( 303152 ) 2025/06/29 03:16:46 2 00 性的ディープフェイクも共有…“教師だけの盗撮コミュニティ”に専門家も衝撃「初めて見聞きした」対策には限界が東海テレビ 6/28(土) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/77f223e0c4db1b5bca8a5eb2183231f1ba0815df |
( 303153 ) 2025/06/29 03:16:46 1 00 名古屋市の小学校教師らが、女子児童を盗撮し、その画像をSNSで共有した事件が発覚しました。 | ( 303155 ) 2025/06/29 03:16:46 0 00 性的ディープフェイク ※今回の事件とは別のチャットルーム
女子児童を盗撮し、画像などをSNSで共有していたとして、名古屋市の小学校教師らが逮捕・送検されました。今回の事件のような、盗撮された性的な画像や動画は、SNSなどを介して日常的に取引されるといわれています。
SNS上の盗撮画像や動画をパトロールし、削除要請を行っている「ひいらぎネット」の代表・永守すみれさんに、実態を聞きました。
ニュースONE
秘匿性の高いアプリのチャットルームには、学校内で撮られた盗撮動画の数々が並んでいて、教壇に設置されたカメラで、下からスカート内を撮影した動画もあります。
永守すみれさん: 「『学校 着替え 盗撮』が200円で売っている。こちらの投稿なんですけれども、画面の左下に黒板と思われるものがあって」
ニュースONE
永守さんは、SNSやネット上の盗撮画像の削除要請などを行っていますが、教師による今回の事件には、衝撃を受けたといいます。
永守さん: 「(潜入したSNSで)ごく稀に『自分は教師だ』と名乗る人を見かけたことはあったんですけれども、教師だけのこういったコミュニティがあるということは、正直私たちも初めて見聞きしたもので。学校内で起きたものは、生徒が撮ったものなのか、教師が撮ったものなのか、判断できないことがすごく多いです」
他にも実在する女子児童の卒業アルバムの写真などを裸に加工する「性的ディープフェイク」も大きな問題となっています。
ニュースONE
捜査関係者によると、森山容疑者らのSNSグループでも、確認されているといいます。
永守さん: 「服がはだけるような動画以外に、(加工して)本当に性行為をしているような動画とか、どんどん悪質性は高くなってきている」
今回の事件は、安心・安全であるはずの学校現場で起きました。日々、盗撮画像と向き合う永守さんは、「対策には限界がある」と話します。
永守さん: 「クラス内で着替えるのではなくて、別に更衣室を用意して、その前に出入りした人が映る監視カメラを設置する(のも対策の1つ)。『着替える空間を確保すれば安全になる、完全に大丈夫だ』とは正直言い難い部分があって。(子供たちに)何か不審なものを見つけたり、何か不安なことがあった時に、1人の先生だけでなく複数の先生に報告するように(家庭で)教えておく。1人の人が秘匿できない環境をつくっていくということは重要かなと感じています」
|
( 303154 ) 2025/06/29 03:16:46 1 00 この内容には日本の教育現場における性的犯罪や盗撮に関する多くの意見や感情が寄せられています。
1. 盗撮画像の拡散とそれに伴う恐怖感が広がっている。
2. 教員の中には、児童愛や不適切な嗜好を持つ者がいる可能性があると疑念を持つ意見があり、教育現場の健全性が脅かされていると訴えている。
3. 盗撮事件や性犯罪に対する罰則が軽すぎるとの指摘があり、より厳しい法律が必要だとの意見が多く見受けられる。
4. 教師としての倫理や資質が問われ、採用基準や教育現場での監視体制についての改良が求められている。
5. 教育現場における信頼の崩壊や、真面目な教員が偏見にさらされる現実への同情も表現されている。
6. 物理的な対策としての監視カメラや、盗撮防止策の強化についても提案がなされており、実際に学校現場での安全確保が急務であるとの意見が多かった。
これらの意見が示すのは、教育現場での性的犯罪の厳格化と、被害者を守るための社会全体での取り組みの必要性です。 (まとめ) | ( 303156 ) 2025/06/29 03:16:46 0 00 =+=+=+=+=
撮られて、共有されて、その写真がケータイやパソコン、クラウドやUSBに保存されてるだろう。 一人削除したとしてももうどこかに存在してる状態ですよね。 しかも今回の事件で恐ろしいのが他の件で逮捕されて、これが発覚したってこと。 もし逮捕されていなかったら、もしここまで調べられていなかったら、これ定年まで続けてたよね。 そしてこのグループ全員逮捕でしょ。
▲18417 ▼259
=+=+=+=+=
犯人の中には被害児童と同じ年頃の子どもを持つ者もいるでしょう。子どものパンツを見て興奮するのは病気でしょう。性癖はさまざまで自由かも知れないが、害を及ぼす性癖はすぐ治療するべきで、コミュニティ作って共感してる場合ではない。
▲6076 ▼179
=+=+=+=+=
昨年の年末に今うちの子が通う中学校の女子トイレに小型カメラが設置されているのが見つかり、緊急保護者会が開かれました。学校はその後状況が分かり次第お知らせするとのことですが、半年経った今も犯人は分からず、先生が犯人なのか、生徒なのか、外部の人なのかさえも分かりません。マスコミに報道されることも無かったので、外部に漏れていない事も沢山あるのだと思います。
▲543 ▼9
=+=+=+=+=
学校関係者です。 私は20年以上教育に関わってきていますが、はっきり言って辛いことや大変な事の方が多いです。無制限に働き、偏見や風評にも晒され、プライベートでも教え子や保護者に出会う可能性があるので常に気を配りながら生活しています。心身共に疲れ、休職した事もあります。
それでも、自分を慕ってくれる子ども達と新しい事にチャレンジしたり、苦手な事、出来ない事を一緒に克服して喜びを共有できたりする充実感を味わえるのでとても魅力のある仕事であり、そのような同僚も多く、助け合える環境でもあるので続けられています。
子供好きという表現ではなかなか表せません。ましてや、性的な対象なので続けられるなんてあり得ません。このような事が起きると熱心に取り組む事自体が偏見の目で見られる事が苦しくなります。そういった意味でも事件を起こした者達は被害に遭われた方々に対して勿論ですが、我々に対しても本当に迷惑です。
▲264 ▼29
=+=+=+=+=
現役教員です。皆さんご存知のとおり、どこの学校現場も疲弊しています。その中で、みんな必死にがんばっています。それなのに、こんなあり得ない行動。当該校の先生方が不憫でなりません。対応に追われ、もっと疲弊されていることでしょう。日々真面目に働いている教員ばかりです。一部の人のあり得ない行動で、教員全体に対する信用を落とす行動はやめていただきたい。本当に許せません。 被害に遭った子どもたちや保護者の方が、どうか穏やかに過ごせますように。それを願ってやみません。
▲358 ▼50
=+=+=+=+=
