( 303387 )  2025/06/29 07:42:59  
00

“自己破産”の可能性まで言及された中居正広 今度は被害女性との“事案後”のやり取りが報道…ネットで強まり続ける拒否反応

SmartFLASH 6/28(土) 18:36 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7adf00306fac4d98ecc0bd5e193b6cbd159e1015

 

( 303388 )  2025/06/29 07:42:59  
00

2023年6月2日に発生した中居正広の性加害トラブルについて、週刊ポストが詳細なメールのやり取りを報じた。

トラブルの発端はAさんが中居のマンションを訪れたことで、後にAさんはPTSDを含む心的外傷を受け、長期入院を余儀なくされた。

中居は事後も連絡を続けており、加害意識が希薄であることが示唆された。

また、フジテレビ株主総会で中居への損害賠償請求の可能性が浮上し、広告収入の減少により中居には経済的影響も及んでいることが報じられた。

中居の態度が被害者の気持ちを理解できていないことが、さらなる問題を引き起こす可能性があると指摘されている。

(要約)

( 303390 )  2025/06/29 07:42:59  
00

Copyright(C)2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

 

 6月27日発売の『週刊ポスト』が2023年6月2日に発生した“中居正広の性加害トラブル”に関して、中居と被害者Aさんの間でやり取りされたメールの詳細を報道した。 

 

「トラブルの発端は6月2日の昼にメールで誘われ、断りきれなかったAさんが夜に中居のマンションをひとりで訪れたことから始まっています。今回の報道では、事案の翌日からのメールでのやり取りのスクショを掲載しています」(芸能記者) 

 

 記事によれば、トラブル後も、中居はA子さんに連絡を試みていたという。この時点で、A子さんにはすでにPTSDの症状が出ていたため、6月6日に産業医を受診し、急性ストレス反応と診断。午後にオフィスで泣いているところを上司に発見されて、複数の第三者へ相談することになったようだ。しかし中居は、《自分は、会いたいです》と送っていたというのだ。 

 

 以後、Aさんは長い入院生活を送ることになるが、中居の執拗な連絡は続いた。第三者委員会の調査報告書でも、中居はAさんの体調不良の原因に思い当たっておらず、「仕事や家族関係によるものかもしれない」と思っていたとヒアリングで証言している。 

 

 Xにおける中居への拒否反応は、この報道によりさらに強まった。 

 

《加害を受けた相手からこんなメール送られてきたらそら心折れるわ》 

 

《やっぱり勘違いしたおじさんがはっきり同意を得ずに手を出しちゃったって感じやね》 

 

「とくに衝撃的なのは“会いたい”という4文字ですよね。被害者と加害者、という立場を考えれば当然、Aさんにとっては恐怖でしかないことが理解できるはず。中居さんは本気で加害意識がなかったということでしょう。 

 

 また、中居さんの今後の対応についても変わる可能性がありますね。これまでは代理人弁護士を通じて、第三者委員会に反論していました。しかし、こうしたメールが出てきたということは、もうほとんど守秘義務で隠されてきたことがらも残っていないはずです。そうであれば、会見を開いて反論することだって可能なはずです」(同前) 

 

 さらにここにきて、フジテレビから思わぬ“攻撃”を受ける可能性まで浮上してきた。 

 

「6月25日に行われたフジ・メディア・ホールディングスの株主総会では、株主のひとりから、“中居氏に対して損害賠償を請求しないのか”という質問が出ました。すると清水賢治専務が『まず信頼回復が優先。この事案については複雑で法的な専門家から助言をもらいながら検討していく』と回答したのです。“法的な助言”ということは、勝てる見込みがあるのであれば賠償請求も辞さないということでしょう。 

 

 フジテレビは広告収入だけで従来予想から233億円減少したとされています。当然、すべてを中居さんの責任にすることはできませんが、この半額だとしても、とてつもない金額です。『女性自身』の報道では、資産数億円とされる中居氏では払いきれる金額ではないと指摘。自己破産の可能性まで言及されています」 

 

 国民的アイドルとして脚光を浴び続けてきた結果、被害者の気持ちがまったくわからなくなってしまったのだろうか。そんな態度が、“悲惨な結末”を招きそうだ。 

 

