( 302277 ) 2025/06/25 08:21:41 2 00 「本当ならおぞましい。戻ってこれないんじゃ」ホリエモン 国分のセクハラ疑惑に私見…「会見なし」で想定される“最悪の事態”SmartFLASH 6/24(火) 20:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a80205b1b2cc8566bbe7b46a7623f5b28ef75a23 |
( 302280 ) 2025/06/25 08:21:41 0 00 国分太一
TOKIO・国分太一によるセクハラ疑惑が、連日世間を騒がせている。6月20日、国分は無期限の活動休止を発表。同日、日本テレビの福田博之社長はTOKIOのレギュラー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』からの国分の降板を明らかにしたものの、トラブルの全容は語らなかった。
「スポーツ紙や各週刊誌は、国分さんが番組制作会社スタッフに対し写真を要求したり、動画をLINEで送りつけるなどセクハラに該当する行為をした疑惑を伝えています。あわせて、常習的にスタッフに辛く当たる言動を繰り返していたことも報じられ、国分さんは崖っぷち状態です」(芸能記者)
ネットを中心に鋭い発言が注目されるホリエモンこと実業家の堀江貴文氏も、この話題に参戦。22日、自身のYouTubeチャンネルで、テレビ局関係者に聞いた話として、「セクハラだなんだっていうのは、『ザ!鉄腕!DASH!!』のロケとかが舞台らしい」とし、「あんなに平和で素敵な番組なのに、裏ではそんなことが起こっていたのか」と残念がった。続けて、「もし聞いたことが本当だったとしたら、それはちょっとおぞましいなあ、という感じ。けっこう戻ってこれないんじゃねえの。中居さん級の、メガトン級なんじゃないかなと僕は思ってしまいました」と所感を述べた。
さらに、今年1月に女性トラブルにより芸能界を引退した中居正広と国分の共通点についても言及。「国分さんも中居正広さんも、子供の時からモテてちやほやされて、多分勘違いしちゃってる。仕事の関係もあるから、仕方なくセクハラも応じてたけど、ほんとは嫌だった人もいると思う。そこの区別がつかないと思うんです」と語った。
国分と中居の共通点は他にもある。23日には、
「TOKIOとグループエージェント契約を結んでいるSTARTO ENTERTAINMENT社はTBSなどの取材に対し、『会見の予定はございません』と回答しているといいます。十分な説明なく無期限の活動休止に突入している状況ですから、“逃げた”と捉える人も多くいるでしょう。復帰はかなり遠いと思われます。最悪、そのまま芸能界引退という“中居さんルート”をたどるかもしれません。
日テレの記者会見のように『お答えできません』の連発になったとしても、言える範囲で自分の言葉で説明することが、今後のためになるはずです」(芸能記者)
芸能界引退という3つ目の共通点ができてしまわないとよいのだが……。
|
( 302279 ) 2025/06/25 08:21:41 1 00 (まとめ) コメントを通じて、国分太一氏に対する批判や憶測、そしてジャニーズ事務所やテレビ局に対する指摘が多く見られました。 | ( 302281 ) 2025/06/25 08:21:41 0 00 =+=+=+=+=
中居氏と同じように、いつのまにか自分は雲の上の人と勘違いしたんだろう。 今更ですが、ジャニーズ事務所の悪行は本当に周りに悪影響を与えたということです。 これは、本当になかなか治らないものですし、当然のごとく対応していたスタッフの人たちは大変だったと思います。 本当にもっと早く解決する道筋をつけるべきだったと思います。
▲6549 ▼586
=+=+=+=+=
ホリエモンの発言の他に、年齢を意識しずらい職業なのも一因なんだろうなと思った。 アラフィフぐらいになってくると、若手の人たちからすると父親と同じ感覚になってきて、今までは笑って済ませてくれたような発言も、違った意味で捉えられたり、意図せず気を遣われたりするようになる。本当は、発言なども年相応になっていくとその辺も問題なく済むんだろうと思う。 あと、変な話だけど、セクハラも年相応になってたらここまで問題にならなかったかも。好感度のあった女遊びする昔の大物芸能人って、比較的言われた人がそこまで嫌にならないようなセクハラ?の仕方とか、相手の女性が嫌であれば逃げ道を残しておくようなやり方で、賛否両論あれど好感度を保っていたんだと思う。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
男性スタッフに対してのセクハラだったとの報道もありますし、奥様もショックだと思います。
セクハラは男女問わず、許されません。
今回は、そういった写真の送信を強要していたとのことですが、それ以外にも発表できない何か重大な問題がある可能性もあると思います。
しかし、大人なのですし、正々堂々と記者会見して、被害者に謝ってほしいと思います。
▲469 ▼39
=+=+=+=+=
早朝の美容院で車が見えなくなるまで スタッフ総出で頭下げてた光景を見たことがあるけど あんな対応されたら芸能人は調子に乗るよねと思った。。。 それが未成年の頃からなら尚更 今更気持ちの入れ替えも出来ないだろうから このままフェードアウトでしょうね
▲3742 ▼80
=+=+=+=+=
山口氏の時の対応とは大違いですね。 あの時メンバーで会見して山口氏に厳しい言葉を投げかけたのはなんだったんでしょうか。もう復帰する気がなく引退するのなら会見しなくてもいいのでしょうが。このままダンマリを決め込むなら社長でメンバーでもある城島さんや松岡さんの今後の活動にも影響出てきそうですがね。
▲357 ▼10
=+=+=+=+=
戻ってこれる理由がなくないか。 降板理由もよくわからない、何をしたかもわからないのに、ある一定期間、活動中止したから、戻ってくるなんておかしくないか。 会見をして、何をしたのかを明確に説明し、正式に謝罪した上で活動停止期間があってこそ戻れるんじゃないか。 このまま去り、Youtubeとかで活動の場を見つけるしかないのではないか。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
