( 303047 ) 2025/06/28 06:34:07 2 00 サントリー 7月からフジテレビでのCM再開へ 「新体制を確認できた」TBS NEWS DIG Powered by JNN 6/27(金) 22:08 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/dec75ca556c949457a00310cc8da5e8deb79fae5 |
( 303050 ) 2025/06/28 06:34:07 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
飲料大手のサントリーは、フジテレビで見合わせていたCM放映を7月から再開すると明らかにしました。
中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルを発端にした問題で、多くのスポンサーは1月からフジテレビでのCM放映を見合わせています。
こうしたなか、サントリーは27日、「再生・改革プランが一定評価でき、株主総会で実行する新体制を確認できた」として、7月からCMを再開すると明らかにしました。経済同友会の代表幹事であるサントリーの新浪会長は4月時点でフジの経営体制刷新などを評価し「CM再開を検討する状況になってきたのでは」と述べていました。
ただ、多くのスポンサーは25日の株主総会後も判断を示しておらず、CMを見合わせている企業は依然7割を超えています。
TBSテレビ
|
( 303051 ) 2025/06/28 06:34:07 0 00 =+=+=+=+=
上納システムの本当の接待客は、スポンサーだったのではないだろうか。
今、ほとぼりが冷めて復活しようとするが、 元々の関係性が新規なったわけではないはずでしょう。
何故大手企業が引いていったかと言えば、 接待費を多く使っていたからに違いない。
有報の信用が、株主から疑われるのを懸念したからではないだろうか
▲116 ▼12
=+=+=+=+=
大スポンサーはフジテレビからも営業接待を受けているはずです。そこに女子アナがいたかどうかは知る由もありませんが、もしもそうであれば、ハラスメントで無くとも、女子アナが営業接待に来て、意気揚々で帰宅した事は、何もなかった事にしてしまうため、早く元通りにCM再開したい事でしょう。
▲70 ▼9
=+=+=+=+=
サントリーや「サザエさん」で5月から暫定的にCMを再開している大和ハウスもCM再開し始めるから・・・これからでしょう
特に花王や大手生命保険会社は、CM再開への最大の砦だからそれらの企業がどう動くかですね
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
旧経営陣の提訴、被害女性への謝罪など、確かに信頼回復の動きはあります。だからと言ってCM再開する判断は如何なものでしょう。 CMは知名度や好感度を上げるために流すのですよね。視聴者から見たら好感度を下げるとしか思えないのですが。
▲18 ▼7
=+=+=+=+=
政府や新狼氏の根回し感たっぷりのリレーションは辞めてもらいたいですね。
こんな事をしていて、視聴者、国民は、本当に、納得するんでしょうか?
このような、白々しい事は、是非とも辞めてもらいたいですね。
株主総会同様、何か裏工作でもあったんでしょうか?
本当に、いい加減にしてもらいたいですね。
これで軒並み、他社も、追随すると云うサインなんでしょうか?
このような茶番は、是非とも辞めて頂きたいですね。
▲88 ▼7
=+=+=+=+=
企業も仕事だし、宣伝の為には仕方ないと思うけど まだまだ解決してない事は沢山ある フジテレビも再生を望むなら 自分達に起こったセクハラ疑惑とか、中居氏に対しての不誠実な調査や報告…それらに対して何も解決してない 自分達に不都合は「誹謗中傷」「プライバシー」「コンプライアンス」に当たるとか、守りに入って逃げてる きっとスポンサーに不都合な事が沢山あるのだろう 接待等もあっただろう それを分かっててCM再開するなら 視聴者はフジテレビと同じ目で企業を見らららかもしれない…
▲29 ▼5
=+=+=+=+=
経済同友会の幹事なので、これでボチボチ大企業様のCMが再開されるでしょう。 ただ、他のコメントにもありましたが、長年続いた社風とそれに染まった社員の行動や意識はそう簡単に変わらないので様子見の期間が早すぎるのでは?オンラインカジノで幹部が捕まってますし、、、 更に日テレも旧ジャニタレントでコンプライアンス違反とマイルドにしてますが性加害案件も含むとホリエモンが言ってますので、フジだけでない、TV局と著名タレントの付き合い方や関係性が問題があるのではないでしょうか?松本さんと上納芸人含む。 闇が深いのでこれで終わりは泣き寝入りした被害者たち、これからも生まれるであろう被害者が可哀想な気がします。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
全TV局に言えるが、もうニュースとアニメだけでいいんじゃないかね?バラエティが悪事の温床になっていることは疑いようが無い。スポンサーに忖度して事実は捻じ曲げるこの業界に未来は無い。もうYoutube等で好きなコンテンツ見てるほうがはるかに健全で知恵もつくよ。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
日テレとかもセクハラニュースになっていたが 社内では、「公然の秘密」だったのではないかと思う。 上層部が見て見ぬ振りというのはフジテレビと変わらない。
フジに次ぐ二番煎じのニュースだから話題にならないけど、 この何ヶ月間、改革に取り組んできたフジテレビの方が 広告媒体としてはまだマシ。
テレビ業界自体、斜陽産業で広告幻想に歯止めはかからないと思うが・・
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
サントリー以外でもだけど、 今、テレビジョンで広告をうつ時代なの?
街角の看板やネットなどのほうが、 費用対効果は、倍以上ありそう。
だって、テレビ観ている人が、購買者?
ただ、テレビマンのお給料になってるだけだから。
テレビでのCM。 もう、不要でしょ?