 

( 303389 )  2025/06/29 07:42:59  
00

このディスカッションでは、中居正広氏に関する性暴力疑惑とその影響についてさまざまな意見が交わされています。

主に以下のようなポイントが挙げられています。

 

 

1. **世間の反応と時期**: 中居氏が問題発覚から数ヶ月経ってから反論に出たことについて、多くのコメントが「タイミングが悪い」と指摘しています。

風化しかけた騒動を自ら蒸し返したため、世間の反応は冷たくなるのは理解できるという意見が見受けられます。

 

 

2. **責任の所在**: フジテレビの対応が問題の根底にあるとの意見が多く、被害女性を守れなかった責任がフジにあるという見方が強いです。

中居氏自身が加害者であることは否めませんが、全ての責任を彼一人に負わせるのは不公平だとする意見が多いです。

 

 

3. **被害者の立場**: 被害女性の感情や周囲の対応についても多くの議論があり、友人が情報をリークしたことによる影響について疑問が呈されています。

被害者の意向を無視した行動は彼女にさらなる苦痛を与える可能性があるとの懸念もあります。

 

 

4. **社会的背景と認識**: 創業当初の文化や価値観に対する批判も目立つ中で、過去の行動が今の社会基準に照らしてどのように評価されるべきかについての議論があります。

また、性暴力の認識が変わっている中で、過去の行動が現在の基準でどう評価されるべきかという難しさも指摘されています。

 

 

5. **正当性と法的な側面**: コメントの中には、中居氏の行動が法的にどのように評価されるか、また示談が成立している以上、彼の責任はどの程度なのかが問われています。

示談によって終わった問題ではあるものの、社会的には大きな波紋を呼んでいることが強調されています。

 

 

これらの意見から、複雑な事情と多様な感情が交錯し、単純には解決できない問題であることが見えてきます。

(まとめ)

( 303391 )  2025/06/29 07:42:59  
00

=+=+=+=+= 

 

そもそもがせっかく世間では風化しかけていた騒動を、自ら出て来て蒸し返したこと自体が理解出来なかった 

第三者委員会が調査報告をした時点ですぐに出て来て反論していれば、まだ世間の風向きも違っていたかもしれないけど、何ヶ月も経ってから突然出て来て反論したところで、世間の反応が冷たいのは当然だと思う 

もしかして誰かにそそのかされてやってるんじゃないかとさえ疑いたくなる 

案の定、第三者委員会からも全く相手にされず、逆に更なる真相が明らかにされつつあり、中居にとっては更に窮地に追い込まれてきているだけにしか見えない 

 

▲5949 ▼1591 

 

=+=+=+=+= 

 

内容の信憑性はわかりませんがこのメール内容は被害女性の友人が被害女性を思って出したとの事 

自分が友人だったら例え被害者女性に同情しても週刊誌に売ったりしない 

被害者女性が何をどこまで望んでるかわからないから 

自分が情報を出す事で女性がさらに苦しむ結果になるかもしれない 

 

本人が覚悟の暴露ならわかる 

本当に友人が暴露するだろうか 

もし本人が出してるなら徹底的に戦えばいいと思う。友人とか姑息な手を使わずに 

 

▲4241 ▼1165 

 

=+=+=+=+= 

 

例え発端が中居氏だったとしても、フジテレビ自体のCMが打ち切られたのはその問題に対するフジテレビの対応のせいで、フジテレビが最初から毅然とした対処をしていればCM打ち切りということにはならなかったし、そもそもフジテレビのイメージが悪くなったのはそもそもの慣習やトップの対応やそういうところが明らかになっていったからだと思う。 

フジテレビ減収の責任を中居氏に取らせるというのは話が違うのでは。 

 

▲1471 ▼225 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は事案前のやり取りが分からないと検証は出来ないので意味無いですね。事案前に友達の様な関係だったのか、仕事関係の中だったのか、それとも脅迫ができる様な強者と弱者の関係だったのか。事後だけが流出したと言うのは社会を間違った方向に煽動する為の行為だと思う。 

 

▲159 ▼135 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんは、その人柄の良さで知られています。多くの人々から「人格者」と評される所以は、彼の優しさ、気配り、周囲への配慮に富んだ言動にあります。 

