( 302609 )  2025/06/27 03:43:25  
00

千葉県柏市で自転車で「ひょっこり運転」をした男が懲役1年の実刑判決を受けました。

男は対向車に突っ込むそぶりを見せるなど危険な運転をしたとして起訴されていました。

裁判所は「事故は起こしていないが非常に危険な行為」として実刑判決を下しました。

(要約)

( 302611 )  2025/06/27 03:43:25  
00

【速報】自転車”ひょっこり男”に懲役1年の実刑 「事故は起こしていないが非常に危険な行為」 

 

千葉県柏市の車道で、自転車でいわゆる「ひょっこり運転」をした罪に問われている男に懲役1年の実刑判決が言い渡されました。 

 

無職の成島明彦被告(38)は去年4月、柏市内の車道で自転車でセンターラインをはみ出して走行し、対向車に突っ込むそぶりを見せるなどして運転を妨害した罪に問われています。 

 

きょうの判決で千葉地裁松戸支部は「実際に事故は起こしていないが、非常に危険な行為」とし、同種の事案で過去にも処罰されたことに触れ、「反省の態度もない」として、成島被告に懲役1年の実刑判決を言い渡しました。 

 

これまでの裁判で成島被告は「急にハンドルを切ったわけではなく体重移動をしただけ」などと、起訴内容を否認していました。 

 

テレビ朝日報道局 

 

 

 
 

IMAGE