( 302135 ) 2025/06/25 05:36:43 0 00 小沢一郎議員
政府が24日、参院選の日程を7月3日公示、投開票日を3連休の中日に当たる20日と決めたことが物議を醸している。ネット上では「三連休の中日」が一時トレンドワード入り。与党側が低投票率になる日を意図的に狙ったとの見方が広がり「こんな露骨な投票率下げ策をとるとは」「何とも姑息な…」といった批判の声も上がっている。
報道によると、補選を除き国政選で投開票日が連休の中日になるのは、記録が残る1952年以降初めてという。
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は自身のX(旧ツイッター)に「総理は わざわざ三連休の中日を参院選投票日に設定。『無党派層は寝ててくれ』という自民党元総理の言葉の通り」と投稿。「レジャー・旅行で投票率が下がれば業界団体の組織票で楽勝できるという姑息かつ卑劣な作戦。裏金議員公認も含め自民党による国民への挑戦状。いま自民党を倒さないと国が倒れる。刮目を」とつづった。
ネット上では「投票率が下がる日に投票日とかやり方がセコくて卑怯!」「投票に行きにくい三連休の中日に設定すること自体国民を舐めてるわ」「わざわざ三連休の中日にするとは.... どうしても投票率を上げたくないんだな」「もう何でもありだな自民党は」「あり得ない」など批判的な声がある一方「期日前投票もあるんだから、参議院選挙の本番が三連休の中日だからとか投票に行かない言い訳しないでほしい」「投票率が下がるならそれは日本国民サイドの問題やろと思わなくもない」といった意見も見られる。
さらに「選挙が三連休の中日だから投票率下げる作戦だ!みたいになってるけど、あいつらのせいで遊びに行く金も無いから別に支障ないんだよなw」と皮肉を込めたコメントや「三連休の中日ってなんだよ ドラゴンズの話か?って思ったら違った」などの書き込みもあった。
中日スポーツ
|
![]() |