 

中居さんの人格者としての特徴は、以下の点に集約されます。 

 

中居さんは、共演者やスタッフ、ファンなど、関わる全ての人に対して常に丁寧で、細やかな気配りを欠かしません。 

 

成功を収めても、驕ることなく、常に謙虚な姿勢を保っています。過去の栄光にすがるのではなく、常に新しいことに挑戦し続ける姿は、多くの人々に感銘を与えています。 

 

仕事に対して真摯に向き合い、常に最善を尽くそうとする姿勢は、共演者やスタッフからの信頼も厚いです。 

 

過去の経験から学び、常に自己成長を追求する姿勢も彼の魅力の一つです。 

これらの特徴が、中居さんを「人格者」たらしめていると言えるでしょう。 

 

AI の回答には間違いが含まれている場合があります。 

 

おい、AI(笑) 

 

▲114 ▼338 

 

=+=+=+=+= 

 

超トップスターの中居さんの女性との出会い方がいつもこんな感じで、 

且つ、上手い事行ってたんで勘違いしちゃったんだろう。 

まぁ自分が招いてしまった事なんで自分でケジメつけるのは当然だが、 

フジの長年の体質が招いた結果として起こった事なんで 

フジが中居さんに損害賠償請求するのは違うと思う。 

中居さんの事がなくても同じような結果を招いていたと思う。 

 

▲1771 ▼382 

 

=+=+=+=+= 

 

私もものすごく似たような目にあいました。この女性の苦しみがわかります。 

相手はアルバイト先のオーナーです。 

父くらいの年齢の人でした。上司だし、仕事も出来て敬う気持ちはありましたが、恋愛感情なんて微塵もなかったしそう思わせるような態度もしていないつもりでした。 

でも、仕事にかこつけて呼び出され、襲われました。最初は失礼にならないようになんとか穏便に諦めてもらうようにかわしていましたが、物凄い力で押さえつけられ、殺されると思って怖くて抵抗できなくなってしまいました。 

でも何度もやめてくださいと言ったし泣いて嫌がって服も破れました。体も傷だらけになりました。 

 

それでも相手はこの中居みたいな「次はいつ会える?」みたいなメールを送ってきました。私は、犯罪の被害者と加害者と思っていたので驚愕しました。そして心が壊れました。 

どうして男は女が嫌がっているのがわからないの? 

嫌だと泣き叫んだのに。 

 

▲2125 ▼621 

 

=+=+=+=+= 

 

積極的に見たくない話題なのですが、何故か私のヤフーのよく目に付く所に頻繁に出現します。これは何らかの勢力がヤフーに課金して露出を増やしているのでしょうか?このコメントも1興味と認識される可能性もありますが、流石に目に付き過ぎと感じるため投稿します。皆様どのように思われますか? 

 

▲115 ▼193 

 

=+=+=+=+= 

 

本人はいつもの遊びのつもりだったのでしょう。ハッキリと嫌がられてからは諦めたようですが、「ふつうのやつ」と遠回しに誘っているあたり、ワンチャン狙いもあったのかも。とはいえ、二度目は強引に関係を迫ったわけではなかったようです。 

ただ、最初は立場を利用して白々しく画策して関係をもったことは事実です。相手が繊細で真面目な人だったのが誤算だったのでしょう。追求されれば責めを負うのは中居氏です。傷つけたことを素直に認めて反省すべきです。 

 

▲2433 ▼742 

 

=+=+=+=+= 

 

彼からしたら今や守るべき物は財産な訳で、もう破産も視野に入れてロンダリング済みかと。CMやスポンサーの違約金や損害賠償だけでも莫大でしょうし。フジから提訴される可能性は低いかと。弁護士もプロですし第三者委員会の発表後、数ヶ月してからの反論も意味ないはずがない。減額に向けた重要なアクションだったのでは?私感ですが、もう早い段階から中居氏と弁護士は違約金、損害賠償金の減額に重点おいて動いているんだろうなと思ってました。 

 

▲321 ▼75 

 

 

=+=+=+=+= 

 

