( 302465 ) 2025/06/26 06:15:50 0 00 北陸新幹線の延伸ルート
北陸新幹線の敦賀以西延伸を巡り、石川県選出の国会議員でつくる自主研究会が事業費などの独自試算結果を公表し、米原ルートの優位性を主張したのに対し、福井県の杉本達治知事は24日、「長い議論を経て調査などを進めてきた、唯一無二の小浜・京都ルートを前に進められるよう全力を注ぐ」と従来の主張を改めて強調した。
試算では、米原ルートの事業費は0・9兆~1・6兆円で、工期は15年と見積もり、政府が2024年に公表した小浜・京都ルートの3・4兆~3・9兆円、25~26年の工期よりいずれも縮減するとしている。
この日の県議会一般質問で、渡辺大輔議員(民主・みらい)の質問に答えた杉本知事は、関係自治体のヒアリングなどを踏まえ、利便性や料金などから小浜・京都ルートに決まった経緯があるとし、「(決定までの議論には)石川県選出の国会議員の方々も参加していた」とけん制した。
|
![]() |