一般人でも若いうちは色々やらかすのに、そりゃ売れっ子となれば周囲から何かとお声かけがあったりするだろうし避けにくい条件は揃ってそう。 だけど、それでも真面目に過ごしてた人もいるだろうからやっぱりその人その人の根本的な人格とかは大事だなと思う。
▲871 ▼49
=+=+=+=+=
旧ジャニーズにはそういう勘違い野郎はかなり存在していたと思う。 セクハラやパワハラって引き継ぐもので、きっと先輩の言動をまじかに見『こう言っても良いんだ。こうしても問題ないんだ』と刷り込みのように学んでそれが間違ってとさえ思わずに過ごしてきたんだろうと思う。 特に上が居なくなって自分達が芸歴の長い方に入ると尚更後輩やスタッフに対して居丈高になったり女性スタッフにセクハラまがいの事をしても問題意識を1ミリも感じなかったり反対に喜んでいるだと大きな思い違いしてたりする。 自分の事を俯瞰で見てないので結構痛い人間に成り下がっている。 個人的には中島健人とか菊池風磨は傍から見ていてこの分野に属していくような気がする。(あまり好きではないからかもだが) 別に国分太一が不在で芸能界が廻らなくなるわけじゃないのでもう戻って来れない可能性は高いように思う。
▲3363 ▼221
=+=+=+=+=
今の所、接触的セクハラやパワハラは見受けられていないけど、間接的なセクハラやパワハラでここまで緊急対応になるだろうか?どう考えても言葉遣いやLINE動画程度では誤魔化せる可能性もあるし日テレトップが緊急階段で話せないと言うレベルとは到底思えない。たぶんホリエモンや我々が想像しているよりも遥かに悪質な可能性あると思う
▲1829 ▼91
=+=+=+=+=
全ての出演をテレビ局が差し止めたということは、コンプライアンスの一言で片付けられないほどの犯罪事案なのでしょう。ただし、親告罪なので、被害者が訴えないのか、訴えさせないのかのどちらか。だから、逮捕や起訴はないが、詳細は申し上げられない、本人の会見はできない。闇は深い。世の中、表と裏があるが、裏は隠し通すのが常である。この作戦は時間が経てば、戻れる、戻すという意図。
▲1322 ▼150
=+=+=+=+=
まぁまろやかに編集されてるけどさBS10のTheCraftsmenでのオンエアー映像でさえも制作スタッフに受け手にとってはちょっときつめの言動があったし、笑って誤魔化してるけど、なかには完全にアウトな言動してそうな風潮は元々あったよ。今はテレビマンに大卒の若い女の子が多くなって小さい制作会社だと採用の半分が女性もザラ。昔からぶっきらぼうや無神経くらいで済んでたことも通らない時代だからね、誰にも注意されずにやってきた50代の妻子持ちが性的な方面でやらかしたとなると芸能人としては時代的にアウトでしょう。
年度が変わってすぐに新しい女の子が何人かDASH島やDASH村の米の苗の手伝いで出てきてたけど、その後ちらっとフレームに入って映ることもなくなって辞職者もでてたんかなと察する。
▲840 ▼51
=+=+=+=+=
コンプラ違反の内容自体が公表できない程の物であったという事なのでしょう。 アイドルなんてみんな似たような過程を経てると思うんですよ、でもやっぱり勘違いしてしまう人もいるんでしょうね。 国分氏が今後どう立ち回るか分かりませんが被害にあった方々には真摯に謝罪して自戒してもらいたい。 少なくとも才能は有ると思うので本当に残念だ。
残される城島と松岡を思うと堪らない気持ちになる。 深夜放送だったころのDASHでのTOKIOが一体感が有って面白かったよ。
▲843 ▼173
=+=+=+=+=
記者会見が無いことやテレビ局の対応が中居の時と似ているので、ある程度の事案であったのでしょう。とにかく対応を誤っては同様のインパクトになるのでテレビ局関係者は神経を尖らせているのでしょう。下手に庇えばクビになって告訴までされる訳ですから。これからしばらくはこの庇って貰えなくなったタレントの無期限停止は続くと思う。ただ被害者目線の世の中の方が良い世界だとは思える。
▲397 ▼32
=+=+=+=+=
やっぱりさ 記者会見を開くべきだったよね そして今からでも遅くない
その時は、当然針の筵でも、太一くんが答えることで後々復帰への道が開けてきそう それを誤ったのが、先輩の中居氏じゃん
フジテレビの最初の会見がそうだったように、無制限にフリーランスとか入れると これがまた碌なことにならないから、人選含め慎重にやるべきとは思うが・・・
自分の言葉で真摯に答える
これが今求められてるような気がする
▲792 ▼108
=+=+=+=+=
これはもう故J氏の負の遺産かもね。少年期の歪みや被害者が加害者へとループしていく事を研究テーマとして社会の問題としなければならないのでは。加害者被害者としての両者両面の直接的な問題とその人達がアイドルという不特定多数へ与える影響力がどの程度あるのだろうか。アイドルという職業の特殊性は社会的模範となる人間性と同時に持つことは可能なのか。人間を商品として消費消耗すること、その対象が未成年であることを当たり前とするような文化はどうなんだろう。表面化した問題の奥には深い闇しか感じない。
▲344 ▼16
=+=+=+=+=
一般の会社というかオフィスや工場とかで働いた事がないからおそらく世の中の実態や線引きがわからなくなっているって事もあると思う。 少年時代はジャニーズだしさ特殊で濃い集団生活は送っていても世間並みな普通の集団生活は送られてないでしょう。そういう部分の影響もあると思う。
▲200 ▼9
=+=+=+=+=
今は50歳に手の届く処にやって来たが、芸能界に入って来たのは15・6歳の頃だ。 回りからちやほやされれば、其れが当たり前になるのだろう。 普通の一般社会にある様な長幼の序等は成立せず、先にデビューした者が先輩の世界。 飛ぶ鳥を落とす勢いのジャニーズにあればまた一段と扱いも変わるし、売れてる事による錯覚で自身を客観的に見れなくなった。 つまり、そう云った世間のルールと違った世界に居た訳だ。 芸能人でも下積み多く出てきた人は、結果は別にしてもその辺の塩梅は心得てるのかなと思う。 自分が偉いと云うより、我儘効いて貰えることに慣れ過ぎて境目も判らくなった男の末路だろう。 気の毒と云えば気の毒だが、自業自得には違いないと思うよ。
▲95 ▼7
=+=+=+=+=