友人とやらがリークしたものを読んだけれど。。 

これまで中居は色んな人に同じようなことをしてきて、しかも受け入れられてきたんだろうな。だから温度差に驚いてる感じ。二人の感覚の差が違い過ぎたことが悲劇の始まりでしょうか。恋愛うんぬんで言ったら中居の方が恋してたんじゃないかなと思った。 

 

▲407 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

破産の点だが破産者(債務者)に対して債権を有する債権者が申し立てる場合でも、債務者自身が申し立てる場合(いわゆる自己破産)でも、債務者が経済的に破綻していることが必要なはずである。ところで仮に中居者が債務者であるとしても、少なくとも現時点では中居氏が生活に困っているというような報道を見たことがない。それどころか多額の資産を持っているとの報道もなされている。極端な話しどんなに多額の負債があっても、そのような借金の多くが元々長期分割払いであって、すぐに返済する必要のある借金等を賄うことができるキャッシュ(キャッシュ・フロー)があれば「痛くも痒くもない」とすらと言える。多くの国で財政赤字の状態にあるが直ちに国家破綻しないのはキャッシュ・フローを有しているであろうからである。このような点からすると、中居氏が経済的に破綻しているとは言えず同氏については「破産」申し立ての前提を欠いていないだろうか? 

 

▲115 ▼252 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんと被害女性は、結局どうしたいんでしょうね。 

 

中居さんは、 

和解したから仕事を続けられると思っていた。 

事実、何も公表せずに芸能活動を続けていた。 

 

でも被害女性としては、 

和解はしたけど、それでもやっぱり中居さんに対するモヤモヤな気持ちは続いてて、職場の対応にも不満があった。 

 

そんな時に、マスコミの報道で芸能界はスポンサーまで巻き込んで大騒ぎ。 

 

で、被害女性や(実際に存在するのか分からない)友人や代理人が、どれだけ傷付いたかを話す。 

 

フジテレビは第三者委員会を設置して中居さんの「性加害」を認定した。 

 

そして中居さんは、第三者委員会の報告に反論している。 

 

さらに被害女性も反論する。 

 

これ、どうやって解決するのでしょうか。 

 

▲540 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

何でまだメールのやり取りが出てくるんだろ。被害者側と弁護士も知人とやらをリークしない様に止めないと。リークしてるのは、もしかして本人かも。怖い世の中だね。 

 

▲741 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

女性社員を守れなかった(守ろうとしなかった)会社が一番責任あるのに何故中居を訴えるのか?ちょっと意味が分からない。 

 

どっちかっつったら会社も中居正広側について女性側の思いを揉み消そうとしたのだから訴えるなら前経営陣と直接やりとりした幹部社員だろう 

 

中居正広を訴えるのはあくまで被害者の女性だと思う 

 

▲311 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビのCM差し止め問題は事件発覚後のフジテレビの対応に問題があったことが原因で、中居氏が性暴力を働いたことは、きっかけではありますが直接の原因ではありません。 

そうした観点から中井氏にフジの減収の賠償を求めるのは中々難しいところだと思います。責任があるとしたら、事件後、フジテレビとしては当然中井氏と女性アナウンサーに話を聞きその後の対処を決めたのでしょうから、中井氏側の説明が港社長たちに誤った判断を下す原因になったかどうか。そして騒動になってからの中井氏の動きがどれだけCM再開を遅らせたかという点でしょう。中井氏がいまだに性暴力を否定していることはフジテレビがより賠償請求しやすくしているように思います。 

 

▲91 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

事案後のメールを読んで色々疑問を感じます 

このメールで犯罪が明らかになったかのような意見がありますが 

そうでしょうか 

見舞金についても「口止め」と批判されていましたが、女性から 

入院費の援助を依頼されていたのが明らかになりましたし 

訴えず示談になったのも強制されたのではなくむしろ女性側も 

望んでいたようですから金銭的解決後に週刊誌に色々ぶちまけるのは 

いかがなものかと思います 

(逆に早々にお金の話が出てきたことには驚きました) 

メールでは中居さんは強制的に行為を行ったとの意識はなく 

その認識のズレを女性から言われた後も逃げずに向き合おうと 

していると思いますが 

 

