( 301417 )  2025/06/22 07:05:50  
00

今節の敗戦後に観客1名がスタジアム設備を破壊…横浜FMが無期限入場禁止処分を発表

ゲキサカ 6/21(土) 23:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5097d5a077da9c8f591b2a26793d4449de3158

 

( 301418 )  2025/06/22 07:05:50  
00

横浜F・マリノスは、ファジアーノ岡山戦でスタジアム設備を破壊する観戦ルール違反行為があったことを報告した。

破壊行為を行った観客1名に無期限入場禁止の処分を課し、今後同様の行為が起こらないように観戦ルールの周知徹底やセキュリティ体制の再検証を行うとしている。

横浜FMはJ1リーグ最下位であり、19日に監督交代も行ったが、2連敗となっている。

(要約)

( 301420 )  2025/06/22 07:05:50  
00

横浜FMが違反行為の発生を報告(Koki NAGAHAMA/GEKISAKA) 

 

 横浜F・マリノスは21日、同日に日産スタジアムで開催されたJ1第21節・ファジアーノ岡山戦(●0-1)において、横浜FMを応援する観客1名による観戦ルール違反行為があったと発表した。 

 

 クラブによると、観戦ルール違反となったのは破壊行為(スタジアム設備を破壊する行為)。同試合の終了直後、ホーム側ゴール裏観客席で横浜FMを応援する観客1名が、スタンド内に取り付けられている誘導看板を蹴り、破損させる行為を行ったという。 

 

 これを受け、当該の観客1名に無期限入場禁止の処分を通告したと報告している。 

 

 クラブは公式サイト上で「今後、同様の行為が起こらないように、観戦ルールの周知・徹底やセキュリティ体制の再検証を行い、安全・安心なスタジアム運営に努めてまいります」と表明。「スタジアムにご来場される皆さまには、『観戦ルールとマナー』を今一度ご確認いただき、観戦時にはルールの順守をお願いいたします」と呼びかけた。 

 

 横浜FMは今季J1リーグ戦で20試合を消化し、3勝5分12敗(勝ち点14)で最下位の20位。19日に2度目の監督交代に踏み切り、大島秀夫ヘッドコーチの暫定指揮で岡山戦に臨んだが、2連敗と結果に結びつけることはできなかった。 

 

 

( 301419 )  2025/06/22 07:05:50  
00

これらのコメントから、スポーツ観戦に対する情熱やストレス、ファンのマナーに対する意見や反応が見られます。

破壊行為をした個人に対しては厳罰を求める意見や、ファンとしてのマナーを守る重要性を強調する声もありました。

また、チームの成績や選手に対するストレスが破壊行為へとつながることへの理解や懸念も表明されています。

一部の暴力的なファンが他のファンやチームイメージに影響を及ぼすことを懸念する声も多く見られました。

(まとめ)

( 301421 )  2025/06/22 07:05:50  
00

=+=+=+=+= 

 

実際に破壊の瞬間を見ていましたが明らかに壊そうとしているのが伝わりました。 

よくある「壊すつもりはなかったが思ったより力が入ってしまった」+「思ったより設備の耐久性がなかった」と言った感じではありませんでした。 

両方の手のひらを対象物に向け、10秒ほど気合いを入れるような感じで体全体に力を込めた後「はぁ!」と大きな声をあげて触れることなく破壊していたので間違いなく故意の破壊でしょう。 

 

▲4537 ▼844 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からいましたよね、応援してるチームが負けると不機嫌になったり激昂したりする人。自分もスポーツ観戦が趣味なので負けて悔しいというサポーターの気持ちは多少わかるけども、それによって周りを巻き込むほど気分を左右されるのは理解できない。 

自分はあくまでもファンであって、自分が怒ったところで結果は何も変わらない。子どもの癇癪じゃあるまいし、いい歳した大人がやるのはさすがに恥ずかしい。 

 

▲2088 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は野球ファンだけど、野球もサッカーもバスケもいろんなスポーツが日本で盛り上がるといいと思ってる。こういうニュースは残念でならない。 

