。日テレ絡みとなると鉄腕ダッシュ関連で何かのコンプラ違反が有ったってことなのかな?発表が待たれる。 

 

▲650 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄腕ダッシュ、子供が大好きで毎回楽しみに録画もして見ています。 

国分さんからスキャンダルとかコンプラ違反というイメージが全く湧かないのですが、一体何があったのか。 

日テレが会見するということは番組の存続にも関わるのかな。 

長く続いてきたとても素晴らしい番組がこんな形で終わることがないように願っています。 

 

▲1185 ▼211 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプライアンス違反と言っても多岐にわたるので、何が原因なのかさっぱり分からない。 

各種ハラスメント、暴力沙汰、不正受給、反社と付き合ってた、不正カジノぐらいしか思いつかない。一応会社だから、そこに内緒でアルバイト…まあないな。 

 

日テレが会見するって事は「ザ!鉄腕!DASH!!」関連なのかもね。 

 

▲1227 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の会社ではなく日本テレビが会見を先行するっていう時点でネガティブな理由なんだろうなとは察します。勿論病気の再発のような不可避の個人的な事情が生じた可能性は残りますが、ジャニーズというバックがなくなるとこうも脆くなってしまうのかと、あらためて業界でのジャニーズ事務所と喜多川一家の影響力が大きかったことに驚かされています 

 

▲468 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、知り合いの業界の方からあのグループの中ではこの方がなんせ偉そうで態度が悪かったと聞いた事がある。懇親の飲み会の時にそう感じたらしい。ただ、もう20年前の話だし、若気の至りも取れて、今やいい大人なのでそんな事はないと信じていた。男子ごはんが終わるのは嫌だな。ケンタロウさんや心平さんも気の毒だし。今の本音はそんな感じ。 

 

▲626 ▼78 

 

=+=+=+=+= 

 

ええ〜?ビックリ。 

男子ごはんどうなるんだろう。元々ケンタロウさんの代打で心平さんが来てくれて続けられてきた番組、国分太一さんが居なくなったらどうなっちゃうの?番組自体は好きなのでどうにか続けてほしいんだけど 

 

▲1768 ▼259 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレが動くってことは番組内や局内で問題が発生したんだろうね。 

中居問題の時に他のテレビ局も調査をするって言ってたから、中居の時と同じような問題が発覚したのかな!? 

自分の立場を利用したセクハラみたいなことか、金銭的なトラブルのどちらかだろうな。 

これだけ厳しくスピーディーに動くってことは、最近は大きな問題になりやすい事柄だろうね。 

 

▲682 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

色々出てくるのを見ると旧ジャニーズの『売れた人達』って喜多川の件に対して何かケアされてるんだろうか?と思わざるを得ない 

売れなかった人達には対応している事が報道されているけど 

売れた人達も売れなかった人と同等かそれ以上の性被害を受けて隠してる人が実は多いんじゃないの? 

自分も被害者です、って言う人が全くいないよね 

そんな事ありえる? 

子供の頃の体験としては傷深いはずだし 

色々価値観が歪んでそうな気もする 

 

▲619 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうこと言うと結果論でしょって言う方もいると思うけど、最近いい顔じゃないと思ってました。 

年齢を重ねた方なら共感してくれる人もいらっしゃると思いますが、内面が露骨に顔に出る人がいます。 

いい顔になる人もいれば、そうではない顔になる人もいます。 

後者だなと思ってみていました。 

そんなこと言ってますが、ファンではないものの、昔はTOKIOの中で一番、国分さんが好きでしたね。 

人懐っこい感じが良かったです。 

まだ何があったか分かりませんが、ご家族も傷付いていらっしゃると思います。 

もう何人もこんな風になっているのだから、家族の為にも学んで欲しかったですね。 

 

▲665 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレが会見をするってことは、少なからず日テレが関係しているからですよね 

フジテレビの中居問題のように、日テレのスタッフが関係していたとかなのかな 

全番組降板プラスTOKIOが作った会社からも解雇となると、相当なやらかしってことですよね 

もし鉄腕DASHのスタッフが関係するのであれば、DASHも継続不可になってしまうでしょうし 

日本の自然や農業について全国に広めていたDASHがなくなってしまうとすると悲しいですしもったいない感じもしますが… 

まずは今後の情報を注視したいです 

 