その分価格下げて欲しいな
▲42 ▼8
=+=+=+=+=
阪急東宝は大昔のフジ開局からの大株主で、 サントリーは阪急東宝と大昔から関係深いしな
令和にはついてこれてない 古い体質どうし、 昭和の大昔からのつきあい長い同志で 現状は度外視して手をさしのべたと というかんじがしますな
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
えっと…「再生・改革プランが一定評価でき、株主総会で実行する新体制を確認できた」の内容をもっとしっかり説明するべきでは? 具体的に何をどう評価、確認出来たのでしょうか? 何十年も続いてきたであろう悪習をこんな短い期間で改善出来たとはとてもじゃないが思いません。 少なくとも向こう5年、10年はCMの再開を見合わせるべきだと考えます。 それくらいのことをしたとフジテレビには自覚させなければなりません。
▲35 ▼12
=+=+=+=+=
BSフジの方では、サントリーは健康食品のCMずっとやってましたよ。BSだからビールや清涼飲料ではなかったけど。家族が頻繁にチャンネルを変えるので何回か見かけました。サントリーはフジからは一度も撤退してません。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
確か初めも軒並み差し替えのところ飲料関係はほぼ全て流れていましたね。 ビールは嗜好品であり飲まない人は元々飲まないし、これで同業は他社も復活しそうだな。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
スポンサーのみなさん、やめませんか、甘い対応は。 このテレビ局に尻尾を振らなくても、他の民放があるじゃ無いですか? サントリーさんのような大きくて影響力のあるスポンサーが先頭を切ってはダメ。
▲42 ▼12
=+=+=+=+=
極めて愚かで、情けない。
サントリーは、新たな生産体制を設置したら、 その体制によって生産されたお酒の味や品質を確認せずに、販売するのか?
世界のお酒のファンは、当面、サントリーのお酒を買わないのではないか?
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
本当に良いのか?中居さんやオンラインカジノ問題は解決してないのに。 スポンサーとして企業イメージ、株価の低下に繋がるのでは?
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
正直、中居さん問題と組織、新体制と関係あるの?フジテレビ全社員が問題意識もって改善していかないと本当に変わらないよ。オンラインカジノで捕まった人もそうだけど。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
サントリーさん、早く女子アナ付き接待を再開したくてウズウズしちゃってます?
対した投資対効果無いでしょTVCMに。検証だって十分に出来ない。 再開の理由は別でしょ!!
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
サントリーはジャニ問題にも厳しくて、そういう社風なのかと思ってたけど、 フジテレビにはいち早く対応するんだね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まだ中居はごちゃごちゃ言ってるし加害に加わった社員は降格ながらもまだ社内にいる。 アナウンサーの女上司も雲隠れ。 これでいいのか?スポンサーも甘いな。 フジでCM流すとか笑われるレベル
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
何気にフジを見ている人も多い。 同じCMが多い今、他局で流し見ているよりも印象に残ると思う。
▲13 ▼6
=+=+=+=+=
まぁもう済んだ話だからね。いつまでもこんな状態続けるわけにはいかないし、株主総会も終わった7月がベストタイミングだと思う。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
まあスポンサー再開するとしたら アニメとドラマくらいかな ただドラマは主演のイメージ次第やろうけど
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
スポンサーがフジテレビにCMを再開しても、そのフジテレビを視聴者が見ないのだから、宣伝にならないだろう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビの担当部長がオンラインカジノで逮捕されて、もう一人アナウンサーが送検されているのに、CM再開とはガバナンスが効いて無いんじゃ無いの? ペンギンとダイワマンか!
▲33 ▼11
=+=+=+=+=
桜を見る会などからも判るようにサントリーにも上納文化があるようですね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
了解 熱いこの時期、サントリー以外のビールで楽しみます
▲88 ▼20
=+=+=+=+=
は?何言ってんの? オンカジも出てきてまだまだ膿を出し切ってないでしょ! サントリーは残念な企業なんですね。同類ですかね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
サントリーは甘すぎる、何か裏があるのでしょうか? 信用できないビール、飲料メーカーかな?
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
フジテレビのCMにでてくる企業の製品は暫く買いたくないわ。私利私欲の為っぽくて信用できないわ。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
まぁ我々視聴者には関係ない事なんだけどね、ムキになって怒ってる人ってなんなんだろうね?
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
そりゃトップがパワハラ疑われても何も説明しないような会社だからな。
▲66 ▼9
=+=+=+=+=
結局はスポンサーしたくてしたくて企業側がしょうがなかったんだね
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
サントリーなんて株主いないから、こういう時迅速よね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
選挙期間中、政党CMダケになる放送局ができそうだったが、これで回避されたか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もう TVのCMの時代は終わったんじゃない? マスコミの何が変わったの?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
正直どうでもいいですが一応サントリーは避けます。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
オンカジで社員が逮捕されたばかり。CM再開に良識を疑う
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
呆れました… サントリーも所詮、同じ穴のムジナでしょうか?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
そして日テレからは出るんですね
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
残念だな。1個やりだすと、他の大手も動くぞ
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
テレビをほとんど見なくなったから関係ない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
違法カジノする社員が居るのに??
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
風見鶏。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
サントリーの不買運動しましょうか
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
サントリーの女性社員は何を思うのか・・・
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
大企業は甘々だよな
▲23 ▼10
=+=+=+=+=
サントリーが戻るなら、大企業はそれに続くでしょう。
▲14 ▼43
=+=+=+=+=
んじゃこちらもサントリーさんの不買は解除かー
▲8 ▼28
=+=+=+=+=
韓国ゴリ押し同士お似合いかもね
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
お隣さんみたいなもんだしな
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
はい、不買www
▲48 ▼17
|
![]() |