とくにJリーグは今スタジアム問題とか税リーグなんてネガティブなニュースが報道されてる中でサポーターまでがこんな出来事起こせばSNS、ネットであっという間に広まって、たった1人が起こしたことなのにサッカーファンじゃない人間からJリーグなんてこんなもんだよね...サポーターのマナー悪いよね...なんてあたかもサッカー全体の印象が悪いように転嫁されてしまうんだから1人1人自分の振る舞いに気を付けてほしい。 

 

▲197 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

他チームで「無期限入場禁止処分」を下された人が普通に入場してた…なんて話も 

あったと思うんだけど、入場時に誰かチェックしてるんだろうか。 

チェック用のシステムを取り入れないと人間によるチェックはほぼ不可能だと思う 

んだけど。。。 

チケット購入がどうなってるか知らないけど、1人で複数買いや別名義での購入等 

のチェック…個人情報に関わりそうなので難しいのでは? 

 

▲706 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

サポーターの中にも熱くなりすぎて物を破壊したりケンカしたりする人っている。国内だけでなく海外でも、特にヨーロッパとか暴動が起きているの?ってくらい激しい人達ってその熱量をもっと別なことに向けたら良いのにと思う。 

 

▲152 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

降格圏内から抜け出すのが大変そうですね。20試合で勝ち点14。3勝5分12負。遠い昔のハマッコは木村さん、水沼さんがいた頃のサポーター、今の成績はさびしいですね。 

 

▲34 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限入場禁止処分というのは、横浜FMの試合に今後入場禁止なのか、日産スタジアムに入場禁止なのか。それともJリーグの試合全てで禁止なのか。それぞれで全然違う気がする 

それと設備破壊に対しての賠償金はどうなのだろう? 

 

個人的には全てのスタジアム、全てのスポーツ試合において永久入場禁止で良いとは思うけどね 

 

▲408 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしても、応援するチームが戦況は悪く成績が振るわないと苛立ちますが、やはり施設のセキュリティの問題で無く、ファンの精神状態が悪いのだと思います。本当にチームを応援するファンは、全力で戦う選手達に寧ろ感動を覚え、更に応援したくなるはずです。この方は本当のファンで無く、単に利己主義的な鬱憤を晴らしたったのでしょう。 

サッカーは年々チーム応援する熱意と熱気がありますが、この一ファンによって試合に水を差す行為は許されない事です。出入り禁止は当然の処置ですし、ファンとしてのマナーを守る精神を考えて見る機会にはなりますね。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この破壊行為をした当事者は無期限入場禁止処分ということで特定されていることから、おそらく破壊した看板の修理費用も請求されるんだろうけど 

正直この無期限入場禁止処分って、不適切行為への抑止力として機能してるの?毎年のように理由は様々だけどリーグ全体で何件かこの入場禁止処分下されてるけど、それって本質的に異常なことだからね 

自分の応援するチームのホームスタジアムへの入場禁止上等!って意識なのか。それともこの無期限って、実は数ヶ月もすれば解除されるの?不祥事芸能人の活動自粛みたいに 

リーグがどうにかする話なのか、クラブがどうにかする話なのかはどっちでもいいが、無期限入場禁止処分だけじゃ効果薄いんじゃないのかなぁ。マリノス今季降格危うい状況で、また別の破壊行為が発生しかねん 

 

▲206 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

親会社の経営も危なく、チームが勝てないからサポーターまでに悪影響を与えるのは当然。しかも過去に降格していない分、目に見えない苛々が溜まった結果でしょう。無期限入場禁止より実名を公表した方が早いのでは。器物損傷だから問題ない。同時に課外授業はサポータークラブの人間なら、サポータークラブを解散させ、全員が永久入場禁止にしたら解決する。少なくとも今後は更に悪化するので甘い対策では中途半端になるからチームも真剣に取り組むべき。 

 

▲344 ▼160 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そのくらいの処分はしていいと思います。最近相撲でも、過度な応援など問題になってますが、協会としてこのくらいの処分をして欲しいです。マナーが無くなってきていますから。迷惑行為ですから、罰金を科すとかでもいい。 

 

▲78 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

横浜は負のスパイラルに嵌ってしまったな 

ここから抜け出すのは容易ではない 

世界のリーグと違ってクラブ差の少ないJリーグでは一度嵌ると抜け出すのが難しくなってしまう可能性がある 

今年の横浜に反転攻勢の流れが来るのか 

選手の覚醒で目覚めるか? 