若い?いや幼い時期からちやほやされ陰では故ジャニー喜多川氏の悪影響ももろに受けた世代 国分さんも中居さんもどこかで(大人)になるチャンスはあったはずだがなりきれなかった結果 幼いままの50代アイドルが今時代の変化を読めずにやらかした 不祥事は大きな代償となった もしかしたらまだ(大人)になりきれない幼い4、50代アイドルが居るなら早く今の時代を感じて変わって欲しい
▲90 ▼6
=+=+=+=+=
会見があったほうが良いとは思いますが、会見があっても、なくても、憶測で色々と書き込まれます。 中には被害者をみつけ、被害者に誹謗中傷をする人もいます。 被害者保護が優先されますから、被害者の方が会見をして欲しいと望んでいるのなら、会見をするべきですが、被害者の方が、会見もしないで欲しいと望めば、それが優先されるべきです。 ただ、被害者探しをしたり、被害者の方の誹謗中傷は絶対にやめてください。 怖いのはSNS等で、嘘の話しが広がる事です。 被害者の方のプライバシーは絶対に守ってください。
▲303 ▼43
=+=+=+=+=
汚染された土壌は処理に苦慮することになります。充分な安全がなければなりません。そもそも汚染されているのでしょうから国民の不安が払拭されることはないでしょう。楽しませて頂きましたが時代は足速に進んでいきます。
▲422 ▼86
=+=+=+=+=
2人に共通点があるとしたら、決定的な事がもう一つあると思う。 それは、もっと早くに当人達に、やっている事が今のご時世(本当は時代は関係無いのだが)ではヤバいと気づかせる機会が無かった事だと思う。 2人を庇う気は無いが、エスカレーションする前に止められていれば、どちらもここまでの大事になってなかったのではないか。 局や事務所などの関係者がビジネス的な利害を最優先した結果なのかな。
▲47 ▼4
=+=+=+=+=
きっとSMAP、TOKIOだけじゃないよね。 他にもテレビ局と事務所の癒着で国民的人気者にしてもらった人たちいっぱいいるじゃん。
演技なんてさっぱりなのに主演やってたり。 子供の頃から性的搾取されて、少なくともそういう環境が隣にあって。よく雑誌で言ってましたよね、ジャニーさん、ジャニーさんと。合宿所の話なと。
心の生育が必要な時に、そういう環境で、そのまま祭り上げられるみたいに国民的アイドルに作り上げられて(もちろん本人のキャラクターの魅せ方や魅力があってこそですが)、こういうことになったのかなと。
ジャニーズで病気や心病んだり、性暴力、暴言…問題多すぎじゃないですか??
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
本人が 当事者として又 会社役員として 正式に記者会見を行わなければ社会人として完全無欠の失格ですよ このままだと 事ある毎に憶測が飛び交うだけ また 城島氏も松岡氏も今後の活動に影響が有るでしょう 彼らも会社役員としての責任を問われる訳ですから
▲352 ▼25
=+=+=+=+=
昔と違って今はネット時代。会見せず、日本テレビの社長も何をしたのか公表もせず、事務所は無期限休養と発表しただけでは、ネットの世界では憶測や想像だけで日に日に過激になってくる。当然だと思うがこんな状況で戻って来れるはずが無いし、本人も戻る気も無いと思う。もし、戻りたい気持ちがあるのではファンの為にも具体的には話さなくてもどんなことをやってしまったのか本人の口から話すべきだと思う。 このままではテレビでは言えないような酷いことをしたと考えざる得ない。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
会見しろとは言わないけど、今までメディアを通じて仕事をしてそれで人気や地位や報酬をえてきたのだからそれなりの責任というものがあると思う。 だまって逃げてテレビ局や他社の社長に代弁させるのではなくて、自分で責任を取るべきだよ。 自分の言葉できちんと説明するべきだ、内容はわからないけれど謝罪する相手がいるならきちんと謝るべき。 それが社会人としての最低限の礼儀では。 でなければ初めからこのような仕事をするべきでない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
二人の共通点は、最初のあの人にも言えることだけど、口先男ということ。 中身の有る無しという才覚の面では、人間は生まれながらにその多少が有る訳で、才能才覚についてはどうしようもないが、それでも、努力してやってみるべきで、自分を受け容れて当たる時、人は尊敬したり、学ぼうとして藻掻いたりするが、 中居氏も国分氏も、あの人も、他者を小馬 鹿にして哂うような口八丁で誤魔化して来て、自他に誠実に向き合う姿勢が少なかったように思う。 その場の空気だけは読める繊細さは有るため、そこをどう切り抜けるか、どうしておけば安泰かと、それを口先でどうのこうのやってしまい、そこに他人を真面目にリスペクトしようとしないで進んで来た、そんな感じがしているのだがどうだろう…。 「今さら」と「俺様」で「天狗」になって進んで行く。 結局、「自分が為すという意味で自分なりに努力する」という姿勢が希薄な人達が陥ってしまった事態。
▲138 ▼13
=+=+=+=+=
奥さん、特に娘さんが可哀想。国分はなんて説明するんだろう?罰が悪かろうが、娘さんに親としての姿を見せるためにも、逃げないで記者会見した方がいいんじゃないだろうか? 「パパは悪いことをしたけど、その時にせめて出来ることをしようと考えて、針のむしろの上に出て行って詫びた」という記憶になるか、「パパは悪いことをした上、世間の目から逃げて書面だけのお詫びしかしなかった」 になるか、この差は天と地ほど大きい。
▲190 ▼15
=+=+=+=+=
重大なコンプライアンス違反でもその内容が明かされないまま無期限で休止としているのだから、仮にも復帰するとなったとしてもなぜ明かされず復帰となるのか問題になるでしょう。 復帰の道を残すのなら会見で詳らかにする方がいいでしょうけど、相手がいるという理由で明かさないままならもう芸能活動はできないと思いますけど。
▲90 ▼2
=+=+=+=+=
