( 303197 ) 2025/06/29 04:08:25 2 00 盗撮画像共有事件 名古屋の教員「自分がグループ開設した」朝日新聞 6/28(土) 12:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0f94e607c4f2eec2500ff94e2af70e02cde273 |
( 303200 ) 2025/06/29 04:08:25 0 00 愛知県警察本部
女児の下着を盗撮し、画像などをSNS上のグループチャットに共有したとして、小学校教諭2人が性的姿態撮影等処罰法違反容疑で愛知県警に逮捕された事件で、名古屋市立小学校教諭の男(42)=同市天白区=が「グループは私がつくり、管理していた」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかった。県警は、この男が主導的な役割をしていた可能性があるとみて、他のメンバーが加わった経緯を調べている。
捜査関係者によると、グループには、この男や横浜市立小学校教諭の男(37)ら10人近い教員とみられるメンバーが参加。秘匿性の高いSNS上にあったチャットには、校外学習中など教員としての勤務中に撮影されたとみられるデータなど約70点の画像や動画があり、「いいですね」などと互いにほめ合う投稿もあったという。
グループの存在は、名古屋市内の駅で少女(当時15)のリュックに体液をかけたとして、県警が3月、メンバーの一人で、別の名古屋市立小学校の教員の男(34)を器物損壊容疑で逮捕したことで浮上した。スマートフォンの解析で判明したという。
この男は名古屋地検に同罪で起訴された後、児童3人への不同意わいせつや同未遂などの罪でも追起訴されていたことも判明した。起訴状によると、体液を小学校の給食の食器に混入させたり、児童の楽器に付着させたりしたなどとされる。(高橋俊成、石垣明真)
朝日新聞社
|
( 303199 ) 2025/06/29 04:08:25 1 00 この投稿に対する意見は、教育現場における深刻な問題について多岐にわたります。
1. **制度と改正の必要性**: コメントの中には、教員採用にもっと厳しい基準を設けるべきだという意見が多く見られます。
2. **監視とチェックの強化**: 教育現場における教師の行動を監視するために、校内でのカメラ設置や、教師の私物を制限する徹底した管理策を求める意見も見られます。
3. **社会的な信頼の低下**: 教員の不適切行為が社会全体に影響を及ぼすことを懸念し、教育界への信頼が失われつつあるとの声が強く上がっています。
4. **根本的な社会問題としての認識**: さらに、経済的・社会的背景から教員不足が問題視される中、質の低い教員が採用される現状に警鐘を鳴らす意見も存在します。
5. **危険性の広がりとその対策**: グループ内のメンバーが他にも存在する可能性を指摘し、潜在的な犯罪者へのアプローチを強化する必要性が指摘されています。
(まとめ)全体として、教員による犯罪を防ぐための制度改正、監視の強化、教育界への信頼回復を求める声が強く、社会問題として捉え直す必要があるとの認識が広まっていることが示されています。 | ( 303201 ) 2025/06/29 04:08:25 0 00 =+=+=+=+=
まだ盗撮グループの多くの教師が捕まっていない。 捕まったのは開設者の教師と一部の教師だけ。 開設者教師は将来管理職になる校長教頭に次ぐNO3のエリート教師で、 盗撮がばれずに表沙汰にならなかれば、定年65歳まで同じことし続けて、 教頭、校長、教育委員会の偉い立場に昇進していた可能性が十分高い。
▲5754 ▼143
=+=+=+=+=
日本では囮捜査は制限されていますが、犯罪者を炙り出すためには必要ではないかと感じます。
囮捜査が可能になって、盗撮画像を共有する様に見せかける偽サイトを設置することが出来れば、犯罪者を早い段階で特定出来るのではないでしょうか。
自殺志願者を騙す犯罪者もいますし、ネットを利用した犯罪を取り締まるには囮捜査は有効だと思います。
▲1262 ▼63
=+=+=+=+=
かつて教師は聖職と呼ばれて尊ばれていた。それが教師も一労働者という考えが組合運動により広まり、教師自体がサラリーマン化していった。先生という呼称はかつては威厳もあったが今ではすっかり低堕落の一途を辿り、ブラックというイメージも染み付いてしまった。このような国民、保護者、子供の信頼を裏切るような事件が校内で発生する遠因として昔と違って教師自身の誇りのようなものがすっかり無くなったこともあると思う。今回の事件はぜひ国会でも議論し、教師の心構えや服務規律を今一度確立するように学校現場を引き締めるべきではないだろうか。
▲239 ▼186
=+=+=+=+=
これ、全国で同様の事をしている教員や関係者がドキドキしているのではないでしょうか。 これだけ盗撮が巧妙になっている時代に、学校や職場が対象とされない訳がないと思います。
人の性癖は一見して判断できるものではなく、多くの場合は自制の下に制御されているにすぎません。 金融機関等で勤務する人は私的な通信機器を管理区域に持ち込めないのと同じで、個人の自制力に働きかけるのは限界があり、学校内に私的な電子機器を一切持ち込ませない等の対策が必要ではないでしょうか。
▲946 ▼48
=+=+=+=+=