 

▲122 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

横浜F・マリノスは、神奈川県横浜市を本拠地とするJ1リーグ所属のプロサッカークラブで、1972年に日産自動車サッカー部として創設されました。1999年に横浜フリューゲルスと合併し、現在の名称に。クラブ名の「マリノス」はスペイン語で「船乗り」を意味し、港町・横浜のイメージと重なります。ホームスタジアムは日産スタジアムで、クラブカラーはブルー・レッド・ホワイトのトリコロール。国内三大タイトルをすべて獲得し、J2降格経験がない名門です。日産スタジアムは、神奈川県横浜市港北区にある日本最大級の多目的スタジアムで、正式名称は「横浜国際総合競技場」です。1998年に開業し、最大収容人数は約72,000人。サッカー日本代表戦やJリーグ・横浜F・マリノスの本拠地として知られ、2002年FIFAワールドカップ決勝戦の開催地でもあります。 

モモレンジャーです。サッカーファン、下品やな 

 

▲105 ▼440 

 

=+=+=+=+= 

 

1度もJ2を経験したことがないマリノスのサポーターの気持ちを考えると気持ちはわかります。そのストレスや気持ちは次節に応援としてぶつけるしなない。好きだからこそこういう時も応援できるのが本当のサポーターだと思います。 

 

▲15 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

破壊行為は、永久入場禁止や設備の修理費や修理で使えない期間の損害賠償をして貰う旨の周知を大きく掲げるとよいと思います。 

今回の観客には然るべき措置を行うのは当然だと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限入場禁止には賛同するけど、看板の賠償費用は請求しない? 

 

そこが記事に無かったですが、この様な不法行為に準ずる行為は請求出来る範囲内で厳しく請求したほうが良いと思う 

 

▲120 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

一部のサポがスタンドから帰らずに 

「社長を出せ」とか 

「徹底した話し合いを要求」 

とか他チームでも見かけるけど 

 

労働争議ごっこというか。。。 

自分の実生活の不満をぶつけるなら、自分の職場でやれば? 

労働争議やる根性もコミュ力もないし、職場でも小さくなってる人たちだから、バーチャルな場所で、安全な所から人を罵倒して気分よくなってる。 

 

負けが込んだら、「まあたかが球遊びだから」、と自分を切り替えてアンガーマネジメントしないとダメだよ。 

 

▲136 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

負けが続いてフラストレーション溜まるのは分けるけど 

やっていいこととだめなことがあるよね 

なんで自制がきかないんだろう 

浅はかで救いようがない 

まあ無期限の入場禁止なんて名前だけでいくらでも抜け道あるかるから来ることを拒めないけどね 

チケットだって知り合いに頼めば買えるし 

こういう直情的なやつってやった行為を反省しないだろうしね 

冷静でいられないなら少し離れたほうがいいよ 

こっちもこれだからゴール裏はとかひとくくりにされちゃ迷惑だし 

 

▲304 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカーってスポーツ 暴動化するのを子供たちが見ている事は本当に良いことなんだろうか? 海外と同じようなことをする。1ファンがこのようなことをするわけで、集団で何かを起こす事しかできない集団がいるよね サッカーは、国際的にもスポーツの中で暴動が起きやすい 日本のスポーツには本当に害があるね 国の狙いだろうね もともと国のお金でスタジアムをを作ってるようなスポーツ必要ないね 言い方を変えれば、それにに乗っかってる国民が残念でならない 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限入場禁止って、もし入場してたら罰金って罰則付きじゃなかったら 

コッソリ入ってくるんじゃないでしょうか? 