被害者のプライバシーを守るとは言ってるが 本当に被害者が守ってほしいと言っているのかわからないのにプライバシーの連呼はおかしい。 もし噂が本当であれば被害者が表に出て訴えてもおかしくないけど金と権力による圧力がかかっている事も推測される。 中居の件と同じ構造ですね。 テレビは国民に真実を伝えるのが我々メディアの努めと言ってるが笑止千万。片腹痛いわですね。 TBSのキャスターというドラマの内容も現実的にあり得ないテレビの正義感丸出し。 今やテレビはSNSに圧されて存在感や信頼感が全く失くなった。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
日テレの会見の目的がわからんから、事態が変な方向に進んでる。 おそらくセクハラ案件なんだろうけど、それすら言わない。 被害者保護のためにという理由なんだろうけど、言わなきゃそこで追及が終わるわけでなし。 セクハラでした、被害にあった人は刑事事件化を望んでません、詳細については被害者が公表を望まないので説明しませんし、マスコミの方も取材を控えてほしい、まで言っとけば世論もある程度納得するし、行き過ぎた取材や報道も批判されるだろうし、本当の意味で被害者の保護になると思う。
▲21 ▼6
=+=+=+=+=
米国などで統計的に明らかにされてるんだけど、子供の頃に性的虐待を受けた被害者は、長じて自身が加害者になってしまう。そして性犯罪の再犯率は他の犯罪よりも高い。芸能界ってこの連鎖を何十年も断ち切れていないんじゃないか?謝罪や自戒も結構だが、加害者に対してカウンセリングなどの心理療法的なアプローチが必要なんじゃないか?きっと自分じゃ止められないんだろうから。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
なんかこういうのがあるから、グループに一人二人、「なぜこの人が?」という子がグループに配属されるんだろうなと思いました。ルックスやカリスマ性など人を惹きつける魅力が見劣りするけど、きっと人間性やメンタル面で支柱になることを期待されてのことなのかなと。 V6って6人それぞれが期待された役割をまっとうできたから有終の美を飾って終われたのかなー…
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
ここにきてジャニーさんの罪は大きいなぁと感じます。 国分さんや中居さんが被害者だったかはわからないけど、少年たちを食い物にしても何も罪に問われず、権力を持ち続けたジャニーさんを間近でみてきたわけだから。 今まではジャニーさんの力で色々と揉み消してきたんだろうなぁと思います。 そんな芸能界でもちゃんとしている人もいるから、最後は本人の問題なんですけどね。
▲79 ▼2
=+=+=+=+=
ジャニー喜多川の洗礼を子供だった国分が受けたかは知らないけど噂程度なら一般人の私でも知ってた悪行に毎晩怯えながらまた被害に合った仲間を見てたと思うと性に関してかなりズレてると思う 今からでもそれ系のカウンセリングは受けた方がいいと思う
▲245 ▼20
=+=+=+=+=
国分太一さんは以前から表の顔と裏の顔が違い過ぎると聞いていましたが、やはり本当だったんだと言う感想だな。アイドルとかは勘違いしやすいから、アイドルに対しては事務所の人間が若い時に、人間関係の対応を教育しなければ為らないと思うけど、社長からしてマトモでは無かったのだから、なるべくして成った感は有りますね。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
コンプライアンス違反をしたのは国分さんだとしても、「繰り返し」という事はそれを放置したのは日テレさんや事務所でしょ。
これが社内調査とかの自浄作用の中で発覚したのか、訴えられてから発覚したのかにもよるし、 番組内(製作時)等で行われていたのか、全然誰も分かりえないところで行われてたのかにもよるけど、 何も言えないってのは、裁判で不利になる・国分さん1人の責任で済まない=保身でしかないのでは?と捉えられても仕方がないよ。
国分さん1人のせいにもしきれず、腹を切ることもできず…
有耶無耶すぎるままなのは悪手だと思うけどね。
▲221 ▼31
=+=+=+=+=
凄い人気者…というわけじゃないけど、 一応ジャニーズ、 一応元TOKIO。 それなりに番組やCMにも出てチヤホヤされて、何か問題起こしても事務所の力で無かった事にして貰えてたんでしょう。 そんなやり方が永久に続くと思ってたのでしょう。 これからも旧事務所のタレントが次々と炙り出されてくるかも知れませんね。
▲277 ▼6
=+=+=+=+=
この件を時系列から追っていくと、時期的にTBSがハラスメントで生島ヒロシさんを降板させた後くらいになる。 となると総務省から各局に総点検を指示させて類似案件を報告させたのかな。 結果隠しきれないと判断して日テレは公表に踏み切ったのでは。一部の噂としてはパワハラに絡んで慰謝料を支払っているのではという話もあるので、示談が成立している案件について日テレが公表するわけにもいかず中途半端な会見になってしまった点にも納得がいく。 どのみちこういう事案はまたあるだろうし、テレビ局側も示談の有無に関わらず公表する範囲をルール化してその項目のみ機械的に公表するようなやり方を整備しないといけないと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今思えば、テレビ局の社長が会見する前に自分の口で会見していれば、数年後の復帰の道がまだ残されていたかもしれません。まだ世間に不祥事の詳細が知れ渡っておらず裏の顔もバレていなかったので、パワハラを理由にやり過ごせていたかもしれない。 猥褻画像のおねだりまで報道された今となっては、本人が出てくることはないでしょう。 自分の口で説明もせずに逃げ、業界関係者から嫌われている現状では、復帰はあり得ないと思いますし、自業自得だと思います。 仮に数年後に5人が揃うことになっても、喜ばれないかもしれない。 城島と松岡が本当に可哀想に感じます。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