このグループに関わった人間は懲戒免職と執行猶予なしの実刑で収監を グループ壊滅はもちろん同じ様なグループの摘発、作れないような法整備 所謂異常性癖持ちを教員に採用しないことも重要採用時の身辺調査や複数の心理テスト コストが増えるだろうが悪質な人間が教員になれない採用モデルを確立して欲しい
▲276 ▼10
=+=+=+=+=
教職員よる児童に対するわいせつ事案は以前からありますが、よりによって教員同士でネットワークを作って共有していたとはね…もう言葉もありません。いろいろな情報や画像をグループみんなで観覧していた訳でしょう? 生徒たちの親御さんは何を信じたら良いのか…もう本当に訳がわからない状態だと思います。しかも数年間で放免されてもその後、児童が関わる職業につく可能性も考えられます。犯罪歴があっても学校以外ならば、告知義務はない…と思われるので。データベース化して生涯、就職の際に観覧できるようにするべきだと思います。しかしまぁ体液を、かけたり、混入させたり、付着させたり…もう欲望丸出しの教員集団でなくてただの「変◯集団」でしょう。
▲779 ▼13
=+=+=+=+=
今回の教師グループはもちろんだが、こういう輩は参加しているメンバーそれぞれが他にもグループを作って、自分の成果を自慢していると思う。SNSなどを精査して、可能な限り実質的な共犯者をあぶり出して欲しい。それが被害者児童や保護者が少しでも安心できることにつながると思う。
▲422 ▼11
=+=+=+=+=
このグループは盗撮の他にも調べれば何かやっていそうな感じがする。 給食や児童の所持品に体液をかけるとか想像を絶する行為だ。 どんどんエスカレートしてどんな犯罪を犯すかと思えば今捕まってよかった。 しかし教職者も人間だと思うけどやっていい事と悪いことがあると思うが これは教職で無くてもやってはいけない。
▲314 ▼3
=+=+=+=+=
自分も地元の同級生が数年前に教員の立場で学校内盗撮で捕まりました。 彼は高校は偏差値50かそれ以下のところで、こんなやつでも先生になれるんだと衝撃を受けた記憶があります。頭がよくても性癖がおかしい人間はいますが、頭が悪い層は犯罪行為のその先がわからないからやってしまうのもあると思っています。 教員の成り手不足とはいえ、常識的な判断すらできない頭の悪い層が教壇に立ててしまう現状はかなり問題だと思います。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
学校の先生はいつの間にか居なくなっている場合が多い。特に公的な学校の場合、名前が伏せられる場合が多いので、表に出なかっただけ。今回も開設者の前に捕まった先生がいて明るみ出ただけで、組織に参加しないで、個人で楽しんでる先生は多いはずです。
▲300 ▼22
=+=+=+=+=
彼らはみんな児童たちを「教え子」としてではなく「性の対象」として見ていたことになる。盗撮画像共有グループが顕在化したからたまたま判明しただけであり、同様の趣向を持った現役教員は全国に未だ数多いるはすだ。氷山の一角だと思う。
因みに私の住む地域では、学校の女子更衣室に盗撮カメラを仕掛けたり、別の学校の中学生と猥褻行為に及んだりで逮捕された教員もいる。
性癖や趣向はいきなり形成されるものではないから、彼らはある意味「趣味と実益を兼ねた」意味で教員という職を目指してきた訳になる。
それでなくとも人手不足の学校現場ゆえ、一旦採用してしまったら仲々目は行き届く筈もなく、これから先もこんな事件は全国のどこかで顕在化するのだろう。
AIやウソ発見技術を駆使して、教育学部入試や教員採用試験での必須チェック項目とし、ロリコンの性癖を持つ者を教育現場にまず招き入れない方法を考えるべきでは無いだろうか。
▲179 ▼15
=+=+=+=+=
昔は写真撮っても現像しないといけなかったから、盗撮しても自分で現像できる人以外は中身を見るためには他人の目を通る必要があった。 デジカメやビデオカメラが普及して、さらに携帯にカメラが付いてから、盗撮もしやすくなってしまった。 便利になると、それを悪用するための知恵を働かす輩が出るから、便利と規制のバランス取るのも難しい。
▲82 ▼6
=+=+=+=+=
おそらくグループでは「あいつが余計な事件を起こしたからだめになった」「とりあえず新しくグループを立てる」「しばらくは様子見」などと話し合っているのだろう。 あるいは、事件が話題になっていることに乗じて、新しいメンバーを引き入れようといるものもあるかもしれない。
防止策がいろいろと議論されているようだが、カメラを設置するとかなんとか、そういうものでは追いつかないと思っている。 問題も、対策のかぎも、現場にあるのではないか。 校内の撮影担当者がそんな写真を撮影していて、なぜだれも気が付かないのか。 例えば担当者が2人いれば、「あの先生の撮り方はおかしい」などと気づく場面が生まれる。持ち回りであれば、引継ぎの時に気付くきっかけがある。 現場にそういう余裕がない現状が、繰り返し問題が起きる深い原因のような気がする。
▲237 ▼30
=+=+=+=+=
盗撮などの迷惑防止条例違反等の逮捕者は、即氏名公表されるのに、教員のわいせつ事件等は指名公表なしになる仕組みがわからないです。誤認逮捕の可能性や示談等の可能性があるからでしょうか?
今回は犯人は供述しているし、示談で解決する可能性もないに等しいと考えますが、メディアが指名公表しない理由とかあるのだろうか?行政の取材をするにあたり不利にでもなるのでしょうか?