見つかった場合は罰則として器物破損にかかった100倍の罰金請求して払わなかったら裁判とかね。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に破壊の瞬間を見ていましたが明らかに壊そうとしているのが伝わりました。 よくある「壊すつもりはなかったが思ったより力が入ってしまった」+「思ったより設備の耐久性がなかった」と言った感じではありませんでした。 右の指をおでこに添えて目を閉じて念じたかと思った矢先に、右手が光はじめ、とっさのことではっきりとは聞こえませんでしたが、○○光殺砲ー!!とその指を対象物に向け、光を放ちました。その瞬間にスタジアム設備が大破していたので間違いなく故意の破壊でしょう。そのいえばかなり怒っていたのか少し顔色も悪かったような気がします。 

 

▲13 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

「これを受け、当該の観客1名に無期限入場禁止の処分を通告したと報告している。」 

 

いやいや、逮捕すれば良いんでは? 

立派な器物破損罪でしょ。 

わかんないけどこう言うやつは、「俺、日産スタジアム出禁になったぜ」って武勇伝くらいにしか思ってない気がする。 

 

※器物損壊罪とは、故意に他人の物を壊したり、使用不能にしたりする犯罪です。刑法261条で規定されており、3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料に処せられます。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今シーズンのマリノスのふがいない成績や戦いぶり、移籍状況を見ると、怒り狂う気持ちは分からなくもないし、あなただけでは無いと思うが、決して破壊行為は断じて許される行為ではない。器物損壊でしょ。無期限入場禁止なんて中途半端で、入場時のバイトの切符入りじゃ確認すら出来ないから、意味ない処分だよね。しっかり氏名公表や刑事罰を受けてもらわないとね。 

それにしてもマリノスは酷すぎるな。Jリーグ発足時からのサッカーファンとしては、マリノスを見てるのが痛々しいよ。ヴェルディVSマリノスの2強時代が懐かしいわ。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカースタジアムのゴール裏の過激なサッカーファンはJリーグ観戦が世間一般に浸透する妨げになってる。Jリーグが発展するためには彼らを排除するべき。 

 

そこでゴール裏は少年少女サッカークラブのための無料招待席にすればいいのでは? 

 

 

高校野球の甲子園では一部野球ファンの席取りが過熱化しただかでバックネット裏は少年少女野球チームのための招待席になったと聞く。Jリーグも取り入れればよい。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカーはこういう違反行為に厳しく対応するから良いよね。 

私は野球ファンでよく球場に行くが、阪神ファンがグラウンドに物を投げ込んだり迷惑行為しても何も対応してくれないんだよね。 

 

▲325 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

マナー違反ではなく、事件でしょ。犯罪行為には毅然とした対応と損害賠償を。 

他のサポーターもこんな行為を望んでいないし、ただの迷惑分子。無期限ではなく、永久追放でもよいのでは? 

まあ、チームの成績や当日の試合云々ではなく、人生かうまく行っていないからやっているのかな。残念極まりない。 

 

▲141 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ってか、なんか他人事のような書き方。 出禁なんかどーでもいいんだけど。それ、事業体が処置しただけだし。 大切なのは、サッカーファン?の不祥事なんだから、もっと界隈のお行儀について深堀りすれば? そもそも、スタジアム帰りのお行儀どうなん笑、って話。モラル向上についてもっと対策講じる方がいいんじゃないの? みんなでとか、サポーターと一体とか、世界的スポーツとか、そんなん企業体としての理想論であって、実際には営利目的のスポーツ企業が実施した営利興行で市営施設の破壊が起こったんだから、もっと真摯に対応して企業としての説明責任果たすのがスジのような。というか、他の委託企業ならスッゲー詰められると思うけど。なんかサッカーって、助成金とか補助も含めて自治体の態度も甘いよね。 

 

▲28 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

最近どこだったかは忘れたが(新潟?) 

負けて監督やスタッフや選手達がサポに挨拶に行ったらガンガンに大声で怒鳴り上げていたけどやり過ぎ? 

 

あれはどうかなあと思うよ。勝てば又歓声を上げて誉める。勝手すぎるよな! 

 

気持ちは良く分かるのがやはりスポーツに於いて節度を持ってやりたい! 