▲120 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

若いうちから芸能界で暮らしてる人たちは社会常識が特にないんでしょうね。人気があるとちやほや甘やかされてるでしょうし。 

あと本来、家庭や学校で身につけるべき素養が身についてない部分は情状酌量の余地はあるかと思いますが社会的な制裁はやむを得ないかと。 

 

▲687 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

20年以上前、東京へ卒業旅行で訪れた際、ロケ中の国分さんをお見かけしました。 

たまたま休憩されたいたようで、私たちがキャーキャー騒いでいるとわざわざこちらに来てくださり、「どこから来たの?」と気さくに話しかけていただきました。 

他の方も書かれていますが、落ち着いていて優しく温和な方だなと好感しかありませんでした。今回、何があったのかは分かりませんが本当に複雑な気持ちです。 

 

▲134 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

TOKIO好きなグループのひとつです。どなたかが仰っていたように既に限界だった。リーダーが気の毒すぎます。最近のダッシュはほぼリーダーとジャニーズの若い人達で以前のようにTOKIO全員で力を合わせて何かにチャレンジする姿が感動も呼んだけど 

もうあの姿は絶対に見れないし。何より私は音楽をやっているTOKIOが好きでした。頑張るのは良いですが醜聞続きで消えていくのは悲しすぎます。 

 

▲174 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプラ違反と強調しているけれど 

結局のところ 

昔からだいたいトラブルの大元はほぼほぼ 

男女関係か金銭問題のどっちがほとんどの理由で 

それは人間社会の全般的なことだと思われる 

 

もしくはパワハラや暴力的な傷害沙汰だが 

パワハラはまた多様ないじめに近い感情もあるだろうが 

暴力行為も多くは金銭トラブルなどがほとんどだろう 

 

自ら降板を申し入れとのことだから 

おそらく積み重ねで責任を取るような重い形なのかと 

 

▲231 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄腕DASHは唯一ほぼ欠かさず観続けてるし、これからも観続けたいと思っているテレビ番組です。番組のおかげで農業に興味を持ちました。まだ詳細はわかりませんが、この件で番組が終了しないことを祈っています。 

 

▲249 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

同世代の男性として彼の話す内容に共感できることが多く特に彼のラジオ番組レディオボックスではよく笑わせてもらった 

何をしでかしたのか分からないけど残念だ 

被害者がいる様な加害事件を起こしたのだとしたら然るべき説明をした後に刑事罰なり賠償なりをして責任を取る必要があるだろう 

 

▲88 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世界くらべてみたらを娘と一緒にいつも楽しみにしてます。国分さんの役割は司会進行ではあるもののそこまで大事な役ではないような気もするけど、みんなをまとめる和やかな雰囲気を作ってくれるので、安心してみています。50歳でこの若さ 素晴らしいだけに、残念です。 

推測をするのは良くないことと知っていながらも、女性関係ではなく、オンラインカジノとかだったらいいなぁと思ってます。 

 

▲41 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄腕!DASHという番組は、TOKIOの番組として始まったがタイトルにはTOKIOの名前は無いし、今ではTOKIOリーダーの城島さんが若手芸人を集めて番組造りをしている。特に番組を支えているDASH島やDASH海岸プロジェクトはまだまだ継続しているけど、太一くんが手掛けていた新宿プロジェクトは一段落したみたいなので鉄腕!DASHから降板してもそれほど影響無いと思う。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

改めて考えると「コンプライアンス違反」って初動の報告としては都合が良いですよね。どうとでも捉えられる。 

大事なのは被害者がいるような内容か、法に触れる内容か、と言ったところでしょうか。 

あとは、他の方もコメントされているように、テレビ局社員も絡んでいる"中居事案"のような場合か。 

いずれにしても、好感度の高いタレントだっただけにショックのような感想が多いみたいですね。詳細情報が出ないと何とも言えませんが、被害者がいるような事案ではないことを願います。 

 

▲84 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

解雇ということで驚いている方も多いですが、テレビ上のイメージだけで判断すべきではないという教訓ですね。芸能界はやはり一般社会とは違うのでしょうね。テレビのCMのタレントイメージを鵜呑みにして商品を購買するのは、極力控えたいですね。 

 