複数の教師が役割分担しながら組織的に盗撮画像をネットに流していたとは、前代未聞の凶悪事件だと思います。 盗撮はれっきとした犯罪であり、男女に関係無く被害者の心身を深く傷つける極めて悪質な行為であるように感じます。 教師としての立場を悪用し、物言えぬ抵抗出来ぬ幼い児童を自らの性欲の発散に利用するなど言語道断であり、この犯人達には最大限に厳しい罰が必要だと思います。 また同時に、被害に遭われた児童の心身のケアもしっかりと対応して欲しいです。
▲3227 ▼89
=+=+=+=+=
普通に性犯罪に対する罰則が軽すぎるのが一番の問題な気がします。未成年者への性的暴行への量刑がここまで低い国も起訴率も加味すると珍しいようですし。国によっては終身刑になるような事案も日本では数年で済んでしまう。国が性暴力に加担してるようなものです。無くなるわけではないが罰則を重くすれば母数は減るはずです。難しいとは思いますが、医師とか弁護士もそうですが、倫理観が求められるような職種には、判定可能ならば心理テスト的なものを取り入れてフィルターかけられたら良いのにと思います。
▲2973 ▼80
=+=+=+=+=
欧州等では児童ポルノの取り締まりはかなり以前から厳しく、違法サイトの会員であることが発覚した要人が逮捕されたりしていた。日本でも職業や貴賎を問わず、この種の趣味を持っている人の存在は噂されていたがとうとう出て来たかという感じだ。 サイトの摘発や取り締まりで世の中に周知徹底するしかないが、児童という無抵抗で意識すらない存在に対してこういう見方をしている大人たちがいるということ自体がショッキングだ。痴漢冤罪ではないが、教育やホスピタリティーに関係する人たちは色々な意味で更なる負担となる。
▲969 ▼56
=+=+=+=+=
私は小6の時の担任の先生に人生を変えられるくらいの教えを受け、今でも恩義、感謝を忘れていませんが、その先生曰く、今の先生達はサラリーマン化してしまい、「教育」への志を持っていないととのことです。
今回の輩達はそれどころではなく、先生になる目的は、堂々と女の子に接することではなかったのかとか思ってしまいます。
もちろん、今でも志のある先生もおられると思いますが、学業の成績だけではなく、人格的な要素も特に教師採用には必要なのかと思いますね。
▲2659 ▼269
=+=+=+=+=
息子の高校は新しい校舎で、行った時に驚きました。 職員室が校舎の真ん中にあり、壁がなく受付があるだけで先生達が常に見える状態。 教室のドアもなく壁も窓ガラスで透明化されていて、全体が見えます。 各教室で何をしているか見渡せるのはすごく良いと思いました。 教室から声や音が聞こえやすいなどデメリットもありますが、いじめやこのような犯罪は起きにくい環境だと思いました。
▲2236 ▼167
=+=+=+=+=
教師という立場を利用して、子供達の尊厳を踏みにじる行為があったことに強い怒りと深い悲しみを覚えます。教育現場は子供達が安心して過ごすべき場所であり、こんな卑劣な行為が行われていたなんて信じたくありません。性的ディープフェイクや盗撮が簡単に拡散されてしまう今の時代、被害を受ける側の苦しみは想像を超えるものです。厳しい処罰はもちろん、こうした異常行動を防ぐための監視体制や、子供達が安心して声を上げられる仕組みの整備が一刻も早く求められると思います
▲1358 ▼50
=+=+=+=+=
カメラがスマホをはじめ小型化したことで盗撮は無くなることはない。問題は盗撮好きが増え続けていること。幼児、ストーカー、公衆などとにかく盗撮はどこでもありえる。やはり、法的に出来ることは実刑、高額罰金などアピールするしかない。 覚せい剤、飲酒運転も執行猶予なんてやめて初犯から短くてもいいので実刑にしてプログラムを受けるなど、再犯防止を強制的にやるべき。 とにかくみつからなきゃ大丈夫と思わせない警察の動きが抑止になる。 サイバー絡み捜索はどこでも出来るし県職員の領域ではないので、全国統一サイバー犯罪部署を国の管理で作るべきです。
▲379 ▼31
=+=+=+=+=
長年福岡で学校アルバムを制作する会社でカメラマンしてました。 実際にはしてませんが先生から修学旅行や校外学習でのお風呂や部屋での写真 体育祭や部活での写真を撮ってきてほしいと (普通ではないもの)をお願いされることは多々ありましたね。 担当校が約30ありましたが1/3くらいの確率でお願いされることもあり 生徒をそういう対象で見ている先生は多いと感じました。
▲1298 ▼66
=+=+=+=+=
学童支援員ですが、学校での特に女子の服装が気になっています。ヘソだし、肩出し。下着のようなビスチェ?というようなものをティシャツに重ね着したりしていますが、親としてはもしかしたら成長期の胸元隠しのつもりかもしれませんが、大抵のお子さんは、肩ヒモがずり落ちだらしなく、ひどい子はビスチェ自体もずり落ち腹巻きのようになっていて、かえって胸元が強調されるような感じで目も当てられません。片ひもをおちないように止めようかと声をかけて素直にしたがってくれる子はいいのですが、大抵そういうトンチキな格好の子は、言うことを聞きません。学校も注意しないのかなと不思議ですが、もっと親御さんが気にかけて欲しい。
▲1064 ▼94
=+=+=+=+=
逮捕された教師が通う学校内を盗撮機器の有無を専門家に探してもらいたいと保護者がおっしゃっていたのを聞いて、確かにその方が安心できると思いました。素人にはどんな所に仕掛けられているかわかりませんから。いつから盗撮やSNSで集っていたのかわかりませんが、残念ながら写真を全て回収する事は不可能でしょう。性癖がオープンにならない以上、今も隠れて同じような事をしている人間がいても取り締まれない状況がもどかしいですね。
▲698 ▼16
=+=+=+=+=
保育園を設立した者です。不審者対策、保育士を守るために各部屋、廊下に全方位が録画できる監視カメラを設置しました。逆にそれが保育士の不適切保育の立証に繋がったこともあります。あえて部屋の中は外から見えるように設計しました。それは人間の自然的に行為を自分で制する心理的な解決のためです。見られている。と。 そして乳児は排泄替えがあるので男性保育士は入れない。担任にしない。その代わり年中、年長クラスの担任とする。それは志ある男性保育士を志折れることなく配置という意味です。 1度でも不適切行為をしたものは免許を剥奪しそれ相当の処罰をするべき。そう私は捉えています。
▲444 ▼15
=+=+=+=+=
とにかく罪状をいっぱい集めてできる限りの厳罰に処してほしい。こういう犯罪を無くすには己の欲望を満たす行為で、自身の一生が大きく変わってしまうことを周知させていかないとダメだと思います。何十年も拘留されるリスクと比較して考えると思いとどまるのではと考えます。執行猶予や数年で出て来れるようだから無くなりません。
▲401 ▼15
=+=+=+=+=
これは衝撃的ですね。 今回の事件で盗撮コミュニティが話題になっていますが、以前、駅で盗撮をしていた犯人もネットコミュニティで活動していた話がテレビ番組でありました。 その盗撮犯は、盗撮した画像の撮れ具合や画角、そして衝撃的だったのが撮影した女性の素性を撮影して鑑賞会を開き評価を得るという物でした。 素性には、通っている学校だったり職場、家やマンション名、もちろん個人名や住所や年齢なども共有してコミュニティのリーダー的な人間が評価を与えていたと言っていました。 今回の件も似たような組織だなと感じましたが、もう全国的にありそうですね。