▲185 ▼6
=+=+=+=+=
まず、グループ全員と、グループ外へ拡散している場合は、その全員を即刻逮捕するべき。 そして、関連の学校や会社を徹底的に捜査して、2次3次の被害を防止する。
次に、こう言う輩は、社会に出て再度教職に就く事は無いだろうが、塾などの講師になる可能性がある。 その為、何処にいるか何の職に就いているかを国民が知ることが出来るようにし、GPSの足かせを付ける事が、必要だと思う。
更生だとか社会復帰などを考える前に、子供の被害が拡大しないよう、今も将来も社会が監視していく事が、重要だと思う。
▲68 ▼3
=+=+=+=+=
このグループは恐らく氷山の一角だろう。各都道府県にこういうグループがいてもおかしくはない。教育委員会はすぐに調査をすべきである。教員の数が足らない中、まともな教員達の負担が増えるが、危ない人たちはすぐに辞めさせて、塾なども含めて、二度と教職につけないように、情報を共有する必要がある。
また、未来の教員にこのような人達がいないようにするために、早急に教育学部の入学基準と教員免許授与規定のあり方に志願者の心理的側面を加味するなど改訂をすべきだろう。このような教員を特に多く出す大学があれば、教員免許を授与できないようにする必要も出てくる。
▲52 ▼4
=+=+=+=+=
盗撮を発見するには、第三者の 抜き打ちチェック。着替えとかは、 きちんとした更衣室を用意して、 入り口には監視カメラつけて、不自然な 出入りが無いか確認が必要ですね 今回の事件も盗撮はバレていない訳です。 カメラが小型化しているので見つけるのは 難しいでしょう。 仮に盗撮画像がネットに流れたら 一生消えないデジタルタトゥーです。 更に被害があった人も、この画像が自分です と被害を訴えられる人も少ないでしょう。
性犯罪は、被害者と加害者の接点を 無くすしかなので、児童相手の性加害を した人は先生や塾や習い事などの 子供と接する仕事を禁止にしないと 駄目だと思う
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
小坂小学校と特定されています。早いですね。恐ろしき、ネット力。AIが教えてくれましたよ。教育の現場で、私的なカメラや携帯で生徒を撮影しないように指導がされていたと思います。それを見て見ぬふりをしていた人たちも何らかの処分は必要かと思います。他県の教員も同じですよ。対岸の火事として見学している場合ではないと思います。
▲35 ▼4
=+=+=+=+=
10人程のグループで教員同士が子供を盗撮、共有しあい「いいですね」って何を考えているのか。事の発端は給食の食器や楽器に体液を付ける等もはや身震いする位の行為をした容疑者から。少女のリュックに体液を付ける極めて悪質な者。教師の立場を利用してこういったグループが他にも存在しているのでは無いかと考えたくも無いが疑ってしまう。名古屋市長が市の全学校に調査をさせると言っているがもはや市でも県単位でも無く全国で調査して頂きたい。未来有る子供達を守る為にも国が率先して動くタイミングだと思う。
▲66 ▼0
=+=+=+=+=
もう学校も安心安全ではなくなりましたね。 教師の私物は出勤時全て事務所に預けてもらい、備品(カメラやビデオ等)は持ち出しリスト作成し、使用目的の記入、使用後のチェックぐらいしないと。 一部のこの様な職権乱用するような人間が居るために、真面目に頑張っている人達が被害を被る。なんか先生と言う職業の質が落ちてきている様に思います。
▲50 ▼1
=+=+=+=+=
「それを目的として教師が徒党を組んでいる」というのは、 教育の場を司る側の立場から見たら本当に大問題だろうと思います。
誰が被害者かもわからないんですが、 同時に真の意味で誰が加害者かもわからないというのが深刻で。
これは本当に対策考えないと、 公立私立関係無く、教育現場が信頼されなくなります。
▲132 ▼3
=+=+=+=+=
世間で所謂学校『裏サイト』みたいなのが子供のイジメ問題がらみで問題になっていた頃。
自分もそうした対象とされているのではないかと思い、見て回ったことがあるが。
同じ職業の人達が集まって児童やその保護者への陰口やストレス発散の中傷の場にされ、同じ教師同士がエコーチェンバーしていた「学校教師裏サイト」やらも多数存在した。
そこでのあまりにも酷い内容と、そこに参加する小〜高校までの教師達が誰も止めず、むしろ一緒になってエスカレートする様や、
性的方面で盛り上がっているのを見たことがあるから、割と納得感がある。
▲72 ▼6
=+=+=+=+=
校内は個人携帯の使用禁止。学校のカメラはフィルムタイプにして全部現像に出す体制にしてダブルチェック。そろそろ、いじめ対策にも校内に防犯カメラ設置してほしい。着替え部屋には出入り口のみカメラ設置。 何より担任ひとりではなく副担任と2人ペアにしないと。医者もひとりで診察せずに看護師が見守るのが普通で犯罪抑止にもなっているし。
公立がこんなんだから私立入れたくなるのもわかる気がする。
▲35 ▼8
=+=+=+=+=
学校の閉鎖性が問題になっている。教師と児童という一方通行な権力関係が主従関係を産み、固定化され、ゆがみが生じる。もはや今の学校制度では不十分で 特に教員採用に関してゼロベースで考え直す必要がある。低学年の女児に性的欲望を感じるような人間として欠陥のあるやつを採用しないシステム。 一つは社会人経験を必須とすること、全ての教員を期限付きでさいようすること、の2点は絶対に必要。
▲129 ▼73
=+=+=+=+=
残念ながら「参加して見ていただけの人」は逮捕されません。 なぜなら具体的な罪を何も犯していないからです。
「製造」「販売」「アップロード」が罪になり個数回数によってさらに罪の大小に違いが出てきます。だいたい捕まるときは3点セットみたいになるのでそうなると実刑の可能性も出てきます。
「拾い画像のアップロード」は微妙なラインです。また拾い画像を所持していただけの場合は厳密には犯罪ですが実際は消せばお咎めなしです。
しかし「見ていただけの人」もただ静観しているだけだと朝一捜査が入り、逮捕や実名報道はされなかったとしても家族バレする可能性が十分あるので、自首したうえで「自分は参加していたが自主的な行動は一切取っていない」旨を伝えた方がいいでしょう。
▲13 ▼12
=+=+=+=+=
個々で起こした事件と違って、全国的なネットワークをもち、教員同士で盗撮画像を共有していたという事実に驚いたし、ゾッとした、憤りを感じる。 我が子の学校の教員なら衝撃は尚更強いはず。 しかしこれは無関係の人間から見ても、教育界全体への不信感を持たざるを得ない。極めて重い事件だと思う。 教員不足とは言われているが、誰でも彼でも教員になったのでは犯罪者が紛れ込んでしまう。 おおくの学校を統合、廃校にしてしまう可能性があるが、教師として適正のない人間をきちんと見定めて、資格は与えないでもらいたい。 未成年に対して性的興奮を感じるような人は絶対に教育関係者になれないように、なんとかできないものか。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