▲118 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

何が起きているのか 

20日の会見見てからその内容を聞いてみたいと思う 

DASH村は放送開始当時から見て楽しんでいたので、国分さんがいなくなった後どうなるのか…これまでに関わってきて支援してきた人達、今企画しているいくつかのプロジェクトの行方も心配 

 

こういう事態になっている…というなら、何かしら社会への影響も大きい内容なんでしょうが、やはり山口君も国分君も悪い面より頑張っていた姿や仲間と楽しそうにしていた笑顔が心に大きく占めています 

 

過剰に誹謗中傷せず、静かになりゆきを見守りたい 

 

▲43 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

どう言ったコンプラに違反しているのかは、会見を待つしか無いですが、国分さんは情報番組やバラエティー番組の司会やTOKIOのグループでの活動も含めて、マルチに多方面でご活躍されて来た方です。すでに各局に降板を自ら申し出ているそうで、コンプラ違反の中身が注目されますが、今後、国分さんがテレビで拝見出来なくなるかと思うと残念です。 

 

▲65 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなに好感度が高くとも、カメラが回ってなければただの人。裏の顔がどんなだか、想像の範疇を超える人だっているでしょう。局からの発表、会社からの解雇、となると大変な事をやらかした感が高いけど、真相は発表があってから考えた方が良さそうだ。 

 

▲95 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

㈱TOKIOに所属又は契約すると鉄腕DASHなどに出演できるって形でTOKIOは社名だけに残すみたいな後引きも有りなのかもしれない。 

時々番組に写ったりするスタッフとの何かなのかなぁ。 

前出てたのに最近見ないよねっていう間違い探しみたいなことがあればある程度検討つくと思うけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一時はTBSの朝の顔まで務めていたが、こう言う形でドロップアウトするのは、残念だ。 

どういった不祥事かは分からないが、番組降板に留まらず事務所から解雇相当となると、やはり昨今問題になってる女性問題か、日テレが関わると成ると、若しくは番組スタッフ等との何かのトラブルの可能性も有る。何れにしても会見を開くらしいから、詳細を待ちたい。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ただただビックリ。 

3人になってからも多くの番組で1番忙しく活動していた国分さんが、何があったのだろう。 

日テレが会見ということは番組内か、番組関係者とのトラブルなんだろうけど。 

最近のことなのか、過去のことなのか。 

今後はリーダーと松岡くん2人だけになってしまうのか。 

アイドルという職業を第一線で活躍続けるというのは精神的な負担が計り知れないのかもしれない。 

 

▲3 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から大好きな番組で山口さんが不祥事を起こした時に本当に残念でならず、また長瀬さんも抜けて寂しくなったと思いつつもずっと見続けています。 

ただ、国分さんはその時折の感情を顔に出す人だなと昔から感じていて特に、相手や物事に怒りを感じた時は見ていて苦手でした。 

ただ、ご結婚され年齢も重ね落ち着いた感じになったので良かったなと思ってきた所でのこの状態。 

何をされたのかはわかりませんが、残念でもありやっぱりなと感じる部分も多少あります。 

 

▲28 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

数日前からちょっと気になる所があります それがこの件とは無関係であると思いたいです  

 

彼らがやってきた事は誰もが出来る事ではないです 数十年前は農業とアイドルをなかなか結びつける 事は難しく 厳しい目線もあったと思われます  

 

それを福島の人達や様々な方々のサポート TOKIOの頑張りでやっと大きく日の目を見る事となった  

これからなのに とても心配です 

 

▲65 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃に鉄腕DASHが大好きで見てていました!見ているとワクワクするんですよね!でも1つだけ違和感がありました。 

長瀬さんが国分さんに話す時だけは敬語なんですよね。リーダーや他のメンバーにはタメ語で話すけど何故か国分さんに対しては敬語を使っていました。圧倒的体育会系の関係があったのだと思います。国分さんはいつもニコニコしているけど怖いなと思いました! 