しかしテレビ局は斯様な情けない発表をしなければならなくなるまで何も出来ないのか、それに対して対応できる人材がいないのか疑問に思います。 中居正広の時もそうですがこの2人の思い違いが甚だしくこの源泉がかつてのジャニーズで育成されたのではと疑いたくなりますね。そういう意味でジャニー喜多川氏の責任は被害を受けた若者達だけではなく斯様な思い上がった人間を作ったということにも及んでいるのでは?今後この被害の裾野が広がっていくと思われます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自分やクラスメートが中学生の頃は先生から平手打ちされたり、授業を聞いてないとチョークや黒板消しが飛んできたり、竹刀で頭を強めに叩かれたものだ。それでも親御さんは先生に「ビシビシ厳しく叱ってくれ」と言ってた昭和時代。昔は生徒がビクビクして、今は先生がビクビクして生活している。やったことは詳しく知らないが、国分のしたことは時代遅れなのか天狗になってしまったのかのかもしれない。
▲110 ▼26
=+=+=+=+=
>”中居さんルート”をたどるかもしれません
辿るんじゃないですか。 改心したふりして、若いスタッフや共演者に愛想振りまくのもしんどいし、バツが悪いです。今まで散々威張り散らしていたのに一転、若い人たちにへいこらするなんて彼にしては屈辱的ですらあるのではないでしょうか。 普通の会社員の生涯所得の何倍かを既に得ているから屈辱に耐えてまでそんなことをする必要はないと思いますけどね。彼にだってプライドはあると思いますよ。
▲116 ▼3
=+=+=+=+=
会見をしないということはおそらくもう戻る気はないということでしょう。 それともう一つとして日テレの記者会見からもプライバシーというのが出たので被害者側と示談なりで口外禁止条項や、それらを話さないという約定と なっているのであれば会見はできないのではないかとも思います。 仮に行っても日テレの二の舞になるだけなので・・・ これらについてはコメントとしても何か出すだけでも違ったとは思いますが・・
▲113 ▼3
=+=+=+=+=
権力的な地位を持つ芸能人のセクハラ行為が後をたたない。権力者となればセクハラは問題ないと本人たちは思っている。松本人志も権力的地位をもとにたくさんの女性へのセクハラをやっても所属会社はお咎めなし。芸能事務所のこの社風がまかり通ることから、権力者となった芸能人は悪いことをしたとの認識がない。松本人志の所属事務所がコンプライアンスのある会社になることはないのだろう。リーディングカンパニーとして恥ずかしい会社である。本来模範を示すべき会社の位置にいながら、権力者の言いなりの会社となっている。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
中居さんにせよ国分さんにせよ、ファンが見てる姿と、スタッフが見せられた姿、外野が理解した姿、全てある程度真実なんだと思うんだよね。誰かに見えてる姿が嘘ってわけでもなく、外野が伝聞から理解した姿にも一理あるんだろう。勿体無いよね。 人は基本的に自由に生きればいいと思うんだけど、例外は、法と倫理に反すること。それはダメ。自分の欲望を満たす為、誰かの心身を傷つけ、人生を狂わすことは絶対ダメ。たとえ、悪気がなかったんだとしても。 彼らは、これから、取るべき責任から逃げずに暮らして、でも、全てを否定して生きていかなきゃいけないわけでもないと思う。文字通り、重い十字架を背負って生きていくってことだよね。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
想像するに中居氏と異なるのは当該対象者が退職には至っておらず、引き続き現職にとどまり仕事が継続できていることだと思う。だから秘匿性が要求される。しかし国分氏に関しては不祥事の内容を公表しない限り復帰はない。復帰できる不祥事、できない不祥事があるわけで、判断するのは周りである。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
病気の時にも献身的に寄り添って看病してた奥さんと娘さんが可哀想だな ただのパワハラならまだしも…
今後のダッシュはTOKIO2人と後輩達で作っていく番組になるのかな。シンタロウやリチャード筆頭に若手もしっかり育ってていい雰囲気だしこのまま続けて欲しい 出演者が新陳代謝で入れ替わる番組ってそう無い様な感じがします まあ上の抜け方が何ともですが
▲69 ▼27
=+=+=+=+=
後輩の良いお手本にはなるね これだけ長年人気者でエンターテイメントの実力があったとしても 調子こいたら干されるのはすぐ タレントはあくまで局側に起用される立場だね 忘れちゃいけない
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
そこそこ売れている人に周りの人たちが何でもかんでもやってあげちゃってる印象が強いのが芸能界。 テレビ局も必死になるのも分かるけどこういう結果になってもおかしくない状況を作り出してしまっているのではないのでしょうか。 普通の人ならそこまではならないで自分自身で抑えることが出来る人の方が多いと思います。 罪は罪として復帰なんて考えないで大人しくしていてください。 昭和の時代と違って甘くないですよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ジャニさんがあれだったからみんなどこかおかしくなってるんじゃないのかって思うけど 自分か周りの仲間が被害を受けたとして、同じようなこと人にやったらだめだって事が分からなかったのか 被害と思わなかったのか 事務所の異常性もっと追及されるべきでは
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ジャニー氏がいた全盛期の頃は不祥事があっても週刊誌に売ろうものならば2度とジャニーズとの共演はさせない等の手段を使い、あらゆる事が握りつぶされてきた…そんな歪んだ環境の中でファンに囲まれてすくすくと育った彼らには皆んな自分がする事を喜んでるという認識しかもてず セクハラ、パワハラというものを理解する機会なんてなかったのかもしれない。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
国分は表ずらが良すぎて何か影があると思ってたけど、完璧ズラして仲間やった子を問題起こしたからって簡単に突き放すような事できるな?!て思ってたから、自分にできない事を人にすると何らかの形で自分に返ってくるので、いずれ国分にも後のメンバーにもって思ってたから驚ろかないですね、そうそう永瀬が離れていったのは正解だったと言うか、こうなると分かってたんじゃないかな?