▲268 ▼11
=+=+=+=+=
一人の教師だけなら、個人的な問題でいいかもしれないが、コミュニティとか気持ち悪すぎる…。そもそもそういう素養を育てたり見極めたり、余裕がないのだと思う。 小学生とはいえ誰でもはいれる教室で着替えるとか検診の時にみんなパンツ一枚でうろうろするとかはもうなしにして、きちんと男女をわける、専用の部屋を設ける等の対策が必要だと思う。
▲311 ▼28
=+=+=+=+=
こういうことがあると真面目に働いている教員も偏った見方をされて気の毒です。 教師同士で牽制を効かせていくしかないと思いますが、その目的がこのような事件というのも情けなくなりますね。 児童ポルノなどの罰則規定を厳しくし、そもそもそういった動機を持たないように国としても防止を図っていく必要があると思います。
▲230 ▼15
=+=+=+=+=
先ず問答無用の即刻解雇にし重罪に処すべき、ましてやこの大阪でも起きた女子高生のバス車内での盗撮の事件に関しても、小学校の教師であるので、小学校の方でも盗撮を繰り返してると簡単に推測される、更に教師の立場なので被害者の住所も簡単に把握できるので早急に厳重に監査が必要である、また被害者の画像や動画等が高額販売されてる可能性も大であると考えられる、一刻も早く文部省が警察と連携しこれ以上被害者を出さない様に動くべきであります
▲120 ▼6
=+=+=+=+=
人間の存在は全くの善ではない。皆、心に何らかの闇を抱えている。この世の中には一定数こういう思考の人がいる。そして無数にいる教師の中にも確実にそういう人はいる。これは当たり前のことで、いないと思うほうがおかしい。 人は不完全な存在である。秩序や安心を維持するためには強力な罰を伴うルールが必要。そういう趣味の人の選別なんて無理だから、強力な罰で、それがを実行動に移すのを防ぐしか無い。人間は完璧ではない。そういう人は絶対に無くならないから、実際に行動を起こさせないような仕組みが必要。
▲254 ▼31
=+=+=+=+=
専門家も衝撃とあるが、これだけ毎日毎日教員によるワイセツ事件が報道 されている状況であれば教員だけの盗撮コミュニティがあったとしても 不思議はないでしょう。 高性能な小型カメラやスマホが普及する以前はこうした事件はそれほど 多くはなかったのだろうが、誰でも安価で入手できるようななった現在では 学校というのは恰好の盗撮スポットになっているのかもしれない。 多くの教員はまじめな人だと信じたいが、連日連夜の不祥事を伝える報道を 見ていると教育現場は一体どうなっているんだろうと思ってしまう。
▲199 ▼16
=+=+=+=+=
氷山の一角、圧倒的に幼児愛者の比率が高く、歪んだ性的趣向を持っている教師は多い。いい先生だと信じずに常に疑って周りが監視しないと。教員免許だけはリスクを未然に排除する試験項目があっていい。犯罪統計から割り出す方法はあるはず。統計的に幼児に対する性的趣向が疑われる人には申し訳ないけど免許は発行しないでほしい。未成年者への性犯罪の傷は大きく取り返しがつかない、教育現場では犯罪の確率を未然に下げる必要はある。熱心な普通の教師が堂々と職を全うするためにも何か策を講じてもらいたい。
▲118 ▼15
=+=+=+=+=
この事件は本当に根深いものがあると思います。ただ単に教師という聖職者があり得ない事件を起こし、その闇コミュニティがあるという表面の事柄のみに着目しても何の解決にもならないし、また第二、第三のコミュニティが生まれると思います。この大人の世界に巣食ってる異常性、単に教師だけでなく、一般人にも必ず巣食ってる筈の異常性の原因に本気に目を向けて、それら大人達が育った家庭や教育にまで考えを及ぼすさなければならないと思います。
▲30 ▼5
=+=+=+=+=
小さい子供の頃は、先生とは絶対的な人格と知識に満ちた別格な人なんだと勝手に思っていた部分がある。 しかし自分が大学卒業の頃になると、自分とあまり変わらない人達が就活として教員の職に付いている見え方になってきた。 警察官も教員も普通の人の中からその職にあるという前提から考えたら、多分犯罪に至る率も同じ。そうならない策を当初から講じていなければならないのだと思う。
▲67 ▼9
=+=+=+=+=
今回の教育現場の教員グループ内で起こった事件は、今まであちこちで盗撮や猥褻な事件が起きながらも、厳重に対処せず、一時の罰則で見逃してきた結果だと感じる。 教員の資格は偏差値の良い大学や学業成績以上に、人格やその者の生き方が大切であり、生徒に指導する立場なら、自らを律する事が出来る事が一番求められるのだと思う。 教員不足が問題になっている今だからこそ、真の教員としての資質を持つ者を選ぶ制度を徹底していただきたいと切に願う。 今回の事件での被害者は子供達であり、どうかこのショックな異常事態を乗り越えられるような最大のケアを願う。
▲26 ▼9
=+=+=+=+=
しかも捕まったグループは秘匿性の高い通信アプリを使って画像の共有をしていたんですよね。 ここまで用意周到にしていたのなら、もう出来心や魔が差したなんて言い訳は通じず立派な犯罪集団だと思います。 残念ながら、盗撮も児童ポルノ所持も最高刑が懲役1年なので犯人達には執行猶予がつく可能性が高い。 今後は刑罰の引き上げも検討すべきだと思います。
▲57 ▼5
=+=+=+=+=
性犯罪者の情報公開と位置追跡ができるように法整備をしてほしい。被害者を生まないために罰で抑止するしか方法がないと思う。加害者を守ることが被害者を生むことに繋がっていては、意味がない。家族に罪は無いというが、罪を犯した人を恨むしかないし、罪を犯す人はもともと無責任だから、公開することで常に監視されて再犯しないようにするしかないと思う。
▲64 ▼11
=+=+=+=+=
教師になるという理由の一つに「子供が好きだから」というのが必ずあると思いますが、性的に好きという児童性愛が含まれる場合もあるという現実を知りました。趣味の合う先生同士がグループラインを作っていたことに驚きです。理性やコンプライアンスに反している行為だとわかっているはずなのに、興味が勝ってしまう弱さをどうしたら克服できるか、結局はそういう所に身を置かない、教師を選択しないことだと思います。早く辞めたほうが身のためです。違う趣味に変更するよう更生リハビリが必要です。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
性犯罪は心の殺人とも言われているのにあまりに軽んじられていて被害者が落ち度を粗探し責められたり犯人を捕まえても被害者が耐えきれないためにやむなく不起訴になったり、子供であればさらに被害は甚大です。 性犯罪を無くすため熱心に指導している教師を守るためにも性犯罪に対する社会全体の認識を改めて罰則を重くして欲しい。
▲86 ▼6
=+=+=+=+=
就学前の娘がいます。学生に対する盗撮については製造者には執行猶予無しの厳罰を与える他ないでしょう。直接の被害生徒はもちろん、周囲の生徒に対する悪影響も計り知れません。教育は大人に対する信頼のもとに成り立つものと考えます。そこが揺らげばどうなるか。無垢な子らに対する非道な裏切りは許せません。厳格な法改正を求めます。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