 

▲91 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

病気などによる療養や出演見合わせなら問題ないが、コンプラ違反絡みとはね。 

日テレがどう関係してるかは不明だが、個人的には鉄腕DASHの制作スタッフが心配ですね。 

長期企画をいくつも同時進行してる中、お蔵入りなる恐れもあり、出演部分を編集するとしても、かなり大変ですね。 

この問題で番組存続とTOKIOが果たしてきた地域や社会に貢献した活動が無くなってしまうとすると、あまりに勿体ないですね。 

 

▲86 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が何かする時、周りの人や迷惑が及ぶ人のことがなぜ頭を過ぎらないのか。やりたいことやるだけの人間なんて、もはや法律は通用しないじゃないの。しかも、現代ではそれを巧妙に隠して、人前では良い人を完璧に近く演じる有様だからね。タチの悪さは極めつけで手に負えないよ、ホント。真面目に生きることへのため息はまだまだ続くね。 

 

▲35 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

株式会社TOKIO解体して、株式会社DASH村として、芸能活動以外に精を出せばいいじゃないですか。今の農産業、水産業、林業、酪農業などに活動幅拡げて、ご活躍していただきたい。広報や芸能活動はリーダーと松岡さんに任せて、そうすれば、元メンバーが揃って活躍でき、芸能活動から離れた後輩たちも活躍できる場を与えることができ、活動内容や活躍ぶりはSNSで発信すればいい。今課題の農林水産業を地域密着で取り組む姿勢はきっと、さらなる飛躍にも繋がり、産業に携わることで知るきっかけができ、今までに培った技術や知識、人脈を活かしつつ、地域の若者や第二の人生を考えた方々に、担い手不足の研修や会社員として雇い、全国的に拡げ、今後の活躍の場がさらに拡がる可能性は大いにあります。 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

以前にも、なんかパワハラ的な噂があったような気がします。 

芸能人って、どこか一般人より一段上がったところから見渡す感じの性質といか、別格という意識があるような気がします。 

それが態度にも出てしまう方もいると思うので、結構他でもいるんでしょうね。 

 

▲228 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

全番組降板なのだから、テレビ業界全体に波及する事案なのに、日テレが先駆けて会見するのがちょっと違和感。 

何らかのかたちで日テレがコンプライアンス違反に関わっているのだろうけど、現時点では真相を聞くのが怖い気持ちしかない。 

怖いけど、怖いもの見たさもあって、会見を心待ちにしている自分もいます。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプラ違反ということは、トラブルが大きくなって収拾がつかなくなった事案と推察されます 日テレと株式会社TOKIO(社長)そして本人がどのような事実を話しするか 中居さんの次となるのか注目になります。 

 

▲86 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

もしも、無期限の活動休止が発表されるのなら、事実上の芸能界引退になる可能性が高いよね。 

日テレが絡んでくると言う事は鉄腕DASHで何かあったのかもしれない。 

理由が何であれ、国分太一君までいなくなったらさすがに鉄腕DASHとしても継続は厳しそう。 

今は代わりに後輩達が頑張ってはいるけど、やはりTOKIOあっての鉄腕DASHだろうしね。 

子供達には大人気だし、大人でも観ている人が多い番組だけに、もしも打ち切りまで発展したら少し残念ではあるかも。 

 

▲13 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレがということは、もしやの女アナに対する性的な..元ジャニーズでそれなりに世間からも好感度がありスキャンダルが全くない国分が自身の会社も解雇となるとそれなりに衝撃的なニュースになり、芸能界から去らなければないないでしょう、間違いなく。それにしても日テレの会見が世間に与える影響は大きいでしょう 

 

▲284 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

もし法令違反に係るような事で有るなら、国分さん自身がが逃げないで自ら説明した方が良い。先例の不味い対処の逃げての保身は余計に墓穴を深くするだけだと思う。スキャンダルとは無縁そうな方だったので衝撃度は大きそうですね。 

 

▲54 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ミタゾノと茂子だけが…。 

一生このコンビで楽しませてほしいですね。 

国分くん、爽やかイケメンですが、男子ごはんでケンタロウさんを失った頃から目つきがギラギラし始めたよね。 

色々とバックボーンが崩れていく中で、戸惑うこともあるんだろうなくらいに思ってましたけど、なんとなく痛々しくて見ていられなくなっていました。多忙で稼ぎ頭になる中で色々あったのでしょうね。 

とにかく衝撃で、理由の発表を待つばかりです。 

 

▲37 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったかわからないけど、鉄腕DASHつづけるのはむずかしいだろうな。でも、ずっとやってきた福島での活動はできれば番組が変わってもTOKIOを使わなくても日本テレビが局をあげて、24テレビとかやってるのだから放り投げずに続けて欲しいなと思う。 

 

▲9 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

またしても旧ジャニタレの不祥事。恐らくは今までは事務所に守られて発覚しないでいただけで、過去にも同類の不祥事事案を何度もやっていたのだろう。 

事務所の元先輩がああなっていても自分は大丈夫だと思っていたのか? 