 

▲4 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

もうその時期じゃないんだよ、もうシーズン半分以上過ぎてるよ 

勝とうが負けようがとにかく残留が決まるまで一緒に頑張ろう!って選手のモチベーションを、少しでも上げられるような振る舞いをしないと。サポーターなんでしょ?今はそれしかしたらダメ。 

残留した時にたっぷりしっかりブーイングしてやればいい。今はネガティブな行動は一切ダメだって。 

 

▲0 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日テレビで、長崎スタジアムシティのピーススタジア厶を紹介していました。 

観客席との距離が5メートルで、スローインの選手が近距離で見られたりとメリットを紹介していた。 

そんなに近くて大丈夫かね。 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のJリーグが始まったオリジナル10の時代に試合を見に行った依頼現地観戦してないけど、当時は物を壊す人を見たことないなあ! 

今みたいにゴール裏が旗だらけでのなかったしなぁ。 

熱くなるのは心だけで、感情を制御出来るのは人間だけですよ。本能はグランドで選手に表現してもらいましょう。 

 

▲154 ▼172 

 

=+=+=+=+= 

 

>クラブは公式サイト上で「今後、同様の行為が起こらないように、観戦ルールの周知・徹底やセキュリティ体制の再検証を行い、安全・安心なスタジアム運営に努めてまいります」と表明。 

 

無期限入場禁止をどうやって実現するのか教えて欲しい 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな処分より警察に引き渡して損害賠償請求したほうがよっぽど効果あるでしょ。 

逮捕されたとなれば仕事をなくすかもしれないし抑止力としてはそっちのほうが効果あるかと。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンがクレーマーに 

ならないと良いね 

名指しで門前払いなのかな? 

本人がわかれば良いと! 

 

エスカレートしなければいいね 

 

この類はマスコミの餌食ですから 

昔は紙が売れれば限定地域だけでしたが 

今はネットで全世界を巻き込むからタチが悪い 

このツケは 

最初よ発言者に廻ってくるかも 

ですので気をつけて 

話題になり「いいね」は多く獲得するかもしれませんが 

代償は大きい 

かも 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブルはいつもゴール裏。この際、ゴール裏チケットに同額の修繕費を上乗せして、サポーターのトラブルで壊れた破損箇所の修繕費用に積み立てて充てるのがいい。 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は良いのか悪いのか警備が少ない気がする。 

もう少し目を光らせ、抑止力とそんなことさせない空気感はあってよい。 

プレミアとかゴール決まったら360度警備がスタジアム一周綺麗に警備員立ち上がるし。 

まぁ、あれが正しいとは思わないが。。 

 

▲71 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

以前ガンバが降格決定の試合で本田多聞(五輪3回出場)等プロレスラーを警備に配置。 

降格が決まってサポがグラウンドになだれ込もうとした時、「降りてくるな、俺は強いぞ」と凄まれ断念したことがありました。 

 

ほとんどの人達はまともですが、一部サポは普通の警備員では対応しきれません。 

 

▲22 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日産の業績に比例してるのが面白い 

詳しくは知らんが蹴れる位置に板があるんだね 

無期限入場禁止は客にとって良かったんじゃない? 

年パスでなければ無駄なカネを払わないで済む訳だし 

俺も地元のチームはJ1に何回か昇格した事あるがすぐ降格で最近はJ2常連 

スポンサーが甘々でカネを出すから選手は緩んでJ2に止まれば良い仕事しかしない 

VF甲府の事だよ! 

近所に寮があって建物はボロいが車は高級車が多い 

スポンサーは1回離れるべきだ 

 

▲8 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカーではフーリガン等暴力、差別用語の問題がたまに報道されるが観客動員数が数倍ある野球ではあまり暴力、差別発言が報道されることが無い。身体をぶつけ合うスポーツであるので観客も熱くなるのか 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、形だけなんですけどね。無期限入場禁止なんて。 

警察みたいな権限はないので、名前・住所やらを聞かれても答える義務はないですし、顔写真もプライバシーやらで撮れない。 

警察沙汰にしても、警察から情報は得られない。プライバシーで。 

で、どんどん「無期限入場禁止」の人間が増えていく。歳を取れば顔も変わってくる。 

意味がないのです。 

 

▲8 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まだシーズン半分ちょいなのに最下位に沈んだくらいでスタジアム設備に当たるなんて気が短すぎる。 