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
スポーツ紙や各週刊誌は、国分さんが番組制作会社スタッフに対し写真を要求したり、動画をLINEで送りつけるなどセクハラに該当する行為をした疑惑を伝えています。
数か月前に話題になった生島ヒロシと同じ内容もですね。 おそらく、生島ヒロシの報道を見たスタッフが同じだと気づいたのでしょう。
▲47 ▼5
=+=+=+=+=
表沙汰になってるなってない関わらず 過去に同様の問題を起こした旧ジャニタレントに共通するんだけど彼らは通常運転なんです ただ以前は事務所のありえないぐらいの絶大なパワーで見過ごされ揉み消されてただけ フジに限らずTV局なんてこの程度の世界ですね周りの大人にも責任はあるよ
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
若い頃からイケメンでモテていた人が陥っているパターンが多い。
若い頃→セクハラ的な振る舞いが容認どころか、むしろ歓迎されていたり求められたりしていた
30〜40代→セクハラ的な振る舞いが容認され、歓迎するフリや求めるフリをされていた(本人は勘違いだが、相手も敢えてフリをしていたりすることも)
50代→セクハラ的な振る舞いが我慢され、何かをキッカケに決壊、爆発する。 (本人は、そこで初めて歓迎されなくなっていたことを知る)
一般人なら30〜40代で気付ける場合が多いのだが、それを気付けないのが若い頃のモテ人種ほど多い。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
最近は不祥事起こしても会見なしで逃げ切る作戦多いね。 トシちゃんはあまり謝罪にはなってなかったけど自分の言葉で説明していてまだ偉い。 とはいえ、国分、松本、中居の場合は相手の出方次第で刑事事件の可能性を秘めているから出ようにも出れないレベルの行為なのかもしれない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
山口達也の時は謝罪会見を開いて他のメンバーも記者会見を受けていたが...何故今回は事案の説明も無いのかな?隠すことにより山口以上に悪質で中居なみの悪いことをしたと想像してしまう。城島くんも社長なら説明責任は果たさないと...日テレが被害者のプライバシーを強調した悪手の会見のせいでしゃべりづらくなってしまったのかな?
▲124 ▼8
=+=+=+=+=
まあ確かに自分は雲の上の人だと勘違いしますよね。ジャニーズ全盛期と言ってもいい、時代には恵まれたグループの一員ですから。 是非そのまま雲を突き破って天まで登っていけるようご多幸を願っていますよ。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
日テレも国分もTOKIO事務所も、何も説明しなければ、悪事の推測が果てしなく拡大するしかない。『何もいわなければ、自然に収まる』とタカをくくっていた日テレと国分の大きな誤算であったし、ある意味では、当然の結果でもある。まさに、最悪の事態が、さらに最悪の事態を生み、どこかで『事実が暴露(すでに暴露されているのかもしれない)されれば、国分も日テレもTOKIO事務所も共倒れ』状態になるだろう。 今の状況で最大の課題は『鉄腕ダッシュ番組のスポンサーが、『国分が出演しない』だけで、世間の批判に耐えられるかどうか』であろう。
▲50 ▼4
=+=+=+=+=
ダッシュはロケが厳しいのが当たり前で、完璧な漢職場なのは見てて判る。ドロの中を手探りで生き物を捕まえたり、藪の中に入って行ったり、重量物を運んだり。いわゆるガテン系の職場。そんな所に大学卒の蛙も触れない子が入って来たら、そりゃ演者とベテランスタッフ達は画を撮るために必死だから口調も荒くなる。これはパワハラなのかなぁ。職場のトラブルは取り敢えず上司が話を聞くから、現場に居ない上司が聞けばパワハラやモラハラ、色んなハラスメントに聞こえるだろうけど、二児の父親が馬鹿な事は出来ないと思うんだよね。太一くんが仕事熱心で妥協を許さない性格だから、新人スタッフと合わなかっただけだと思う。新卒を抱えたどの職場でも抱えてる問題で、キツイ仕事を振るとパワハラと言われる。
▲4 ▼31
=+=+=+=+=
子供の時からモテてきたからじゃなくて、子供の時から性被害が身近な環境で育ってきたから歪むんだと思う。虐待された子供が、天真爛漫にその後生きるのが難しいのと一緒。 ジャニー喜多川のやったことって相当重いことだし、おそらくジャニー喜多川だけでなく、それに便乗した人やそれを当然のこととして扱った人も相当数いたと思う。その人達の被害者でもある。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
むかしは芸能人の人はお人形(商品)で雇い主の方が支持していた感じだった感じがしましたが今はプレイヤーが強く知識なく表に出て来てしまった感があります。その道の専門家ではないので図にのってしまって我をかえりみずしてしまった行動だと思います。
▲5 ▼8
=+=+=+=+=
最近何だかなぁと思う。 正直、別に汚い裏側をこんなに次々と見せられるエンターテインメントは求めてない。 暴露すれば皆がみて、色々と盛り上がってくれる。 才能の無い脚本家の作品を見せられている様な気持ちにさせられる。 辛いきつい口が汚いは、裏で片付けて欲しい。 ただただ、TVやラジオに出る有名人をどんどんと潰してるだけで、視聴者を楽しませる為の何かを作り上げようとする気は無いのかなとすら思ってしまいました。 アナウンサーも、昔は読み間違いや無言何秒は放送禁止用語とか言われて頑張ってたのに、今は当然の様に間違えるし…。 ユーチュブとか、気の合う仲間で番組を始める理由がわかった気がする。
▲92 ▼45
=+=+=+=+=
ホリエモンが、本当にこのスキャンダルの内容を、テレビ局関係者に聞いたのであれば、もう週刊誌各社もとっくにキャッチしているでしょうから、スキャンダルの詳細が報じられる日も近いでしょうね。
▲134 ▼5
=+=+=+=+=
家族が、特に子供がどんな目で見られるかで内容はなんとしても伏せたいのかもね。何年経とうがデジタルタトゥーで残るし…毎度この手の話は表に出たらどうなるかの想像が及ばないことが不思議ではある
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
もうエンタメ業界に未練が無くて残った城島と松岡に迷惑がかかっても良いなら中居と同じ様にノラリクラリで良いんじゃ無い?