盗撮防止のための物理的な対策には限界がある。
そうなると罰則を強化することで抑止力を高めるしかない。教師の盗撮は特に厳罰化して、懲役と経済的な罰則を強化する。
この盗撮に限らず、強盗や詐欺なども含めてより複雑で巧妙な犯罪が増えてくる中では、罰則強化をして発生件数そのものを減らす必要があると強く思います
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
親として考えることはただ1つ!「氷山の一角」だと。早急に厳罰化を求めます。被害児のケア、通っている子たちの保護だけではなく、そもそもの被害を生み出さない抑止力を。これは一時の気の迷い犯罪ではなく、綿密計算された犯罪であり、病気です。ものすごくひどい犯罪であると社会的に認知をしていくことが大切。どこでいつ巻き込まれるかわからない。とにかく厳罰化を!
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
初めてってのは噓だと思います。世間を知らなさすぎる専門家だけだと思います。 過去に何人も盗撮で捕まっています。 教員が足りないのに都道府県教育委員会が、正規雇用をしないで臨時を大量に雇うのは、この側面が多いと言われています。 実習で視線のチェックをして報告書にきちんと記載されているとも言われています。 しかし、現在の教員不足を理由に本来はじかれる教員が、どんどん採用されている現実があると思います。
▲234 ▼42
=+=+=+=+=
男性はそもそも性犯罪が非常に多いと思います。もちろん真面目に子供が好き人ももちろんいますが、一般的に多い事は事実だと思います。 小学校レベルや幼稚園、保育園、ベビーシッターを含めて、女性に限定すべきだと思います。ジェンダーとかの問題と言いますが、一生のトラウマを確立的に減らす意味でもジェンダー問題は別の問題だと思います。 もちろん女性でも、このような性問題は有るかもしれませんが極少数で保護者の安心感が違います。 警備上の問題は警察や警備員を使って解決すれば良いと思います。
▲40 ▼24
=+=+=+=+=
教師の選抜方法が現状不十分ということではないだろうか。学生から直接採用すると、若い時には目立たなかった特徴が学校という特殊な環境で長年働くことによって表に現れてしまうということは考えられる。 個人的には中途採用を増やした方がいいのではないかと思う。社会に出てそれなりの地位を築くことができたならある程度は信用できる。もちろん選抜方法として性格診断や推薦状だけでなく考えうるあらゆる方法を用いる必要があるだろう。 社会での経験を伝えることができるのは子どもにとってもプラスだろうし大人が中途でも移りたいと思うような職場に学校が変わっていくきっかけにもなる。 現状、激務というイメージが強く新卒でもいい人が集まりにくい職場となっている。そのデメリットを差し引いてでも特殊な魅力に惹かれてくるような人を逆に集めてしまってないか?
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
公的立場にある者の道義的責任法 「社会的に高い道徳基準が求められる立場にある者がそれに背いた場合、その責任はより重くなるべき」という理念で、教師や警察官や政治家などが反道徳的で違法な行為に及んだ場合は一般市民よりも罰則が重くなるという法律。この法律は実際には存在しないが、もし制定されたら多くの国民の理解は得られるだろうと思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
悪質性が高い事件ですし、教員への偏見が助長される懸念もあって本当に残念 性的嗜好もあって教員資格をとることになったのか、なんらかしらのストレスや精神的要因でこのような行為をしたのかも気になりました。 繰り返し問題行動をする場合に資格を取り消すなどの対応は必要かもしれないと思います。性的嗜好として元々あったのであれば職場としては不適切ということはあるのではないでしょうか? ただ、教員免許という制度がうまく機能させるのには難しい問題があるとは思っています。海外などの事例も取り入れつつ学校運営を柔軟に変化させる時期に差し掛かっているような気もしています。
▲156 ▼14
=+=+=+=+=
ニュースでは、職員総出で学校内にカメラがないか確認したとか言っていたけど、その総出の中に仲間がいて隠したりしている可能性はないんですかね?そんなはずないとか思う先生がいるなら警戒心が薄いと感じる。
信頼してもらうためには保護者の声を聞いて外部の信頼できる機関にもきちんと調べてもらうべき。
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
匿名コミュニティとは、犯罪もしくはそれに類する行為であるとの自覚があったのかしら。少なくともバレたら何らかの処分を恐れてとの事かとは推測するのです。職務に対しての生徒・保護者の期待を裏切った事には間違いなさそうですね。監視カメラを設置してもその管理を教師に任せるのは不安になります。信頼を取り戻すには、個々の教師だけでは困難かと思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
まずは全国の学校で徹底的に調べてほしい。こういう輩が他にいないか、持ち物検査なんか抜き打ちでやって欲しい。 こんな事件が発生したら、親としたら、心配で学校に我が子を預けられない。 とにかく安心安全な学校生活をおくれるように、できることを全てやって、その結果を提示すべきだと思う。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
ディープフェイクについては防ぎようがない気がする。 多くの人はAI技術を持っているわけではなく、何らかのオンラインサービスやソフトウェアを利用しているか、せいぜいライブラリを利用しているかのどれかだろうから、ベンダー側に、生成画像や動画に電子透かしのようなものを必ず組み込むように、児童ポルノとこの透かしの要件が揃ったらSNS事業者やサイト管理者に削除を命じるように法改正するくらいしか思いつかない。
▲28 ▼7
=+=+=+=+=
ご指摘の通り教師の持ち物チェックをすべきだと思います。しかし、この事件も多分氷山の一角、はっきり言って真面目な先生にはもうしわけないですが、教員を信用してません。不純な目的で教員になってらっしゃる方もいるんじゃないかなと不安です。抜打ちで教育委員会や保護者など会議だけでなく巡回してカメラなど設置されてないか確認して頂きたい気持ちです。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
子供の学校で盗撮事件が起こった時、
若く失う物が多く懇談会などでも熱心に言ってくれる先生がする筈がない、と信じた保護者が多かった。他の子の悪戯ではないか、とも。
結果は有罪。 普通に考えれば理解し難いが、 起こるはずがない、ではなく、数千人に一人なのか確率はわからないが、氷山の一角として表に出てくる先生がいる。女性でもする人はする。
とりあえずそのサイトに登録しただけでもマークする必要があるのでは。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