ここから本格的な捜査が始まって、芋づる式で他のメンバーが逮捕されるのは時間の問題でしょう。 問題は、そのグループの他のメンバーが別のアカウントを使ってSNSにその画像や動画を流していないかどうか?でしょうね。 一度SNSに流された動画や画像を完全に削除するのは不可能ですから、盗撮された女児のプライバシーや個人情報が守られるかどうか心配ですね。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
このグループは恐らく氷山の一角だろう。各都道府県にこういうグループがいてもおかしくはない。
教育委員会はすぐに調査をすべきである。
教員の数が足らない中、まともな教員達の負担が増えるが、危ない人たちはすぐに辞めさせて、塾なども含めて、二度と教職につけないように、情報を共有する必要がある。
また、未来の教員にこのような人達がいないようにするために、早急に教育学部の入学基準と教員免許授与規定のあり方に志願者の心理的側面を加味するなど改訂をすべきだろう。
このような教員を特に多く出す大学があれば、教員免許を授与できないようにする必要も出てくる。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
もう30年以上前になりますが、小6のときの男性担任が夏休み明けに突然、女性の担任に変わり、なんだろう?って思いましたが、数年後、クラスの複数の女子を自宅アパートに定期的に呼んでいて処分されたと知り、ものすごく嫌悪感をいだいたことを思い出しました。 もう教員免許だけでなく、実際の教員になるにあたっては、それ相応の資質の判断や身辺調査などが必要なのでは。本来はそんなことは必要ないはずですが、あまりにもひどすぎます。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
このグループに参加した教職員は漏れなく教員免許取り消して、二度と学校関連の仕事に就けないよう履歴を残して置く措置をしないと必ず再犯します。
日本の性犯罪に対する量刑の軽さが、こういったコミュニティーを作らせる一因にもなっている事を政府や司法は知るべき。
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
最初にこの関連のニュースを聞いた時、子供を狙う性癖の大人達のSNS交流サイト10人程のメンバーの中に数人の現役教師が混じっていて、マスコミは教師だからとこれを取り上げたのかなと思った。しかし全容が判ってくるとずっと酷かった。交流サイトは全員が教員であり、しかもその中心人物は周りからその職責の立場を羨ましがられているという有り様。 わたしはずっと子供に接する仕事に小児性愛者は関わるべきでないと確信している。どうすれば本人にそれを実践させられるかの啓蒙や教育が大事だと問うている。でももしかしたら日本の児童や青少年の教育現場を少なからず支えているのはこんな性向の人間かも知れないとさえ、そう思いたくはないが疑念を覚える。 ここまであからさまに実態が見えたことに保護者も児童もショックだろうが、これは社会の現実。現状をしっかり見届け子供達をしっかり見守り続けなさいとけたたましく警鐘が鳴り響いている。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
性犯罪者、特に児童を対象としたものは氏名と顔写真を誰でも検索できるシステムに登録され、かつGPSの装着を義務付け警察が照会すればいつでも居場所を特定できるよう、法整備をするべき。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
こう言った事案で思うのは前科がある人物は同じ教員職に戻ると繰り返し過ちを犯してします例が少なくないのでは無いか。児童や親御さん側からするとたまったもんじゃない。法務的にも改善の余地があると思われます。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
スマホがあればお手軽に仲間内で情報交換できるから、グループも作りやすいし、気持ちも大きくなって競い合うように行為がエスカレートしていく。 公立学校の教員がこの方面に手を出してはいけないという自制も吹っ飛んでいるんだろうね。 児童生徒だけでなく教員職員も学校内ではスマホ禁止が良いと思う。
▲239 ▼21
=+=+=+=+=
日本版dbsでも厳罰化でも、加害教員から子どもを守ることができない。 批判や憤り、怒りを感じることはごもっともと思います。 このような加害から、本質的に子どもを守るための方法を考えている方はいるのでしょうか
私は愚者で安易なことしか考えられませんが、このような性的嗜好をもった教員向けの相談窓口を各都道府県教育委員会で用意したらどうでしょうか。 犯罪行為をしてしまった相談者を守ることはできないけれど、性的充足が違法行為にあたる性嗜好をもった教員で、日々業務をしながら葛藤を抱えることや、転職を考える方など、いろいろいらっしゃる方の相談やサポートはできますよね。性嗜好の充足を目的に教員になった者もいるかもしれませんが、おそらく多くの方はそうではないと思います。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
わたしがこのニュースを見て、考えたのは、 ・昨今は、子どもの権利や肖像権などの問題で、子どもを「性の対象」にする産業であったり、インターネットで画像をアップロードする(昔の2chの半角文字列板みたいな?)場所が無くなった ・いっぽうで、今もなお、そういう子どもを「性の対象」にしたものは、ある一定の需要がある ・「性の対象」は抜きにしても、秘匿性の高いデータのやりとりの場を提供しているということは、高い通信技術を創り上げる能力を顕示しているようにも思え、昔のデータ共有ソフトWinnyの件を彷彿とさせる
「欲求」が、ただ単に、子どもに対する性欲ではなく、実に多様に絡み合った結果ではないかと憶測します。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
集まった約10人全員が教員という事実がおぞましいです。
まるで目の前に毎日格好のターゲットが居るから教員になったと言わんばかりです。
こうした犯罪は常習的で尚且つ校正する可能性が低く、また同じ事をやるケースが多いです。
教員だからといって匿名報道するのではなく、公開して社会復帰を困難にするくらいの罰が必要です。