でも後残った2人に義理を果たすなら必要最低限の説明はしないと悪循環するでしょ
▲220 ▼6
=+=+=+=+=
なんだか、島田紳助や、アンジャッシュ渡部に似た臭いを感じる。島田も渡部もテレビでは口が上手いし面白おかしく印象も悪い感じはしなかったけど、不祥事を境に、現場など色々な所から、「前から嫌いだった」「いつかやると思ってた」「テレビと現実では全然人が違う」などといった視聴者が見ない面がどんどん語られますね。まぁテレビで映ってる姿がその芸能人の地そのものって人の方が少ないんでしょう。普通は視聴者に見栄え良く見えるよう多少なりとも仮面は被ってしまうでしょうし。ただ常識の一線を越えてしまったのはどう言い訳してもムリなので精神誠意謝罪あるのみかと。下手に逃げ回ってると、より悪い印象で決着してしまう可能性もあるんじゃないかな。芸能人として今まで活動し視聴者に支えられて来たと感じているなら、こういう時こそしっかり説明責任を果たすべきでしょう。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
子供の頃からイケメンでチヤホヤされたからってそうは中々ならないでしょ。 やはり長年ジャニーズでスキャンダル隠しに守られ周りのスタッフも長い物に巻かれてきた環境に身を置いてきたから、これくらいではお咎めないだろのボーダーがわからなくなったのでは?
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
DASH村(福島)の時は村で農業指導してくれる人たちがいたから悪目立ちしなかったんだろうけど、東日本大震災で使えなくなって指導してくれる人も亡くなって、山口、長瀬がいなくなって3人になって後輩が入ってきて爆発したんかな。 ハラスメントは受ける側の捉え方だから、太一はなんか言ってたけどわかってないんだろう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ジャニーズは一応なくなったけど分派して名を変えただけ。 喜多川と言う絶対的王様が居なくなっただけでその側近等が居なくなった訳じゃない。 有る意味余計にややこしくなった様なものだから今も変わらない。 変わらないのだから第2、第3の中居、国分が育ってるに違いない。 その証拠に分売した旧宗家のジャニーズタレント達が旧宗家の時代と変わらず大手メディアで活躍している。何も変わって居ない。 変わったのは若い番組スタッフの意識だけ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
視野が狭い時から売れて周囲から、ちやほやされて来てただろうし、何かあっても事務所が助けてくれてたんだろうから、本人にしたら当然のように当たり前って思ってたんだろうな-。彼が反省し被害者に謝ったとしても被害者は受け入れたとしても本心は許せないだろうね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
「会見しない」=「記者の鋭い突っ込みに耐えられない」+「多すぎて自分でも理解していない」+「戻れる可能性はほぼない」 と言うことなんだろう。もはやアイドルという年齢でもないし、歌などでも勝負していないということなら、代わりはいくらでもいるので自分の居場所を失ったと言うことを自覚したのかもしれない。今後、第三者委員会などが立ち上がるのかどうかもわからないが、日テレが被害内容を詳細にしなかったことはせめての温情かもしれない。せめて被害を受けた人たちに反省と謝罪に意を伝えて欲しい。すべてを否定するつもりはない。今までテレビで愉しませて貰っていたことも覚えている。だからこそ、最後の最後まで落ちることのないように願っている。
▲46 ▼6
=+=+=+=+=
パワハラとセクハラという2つの理由が錯綜してるけど、パワハラなら戻るチャンスはあってもセクハラなら無理だろうなと思う。なんとなくセクハラを揉み消してパワハラに着地させたいのではないかとか考えてしまう
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
中居級の、メガトン級、ときましたか… だとしたら日テレはやはり隠蔽していましたね おかしいと思っていました 社長が出てくる問題が、生島ヒロシさんと同レベルの事案であるはずがありません それに、会見で刑事事案ではないというのも嘘ですね 中居級のメガトン級なら刑事事案は間違い無いですからね 釈明会見がもう一回必要ですね 國分さんも日テレに守られて無期限休止などとぬるま湯に浸っている場合ではないですね
▲99 ▼8
=+=+=+=+=
相当な事をしたけど自分の子どもには知られたくないしいじめの原因になったりもするから黙って雲隠れの代わりに全降板って方法を取ったのかなあ。今の状態では憶測だけが広がって同じだと思いますが。パワハラされた人もまた人の子なんですけどね。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
永野芽郁もそうだが、今時は「会見しない」のがトレンドなのか? 自分が悪さしてろくに謝りもしない大人ばかり見てたらそりゃ子供も真似して謝らなくなるわな。 ましてや顔で売ってる芸能人が率先して知らぬ存ぜぬを押し通してたら我儘、屁理屈、能書きほざいて辞める時さえも退職代行使って他人任せにする出来損ない若僧共が量産されるのも当たり前か。
▲121 ▼17
=+=+=+=+=
この記者さんの描写に、 『常習的にスタッフに辛く当たる言動を繰り返していたことも報じられ、国分さんは崖っぷち状態です」(芸能記者)』という1文があるが非常にナンセンスだと思いました。
すべての仕事を降板していて復帰も未定の状態でどこら辺が崖っぷちなのでしょうか? 既にもう崖から落ちて、芸能の仕事という土俵に乗っていないにも関わらず。 崖っぷちというのは、当然ながら崖から落ちていない状態を指すわけで、高さ的にはピンチに陥る前と同じ高さにいる状態を表現しています。 あと1歩間違えたら急降下、ギリギリのところで持ち直しさえすれば全く同じ高さのところに居座れる、という状況の事です。