まあ昔の学校のように紙の教科書を使い、紙のノートを使い、黒板を使う…というのが良いですよね。あと、校内は携帯持ち込み禁止。 それぐらいしないと、無くならないんじゃないかしら?もしくは、カメラ機能無しのタブレットなら使えるようにするとか。 あと注意しないといけないのが、被害は女子だけではないかもしれないこと。男子は教室内で普通に着替えたりしちゃいますから、なおさら盗撮されやすいのではないかと。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
教師などのように、給与が低く激務なのに働いている・・・といったケースでは、給与以外の目に見えない「報酬」を期待して働くケースもあるようです。
それは、地域社会における「先生」という地位だったり、子どもたちが成長する姿が見られる「やりがい」だったり、自身が人間として成長できる「達成感」だったりするのですが、なかにはこういった、盗撮などのような社会的規範から外れた「報酬」を目当てに教師をやっている人もいるようです。 盗撮以外にも、男性教師が女子生徒と・・・といった事件も時々報道されています。
もちろん、真面目に働いている教師が大半です。そういった真面目な教師が、こういった一部の人たちのせいで風評被害を受けるのは大変お気の毒に思います。それだけに、このような犯罪は厳罰化する必要があると思います。
▲262 ▼41
=+=+=+=+=
こういうのん目的で教職を目指す人間が存在すること自体、強い執着や異常な執念を感じ、正直、人として許容しがたいものがあるし、非常に不快です。このような状況で、安心して子どもを学校に通わせることはできないし、無理に登校させてまで、子どもに危険な思いをさせる必要があるのか疑問です。今後は、授業を家庭で受けられるようリモートを基本とし、子どもの安全を最優先に考えるべき。そうすることで、不適切な目的を持つ教員も教育現場に居場所を失うはずです。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
犯人グループの中には、いまだに何食わぬ顔で登校し、授業をしている者もいるのでしょう。 警察は、かなり気合いを入れて捜査しているので、いずれ逮捕されると思いますが、その時の生徒や関係者の驚愕は推測の域を超えますね。 少しでも良心があるのなら、自首すべきではないでしょうか。 それと、急に病気になって登校していない教師がいたら、疑いを持たれる可能性が有りますね。 この点は、学校側と警察の両面で調査したら良いですね。
▲52 ▼1
=+=+=+=+=
大学時代、教育学部の学生と同じ学生寮に住んでいた事があります。
教育実習中に、「〇〇ちゃんはかわいい。胸が大きい」、「〇〇ちゃんは足首しまってる」などと言っている教育学部生が複数いました。飲んだ席ですが。。。教師希望の学生の中に、ごく一定数、その様な趣向の人物がいるのが世の実態だと思います。教員免許取得時や、教師になってからも定期的に念書を書かせたり、研修を受けさせる等の対策が必要かと。私も娘がいるので心配です。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
性的な興味から、それが仕事の動機になるって、 実は人知れずあるような気もします。言わないだけで。
男性が女性の体を見たり触れたりって仕事も、あったりしますし。
もちろん大半は真面目な動機が多いはずだし、 仕事にすると現実を知ったり、数が多くて飽きたり、 そんなやましい気持ちは思えなくなるのが普通な気がします。
それと理性があるかどうか。 いやらしい感情が湧いたとしても、それを行動に出すかどうかの違い。 職業に関係なく、なんでもそうですよね。 盗撮もダメだし、ましてネットで共有するなんてかなり悪質。
こういうのがあると、本当に一部の人が悪いだけで、 他の真面目な方達は気の毒で仕方ないけれど。
ただ、一部には理性で押さえてるけど、っていう人も居るだろうし。 逆に実はまったく子供が嫌いって人も居るんだろうなと思ってます。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
おそらくこれは氷山の一角。学校で起こっていることはなかなか外に漏れないよね。小学校の男性教師に性的嗜好が小児に向いている者が少なくないのも事実だし、もう少し上の年齢で言えば、高校の男性教師が女子生徒にあえて体育座りをさせてスカートの中が見える位置にいようとしたり、養護学校の男性教師が知的障害のある女子生徒の着替えを自分と2人だけの教室でさせたりと信じがたいことが行われていることもあるからね。学校という性質上防ぐのはとても難しいことなので、親同士の連携や情報交換であったり、教師と親の関係性であったりが重要なんだけど、そういうことをなるべく減らそうとしている親が多いことも防げなくなっている理由の1つだと思う。高校の校長が、泳げない女子生徒のプール指導で、手を引いてバタ足を教えていた経験を胸のあたりを上から除くことになるので「役得」と言っていたこともあったよ。冗談にしてもちょっとね。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
ネットを相手に網をかけ犯罪防止をしようという発想には、そもそも無理がある。ここは「二重の罪」で彼らに厳罰を科すよりない。よく生徒・保護者の信頼を裏切ったという「信用失墜行為」で責める発言が出てくるが、それは当然のこと。そこに留まらずに「刑法上での罰」を明確化・厳格化する事が必要。「学校」のみならず「塾」「ボランティア指導員」も含めて、二度と子供の前に立たせないよう、法律で網をかけること。その網を破ったときには、「本人」に責任を負わせ「重加算罪」で罰することは当然だが、それだけではなく「雇用側」にも重い管理責任を負わせることだ。つまり子供に関わる仕事から厳密に彼らを抹消するしかない。おそらく彼らにとっての再就職の選択肢は、非常に狭くなるだろうが自業自得だ。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
対策には限界がある。 だからこそ、厳罰に処して少しでも長く社会から離すしかないし、出所後の治療を強制にしないとならない。 そもそも、ここまでIT技術が発達しているのに、司法も立法もその被害規模に追い付いていない。 どれだけ違法な画像を拡散させても刑罰はとても軽いままだ。永遠に被害を受け続けると言っても過言ではないのに。 被害者が削除依頼や発信者を特定するのも、以前よりは容易になったとは言え、まだ負担が大きい。 この速度差では、政府の対応が被害規模に追い付くのはいったい何世紀先になるのか…。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
とある大手企業のPCは業務と関係なさそうなものや危険と見做される語句を入力してネットを検索しようとすると、大きく警告が表示されるとその会社の人が言っていた(但しこれはもう15年以上も前からそういう対策がなされているらしいし、今は当たり前にログ取ってる所も多い) またとあるカード会社の本社でも、出社したらすぐに私物のスマホやスマートウォッチをロッカーに預けて、オフィスに入るようになったとか(社内では業務用スマホ)