幼い子供たちの中にはこうした非常識な大人の行いがトラウマになる場合も有るのですから。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
小学校教員の競争倍率はいつのまにか1倍で受ければ誰でも教員になれるそうだ。教員同士の趣味の横のつながりは意外に広く、働き方改革の影響でそれぞれの趣味に没頭できる時間ができるようになった。昔はロ リの割合は少なく、ましてや競争率の高い小学校教員にそうした悪趣味に興じるものは圧倒的に少なかった(ゼロとは言い切れない)。ロ リ目当ての受験者がいないかどうかを区別する必要があるものの、現実かなり難しい問題といえる。児童相手に平常心で盗撮を行える心理に驚愕するが、なにか日本社会の抱える闇の一端を見ているようでもある。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
北欧では教師になることは医師になるより難しいとされている。大学で高度な学力や人間力が求められている。日本ではこんな低レベルな教師が量産されるようになってしまった。今は兎も角グループメンバーを徹底に調べ二度と教壇に立てないように処罰することが求められる。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
通信、通話記録、所持保管の複数のパソコン、複数の携帯から、全て仲間内を解析して、一網打尽に逮捕、摘発されるだろう。聖域の地方公務員同士の仲間を募り、盗撮仲間は全て公務員の教師達ならば、世も末である。教職というこれからの社会を背負う児童、生徒にたいして、背を向ける卑劣な行為であり、摘発、逮捕、これからもあり、全容解明で、起訴間違いない。懲戒解雇である。先生の仲間内が、盗撮集団であり、これは氷山の一角に過ぎないか。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
エキスパートの方の話にもありますが、どうやって教師ばかり集めることが出来たのか?おそらくこれは教師でもないと撮れないという画像を公開している人を見つけて、森山容疑者が声をかけていったのではないかと思います。不特定多数に声掛けをすれば誰かが通報するでしょうが、現役の教師なら自分のクビがかかっているからグループの存在を漏らさないだろう、と考えたのではないでしょうか。 ただ、こういった性癖のある人物は撮影では終わらす他にも犯罪をやっている可能性が高く、今回も別案件から芋蔓式に発覚したわけですが、結局は森山容疑者の読みが甘かったのだと思います。 特殊なグループを作って歪んだ優越感に浸っていたのでしょう。教師としての自身の経験を悪用し、周囲からの信頼を隠れ蓑にした極めて悪質な犯行。これまでどれだけ教師として貢献してきたとしても、その全てが吹き飛ぶほど日本全体に影響する重大な犯罪を犯したと思います。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
この名古屋の教師だけではなく、他の都道府県でもこういった盗撮画像を共有して欲求を満たしたいが為にやらかしている教師がいるかもしれない。児童ポルノ禁止法に値する事例であって、学校だけではなく学習塾などにも盗撮防止対策を徹底していかなければならないのではないかと思う。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
放課後こっそりロッカーからリコーダーに擦り付けても分からないだろうな。 教員だけでなく児童や生徒もやってそう。 連絡手段としては便利だが、こう言う事が起こると結局昔の方が良かったと言う事になる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
本件は言語道断だが、関与した教員の平均年齢を見ると、維新や自民などが主導する教員バッシングが盛んで、民間人校長や教員免許の更新制などが導入されようとしている頃に採用されたと思われる教員が多い。あの頃のバッシングによって優秀な人ほど教員を避けるようになり、本来なら採用試験で落とされるレベルの「教員になるしか能が無い」人が採用されるようになってしまったのが、本件の本質の一つではないだろうか。
▲51 ▼14
=+=+=+=+=
早くそのグループのメンバーを全員公開すべきです。 児童も保護者もそのメンバーがすぐ側にいるかもしれない恐怖を感じていますし、危険に晒されています。 スマホを見れば誰が参加していたか分かるでしょう。 一刻も早く排除し、児童の安全を確保すべきです。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
2014年に児童ポルノ禁止法が強化され、単純所持のほかに、未成年と知りながら買春したことを、補導された児童や生徒から逮捕されるように あれから10年経つのに、まだ現実の未成年の味を忘れずに、聖職者がやっているんだね
>この男や横浜市立小学校教諭の男(37)ら 日本の児童ポルノが世界から非難されて30年、児童ポルノ禁止法施行から25年近く、そして単純所持も逮捕となる強化が10年前 37歳の教諭は、親権者である両親や、小学校や中学校、高校、大学での教育はどう受けて学んだのか
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この教員の活用方法はただ一つです。氏名を変えた上で、潜入監査官として未だ摘発されていない小児性愛傾向の学校関係者をおびき出すことです。
懲戒免職、社会的非難、刑罰のセットで社会の溜飲が少しは治まるかもしれませんが、おとりに活用した方が今後の児童保護に繋がります。当然、児童への接触可能性が少ない事務員として偽装するしかありませんし、監視要員も必要になりますが、絶対に明るみになっていない他の教員及びそのグループがいるはずです。この教員が駄目なら文科省職員が囮として活動すべきです。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
子供を守るためとはいえ、性癖を調べるとか、教員免許を与えないとか、教師にさせないとか書いてる人が多いけど、私も気持ちは同じ。でも現実問題として、人権侵害だし、職業選択の自由を奪う憲法違反じゃないかな。不可能でしょ。 犯罪を犯させない方法を考える方が現実的。教師と子供は一定以上の距離に近づかない。相談はスクールカウンセラーにする。いじめ問題とかには関わらない。一緒に遊んだりもしない。着替えが必要な授業はしない。運動は地域のスポーツスクールへ行く。子供の使うトイレは使わないし、入ることも禁止。身体測定も病院に行ってもらうなど。 先生は子供にはいっさい近づかずに、黒板(ホワイトボードか?)の前で授業をするだけ。先生たちの働き方改革になるし、先生たちを守ることにもなるよね。 ま、親も子供も教師も、もう無茶苦茶だね。どうしようもないよ。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