▲764 ▼258 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事が事実だとしたら、友人はやばい人なのかなと。守秘義務、友人との関係を考えたら絶対週刊誌になんて出すべき内容ではないと思うが…。相談したことを週刊誌に売る友人ってどうなの?さらに友人が本人に了承を取っていたとしたら本人の被害者アピールの為に切り取られた部分な気がする。そもそも書かれてる貞操観念についても、最初に数人いたとしてもホテルについて行ってるよね?その時点で貞操観念は??一般人でも、何かあってもおかしく無いと思うのが普通だと思うが… 

断れなかったのは最近露呈してる、自分が売れたいという野心が強いからだと言わざる得ない。 

 

▲125 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

女性が会社に相談したのは治療の事があったからか。 

会社は労災認定できなかったのだと思う。 

会社側も穏便に済ませたかったのだろう。 

その後、女性は入院し治療費の問題に直面する。 

メールで中居氏は”認識”という堅い言葉を使う瞬間がある。 

それまではくだけた調子で再会の誘いメールだったが、 

ここから警戒と自己防衛が働き始めた。 

実際にトラブルだと思ってなかったのだとすると、 

自分に向けられた”警察沙汰””お金”のワードだけをみれば脅迫のように感じたのかもしれない。 

その後の対応や誰かに相談する時も 

”自分はハメられた”という意識が働いたと考えられる。 

中居氏もどこかで被害者感情を持って対応しているので、世間との認識のズレが縮まらないのだろう。 

 

▲66 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分と解釈のズレがあるものの、その様な思いだとは、大変自分も辛いです。少しでも、何か、協力できることがあれば、と、言う思いは変わりません」 

これが本物だとすると、やはり二人の間に起きたことは、中居は同意だと思った。女性は本当は嫌だった、ようですね。 

今の世の中では、これも性暴力、というのですね。ますます世の中の恋愛は、しっかり信頼関係を作ったあとでないと、そういう行為はできなくなりますね。 

にしても、友人にスクリーンショット送ってるようですが、これって、友人が本当にいるとすると、どっかにリークしてって意味で渡してるようにしかみえないのですが。それか本人自身が、ですね。 

にしても、個人的に思うのは、このような状況だった時のフジの対応は本当に間違いだったのでしょうか?中居の番組はもっと早くに終わらせるべきでしたが、それ以外はしょうがなかったのでは? 

とにかくフジはとんだ大災難と思います。 

 

▲385 ▼74 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分と解釈のズレがあるものの、その様な思いだとは、大変自分も辛いです。少しでも、何か、協力できることがあれば、と、言う思いは変わりません」 

これが本物だとすると、やはり二人の間に起きたことは、中居は同意だと思った。女性は本当は嫌だった、ようですね。 

今の世の中では、これも性暴力、というのですね。ますます世の中の恋愛は、しっかり信頼関係を作ったあとでないと、そういう行為はできなくなりますね。 

にしても、友人にスクリーンショット送ってるようですが、これって、友人が本当にいるとすると、どっかにリークしてって意味で渡してるようにしかみえないのですが。それか本人自身が、ですね。 

にしても、個人的に思うのは、このような状況だった時のフジの対応は本当に間違いだったのでしょうか?中居の番組はもっと早くに終わらせるべきでしたが、それ以外はしょうがなかったのでは? 

とにかくフジはとんだ大災難と思います。 

 

▲385 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

中居を庇うわけじゃないけど、被害者の知人から情報提供があるっておかしくない?示談にしてしまったから本人は出てこられないんだろうけど、どうしても言いたいことがあるなら知人使ってないで示談の違約金を払ってでも堂々と主張したら?傷が癒えることなんでないんだから。黙るか闘うかしかないよ。 

 

▲509 ▼137 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者加害者の間で示談が成立していて、フジが損害被ったのは、フジ自身がその事案の対応を間違えたから。 

被害者がフジを訴えるなら分かりますが、そこも最近和解した様子です。 

フジが本気で中居氏を訴える気があるかは分かりませんが、株主の意見に負けて中居氏を訴えるのであれば、会社の評価って逆に下がる様に思います。 

損害を被った原因を自社で問い詰めたら良いと思いますよ。 

 