教育の現場もこれ位するか、もしくはいい加減 イジメや校内暴力のためにも防犯カメラつけた方が良いと思う なぜか日本は教育現場だけやたらと、性善説や教師の努力、やりがい搾取の上に成り立ち過ぎてる
▲46 ▼2
=+=+=+=+=
最低限できることは教師の性犯罪歴の共有(学校だけでなく幼稚園保育園などでも)と、性犯罪歴のある人の教育現場への復帰防止だと思う。 多数の人に自身の犯罪歴が共有されるのは社会的なダメージが非常に大きいので慎重になるのもわかるが、過去にクレカの支払いをしなかったとか、サラ金で借金をしたとかの情報が金融機関で共有され、その後の信用情報に影響を与えることもある。性犯罪の被害者へのダメージの大きさを考えると、冤罪の可能性が100パーセントない案件だけに限るにしても、再発防止を優先するのもやむを得ないのではないか。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
衝撃を受けてる場合じゃない。 生徒を性的な目で見る教師が紛れ込んでいる可能性なんて当然予見できること。
採用時にスクリーニングするのは実質的に無理。仮にできたとしても教職について児童と接するうちに性的嗜好が変わっていくことも考えられる。
悪意を持った人物がそこかしこに存在するということを前提に、少しでも危険回避出来るよう努めるしかないと思う。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
衝撃的な話ではあるが教員性犯罪者達を片っ端からとらえるチャンスでもある。 通常なら個々人がなんらかのへまをしなけりゃ見つからない捕まえられなかったものが、集団の誰か一人を見つければ残りも全部引っ張り出せるかもしれない。 徹底的にデータとログを解析して複数の県で広域に協力しあって一人でも多くあげて欲しいものだ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
真面目に働いている先生には大変失礼なのですが、こういった事を目的に教師になっている人がごく一部にいるのではないかと思いました。 教員試験でそんな輩を識別できれば良いのですが、なかなか難しいと思います。そこで重要になってくるのが内部告発制度と、過去の性犯罪履歴の充実です。もしかしたら小学校内でこの事実をなんとなく知っていた同僚や親もいたのかもしれません。私の行った小学校でも、性的にだらしなさそうな先生と言うのが噂では流れていました。そういった人が躊躇なく告発できる制度を充実できればと思います。親の気持ちを考えれば、その時点でその教師に対する監視体制を取るべきだと思います。 今の状態では、なんとなくあの先生は怪しいのではないかと気づいた人であっても、それを口に出すことの影響が怖くて、どこにも誰にも言えないのでは?米国では既に告発者を守りつつ行われる内部告発の制度があるそうです。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
性犯罪を取り締る法整備が整うのを待つ時間はない。今日、学校で子供たちは守られていると親が思えない以上、迷ってる場合ではない。学校での着替えは、今すぐ、廃止にするべきです。少なくとも、すべての義務教育機関で。何なら体育の授業をなくしてもいい。何を優先すべきか、はっきりしていると思う。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
知り合いが、児童ポルノで逮捕されました。 小学生の女の子の顔写真を使ってポルノ写真を加工し、ネットにアップしたり、他者に送っていたからです。 使っていた写真は、SNSにアップされた友人の子供の写真。そして、自分の子供のクラスメイトの写真。 逮捕はされましたが、すぐに釈放され当人は元の生活に戻りました。 自分に子供がいても、その子が女の子でも、こういう犯罪を起こすのだと驚きました。 犯罪に巻き込まれないためにも、SNSの使い方は気をつけようと思いました。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
小児性愛者の中には色々な倒錯や偏愛の人がいます。上履きの匂いを嗅ぐのが好きな人、リコーダーが好きな人、赤白帽が好きな人。所謂フェティシズムです。今回は女児の盗撮でしたが、男児対象の人もいます。 そういう人が学校に紛れ込んでいることはあり得ます。教員のこの手の不祥事はそれ以外の職業に比べて高いと思います。子供に囲まれているという特殊な環境も勿論ありますが、元々その職業に就いた動機がね。 小生は子供相手の仕事など煩わしくてしたくありませんが、もしするとしてもそうはなりません。口にするのも耳にするのもおぞましいですが、こういう人たちは20歳になるまでには自身の性的嗜好についての自覚があると思います。 そしてSNSで人と容易に繋がれる今は、狭義の子供好きの人たちが繋がっても不思議ありません。面接でこれを見抜くのは無理です。教員を信じ過ぎないことくらいしかできることはないと思います。残念です。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
専門家の対策ではなくならないと思う。 こういう趣向の人はこれが実現できるのは小中教員になるしかなく、そのために教員になっています。教員の相当数はこれ目的で教員になっています。
採用時点でスクリーニングをかける方法を実行しない限り、対策には決定的な撲滅は難しいと思います では何をすべきかというと、面接でこの手の事件を起こした場合の厳格な処分を説明し、本人同意の上でウソ発見器やAIによる表情の読み取りを行う。 もちろんテクノロジーが完ぺきではないが、アラート出た者は本人に通知し、試験で採用されても採用後にチェックがあることを伝える。 男女共です。 人権ガーと言う意見が出ると思いますが、子供の人権を優先すべきです。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
今回は「教師」が犯行に及んだ。一般的に考えて最も子供たちに密接に接する職業だからなおさら衝撃が強かった。
しかし、よく考えてみれば「教師」以外にも子供と接する(状況によっては教師以上に密接に)職業が多数あり、また、男性が男児に興味に持つケースも多数補導されている。このことから、「この職業だから」、「この性別だから」と言う分類はかなり意味がないものだと考えるべき。
今回の事を大きく取り上げ、社会全体の関心事として意見が交わされ、机上の空論ではなく実際に実施できる取り組み、法制度の見直し・実施をして子供を持つ親が少しでも安心して暮らせる国にしてほしい。 また、私たちもそうしてくれる人を市に、県に、国に送り出さなければならない。
▲58 ▼6
=+=+=+=+=
「初めて見聞きした」とすれば、今まで何も知らずに活動していたのかなと思わざるを得ません。「聖職」に従事する者の性欲という当然ある問題を無いものと見なしてきた方の認識が甘いです。医療者による小学生の健康診断の盗撮動画が売買されて関係者が逮捕された事があったと思いますが、それは許せません。しかし、「聖職」従事者の性欲の解放が合法的に出来る仕組みは必要です。