歪んだ成功体験がこれだけ大騒動にならないと気づかないものなのでしょうか。とにかく残念ですね。 

まだ未成年のお子さんを養っている身なのにね。これだけ世間に顔を晒していたら再就職も厳しそう。 

イバラの道を歩むことになりそうか。身から出た錆とはいえご愁傷様です。 

 

▲142 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプラ違反ってことは番組中に何かを気づかずやってしまって放送後に気づいたってことかな?理由がわからないからなんとも言えないけど鉄腕DASHとか長年放送して紆余曲折ありすぎてわけわかんなくなってるのでは?引き際考えた方がいいと思う。 

 

▲31 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ1~2年でどれだけ不祥事を起してるんだろ 

テレビ局もよくこれだけ頻繁に問題を起こす旧ジャニーズ系タレントをバラエティ全般に起用するよね 

まぁ局側もしがらみがあって使わざるを得ないからなんだろうけど 

好きで見てる番組が毎回毎回ジャニーズ系をゲストに呼んでるから、そのうち放送休止にならないか心配になる 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

各番組の降板が確定とありますが、何より安定した仕事が15年も続くジャパネットたかたのCMなのかもしれませんね。 

国分さんと言えば以前、お散歩番組のロケでアーケード通りですれ違いましたが、カメラ、照明の人、諸々含めてかなりの人数のスタッフを連れていて少し驚きましたね。大阪関西のお笑い芸人さんのロケなんて本当に少ないですからね。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしてみると、旧ジャニーズだけではなく芸能人の多くが昔の因習を引きずり、今の時代になって問題が顕在化しているのかなと思う。一般企業なら重大な処分が下される所だが、芸能界という特殊な社会でそれが許されてきたということか。 

 

▲103 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

普通降板や活動休止などは、事務所主導で発表されるはず。 

日テレが会見するということは、フジと同様不祥事にテレビ局員が関係しているか、出演者同士のトラブルなんだろうけど…。 

にしても、最近エンタメ関係の大スキャンダルが元ジャニーズ周辺で多発してて怖い…。今までもあったけど、内々で解決し表に出てきてなかっただけなのか、事務所騒動でタレントが疲弊し、精神的な問題を抱える人が増えている可能性もあるかもしれない…。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレでの会見だから何らかの日テレ内での社員や鉄腕DAHSに対するコンプラ違反だと思う、そうでは無かった所属事務所の会見になるはず 

後、謹慎ではなく解雇しすると言う事は重大だと言う事だと言う事 

週刊誌や他の情報が出る前に解雇や会見を急いだ可能性もあると思う 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個人間のトラブル、と聞いてイメージするのは酔って喧嘩とか、運転中の当て逃げ、未公開株とかの投資話を巡るトラブルとかでしょうか。 

 

オンカジは個人間ではないし、不倫や売春はトラブルというイメージではないし、スタッフへのパワハラも個人間のトラブルとは少し違う気がします。 

 

いずれにしても続報待ちですね。 

 

▲16 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこれ以上リーダーと松岡くんを悲しませてほしくないんだけど… 

鉄腕DASHは企画が走り出したら長期になるから3人で回せなくて後輩だけロケが行われることも少なくなくなってきた 

本気の農業、新しい技術、古い知恵、時代がTOKIOに追いついてきたような番組だと思う 

田植え終わったばかりだろうし、どのような理由での謹慎か分からないけど続けてほしい 

 

▲20 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

最近「木村さぁ〜ん」の丸亀製麺の回に出てたけど、あれ?こんな人だったかな?って印象だった。大人になっておとなしくなったのか、先輩の前だから大人しいのか?前はもうちょっと天真爛漫だったような気がするのに後ずさりのような感じ。 