もし何度も降格してるエレベータークラブやJ1からJ3まで降格したようなクラブでそんなことしてたらスタジアムが破壊し尽くされて跡形も無くなってしまうぞ。 

 

▲88 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

極論で、申し訳ないけど、あなた一人がもし、禁止を破って、次回入場したとしても、横浜の白星の為には、なんの役にも立たないと思う。そんな態度をとるサポーターなら。もしかしたら、力を持っている寄りな方で、家来に代わりにチケット買わせて、とかはするはず。逮捕して留置して、執行猶予の付かない罪を一回負わせないと無理だと思う。俺が応援してやらないと!とでも思っているのだろうか。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スタジアム壊したところで勝ち点が増えるわけではないのに… 

てか、応援してるチームが負けて当たり散らすような人は根本的にスポーツ観戦向いてないんじゃないですかね。まるでアンガーマネジメントがなってないです。 

 

▲284 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪というより病気なのかも知れませんね。 

スポーツの応援というのは中毒性があるから気の毒で仕方ありません。強いチームのファンになれる薬があればいいのにね。 

とにかく他人に迷惑をかけることはやめましょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

きっと本人は今頃こう思ってるだろうな 

「無期限入場禁止?こんな弱いチーム二度と見に行くか!」と。 

現地観戦する程度にサッカーを見るのが好きだったはず。仮に来期以降から強くなっても、有名な選手が加入しても見に行けないのは中々辛いぞー 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

J2降格率90%。暴れたくなる気持ちも分かるが、これは良くない。 

もう一つは、今後はJ2降格した事がないは、言わない方が良い。原状のままだと来期はJ2でも下位クラスは間違いないからだ。 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限入場禁止ってそんな甘い処分では反省しない。 

通常の考えであれば永久に追放でしょう。 

って事は追放できない立場の人って事だろう。 

人物を明らかにしないと誰一人も納得できない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

看板破損で、器物破損と損害賠償が発生して、警察に届け出して、行為に及んだ本人は、Jリーグ全ての試合出禁にすべきであり、試合に敗戦した怒りをぶつけたようだが、観戦マナーとしては最低と思います。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカー観戦はいつまでもこんな暴挙が起きる。 

jリーグが発足して34年も経つのに、いまだにこのようなファンが存在する。 

他の競技ではほぼ起きない。 

 

サッカーファンはなかなか成熟しないのだろう。 

 

▲32 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

残念ながら、自分はサッカー場に 

足を運んだことがないのですが 

無期限入場禁止処分の場合... 

今後、当該者の識別は 

どの様にして行われるのでしょうか? 

あの手この手で紛れ込んで来ると思うのですが・・ 

 

▲52 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何で、こんなやつしか居ないんだ、スポーツ観戦は、自分がやって居る訳じゃない、あくまでも、観戦、何を勘違いして居る、金で、賭けて居るのか、スポーツ観戦、鉄オタク、昔と、違う、勘違いやろうが多過ぎ、法律をもっと厳しくしないと、特に、鉄道系は、他の人にも、迷惑が架かる、倍賞も、1000倍、払えなければ、懲役、そうしないと、減らないと思う。 

 

▲48 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

「壊すつもりではなかった」はありえない。 

当然修理代含めた損害賠償も請求すべきであり器物損壊の被害届いを警察に出し刑事罰の対象にもすべきです。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

応援するのはわかるけど、その過程でボルテージが上がって破壊行動とか喧嘩になる意味が理解できない。非常に幼稚な行動ですので、出禁になっても仕方ないと思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

器物損壊だけでなく障害、暴動、挙句に戦争まで引き起こすスポーツ 

サッカーに良い印象を一つも持てないです 

これを読んで腹を立て「うーん」を押した方、押すのは結構ですが事実はかわりませんよ 

悔しいでしょうけど 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の人生と重ねていいサッカーチームは世界でレアル・マドリードとバイエルンミュンヘンだけだと分かっていないようだな。 

 

わきまえてない人は他人の応援より自分の人生生きた方がいい。 

 

▲2 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカーって意外に観客に厳しいスポーツだなと思います。野球なら、修理にかかった費用を請求するくらいかな。野球ではお客様なのが、サッカーのサポーターはクラブの一員として取り扱われているということかな? 