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
前も会社で女性社員の持ち物に体液を混入させていた人がいたけれど、未成年に関わらずネット上に盗撮や体液をどうこうというコミュニティはたくさんある。それらを本当にどうにかしてほしい。もちろん最優先すべきは子供たちだと思う。きっと氷山の一角だと思うので。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
何を信じて良いのか。もうわからないどころか、世の怖ろしさを感じる。厳罰に処すべきですが、採用時点で、性癖まで見抜くことは叶わずで困りましたね。この先々の学校教育における再発防止策により、児童、生徒の健康的な生活、運動経験が制限され、次世代子供達の発育発達が阻害、或いは、不十分により、不健康な児童、生徒の増加があると予想されれば、これはかなり深刻な状況に陥ることになり、本当に心配になる。どうにかこうした悪質な教員を排除、或いは、採用を食い止められないものか。深刻な事態。困るな。コレ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
子どもへの性愛も問題と思うが、メンバーの収入目的の有無について徹底して調べたほうがいいように思う。特に近年は、性愛よりも収入が直接の目的である事案が増えているように聞いた。警察検察は、類似の事案では、背景に大きな団体がいる組織的な犯行である可能性については視野に入れるのだろうか。もしそうだったら映像撮影やそのネットでの共有投稿販売や金銭授受などについて各段階に人員を配してわかりにくい仕組みを設けているはず。 当方は、高校の同窓会で無断で背後から多くの写真を撮っている輩が居たので、その事をきっかけに上記のような内容を考えるようになった。世の中には、どうも、学校や同窓会(- 組織)が本来の目的とは違う面でも大きな利益を生むと考えて、それらの主導権を求める人たちがいるように思うのだが。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ネットの発達によりこのような広域かつ巧妙な犯罪が増えている。それも専門家でなく素人が簡単に行なっている。 残念だが今回のような事例を厳罰化する事が一番ではないか。 「反省している」「社会的制裁を受けている」 「家族が監視、監督する事を約束している。」 などの決まり文句で間違っても「執行猶予」など付けない事が大切。 もう何十年も生きてきてこのような犯罪を犯すのだから、実刑にする事。そして教員免許の永久剥奪。 こうでもしないと被害にあった(おそらく)何百人もの子供達に我々大人は説明ができない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
普通にインターネットをしていても性的な広告や画像やアニメがイヤでも目に入ります。子供時代から日常的に有害な画像を目にしてしまう環境では歪んだ性的指向を持つ大人に育ってしまう。ポルノ的画像は全て厳しく規制し健全化を図るべきです。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
緊急避難的に小学校の教師は女性を大幅に増加させることかもしれない。 そして担任は3人制にして間違ったことをさせない魔が差さない差しても実行できない、たとえ実行しても瞬殺出来る環境づくりが急務。 校内に女性の巡回警備を入れてパトロールするのも良いかもしれない。 校長教頭ももっと校内回り教師とコミュニケーション取るべきかも
▲20 ▼20
=+=+=+=+=
誠実に仕事に向き合っている男性教師が気の毒です。このようなことがあると、世間の目は厳しくなり、教師の成り手はますます減ると思います。特異な趣味を持った人ばかりが集まる職業となり子どもを安心して預けられなくなります。教育現場の崩壊はますます進むと思います。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
新しいツールが専門知識がなくても一般人も簡単に試したり使える時代。普及すればするほど、そういうツールを利用してより複雑化した犯罪が増えることは明らか。 国や警察、サイトなどの運営会社はこれからより一層そういう被害には真摯にきちんと対応できるかどうかが重要だと思う。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
誠実に教育に取り組む教員が多数を占める一方で、不適格な教員による性犯罪や虐待が後を絶たず、極めて遺憾です。教員免許制度が緩いため、加害教員が他府県で再び教職に就く例も見られ、再犯の温床となっています。子どもを守るため、逮捕・前科での即時免許剥奪など、教員免許の剥奪要件を厳格化すべきです。時代に即した制度改正と厳罰化を強く求めます。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
小2の担任が小児性愛者でした。 宿題や物を忘れると「お仕置きの抱っこ」とか言って膝の上に児童を乗せてました。 教室中、きゃー、いやーと悲鳴が響くのに、誰も見に来てくれなかった。 だから忘れ物はしなくなった。 小児性愛者が一定数いるのは仕方ない、彼らがその性を請け負ってくれている事は変えられない。 でも、欲望のままに教師になったり盗撮したり…動物じゃないんだから本当にやめて欲しい。 社会的制裁も実刑ももっと重くしないと、同じ事を繰り返してしまうよ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
教員の性犯罪の報道を目にするといつも思うことがあります。『性犯罪を犯した教員を二度と教育現場に戻すな』です。性犯罪は教員に限らず、再犯率が高いことが実証されています。ですから、処罰を終えて社会復帰すれば再び性犯罪を犯す確率が高いのです。理由は性犯罪はある種の病気だから。性犯罪を犯し、刑を終え、教員停職期間が終われば性犯罪者教員は教育現場に戻ってきます。性犯罪者教員が教育現場に戻るという事実が私には到底考えれません。そんな狼が放たれている学校に通う子供たちと親にとっては恐怖でしかありません。子ウサギの群れに牙を剥いた狼を放つことと同じです。日教組はいったい何を守っているのか理解できません。子供たちを守る気は一切無いのでしょう。性犯罪者教員にも人権があるとか、教員の保護とか訳の分からない理由のようです。であれば、法改正を行い性犯罪を犯した教員は二度と教員資格をとれないようにするべきです。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
教師の犯罪経歴は警察のデータベースで調査依頼すべき 確かに犯罪歴は、高度な個人情報であり、更生しようがなんだろうが、内面の見えない話であって、被害にあってからでは手遅れです。 監視カメラやNシステム、DNAや指紋採取に反対してる人のプライバシーに興味はない 少しでも犯罪者から善良な国民、弱者を守るための強力なシステムが必要。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
こう言うのが存在していることが 本当は問題だよね ソレを運営している企業、関係会社全て 逮捕してもいいのでは?