自分の手がけている仕事のPRの機会なのにから回ってるような、前のめり感が足りないような。 

まぁそれとこれとは関係ないでしょうが、何が起きたのか気にはなります。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか分からないので、予断を持たずに発表を待ちたいです。 

ちなみに(株)TOKIOにおいて国分氏は取締役です。取締役は従業員のように会社に雇用されているわけではない(株主から会社経営を"委任"されている立場)ので「解雇」することはできません。 

おそらく、本人申出による「辞任」か、株主総会を経た上での「解任」手続きが取られるものと思われます。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「鉄腕DASH」で恐らく近々放送する予定だった国分さん担当の企画もたくさんあったでしょうに、それらが全部放送できないとなると番組としては今後の放送対応は厳しいでしょうね。 

 

当分はリーダーやレギュラーの後輩たちの企画を前倒しで放送していくのでしょうが‥ 

 

最近番組としてもかなりお金をかけて力を入れていた船作り企画も完成しないまま終了になっちゃうのかな? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今までの鉄腕DASHでの国分太一の事を思い返すとコンプライアンス違反じゃないの?と 

思う事が何回か有るなぁと思っていたけど 

そのまま放送を続けているから問題無いんだと思ってたよ 

確か鉄腕DASHで国分太一が東京の何処かで自然が溢れる公園にも行政からの依頼で携わっていたけど 

あれはどうなるんでしょうね? 

けどこれから鉄腕DASHはリーダーの城島さんは頻繁に出演しているけど 

松岡さんの出演も増えて来るんですかねぇ? 

何か鉄腕DASHは今後は 

農業、海岸、食品がメインの番組になりそうだなぁ? 

新宿DASHはどうなるんでしょう? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事が正しければ 即座に全番組降板で会社も解雇とまでなるとただ事じゃないね 下手すると犯罪に該当する可能性すらある。さらに日テレが絡んでいるのは明らかだし。 中居氏と同じケースなのか セクハラ、パワハラがぱっと思い浮かぶけど相手の判断もあっての降板なのか 自らの判断なのかはわからないが 騒ぎは大きくなるだろうね 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

解雇。城島さんも断腸の思いだったはず。 

TOKIOの中では同世代でくだらない駄洒落を飛ばしつつ色んな技術や知識をひけらかす事なく周りの人間、後輩にもほっとさせるあの人柄。 

日曜日の19時は癒しに近い彼が出演する時は楽しみでした。 

そんな彼や松岡さんを裏切る行為をしたとするなら何とも悲しい。山口さんの件で社会的制裁を受けることも認識し自分がどれだけ悲しい思いをしたのかも知りつつ何故それを行ってしまったのか。長瀬さんも去ってしまった今、とうとう2人になってしまった。当の本人は鉄腕ダッシュ以外に幾つもの番組を抱えておそらく、稼ぎ頭だったと思う反面、降板となればその保障や損失は計り知れない。社長である以上、会社自体の存続も厳しいものとなるかもしれません。城島さんと松岡さんの気持ちをお察しします。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプラ違反ということは事故や病気ではないということで、方向性は決まってきてしまう。 

 

最近は芸能人でも10代だったりすると高校大学に通いながらの活動ということが一般的になってきているけど、それでいいんだろうなと思う。 

周りと一緒に勉強して先生に怒られてアルバイトしてファミレス行って。 

そうして社会性・普通の感覚が身に付く。 

10代の頃から自分は特別だという雰囲気を周りが作り上げてしまう環境は本人にも良くないんでしょう。 

 

しかし現段階ではもちろん内容の詳細は不明ですが、非常にショックです。 

 

▲14 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

株式会社TOKIOの代表取締役の城島リーダーに怒られているだろう。 

副社長の国分太一氏が消えると会社の経営にかなりのダメージを負いますね。 

本当に何をしていたのか早く知りたいです。 

人としてやってはいけない事をしていたなら、社会人としてけじめをつけないといけないと思います。 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズは苦手ですなぜかTOKIOは大好きでした。鉄腕!DASHも楽しみにしていた番組です。数年前、山口さんがいなくなり寂しいながらも番組は頑張っているのが好感持てました、 

何があったか分かりませんが残念です。女性問題でないことを願っています。 

 