今回の件は誰がどうみても転落済みで、あとはいつかまた這い上がって来られるか、もう2度と登ってはこれないのか、という状況であり、崖っぷちという言葉のチョイスは 全くもって適当ではないとご指摘致します。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
次は自分が、と思って居ても立っても居られない芸能人は山ほどいるんだろうな。 誰もが憧れる存在から、社会的制裁によって一気に地獄へ引き落とされる恐怖。 それでも普段通りテレビに出てるのだから、肝っ玉が据わっているというか、芸能界は計り知れない世界だと思う。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
二人の娘さんを思えばだんまりはいいと思えんけど。どういう事をやったのかはわからないけど、やった事実はなくならないからその後の対応をどうするか考えて行動すべきと思うけど。
▲31 ▼5
=+=+=+=+=
男女間での認識の違いって天地ほどの差がある気がします。友人は旅の思い出の道祖神の画像を上司に見せられて、セクハラで報告するか真剣に悩んだらしい。彼女もそれが日本の信仰、文化、遺産なのは重々承知ですが。
▲18 ▼32
=+=+=+=+=
中居・国分本人たちが悪いのは当然だが漫然とやり過ごしてきた各放送局の幹部たちの責任である、先日の会見では知らなかった関知し即座に臨時役員会を開き対応したと、バカバカしい長年やっていた悪行をたまたま直近にやったかのように誤魔化し、プライバシーがと繰り返し言っていたが、自身や幹部役員らの保身に奔走している。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
なるほど、テレビではとても出せない内容だった。だったらなぜ会見をしたのか?静かにフェードアウトさせれば騒がれることはなかった。 被害者は多分特定されてしまう。 鉄腕DASHもイメージ払拭できないので、別の番組で心機一転した方がいい。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
ジャニーズって縦社会だったし、国分さんも昭和の感覚が抜けてない人だったのかな。50代から上の人って、若い時に自分達もセクハラ、パワハラが普通にあった時代で女性軽視してる人先輩方を見てきてるし、それと同じようにしてれば今の時代は問題ですよね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
日テレの社長もよく考えたら、あれが限界、つまり喋るに喋れない、テレビの前では言えない内容なんだと思う。 ホリエモンも逮捕前なら経験あるんじゃないかな。テレビ局はレギュラー番組持つレベルになると局の対応が三顧の礼レベルになる。局長幹部クラスのお出迎えお見送り、大物タレントになるとエレベーター開けたらすぐにテレビ局員の拍手の花道で駐車場に向かうことになる。そして車に乗ればテレビ局幹部が90度腰を折ってお見送りしてくれる。 ガキンチョの頃から芸能界にいる子たちは勘違いすると思う。 まわりは敵ばかり、食うか食われるの世界、おかしくなるながおかしいのかもしれないけど、国分太一の悪評は山口メンバーの事件の前から出ていたよ。 トシちゃんもだけど、ギョーカイに染みついた性格は直らないよね。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
複数のコンプライアンス違反って 場合によっては中居くんどころの話じゃないのでは? 本当に動画を送ったり強要したりしただけなのか。ロケ先で何もなかったのか。(何かあったらおぞましい) 被害はいつからあるのか。本当に知らなかったのか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
記者会見したところで、肝心なところは「プライバシー」が有るので何も言えないでしょうね。 申し訳有りませんと、当事者以外に頭下げるのもなんだかなーだし。そもそも、記者会見して謝れ!って言ってる人達は、出て来て謝ったところで「よし、許してやる」とは言わないしね。 関係者とか、現場スタッフと言われる人たちの証言(本当に関係者が言った証拠もない)だけを判断材料に想像力たくましくして批判するのも下品だよね。不倫と一緒で、当事者、関係者で解決すれば良いことだと思う。
▲54 ▼60
=+=+=+=+=
旧ジャニーズが不祥事起こしている最中で別の旧ジャニーズはごきげんなのか普通にテレビ等のメディアに出てる。これでは旧ジャニーズ不祥事がエンドレスだよね。本当に終わらせるには間違えから生まれた旧ジャニーズだから連帯責任で今後はテレビ等が使わないことだよね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
国分さん、山口さん、中居さん、中丸さん、マッチなんかも、J氏の性虐待の対象であったかもしれないし、被害者として声を上げ、カウンセリングや投薬など適切な治療を受けることもできたはず。今ある仕事を守るために声を上げられなかったのかな。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
本人は何とか復帰の可能性を残したいのかもしれないけど、会見開かず逃げ隠れしてる状況が続けば、永久に開店休業中だろうし、しれっと復帰なんて絶対許されない。潔く会見開いて針のむしろを経るか、芸能界引退かの二択でしょう。まぁ復帰したところでかつての輝きは二度と取り戻せないだろうけど。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何年もテレビで楽しませてくれたんだから、 こういう影の部分があったとしてもAIKOでしょ? ロケの休憩中にテトラポット登ってみたとかカブトムシ食べたとか っていう他愛のない者だと思うよ
▲2 ▼18
|
![]() |