電車に乗った時に、向かいにいた男のスマホが 急にこっち向いたらめっちゃ警戒する パンツの時は少しズレるかするけど 以前、少し短いスカートの時 座ったら、急にスマホをこっちに向けて 微動だにしない指すら動かない
他のとこ空いてたし、そっちに移動しようと 立ち上がったら、
小声で「あ」って聞こえた
思わず、「あっ、てなんやねん」って詰め寄ったら 慌てて締まり掛けのドアから降りていったよ ホントに今って簡単に撮れちゃうんだろーねぇ 周りに見えててもお構いなしなんか? 隣にリーマンいたけど。。。
こう言うサイトとか潰れて欲しいよ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
特に衝撃をうけることでもないと考えます。氷山の一角が明るみになっただけでしょう。このような事件が起きると「教師としてあってはならないことで...」「警察官としてあってはならない...」という訳のわからない謝罪コメントが発せられます。「人としてあってはならない...」が正しい。現在の教師も警察官も、すべてが人格者であるわけもない。単なる職業として与えられた権限を使ってその役割を演じているだけ。男性としての本質は職業とは関係ない。教師や警察官がそのた一般人より理性的で正義感に溢れている人格者であるような錯覚、幻想は捨てましょう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
教師だけのコミュニティの存在ですが、親戚の教員の話では、"教員研修"と称してマイクロバスを貸し切り、カーテン閉め切って中でアダルトビデオ上映を行き帰りの中で盛り上がって視聴していたようです。昭和の時代。平成も後半になると予算の関係で研修自体も無くなった事もあり、そのような事も無くなったようですけど。 元々の性向の人もいるでしょうが、閉鎖的な社会が生み出した部分もあるのかも知れない。 教員の精神的肉体的負担の軽減と、定期的なカウンセリングも必要なのかも。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
批判覚悟なんですが、 こう言った性的欲求は理解できない人には絶対に分からないし解決策も見出せないと思う(性癖全てに共通していると思いますが…)
有識者のコメントをみても全く本質ではないような気がします
被害にあった子供たちは気の毒で、もしかしたらずっと心に残る傷を負ってしまったかも知れない
動画や画像を消したり抑圧したとしても それで欲求を抑えることは絶対にできません
そういう欲求を持った人たちの話を批判せず否定せず、、まずはしっかりと聴いてあげないと何も変わらず隠れて見つからないように続けて行くだけだよ
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
NTTやauやソフトバンク等、日本のインターネット通信網を運営する事業者と連携し、日本政府として毅然とした措置を取るべきである。 即ち、「秘匿性の高い通信アプリ」を少なくとも日本の通信網では使えない様にするべきだ。 悪用性の高い物を放置するのは犯罪行為を助長してると言っても過言ではない。 百害あって一利無しの有害アプリから日本人を守るのは急務であると感じる。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
自分の担任も盗撮で逮捕され、娘の担任も児童に画像を送らせてとかで逮捕された。先生の前で部屋で体操着に着替えるの普通だったから本当に恐ろしい。 昔からあるのだろうけど、機材が簡単に、小さく、安易に買えるようになったしネットワークで拡散されることも懸念だし 教室なんて色んなもの置いてあるし教室ならいつ、どこでこの部屋が着替えに使うかわかるし、プールの更衣室だって入れるわけで、防ぎようがない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
逮捕から起訴までを1週間以内。 裁判の判決も1週間以内ってまず無理でしょうけど、とにかく早く早くこういうことをするとこういった罪があって、判決が出て、こんな未来が当の本人や身内にも待っているとわかると子供たちにもやっていけないことはやってはいけないとわかると思う。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
もう、学校という場所に行くのはやめて オンライン化で授業を受けたらいいんじゃないかと。修学旅行準備等の負担になる家庭のニュースも見るし、気候変動による通学の影響も子供たちには過酷だし。 不登校の子どもも増えてるのでそういった面でも良いのでは。 昭和から何も変わってない小中学校という世界はもう必要ないのでは。 体験だの、経験だの、お友達だの、、、そう言ったものは外部でどうにでもなると思う。 親も学校も考え方、生活のバランスを考え直さなければならない時代なのかも。。。変わることは大変なことだけれど。
▲61 ▼46
=+=+=+=+=
カメラに詳しい教師が私物を持ち込みって、自分も高校の時代にあったかなぁ…。 それはそうだとはすぐには言わんけど、そういうのを入れないってのは大切だろうなって。 更衣室もどこかの教室を使うとかじゃなく、カメラとかを仕込まれないように、なにもない環境のところがいいんじゃないかな? あとは教師のなり手が少なくなって、これからどんどん粗悪な教師が増えるから、こういう事件は増えることはあっても減ることは、子どもが本格的に減りすぎるまでは無いかな
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
教員です。 以前、私が担任したクラスを翌年に引き継いでくれた同僚が わいせつサイト開設(児童ではなく知人女性らを掲載)で逮捕されたことがありました。 その方は「全国生活指導研究協議会」の幹部でした。 その報道を聞いた時の暗澹たる気持ちがよみがえります。
ネットでの事案だと、誰がどこでどのようにつながっているか見えません。 今までに出会った、良き仲間だと思っていた同僚が、実は裏では… ということもあるのかなあ。見えないだけに、どこにそんな奴が いるかわからないということが頭をよぎります。 子どもにとって大きな不安であることは言うまでもありませんが、 学校現場で働く自分たちにとっても不安です。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
厳罰化しかないと思う。日本は性犯罪にゆるすぎる。 退職金も懲戒免職の前に自主退職されると制度上支給せざるを得ない場合があるから、児童生徒や教員間の性的搾取・暴力等の疑義がある場合には事実関係が決着するまで自主退職でも退職金の支給は保留などして、逃げ得はさない形にするしかない。 それから学校内の性的搾取や暴行・暴力は治外法権のように学校内で解決(というか有耶無耶にして終わらせる)場合が多い。正直、校長だって教育委員会だって法律の専門家でもないし、限界しかない。ちゃんと警察に報告して対処する管理職を評価する方向にしてほしい。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
事前に防ぎようがないならこの手の性犯罪を厳罰化して事後の予防策をとるしかないんじゃないでしょうか もちろん予防は重要ですが、そもそもなぜ何も悪いことをしていない被害を受ける側が労力を払い窮屈な思いをしなければならないのか? 性加害者が大した償いもせずのうのうと世に解き放たれ再犯し、被害者達は泣き寝入りしているのが今の日本の現状 もはや性犯罪に甘い司法や立法がこの手の性犯罪を助長していると言ってもおかしくないぐらいだと思っています
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
人の歴史上、様々な発明、開発を成し遂げ、便利な物を提供し続けてきた。刃物、車、飛行機・・・。それらは、生活を豊かにする反面、犯罪や戦争の道具となっている。ネットとPCやスマホもまた同様。犯罪や戦争に使われるのは当然の成り行きと言える。 便利な物を開発し続ける限り、人類は負の面から逃れられない。
▲5 ▼2
|
![]() |