▲1263 ▼453 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなやり取りがあって立場の弱い女子アナの悲哀を見た気もしていたが、実はそれもどうなんだろうと。ここまでの困ったちゃんかまってちゃんぶりと、私を見て見て可愛いでしょ?とやられると会いたいと言われて満更でも無かったのでは?と思ってしまうもの。 

 極めてプライベートな内容のメールのやり取りを友人に公開させ、自分は悲劇のヒロインばりに露出を重ねる役者気取りぶりは派手な芸能界でも中々例を見ないもの。 

 

▲449 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

メール読んだけど、私の印象は記事と違う。 

当日に何があったかは依然として謎だけど 

中居はのんきだし、今度は皆でを強調しつつも相手の変化に気がついてない。 

今までも暴力がないことは双方認めていたことだけど 

このメール見ると、ますます第三者委員会が「性暴力事件」と認定したのは人権への配慮が足りなかったと思う。 

女性が警察へ行くのではなく、平均年収を持ち出して入院費を求めるくだりも違和感ある。 

そして、それに対応したことが二次加害と認定されたことにももっと違和感がある。 

フジテレビは性暴力を既成事実化してるけど、これが標準になれば社会は混乱するんじゃないかな。 

 

▲548 ▼120 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズという大船に乗った感覚に引きづられたのでしょうか。 

過去はなんとかなっていたような事例でもさすがに今の時代には許されるものではないことに尽きるのではないかと思います。 

しかも過去であれば、言い分を周りが認めてくれたかもしれませんが、今は世間的には認められていないような気がします。以前は周りにイエスマンしかいなかったのでしょう。 

いずれにしても、これまでの主張はマジョリティの理解は得られないと思います。 

今までの報いとしか言いようがありません 

 

▲103 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏に対して女性側はあくまで『フジの社員』として接していたに過ぎず、そこを中居氏は想像すらできなかったのでしょう。 

中居氏の誘いを女性は無下にすることはできない。VIP扱いの大事な取引先の人だから。 

一回でも耐えられなかったところに、さらに誘われ続けた。それは追い詰められるよね… 

立場の違いが今回の件の根底にあって、その視点が欠けると色々と見方が変わってきてしまう。 

 

▲17 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

何でこんな一方的な記事が書けるのか。中居さんは既に当事者と示談が済んでいる。この先、正式に刑事事件として扱われない限り、犯罪者でも無い。今回の件は中居さんの問題から端を発してはいるが、スポンサーが降板したのはフジ側の対応の問題だ。問題をおこした中居さんには当事者として対処する義務と責任が有るが示談を成立させた時点で彼の責任は完了しているのである。事の発端は中居さん本人の問題では有るがフジの対処がしっかりとしていれば中居さんがこれほど非難に晒される事もなかった。ある意味、裁判になれば中居さんは名誉回復の為に法定で発言すれば良いので、困るのはフジ側である。 

中居さんは、自分のやってしまった問題とはいえ、引退に追い込まれて、必要以上に生活権を脅かされいる。芸能人の宿命では有るが、 

示談が成立している以上、これ以上の責任も義務もない。又、1人の人間の尊厳は誰であろうとも最大限尊重されるべきである。 

 

▲271 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は、この2人の問題でフジは関係あるんだろうか?中居さんに関しては広告などの違約金などがあると思うがどうなんだろう。 

被害女性も仲の良い友人と言う程で自分でリークしている気もするけど、どちらにしても週刊誌じゃなくて警察に被害届を出さないと言う事は、もしかしたら、自分達が考えている被害ではなく、うざ絡みされただけの様な気もする。 

 

▲44 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと警察に相談すべき事案ではないでしょうか。女性は被害者なのになぜ穏便に済ませたいと思うのでしょうか。女性のやり方は攻撃的で一方的に見えます。お互いの人権を守るならきちんと法的にやって欲しい。今の女性に賛同しないといけないような同調圧力は良くないと思います。 

 

▲474 ▼160 

 

 

=+=+=+=+= 

 

情報が出るたびに真相がわからなくなってきますね。 

ここのコメントを見ても、やっぱり明確な性暴力があったと解釈する人もいれば、むしろ認識の相違があっただけではと解釈する人もいて、確かにどちらの解釈も成り立ちそうです。 