教師の質も地に落ちましたね。 昔も飲酒運転とかありましたが、児童の盗撮とは···。性的嗜好、特に幼児や児童嗜好は病気みたいなもので、簡単には治らないと聞いた事があります。 こんな犯罪には、欧米と同じように、移動情報や居住情報を警察とかで管理して欲しい。性犯罪者に基本的〇権なんか必要無いと思います。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
それを目的に教員になったのか、あるいは教員になってから、そういうことをするようになっのか、分かりませんが、教員はそういうことはしない聖職であることを前提とした教育行政のあり方は、見直すべきだと思います。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
各教育委員会は関係教諭を公開して、懲戒解雇をしてほしいです。 今まともに踏ん張っている教員が疑いの目で見られています。他の事案と全く違います。 バレなきゃいい?許されない事をしている自覚があるのでしょうか? 教育委員会や文科省がどんな対応をするのか、興味があります。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
氷山の一角な気がします。 小型で高性能なカメラもあると思うし、教員と生徒しかいない教室は変 態教員からしたらや りたい放題な場所なのでは。 学校のいたるところに防犯カメラを設置する必要がある時代なのかも。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
小学校の教師は子供にとっては親以外でほぼ初めて出会う「他人の正しい大人」だから、それを裏切られたらトラウマにもなるよな。 学校が悪い訳では無いが、転校を考える保護者もいると思うが、教師自体を信じられなくなってるんじゃないかな
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
48年前小学校5.6年時の担任の男性教師は女子の身体検査時に何故か立ち合い クラスの女子たちがとても嫌がっていた、昼休み体育館でみんなで遊んでいると一緒に遊びながら突然、女子を後ろから抱き上げたりもしてクラスの女子達が本当に嫌がっていた、その変態教師がのちに小学校の校長になったと聞いたときそのことを思い出して、旭川市の教員の人事はまともではないと思うと同時に自分の娘が被害にあわないように気を張っていました、いつの時代も数のうちですからこのような変態の輩はいます、親は必要以上に子供とコミュニケーションを密にして子供を守らなくてはいけません。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
何年か前ですが私が住んでる地区の小学校でも教師が教室にカメラを仕掛けて盗撮して捕まった事件が有りました、本当に誰を信じて良いのか児童たちの心が心配です
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
こんな輩は重い罰を与えるべきだ。最低でも禁固刑は30年とし、生徒を教育、指導する立場を悪用し、性犯罪を目的に教員になったとしか思えない。誠に残念ながら公務員らの聖職者の性犯罪が目に余る。彼らのような浅ましく醜いものたちは2度と教員、医者、看護士、警察官、消防士、自衛隊員などを含めた公務員としての資格を剥奪し、常に監視されなければいけない。住居地区を離れる際は常に裁判所か、最寄りの警察署や地域の交番に届を出さないとする。これぐらいしないと性犯罪者はまた、同じ犯罪を繰り返す。日本の刑法は甘すぎる事事態がかなり世間の思いと違いすぎる。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
教員から受けた暴言、無視をきっかけに小学時代に不登校を経験したものです。公立学校教員の倫理観なんて以前からそんなものです。彼らは相手が子どもだったら暴力、暴言、無視、盗撮、窃盗、痴漢、何でもやります。それが対大人になれば議論を避け、モンペだ!と騒いで自己弁護。仕事を最適化、効率化することなく、勝手に自分たちで仕事を増やしてるのに、サビ残が!とか騒いで被害者意識。とりあえず公立学校教員の価値観は、どのような状況でも、たと明らかに加害者でも、「自分たちが善」これが前提です。
今回のこの事件に関しても、ほとんどの公立学校の教員たちは、どれだけ子どもたちを傷つける行為か、社会に不安を与える行為か、全く理解しないと思います。むしろ加害者教員に対して同情すらしているのではないでしょうか。今は全国の職員室で反省や解決ではなく、今後どう隠蔽するかを必死で議論していると思っています。もちろん残業で。
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
小学校の主幹レベルはたいしたエリートとはいえないのでは?各校にいるとすれば人数的にはそうとういる。中には本当に将来を嘱望されている人もいるだろうけど。 それよりもこのような性癖をオープンにして、こともあろうにグループを開設してしまう危機管理意識の低さに驚く。 正直、性癖を採用の段階で発見するのはほぼ不可能。たでさえ、受験者不足で悩んで、採用試験問題も簡単になってるだろうに。 最悪、採用手前で興信所に頼んで調査してもらうとか、SNS チェックするとかはできるかも。税金だけどね。 面接で「私は子どもが嫌いです」と言えばいいけど、そんな人は教採受けないし、採用もしたくないだろう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この男、学校ではNo3の立場にあったとか。 いずれは教頭や校長になれ、退職後は地域住民から元校長などと尊敬され崇められる存在だったはず。 そんな事より特殊な性欲が勝ってしまった結果という事でしょうか。 人は誰でも欲望というものはあると思いますがそれが社会的に認められているかどうか、やってはいけないと思っていてもバレなきゃいいと、その特殊な欲望に負けてしまったのでしょうね。 この方の家族環境は分かりませんが、子供がいたり兄弟親戚の子供だったり女の子がいたとするといつもその様な目で見たりしていたのではないかと思うと本当に気持ち悪い。
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
教師が生徒を性的対象とする訳がない、という性善説的な考え方が通用しなくなってきている。教師とか検診に来る医師などは個人のスマホを持ち込ませないようにするルールが必要。教室や検診に行く時は職員室にスマホを置いていく。それだけでも盗撮は減るんじゃない?
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
性犯罪者の刑務所が必要ではないのだろうか。 被害者は何年経とうと、心のキズをおったままだ。 トラウマになり、人生を台無しにした人もいるだろう。 加害者は、自分の欲望の為に何度もくり返し性犯罪を犯す人も多くいる。 刑務所で反省をして、二度と性犯罪を犯さないプログラム教育をさせるべきだ。 今回の事件は、前代未聞の異常事態だ。 自分の娘を守るには、男性の教員がいない学校をつくってもらうしかないのかもしれない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
以前教員採用試験は難関で大勢受けても採用者は一握りだった。その時代から、受験者は女性がうんと多くても採用されるのはなぜか男女同数という状況で、つまり男性はそんなに優秀でなくとも受かってたと言える。更にコネで採用される事も多かった。 なので人が集まらないブラックな職種になった現在、更に質の悪い男でも紛れ込むのは簡単なのかも。 「私は小児愛好者ではありません。子どもを性の対象にはしません」位の確約書?書いてもらってはどうだろう。もちろん保証人もつけて。違反したら全員連帯責任で全財産没収とか。それくらい厳しく対応してほしいわ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
人間の性癖は本当に読めない… ましてや日頃の仕事ぶりや態度で読み取れるものではない。狡猾な人間ほどうまく隠す。 職業は関係ない。教員であろうとなかろうといわゆる幼い子に興奮を覚える癖の人間はある程度いる。最近は性別さえも越えてるしね。 でもね〜子ども相手の仕事だから、どうしたらいいんですかね。選んでるのは、県の教育委員会の人事課ですから、彼らに任命責任ありそうですけどね。性癖までは難しいかな〜。でも明らかに不適格な教員は責任もって何とかしてもらいたいとこです。 まあ正直、性癖を理性で隠し通して墓場まで持っていってもらうしかないと思いますけどね。だって直しよう無いもの。誰だって、様々な欲望や、苛立ちを理性という仮面で隠して生活しているわけですから。何とか隠し通していってもらいたいものです。 後は、二次元で発散してもらうとかでしょうかね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
なんなんですかね。ほんと。他の犯罪もそうですけど、猥褻行為や性暴力についてはチップ埋めるくらいしても足りないくらいではないですか? 過重労働と言われているのに、真面目に一生懸命朝から夜まで働いている先生方がさらに気の毒ですよね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
悪質すぎる。徹底的に摘発して下さい。 信用、信頼していた先生にこんな卑劣な事をされて…今後事実を知った子供達の気持ちを考えると気の毒すぎます。 性犯罪の多さを考えると罪を重くするべきではないかと思います。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
教員という公的な立場にいながら、SNS上で内輪の称賛を繰り返し、まるで閉じたカ○ト集団のように見えます。 盗撮の中に使命や教義を見出したつもりなんでしょうか。 罪の意識すら、仲間内で賞賛し合うことで薄めていったのなら、もはや儀式ですよね。 子どもを守るはずの立場で、自分たちの歪んだ信仰を優先したその構図に、強い狂気を感じます。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
今日、ニュースで中学校でのプールの授業が無くなるとかで賛否があるみたいだけど、こんな教師がいたら賛成したくなるよね。 今回の関係者、全員逮捕してほしいね。 逮捕者の中から更に別グループも、芋づる式で捕まったりするかもね。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
こうした関係者は当然のこととして、教員免許は取り消しがされるんだろうか? 職務的地位を利用しての犯罪で有るから国民は当然と思うが法律・過去の事例としてはどうなのか、報道では出ないがどうなのかなー 法律改正も必要ではないかはてなとも思う。 当然、日教組・立憲民主党(日教組と親密で日教組所属議員もいる)は教員免許剥奪に反対するだろうが、どうだろう? 又、全国の教育委員会委員長は元教員上がりが多いいから規制もなおざりにされやすいが・・・・国民はどう見る?
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
自分を見失いすぎてる。 理性の欠片もない人。
先生を信用していた子供たちの気持ちを踏みにじり、教育現場の信用を失墜させ信用回復の余地がない児童性犯罪。 そのような人の気持ちを考えれない人間が教師ですか? 教育できていない管理責任も問うべき話です。 被害にあったほうはたまったものではない。 市内に通学している生徒は、もしかしたら…と不安な日々を過ごしており、PTSDになるやもしれない事案でもある。 教育委員会は早急に事案の説明と原因、再発防止を 保護者に説明すべき案件である。 教育委員会が説明できないのであれば文部科学省や国も責任を追うべきではないのか?
やはり日本はやられ損な国。 真面目に生きてるほうが馬鹿を見ると思わせると 犯罪者は増加する。すると国は警察官を増やし税金を投じ、また真面目な国民が金をむしりとられる。
道はただ一つ 各犯罪において刑罰を重くして 欧米並みの量刑を科す。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
盗撮先生が10名居て30名の生徒さんを撮影してたら、生徒さん1人当たり10枚撮影されたと単純計算して、簡単に3,000枚の秘密写真が盗撮先生にストックされてしまいますね。
こんなのが世の中に出回ったら大変な事になりますよ。
▲82 ▼10
=+=+=+=+=
この容疑者の奥さんと子どもは、社会から隠れるために引越しもしないといけないし、子どもは結婚できない可能性が大きい。 大好きだったお父さんがそんなことしてただなんて、心の深い傷になりますね。 そういう意味でも罪が重い。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
何かとんでもない事が児童の教育現場で起こっており言葉がありません。自身の性癖を見せびらかす事で満足感や優越感に浸ってるのでしょうか!教員同士でグループを作りその輪の中で犯罪を愉しまれてる意識が理解出来ないものの氷山の一角に過ぎないと思います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ? この事件に関して朝日だけが実名報道していない。 地元報道機関や他の全国紙では、ちゃんと実名を伝えている。
以前にも教師の不祥事(学校内での窃盗だったか?)の時も朝日だけが実名を報道しなかった。 読売や毎日などはちゃんと載せていたのに、なんでだろう?たまたま?と思っていたが、今回も。 何か教員(組合?自治体?)に忖度でもあるんだろうか…。
と、ふと疑問に思った次第。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