▲18 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレの番組でコンプラ違反があったとういう事かな。オンラインカジノとかそっち方面かと思ったけど全番組に降板を申し入れるなんて一体何があったのか。タレントの不祥事でテレビ局が会見なんてあまり聞いた事がないし。鉄腕が終了なんて事になった残りのメンバー2人が気の毒だね。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今年の男子ごはん、様子がおかしいと思ってた。 

毎年発売されるレシピ本が発売されず、毎年恒例のお正月スペシャルも無く(別の形のスペシャルはあったけど)、年に1回あるかないかのゲスト登場が今年はゲスト呼びまくりでまるで2人きりでやりたくないかのような雰囲気。男子ごはん今年で終わるのかなって思わせるようなことばかり。たまたまなのか、予兆だったのか。 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ダッシュ島と新宿ダッシュロケはもう終わりだろうな 

リチャードや慎太郎など若手だけでも面白いけど企画の提案、ガヤや指示する役割を太一さんが担ってたイメージなのでいないと何も起こらないでしょうね 

リーダーや松岡さんは島よりも本土で農業系や海岸ロケばかりのイメージなのでこれからも鉄腕ダッシュを続けるならそっちでしょうね 

 

▲3 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

何が起きているのか…何故日テレ系が絡んでいて、自ら降板申し入れをされているのか…色々なことを考えてしまいますが、今は憶測は控えたいです。 

 

TOKIOも様々なことを経験されてこられた方々だと思いますが、今でもとても好きなグループの一つです。日テレの会見と国分さん自らの言葉を待ちたいと思います。 

 

▲28 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

若くしてアイドルとしてもてはやされながら第一線に居続けると、年齢を重ねた分だけ大人にならなければいけないのに、中身が子供のままの大御所タレントが出来上がる 

本質的には松本人志や中居正広と同じなんだと思う 

日テレが会見ということは、日テレがらみで発覚した問題であることは間違いない 

 

経歴やイメージと不祥事って分けて考える必要があって、自分の心の支えだから全力で擁護する人って不都合な部分から目を反らしているだけ 

不祥事の内容次第で批判されることは仕方がないが、不祥事を起こしたから過去のすべてを否定するのはよくない 

その逆に応援しているからどんな不祥事でも全力で応援というのも違うと思う 

応援する気持ちが強い人ほど、被害者の方が悪いとか落ち度があると叩きがち 

 

イメージを商売にしているわけで、イメージが保てなければ仕事がなくなるのは仕方がない 

今日の会見でどんな内容かはとても重要だと思う 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪案件ではない事案て全て降板と解雇かなり重大だと思われます。女性案件かお金絡みなのか日本テレビが関係しているなら事件性が本当にないのか。法にふれていてもYouTubeで謝罪で終わって復帰するYouTuberがいる近年なのに。続報を待っています。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不祥事の内容はこれから発表あるのだろうが、明らかに日テレが主導した動きと映る。 

 

フジテレビが受けた影響を日テレは回避するため最大限のリスク回避行動に移って、経営や広告主との関係を維持したいのだろう。日テレが現在地上波では視聴時間が最も多いためにその地位が一気に揺さぶられてしまいかねないから。 

 

フジテレビの件では広告が消えて、それらは他の先進国と比べて特に視聴が多いYouTube広告へと流れたと思われており、地上波からの広告離れを加速させた。YouTubeのチャンネルでは不祥事や反社会的な問題コンテンツがあるにも関わらず、そして社会的露出度が高いにも関わらず、地上波とネットとのギャップで、広告主は同じ基準を適用していない。 

 

地上波を場とする芸能人やタレントは地上波での許容度は益々狭くなるトレンドは今も今後も続くことに対応した行動がコンプライアンスのモデルとして必須なのだろう。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「個人間の許されざる行為」とか言ってるけど、そもそも殺人以外で一発アウトの「許されない行為」など存在するのか。 

刑法典に反する犯罪加害者の人権には過剰に配慮するのに、単なる倫理規定であるコンプライアンス違反には過剰な罰で対応する。 

 

一見、真逆の反応のように見えるが「過剰」という点では全く同じ。 

要は上辺だけを取り繕としているからこうなる。 

「人権」と真剣に向き合ってほしい。 

 