そもそも行為の内容自体も明らかではないので、性行為にまで及んだのか、キスしたり身体を触ったりしたりした程度なのか、という点でも曖昧さが残ります。 

 

やはり第三者委員会は「性暴力」を認定した証拠を開示すべきであったし、それができないなら、このような様々な憶測を生む「性暴力」の表現は避けるべきだったのではないでしょうか。 

例えばムードを読み切れずキスをしただけで引退にまで追い込まれ、性暴力者認定までされているとしたら、さすがにちょっと社会的制裁が行き過ぎていると思います。 

このところの女性側の不可解な言動など見ていても、中居氏が一方的に悪だとはどうしても思えないのです。 

 

▲49 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

一部では行為があったのに交際にはならなかったことが原因の一つでは?とも言われているけどどうなんだろう。 

 

行為だけでPTSDになったのではなく、後に『雑に扱われただけ』と感じたから病んだということもあるんじゃないでしょうか。 

 

結局のところ何があったのかわからないのでなんともですけどね。 

『その時食べていたもの』とか、意味深というか当時投稿していた内容は残っていると思うのであまり辻褄が合わなくなるようなことはしない方がいいんじゃないかなと思う。 

 

中居さんからのメールで『ふつうの』っていうのが行為の内容を示すかのように書かれていたけど、行為とかなしで食事だけで会うって意味じゃないの?と私は思いました。 

 

A子さんが誰というのもまだ断定をされず、内容もよくわからないし、A子さんとされる方の行動もよくわかりません。 

 

守秘義務も違約金もわからんけども、もう何が何だかわからんよ。 

 

▲477 ▼179 

 

=+=+=+=+= 

 

フジが損害賠償を中居氏にする場合、1.業務の延長として被害女性が中居氏宅に行った証明、2.そこで起きた守秘義務とされた内容、3.中居氏がフジテレビに対してキャスティングできるほどの力があった証明が必要になると思います。そもそもフジテレビと中居氏の関係は、フジテレビが中居氏に出演依頼をしてテレビに出演しているという関係ですので、パワーバランスはフジテレビ>中居氏であり、中居氏がフジテレビ社員のアナウンサーに対してキャスティングするほどの権力をもっていたかというと疑問に感じます。また中居氏と女性のトラブルだけが原因の損害額ではなく、交友関係のプロデューサーが斡旋していたのではないか、女子アナ等を接待させていた文化が局内にあったのではという事が、スポンサーが撤退する要因になっているので、中居氏の不祥事とフジテレビ局内の接待文化との関係性を証明できるかどうか、難しい裁判になると思います。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、別の記事で中居氏が知人に「女性側からこれはお付き合いすると言うことかという主旨のことを問われ咄嗟に濁してしまったので揉めてしまった」というような説明をした、というのを読んだ。 

それらしき会話があったのだとしたらタイミングとしては当日だろう。その上で翌日からこのメール続々と送ってよこしてるのだとしたら、ちょっと厚顔無恥すぎる。 

 

まあもちろん、中居氏知人の話、とやらが本当かどうかもわからないけれど 

 

▲41 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

このメールのやり取りも切り抜きでしかない。どや顔で出したんだろうけど、かえって性暴力否定の好材料になると思う。 

このメールでのやり取りで初めて中居さんは女性の認識が自分とは違っていたことを知ったのだから。 

当時は女性も同意の意思を示すような態度だったんだと思う。 

後になってあの時は本当は嫌だったが通用するなら、同様のことが全て犯罪になってしまう。 

何度もメールしたことが病気の悪化に繋がったのなら、そこは反省すべきですが、このような社会的制裁を受けるような問題ではなかったはず。 

一連の問題はフジの対応であって、男女のトラブルはなんらフジの問題とは関係ない。 

 

▲677 ▼272 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビが中居さんに賠償を求めるのはちょっと違うと思う。 

中居さん自身は被害女性の加害者であり、フジテレビが損失を被ることになったのは、自社の社員である被害女性への対応の内容と被害女性と中居さんとを知り合わせる過程に問題があったからであり、中居さんの行為そのものはきっかけでしかない。 

 

▲375 ▼101 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の擁護派でも被害者のアンチでもないです。しかし今回、文章って本当に難しいと感じた。 