 

▲26 ▼151 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちはわかるけど、暴れるのは良くない。いい機会だからサッカーのことを完全に忘れたらどうか。ストレスの原因から解法されて気持ちも晴れてくるよ。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

不甲斐ないチームに怒りたい気持ちはわかるが 

器物破損していいわけがない 

無期限よりも永久してもらいたいが 

それは当然の処分 

あと記事内に関係ない横浜FC関連の人は 

載せるのはどういう意図なんでしょう 

 

▲17 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

まあこういうのはファンとは言わない。 

昔は野球見ててファンチームもあったけど今はyoutubeしか見なくなりスポーツ系に興味がなくなった。ファンチームが優勝しても大きな恩恵があるわけでもないし 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪質な一部のサポーターの行為は厳に慎むべきだが、そんなことまでせざるにはいられないような状況に追い込んでいるマリノスのフロントは責任を取るべきだ。 

 

▲4 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

試合にも負けてサポーターにも暴れられ踏んだり蹴ったりだ。 

これでもプロなのかって程勝てない。 

日産が倒産危機だから仕方ない部分はある。 

もう解体して他のチームに移籍させた方がいい。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うんだけど、無期限入場禁止処分て、数万人の観客全員の身分証明書確認するわけじゃないのに、入っても気づかないんじゃないのかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

応援したチームが負けたら暴れて 

勝っても暴れる 

スポーツを観る資格もない 

ただ単に自身の日頃の不満やストレスを 

ぶつけているだけ 

有るまじき行動 

 

こんな行動を許したら 

益々過激になってしまう 

許してはならない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

阪神ファンはヤジは凄いが、Jリーグの過激なファンより大分まともだと思う。 

 

Jのコアサポーターの一部には自分ワールドに浸りすぎて、他者を思いやる心が無い連中がいるのが痛い。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界中でサポーターのマナーが悪いことは知ってるけど、日本もそんな感じなのかな? 

応援してるチームの選手に暴言吐いてるのをよく見るけど、暴言吐いてこそ一人前のサポーターみたいな暗黙のルールとかあるんかな? 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

スポーツ観戦でなんてそこまで熱くなれるのか分からん試合が終わったらノーサイドなのに大事な施設を壊して、自分でチームを作り試合でもすれば発散してください。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

観戦ルール違反とかじゃなくて、普通に器物破損という犯罪でしょ。被害届を出して警察に捕まえてもらえばいい。それとももう逮捕されたのか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どのスポーツにも言えますが物を壊したり、選手やチームを侮辱したり、ファン同士で喧嘩になった場合は無期限入場禁止処分にすべきだと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他のサポーターいるし、邪魔だからと退場させるべきだと思う。いい大人が子供みたいなことをしている。警察に通報するべき。そんなに嫌ならさっさと退場しろよ。マナーが悪すぎ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が応援しているチームが負けたとはいえこういう物に当たったり破壊行為をするのは駄目でしょう。時折阪神タイガースのファンも素行が悪かったりしますけど。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スタジアムの備品を壊しても、チームにペナルティとするとわざとやる奴が居る可能性も否定出来ないしなぁ・・・ 

真似する奴を防ぐ意味でも無期限入場禁止は当然の処置だな。 

にしても、今季横浜FMが最下位なのは驚きだ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国なら即個人特定されて晒される 

そんで持って逮捕 

日本もカメラにAIつなけげて個人特定して晒せば? 勿論弁償と器物破損の被害届提出で 

抑止力のためにしばらくは公にして刑事事件にして晒すしかない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ってか応援するスポーツのチームの負けが続いてそれがストレスで物に当たる、その一連の思考が全く分からん。 

自分の思い通りにならなかったり、それでストレス抱えるといつも物に当たるんか?破壊行為するの? 

 

やばすぎでしょ、単純に。 

DV気質ありすぎだよ。 

 

選手が壊したい程のストレス抱えるなら分かるけど、ただのいち観客、いちサポーターでしょ? 

 

たかだかサッカーの結果ぐらいで、アホらし。 

人生や世の中もっとストレスフルな出来事山程あるってのに。 

サッカーの試合結果で自己コントロール出来ないくらいなら応援する権利ないと思うわ、俺は。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たちが悪すぎて観客とは言えないね。 

意図的な行為で再犯の可能性大やし、無期限じゃなく永久に入場禁止が妥当やと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ボール遊びの勝った負けたで腹を立てるのが、そもそもダメなのだが、オマケに怒りに任せてスタジアムの備品を壊すなど愚の骨頂である。壊した備品を弁償させた上で出禁で良い。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

だからサッカーってファンが増えないんじゃない? 

選手もファンもそんなんだから。 

大谷良かったよねぇ、乱闘を抑えてその場を治めたのが。 

そう言うの無いもんね、サッカーは。 

卑怯だし姑息だし。 

って、そう思っちゃう人多いんじゃないかなぁ。勿体無い。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな処分では甘いと思います 

器物破損なので、警察に被害届けを出して世間にこれをやったらどうなるかを示すべきです。 

ちゃんとした社会的罰を受けさせるべき 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

気に入らないことがあると物を投げたり壊したり自分の物、公共の物も見境なく破壊するのは見た目は大人知能は子どもの典型で自分の周囲からは排除した方がいい。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうヤツは本当に要らない 

負けてモノに当たり散らしても何も解決しない、まだブーイング飛ばして抗議する方が伝わる 

結果スタジアムに来れなくなり自分で自分の首を絞めただけ 

好きなクラブをスタジアムで一生観れない… 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どこぞのクラブだから、とか関係なく、見ていて不甲斐ないクラブの状況を憂いて暴力行為を働く構図。今年初めて降格を味わうと思われるマリノスサポもやっぱり暴徒化するんだね。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

サッカーのサポーターの連中って何なんだろうね。なんでほかの競技の観客より過激なの? 野球とかラグビーの観客はここまで過激にならないでしょう。 

ほんと下品だね。あと負けた選手やスタッフに対して罵声をよく浴びせているけど、お前らが吠えたらチーム力が上がるのかと言いたい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限入場禁止とあるけど、どーやって入場禁止にするのかな? 

壊したなら壊した物の弁償と一筆かかせる、+αの厳罰で良いのでは?? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

末期症状 

 

何に対してムカついているのか 

冷静に一呼吸考えてほしい 

 

選手が 

監督が 

チームが 

現状に不甲斐なさを痛感してますよ 

 

迷惑は何もサポートにはならない 

 

▲47 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

違うでしょ。そんな生温い対応してるからいつまで経っても「サポーター様」が居なくならないんだよ。 

列記とした器物破損。刑事事件として被害届けを出して損害賠償を請求しないと。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税金で作らされるわ維持させられるわ我が物顔で使われるわ壊されるわ関連会社に天下りは横行するわ…んで予算がないから税金は上げられるわ暫定税であるガソリン税引き下げ法案は廃案になるわ…そのくせ下水道管は税金がないからと整備せず陥没して人が死ぬわ… 

税リーグいらないんじゃないか? 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

悪い事したら罰を受けるのは当たり前。自分が招いた過失や。勢い任せで行動したらこんな事例もあるよと見せしめ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような自分の感情をコントロールできない人は、社会生活においても問題を起こしているでしょう。しかしこの処分って実際に機能してるのかね? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜそう甘い対応なのでしょう。 

器物損壊でしっかり刑事罰と民事賠償請求すべき。 

出禁としたところで、実効ないでしょう。 

社会的に制裁しないと、輩は必ず繰り返す。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

Jリーグ発足してから一度もJ2降格なしって…今までの安定感半端ない!最終的に今季も大丈夫だと信じたい。 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「F」を外してマリノスになったら支援と応援したいです。 

「F」をなにがなんでも自分たちの歴史の一部だとする会社の体制はもう嫌ですので。 

熱心なサポの方へ、今年残留したとして、今後はさらなる試練を乗り越えるために「F」ではないマリノスで出航してください。 

 

▲1 ▼12 

 

 

 
 

IMAGE