▲9 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

オーサーコメントにもあるけど「日テレが絡んでいる」ところになかなかの闇がありそうです。 

松岡さんと城島社長の2人で鉄腕DASHの若手を回すのきついんじゃないかね、企画は良いんだけど 

もう月1〜クール1のスペシャル番組にしてもいいと思う 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何やったか知らんけど、今までTOKIOの番組から教えてもらったことや、ワクワクさせてもらったことがたくさんあります。山口さんもそうですが、私にとっては、知識や楽しさをいただいている方が大きい。政治家やアナウンサーがSDGsや環境問題、農水業のことを訴えるより、はるかに実労をされてきたのも確かだと思っています。だからこそ、まだ何やったかわからないからこそ言えるのは、私は国分さんから教わったことが多くあるので、私たちのために様々なご努力をしてくださったことに感謝したいです。ありがとうございました。 

 

▲166 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

当然個人的に起こした事なんだろうけど、リアルタイムの事か昔の事を掘り返されたのかでもまた評価は変わってくるだろう。 

そういう事をしでかしてものうのうと暮らしていける財力・精神力がある一方で、人生滅茶苦茶になった人が必ずいて下手したら一生病院通いになるという事を理解してもらいたい。常に態度や言葉という名の刀を携え、自身すら知らぬ間に刃を突きつけて傷つけ、何事もなかったかのように去っているのだから。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズ事務所… 

 

良くも悪くもタレントを守る仕事はキッチリ対応していたんだろう。どんな手段を使ってでも。 

 

そのジャニーズ事務所の影響力が無くなってから、所属タレントに関わる問題やトラブルが噴出してる。 

 

まあ草彅さんなどさまざまな騒動があったけど、今も活動できてるのは事務所がうまく処理してからだと想像する。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

それで、実際どんなコンプライアンス違反が発生したんだ?そこをブラックボックスにして、解雇だの番組降板だのとセンセーショナルな面だけを強調されても、「あーまた芸能界の闇が発動したのか」くらいにしか思えない。こういうところも自分が芸能界を好きになれない理由の一つ。何かにつけて話題先行で事の本質に迫らない。人気商売だからかもしれないが、それは違うと思う。 

 

▲107 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄腕ダッシュ内で最近、木製の船を職人さんと国分氏で造ってひび割れを補修していたけど、ひび割れ自体がヤラセだったりして…? 

スムーズに進んでは番組的に面白くないから…と制作サイド側の提案があって、それに乗ってしまったのかも? 

その回を観ていたが、造船のプロと一緒に造っていて、あんな初歩的なミスを犯すかな?と思っていた。 

 

▲17 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

番組を降板して立ち上げた会社もクビとなると相当な事をしでかしたのではと思う。私はプロ野球ファンなんだけど、かつて国分がフジのスポーツ情報番組スポルトをやってた頃、現地取材をいい加減な態度でやってクビになった経緯があった。プロ野球選手達からも不評で亀梨は的を得た質問をするが、国分はトンチンカンな質問が多く、ただ突っ立ってるだけで積極的に取材しにくる姿勢がなかったらしい。そうゆうところからも人間性に疑問はあった。果たして何をしでかしたんでしょうか。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人に限らず、昭和から日の目浴びて生きてきたら大なり小なり掘り起こせばスキャンダルは出てくると思う。記者は令和で入れ喰い状態がむかつく、セーラー服を脱がさないでの歌詞が通る時代なんだし、、、悪い事してるかもしれないけど現在と過去の処分は少し考えなおしてはどうかと思う!テレビ好きだったから今のテレビが凄く悲しい 

 

▲145 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

これに関して日テレが緊急会見の準備してるってことは 

日テレも関係している可能性が高いですね。 

私はナインティンナインが好きで昔から見ていた流れで国文さんもジャニーズの中では好きなタレントさんになった 

良いイメージしかないけど… 

物凄く気になるが…待つしかないね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国分くんまでかー。何やったんだろうね。TOKIOは松岡くんがわりと潔癖(いい意味で)なところがあるから余程のことかな。個人的には松岡くんはソロになっても音楽活動とか色々できる(MVの監督とかもしてた)ので脱退して活動した方が良くない?と思ってた。DASHも山口くんと長瀬くん抜けてから見てないしなぁ。TOKIOにこだわらなくてもいいんじゃないかな 

 

▲6 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE