( 301527 ) 2025/06/23 04:25:23 2 00 【都議選2025】千代田区選挙区で新人・佐藤沙織里氏が初当選 現職・都ファ平慶翔氏議席守れず日テレNEWS NNN 6/22(日) 23:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d72cc369de706fc7b1399ee2f493e90854d7263d |
( 301531 ) 2025/06/23 04:25:23 0 00 =+=+=+=+=
日本の中心で中央官庁がひしめいているような千代田区で、政党には属さない無所属の候補が1人区で勝つのは快挙じゃないのか。
組織に頼らずとも、熱心に活動していれば当選できるといういいモデルになったのではないでしょうか。都ファは躍進しても千代田で落としたのは痛いね。
佐藤さんは都議会議員になったら、1人会派となるのでしょうか。それとも無所属の上田・さんのへの反小池勢と組むのでしょうか。それとも、しのはら・森澤区長ラインになるのでしょうか。それも気になりますね。
▲1582 ▼56
=+=+=+=+=
小池さんも戦々恐々じゃないですか? わけわからんまま知名度とかバックのお陰で当選した人とは違って、会計士と言うお金の専門家が議会に入って動き回ったら、さぞ嫌でしょうね。 おめでとうございます!頑張ってください
▲1089 ▼24
=+=+=+=+=
これは驚いたなぁ。 一人区の千代田区で、現職も少なからず知名度ある中で当選したのが減税おねえさんとはなぁ〜。 これはこれで、国政選挙と100%リンクは難しいがネット世論と投票行動という観点では面白い結果だな
▲916 ▼16
=+=+=+=+=
大阪から応援していました、既存政党に任すから重税で生活が苦しくなって来ただけ〜税に詳しい佐藤さんが当選したのはそれだけ都民が税金や株式、相続税の事を凄く気にしている問題でもあったという事でしょう。スタートはこれからだが頑張って欲しいです。
▲599 ▼23
=+=+=+=+=
再生の道が注目すべきポイントはここだと思う。佐藤さんは千代田区長選に敗れ、その後も活動を継続し今回の結果に至ったわけでしょ。再生の道の人達がもし今回限りで諦めたとしたら信頼を大きく損なうと思うよ。
2回3回とチャレンジするんだね。
▲486 ▼33
=+=+=+=+=
よくやった! 佐藤さんおめでとう。 私は選挙区が違い投票できなかったが 佐藤さんの理念をYouTubeで聞いていた。 トランプ氏に会いにゆく等、行動力は見事です。 これからも期待しています。 おめでとう!
▲907 ▼32
=+=+=+=+=
佐藤さん、本当におめでとうございます!投票した甲斐がありました!現職だったサッカー嫁の弟や選挙時期だけのペコペコバッタを破っての当選、ありがとうと言いたい! これからも正義の人として頑張って下さい、応援してます!
▲607 ▼18
=+=+=+=+=
これは本当に凄い。今回の都議選のジャイアントキリングでしょう。普段から訴えていらっしゃることが区民の皆さんに響いたことと思います。当選後もご活躍をお祈りいたします。
▲472 ▼16
=+=+=+=+=
さとうさおりさん、おめでとうございます。組織というしがらみのなさが逆に本物であることを伝える手段になり得ることを実証してくれたことは、単に都議選における快挙のみならず、日本社会全体の仕組みを問いただすすごいことだと思います。今後のご活躍をお祈りいたします。
▲89 ▼1
=+=+=+=+=
たった1人、たった1議席であっても、不正を暴き、税金や資金の流れを正す力であれば今の腐敗した政治官僚界隈においては一騎当千の豪傑にもなりうる! どうか反発勢力に負けずに頑張って欲しいです!おめでとうございます
▲361 ▼12
=+=+=+=+=
定数1でトップ当選はすごい。減税路線の小さい政府主義者だと思うけど、政治家のカネ問題と税金の適正化、財政支出の中抜き防止の仕組みつくりなど会計士としてのスキルをフル活用した活躍を期待したいです。
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
佐藤さん、支持するかどうかはさておき、粘り強く政治家になるための活動をしていた印象。区長選挙は落選しているけど、ただでは落ちないぞ精神が伝わってきた。都民ファーストの現職を倒しての当選はすごい。減税を掲げる彼女が都議になってどう活動するのか興味が沸いてきた。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
投票は行ったんですが、若い人はあまりいなかったなあ。これだけ色々不平不満があるのになんで選挙に参加しないんだろう。まあ、言うことは一つだろうけど。「どうせ何も変わらない」みんながこう思うから、それこそ何も変わらない
▲376 ▼16
=+=+=+=+=
佐藤さん、当選おめでとうございます。ユーチューブの女王みたいな方が当選した。ユーチューブは毎日マスコミが発信しない動画を見せてくれている。今回は千代田区という国会や最高裁判所があり、日本の1丁目1番地での当選だ。自民党やトミファにはショックだろう。佐藤さんの国の特別会計400兆円の無駄な使い道への命がけの動画を拝見した。頑張って下さい。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
区長選などで既に露出があったとはいえ定数1の千代田区で無所属新人が当選は凄い。 佐藤さんも最初はNHK党の立花さんの所で活動されてて微妙な印象を抱いていたけど、その後、NHK党と距離を置き個人でYouTubeを始めて訴えたいことをしっかりと問題提起して、地道に支持者を増やした印象を抱いた。 彼女の主張は庶民の視点から見ても非常にわかりやすく、街頭演説などで響いた人も多かったのでは。 申し訳ないけど平愛梨の弟としての知名度だけの平慶翔氏とは能力も器も違いすぎるし、当選するべくして当選したんだと思う。 個人的に今後の活躍が非常に楽しみな一人である。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
これは千代田区民、グッジョブだよ。 1人区で都ファ現職と自民候補を破ったんだから。 区長選から続けた行動力の賜物。減税を訴える候補者、それを支えた有権者。東京の一部での出来事ではあるが、今後の国政選挙に一筋の光明を与えた。 さとうさおりありがとう。 投票した千代田区民ありがとう。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
今回の選挙の唯一の救い。千代田区民はすごいな。お金と気持ちに余裕がある個々の判断力。さすが千代田区。これからも散々切り取られると思うしミスリードの見出しなど面倒臭いこと続きだと思いますが、身辺には危険含め十分気をつけて戦って来てください。区は違うがずっと応援してます。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
調べたらユーチューバーなのね。それがトップ当選ってすげぇ快挙。千代田区って(浅草橋秋葉周辺除いて)インテリばかりが住んでるイメージだから、そういった意味でも凄いかも。
▲43 ▼9
=+=+=+=+=
この戦いは芸能人の弟でも厳しかった。
公認会計士のさとうさおりさんに、 都の財政改革を期待します。
政治は顔ではなく政策が第一。
最近の自民党は芸能事務所化しているので 政治ではなく芸能事務所を立ち上げた方がいいと思う。
▲247 ▼8
=+=+=+=+=
この人、元NHK党の人です それでも現職の都議会第1党の都民ファーストの現職を破るとは大したものです 年始の千代田区長選に出てたのも効いたかな、今年だけで2度選挙活動できたわけだし
▲220 ▼6
=+=+=+=+=
動画を拝見させていただいております。当選おめでとうございます。お金の専門家ですので、予算等から斬り込んで行って欲しいですね。都民の為に、頑張って下さい。
▲124 ▼2
=+=+=+=+=
自民のブレが凄いですね。トップ当選もいれば最下位落選もいる。 私的にはこれだけの国民虐待をしている自民にまだ入れる人が理解できない。 国民民主が各選挙区で次席落選しているのも目につきます。山尾ショックが無かったらまだ上に行けてたんじゃないかと。
こうやって新人の佐藤氏でも真っ当な減税を訴え続けていたら選挙民は認めるのです、アッパレ千代田区。
参院選は選挙に行きましょう。 自民公明要らない!消費税要らない!外国へのバラマキ要らない!某家庭庁も不要!
▲97 ▼4
=+=+=+=+=
西神田に事務所謙で住んでるが。 お昼ご飯を買いに行った時、丁度佐藤さんが選挙活動してた。チラシを受け取って、お話しができた。自民の税金の無駄使いの事をお話しをして貰った。会計士だけに、説得力があった。以前はN党のイメージがあって避けていたけど、真摯な方と思いました。一票を投じました。 噴水は阻止して頂きたい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
誰かを推すとなると、比較検討精査と労力がかかるけれども いらない議員、役にたたない議員を民の力で排除する、 と選挙をとらえれば簡単だし、 時間はかかるけど、それを繰り返せば、まともな議員だけが残るだろうし、 椅子にしがみつきたい議員も組織票ではなく、民をを向くことになっていく。 組織と持ちつ持たれつの民無視の議員は淘汰されるべき。 自民党、公明党、立憲のあからさまなダメさ、 行政の好き勝手、やりたい放題 クルドの愚行、中国の侵略のおかげで 日本国民が自分達で日本を護る意識が高くなってきたよね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
先ず日本を再興する第一歩は、 スパイ防止法制定阻止する自民党、公明党、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党を全滅させて、 国会議員を スパイ防止法制定を熱望してる政党だけにする事ですね。 (参政党を大躍進させるのは必須) これ以外に日本再興の道はないと思う。
再生の道と国民民主党はスパイ防止法制定を訴えないので支持するに値しない。
▲29 ▼15
=+=+=+=+=
区民ですが一度も会ったことがないけど 区長選挙にも出て千代田区民の税金を下げると言っていたが、実現出来るかな? 現職のようにあちこちで会えるように活動するか これからですね
▲45 ▼10
=+=+=+=+=
これは良い結果。 しばき隊の様な妨害がありつつも、地道な活動をしてきた彼女が当選したのはでかい! 参院選での平野雨竜さんも当選の可能性あり得るかも、
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
選挙演説を聞きました。 心に響く演説でした。外国人問題を解決頑張ってほしいと思います。小池都政にメスを入れて将来は国政に挑戦してほしいと思います。
▲227 ▼10
=+=+=+=+=
兵庫だけでなく、東京もステルスNを当選させてしまいましたが、元N国の大橋さんや大津さんのように、まともな感覚を持って政治に向き合ってもらいたいです。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
多分今回の都議選で1番注目するべき結果。 しかしプロジェクションマッピングやお台場の噴水施設は今更どーにもならないから、今後はまともな歳出の管理を期待したい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
公示日の数日前に出馬を表明し、 選挙カーを使わずに現職に勝つという まさにジャイアントキリング。
定員1の千代田区で新しい風が吹いたのは、 紛れもない事実。
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
さとうさんに投票したけどどうせ落ちるんだろうなあと思っていた。 今回当選されたことは快挙であり、何やってんのか分からん都議がなるよりよっぽどいいことだと思う。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
「減税、社会保険料削減、違法外国人ゼロ。」のスローガンが見事に刺さりましたね!ご当選おめでとうございます!これからも数学的根拠に基づく政策をどしどしご提案ください。できることなら「赤字でも支払え」と強要される消費税撤廃をぜひ。
▲46 ▼3
=+=+=+=+=
さとうさん優秀な人だけど組織持たずに立ち回れるのか?とりあえず会派に注目します。あと参院選出ると言って集めた寄付金にも注目いたします。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
佐藤沙織さん区長戦から応援してました。やっと、既得権益を倒しましたね。おめでとうございます。まだ、お若いので頑張ってほしいです。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
同じ定数1でも都議会はあまり価値が無いですね、前回の区長選挙で僅差だったので勿体無いです、都議会で小池都政をしっかり正してもらいたいです
▲177 ▼17
=+=+=+=+=
おめでとう! 憲法違反のSNS規制が強化されてきていますが、ニューメディアが着実に力を付けて来たと言う事。テレビやYahooニュース等を信じないで、手軽にYouTubeを閲覧しましょう!
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
都議会議員選挙当選おめでとうございます。これをきっかけに国政の場で活躍されることを期待しています。
▲121 ▼4
=+=+=+=+=
有権者が政策に怒りを出して、庶民のために 行動する公約の候補者を選ぶと当選することができます。 参議院選挙も国民の怒りを投票に反映すれば 与党を倒すことが出来ます。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
素晴らしい まさに快挙です 本人の半端ない努力と都民国民を思う姿に敬服すると共に今後の改革に期待します
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
この人は建設的にわかりやすく表現するし、一切の誤魔化しなく伝える意欲を感じた。 こういう人こそが政治家にふさわしい。
当選おめでとう御座います
▲60 ▼1
=+=+=+=+=
これは日本人にとって朗報。さとうさおり氏は公認会計士でありお金のプロ。現都知事が外国に流している多額の補助金に赤ペンを入れてくれる稀有な存在。
千代田から日本が変わるかもね。 日本人のための政治がはじまる。 日本に減税の嵐が吹き荒れる。
▲63 ▼5
=+=+=+=+=
古い体質の議会に新しい風が入った感じ。さとうさおりさんにはぜひ忖度なしで区民本位の活動を期待したい。
▲123 ▼8
=+=+=+=+=
高卒で働きながら専門学校に通い26歳で公認会計士の資格を取得した苦労人。 都政に風を起こされてください。期待しています。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
千代田区は金持ちが多い区。 行政に頼らずとも生きていける住民が多い。 減税で最も利益を得るのは富裕層。 その点が、千代田区住民にヒットした。
▲20 ▼6
=+=+=+=+=
都議ではまだまだSP警護はつかないので、身辺気をつけてほしい。財務省の嘘と自民党の闇を暴露している数少ない超美人政治家の方です。 応援してます。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
応援してました。 有権者ではないですが、おめでとう! 佐藤さんの頑張ってる姿、そしてこの結果に勇気もらいました。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
定数1での当選は立派だわ。
本当は維新か国民あたりで国会議員として活躍してほしかったが、とりあえずは小池都政の監視に尽力してもらいたい
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
東京都議会議員選挙で第一党になった小池百合子都知事の都民ファーストの会の平慶翔候補を破るとは。 これには小池百合子都知事や都民ファーストの会も驚きでしょうね。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
昨日、シューイチに平愛梨が出演していたから 普段、殆どテレビに出演しないのに何故?と 思ったら、弟の為だったのですね。
普通なら、あの学歴で都議会議員なんて 著名人の弟では無い限り 公募の書類選考で弾かれますよね。
再選しないで良かった。 御愁傷様です。
▲121 ▼5
=+=+=+=+=
おめでとうございます。 よく当選できたと思う。地道な活動が実を結んだってことかな。 頑張ってください。期待してます。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
税金の使い道の不正とか色々言ってきただけに、スタートラインに立った今、どう千代太区を変えて行くか期待したいとこ。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
さとうさんおめでとうございます。 さとう氏に投票した千代田区民の方々、良い候補を選ばれましたね。 彼女は信用できる、本物です。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
選挙もネットで投票にしたらもっと投票率もあがるし、義務づけて欲しい。 日本人ファーストで国民のための政治をしてくれる方を政治家にしないと、日本が中国に乗っ取られて滅びます。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
佐藤さんおめでとうございます!!! 佐藤さんのような方がもっと増えなくてはいけない。
都民ファースト、自公を追い出しましょう!!
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
おめでとうございます。ただ、ここからですよ。減税とNPOへの訳の分からぬ支出を止め下され。頼みます。応援してます。?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
「さとうさおり」を勝ち取った千代田区民、東京都民、そして日本人、おめでとう!万歳!地方の我々も後に続きます!
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
自民候補者、AI小池百合子さん、電話での長い投票依頼電話が掛かり不気味でした。公用車がアイドリングしまくる議員高齢者ホテルのある千代田区に新しい風を!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
区長選では勝てなかったけど、都議選で当選ですね。 都政の財政無駄遣いをいっぱい指摘してください
▲170 ▼6
=+=+=+=+=
正義はまだ存在したんだ。本当に良かったです。 この方が当選しなかったら終りだと思っていました。 都政で大暴れしてください!!!都民はさとうさんの味方です!!!
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
現職の方が、色々やらかしたみたいだし 足元救われたのかな? DVと不倫だったかな?
ある意味、重症だわな。 ただ、今回当選した方もNHK党から みたいですね。 本当に大丈夫なのかな?日本の政治って?
▲15 ▼21
=+=+=+=+=
NHK党の立候補者で、NHKをぶっこわすTV会社の社長だった人か
令和の虎CHANNEL YouTube 「NHKをぶっこわす」立花孝志登場。テレビを実質無料化し、政治家女子48で日本を変えたい【立花 孝志・佐藤 沙織里】[406人目]令和の虎
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
やったぜ!! 千代田区長選に立候補してたのに、不正で惜敗したさとうさおり、都議会議員選でトップ。 しかも定数1は立派すぎる。
▲89 ▼14
=+=+=+=+=
凄い!応援してまた! まさかの強敵たちを抑えての当選!1議席! ホントにおめでとうございます!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
おめでとう。期日前で入れました。 これからですね。本当に大変なのは。 仲間を増やして既得権益に戦っていきましょう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
おめでとう!!!これからも応援しております。無駄金がどう使われているのか、ぶっ込んで欲しいです!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
佐藤さん当選おめでとうございます。 本当に良かったです。 これからの活躍大期待しています。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
さとうさんは東京都の予算、補助金などにメスを入れてくれるはず。期待してます。
▲171 ▼11
=+=+=+=+=
いやーこれは大どんでん返しだなー。また2位かなと思ってた。すごいわ。頑張って欲しい。
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
当選おめでとうございます。 お身体を大事に、より一層の御活躍......期待しております。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
おめでとうございます 中国ゆりこの仲間に負けないで 頑張って下さい!
▲100 ▼9
=+=+=+=+=
次は7月の参院選。
有権者が投票にいけば、景色が変わる。
それを5年続けたら、日本が変わる。
継続は力なり。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
平慶翔氏は流石に都民ファの勢いでも無理だったか。むしろ、よく引き続き公認したなと。
▲102 ▼1
=+=+=+=+=
この方、特別会計の財務省の闇を良く動画で訴えていましたね。千代田区民は賢明な選択を致しました事
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
千代田区から東京を変える。いいね。おめでとう。日々の活動の賜物ですね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
おー!佐藤さん当選したんですね!これは凄い。千代田区民の方々ありがとうございます。どんどん、まともな人を国会に送り込みましょう。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
おめでとうございます これからもしかしたら嫌がらせ妨害等あると思いますが挫けず頑張ってください!
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
NHK党系候補が1人区で現職を破るのは史上初。頭の良い有権者にはいよいよバレてきた
▲126 ▼19
=+=+=+=+=
すみません、 本当に嬉しい。 久しぶりに感動しました。 これがスタート、 日本を一緒に変えて行きましょう。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
この人のYouTube観てたやん!Yは都民ちゃうけど応援するやん!頑張ってほしいやん!
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
将来的に千代田区長への可能性が出てきましたね。千代田区民は羨ましいです。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
空気を読まず、いい意味で暴れまわれると思う。
何より発信力があるからね。
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
こりゃ、快挙! YouTuber減税議員、爆誕! 凄いー!
▲134 ▼9
=+=+=+=+=
当選おめでとうございます
▲146 ▼4
=+=+=+=+=
減税路線でいい事言うなって思ってたけど、斎藤知事を擁護してたのを見て立花の仲間?って思ったら見る目が変わった。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
佐藤さんおめでとうございます! 平は調子に乗りすぎ。頭を冷やしたほうがいい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
日本人の希望はあなたしかありません。お体にお気をつけください 本当に。平気で国士を夜襲するような国になってしまいましたから。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
山が動いた! 日本の1丁目1番地の千代田区という山が。 都庁をライトアップするよりも、 都民に光を。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
良い事です。おめでとうございます。 それにしても立憲に意外と票が入っているという恐怖。
▲39 ▼11
=+=+=+=+=
まぁ今回この人が落ちたら終わりだと思ってた。投票する、こちらの質が問われていると思う。
▲4 ▼2
|
![]() |