このグループに参加していた逮捕されていない人達、なぜ氏名、学校名を公表しない?ここで逃げおうせた人がいたとしたら絶対また違う形でグループ作る。ギャンブル依存症も同じだが「本来やってはいけないこと」と分かってやっている、超えてはいけないラインをすでに超えているのだから再犯率は高い、まして逮捕されなかったとしたら…人権問題もわかるが社会的に抹殺しないと被害者増えるだけ。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
このグループにいた別の人が 違うグループを作ってそこに画像を流してた そのグループにいた別の人がサイトに画像を貼り付けていた こんな人達がやってることはこういうことだよ 中にはその画像で小銭を稼いでたヤツもいるかも知れない 残念だが盗撮された画像はこのグループだけで留まってることはないと思う
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そういえば、極楽とんぼの加藤が、その昔テレビで、喫茶店でバイトをしてた時に、美女が注文したアイスコーヒーに、自分の息子を入れて、かき混ぜて提供したら、おいしそうに飲んだと大笑いしてたよ。ネタかもしれないけど、美人には知らないところで災難に遭っているんだなと思ったよ。今じゃネタでもテレビに流せない。
▲41 ▼21
=+=+=+=+=
この先生の形をした卑劣な考えを持った犯人だけではないと思う。 各地域の教職員の一斉操作も視野にいれないと炙り出せないと思う。 必ずもっと沢山いる。 ピンクには長くて辛い矯正教育を施したほうがいい。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
全員逮捕・起訴は言うまでもないが、全員免職の上で再任用出来ない様にして欲しい。
やはり性犯罪を犯した者についてはDB化して全国の教育関係機関で共有すべき。ちょうどマイナンバーなんて制度もあるからDBはマイナンバーの登録必須でね。引っ越しました,改名しましたなんてので前科が有耶無耶ってのも困るし。
日本はとかく加害者側の人権ガーって煩いが個々人の性癖はそうそう変わるものでもない。犯罪を犯した小児性愛者が素知らぬ顔でまた教師やってなんて恐怖以外の何物でもないよな。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
「趣味が高じて教員になった」という変質教師達がネットにグループを作っている様は「世も末」の具体例であり、自由社会の終焉でもある。個人の信条を最優先した自由が四方八方に蔓延り散らした結果が今の弛緩した社会であり、変たい教師の蔓延はネットという害毒と他人に無関心を強いる個人主義が招いた結果である。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
他の新聞では捕まった氏名が公表されている それをしないというのは日本新聞協会が掲げている国民の知る権利といつものである それをしないというのは国民に対する知る権利の阻害と言えよう これを気にオンライン教育へ舵をきる必要があるだろう
▲20 ▼7
=+=+=+=+=
公的教育の劣化が凄まじい。教員不足で教員のレベルがどんどん低下。教育委員会の現場介入の対応、父兄のクレーム、教員間の人間関係の悪化。こんな事ばかりで教育にならないと友人の教師が嘆いていた。優秀ないい教員は辞めていくらしい。そのうちこんなとんでも教員ばかりの教育現場になるだろう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
「体液を小学校の給食の食器に混入させたり、児童の楽器に付着させたりしたなどとされる」
これが今の教師なのか。おぞましいとしか形容のしようが無い。 こんな教師を採用してしまう今の採用試験が一番の問題だが、見抜けないんだろうな、そこまでは。 だからこそ、やったら教員免許永久剥奪で、生涯体にGPSを埋め込むくらいやらないとダメだろう
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
メンバーのうち1人が名古屋で別のワイセツ事件を起こし、それで芋づる式にその事件もやっと見えてきたそうですね。 もしそれが無かったら、被害者(の児童)はさらに増えていってたかも、しれないですね。
▲68 ▼2
=+=+=+=+=
他の人たちは教員を続けているのでしょうか?それはないと思いますが。 該当校の保護者にはきちんと説明していただきたい。 記録としての撮影がこのような形で流出するのであれば、今後は不要にしても致し方ない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「起訴状によると、体液を小学校の給食の食器に混入させたり、児童の楽器に付着させたりしたなどとされる。」
めっちゃ気持ち悪い(´;︵;`)
ってさ。 自分の体液をおそらくお気に入りの子の口に入れさせたかったってこと????
自分ではどうにもならない病気ってあるのはわかるけど、常識としてヤバいとか理性が保てないと少しでも感じたら病院行って欲しい。
それが出来ないから犯罪者として捕まるんだろうけど、気持ち悪すぎる。
対象の子がどの子かまで調べられる可能性もあるし、対象の子も親も一生癒されない傷を負ったと思う。
あ〜。 腹立つ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
同じ市で働く2人が、同じライングループにいるってことはお互いそういう話になったりしたのかな??てっきりSNSかなんかで募ったのかと思ってたけど。いずれにせよ最低で気持ち悪いのは変わらないけど、職場とかでこんな話してたらより怖いなあ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
体液を楽器に付着させて、それを見たり想像したりして楽しんでいたと…キモすぎる。 子供の全ての用品を学校に置いておきたくなくなったよ
当該の名古屋の小学校に通う保護者が『すごく良い評判の先生がこうってことは、もう(どんな教師でも)信じちゃいけないって事ですね』と言っていた。 残念ながら私もその様に思う。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
そういえば子供の頃ミニモニが大好きで部屋にポスターを貼りまくっていた知人が名古屋の教諭をしていたことを思い出した。彼は昔から「中学校」教諭になる為に日々勉学に励んでいたな。 もちろんそうとは限らないけど、目的?いろいろあるかもね。
▲12 ▼6
=+=+=+=+=
抑止になるかどうかは別として、こういった鬼畜の性犯罪は厳罰に処すべきです。長期刑、できれば無期懲役にできるような、早期の法改正を求めたい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
教員の労働環境の悪さから優秀な人材が避けるようになった昨今、教員不足と低い採用倍率により、採用時のスクリーニングが不十分になり、倫理観や適性に問題のある教員が増加しているのでは。本当に志ある教員が多数だろうが、ごく少数の問題教員が全体のイメージを下げているのは、将来的な志望者の減少化につながりかねない、負のスパイラル
▲1 ▼1
|
![]() |