自分も「ふつう」という言葉を何気なく使っていました。 

同性異性関わらず、大人数での飲み会で知り合った人、仕事先で意気投合した他社の方、イベントで意気投合した推し仲間、当日連絡先を交換した場合のラインやインスタでのやり取りの中で「次回はふつうにごはん行きましょうね!」と使っていました。 

これからはマジで気をつけようと思います。 

 

▲24 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

第三者委員会は中居の弁護士に対して開示はしません!って言ったのになぜLINEが週刊誌などに出回るの?そしてLINEはどこから手に入れたのか。凄い不思議なんですけど。出所を明かしてほしいですね 

 

▲374 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

>フジテレビは広告収入だけで従来予想から233億円減少したとされています。当然、すべてを中居さんの責任にすることはできませんが、この半額だとしても、とてつもない金額です。『女性自身』の報道では、資産数億円とされる中居氏では払いきれる金額ではないと指摘。自己破産の可能性まで言及されています 

 

減少した広告収入の責任は中居氏ではなく、フジの対応にある。 

出演番組の放送中止や差し替えの責任は問えても、それ以上は無理筋でしょ。 

あと、年収10億と言われてたのに、資産が数億のわけないじゃん。どう少なく見積もっても50億くらいあるでしょ。 

 

▲97 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

相手もその気だと勘違いしてやらかして、相手は実はその気ではなく。でもすでに心奪われてたらまた、会いたいと思うのは人間らしい行動では?メールからすると女性の方はきっぱりその気がないことを伝えてなさそう。私も経験があるけどはっきり断らずなんとか振り切りたくて〜という時のメールに似てる。相手から思われてるのを少しだけ心地よく思ったり。そうだとすると中居くんは可哀想。 

 

▲26 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

株主からの損害賠償しないのか!?との指摘に現段階で明確に返答しない(出来無い?)のは、今件のみならず調査報告だけでも類似案件が複数あったと明らかにされてる事実関係があるからでしょ。 

普通に中居氏に対しては損害賠償請求してもフジ側が勝つの状況証拠的にほぼ間違いない。 

が、それをしたら上記で書いた類似案件のみならず他にも同様の案件が出てくる可能性がある上に、昨日の報道でも明らかにされたスポンサーが戻ってくるとの信頼回復への光が見えてきた 

中で、さらなる会社絡み?の関与が出てきたらそれも覚束なくなる。 

だから弁護士や関係各所の意見聞いてって慎重にならざるを得ないかと。 

繰り返しになるが、今件に関しては相手女性に社長自ら対面して謝罪、保証がされた事、第三者委員会は性暴力認定を確証得ていて、中居朝の反論にもハッキリと返答してる時点で今件に関しては中居氏が逆転!?出来る根拠は皆無だろうね。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジとしては株主総会を無難に通過させたのだからスポンサー戻るまでは中居には大人しくしてほしいところだろうね。牽制抑止力として選択肢がある事をアピール続けるってところ。 

ぶっちゃけフジにやる気があるかと言われるとそうとは感じなかった。 

1つの試金石として、明日の橋下古市の動向にフジが対応するかが見どころかも。 

 

▲22 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏が何かをやらかしたことは事実なんだろうけど、そのお膳立てをして接待したのかフジなんだから、事の発端はフジなんだと思ってた。 

 

まずは接待する側が存在しないと、接待される人間は発生しないよね。 

 

フジがきっかけを作った責任は横に置いて、中居氏に損害賠償を求めるなんて事本当にできるの? 

 

▲260 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの事案翌日のメール女性がちゃんと帰宅できたか心配してたり普通に誠意ある文面に見えたけどな 

その日からの空白の3日間は中居さんからの呑気な誘いのメールに対して女性側の返信があまり公開されておらず、違和感を感じた 

4日目からトラブルが表面化したと伺われるが、そこから急に女性側の返信も公開され(トラブルが起きているので当然ギスギスした文面)印象操作の意図を感じた 

 

▲914 ▼340 

 

=+=+=+=+= 

 

正直このやり取りの文面見ると、誰かが「性加害」という言葉で思いつくような内容じゃないって言ってたのがそうなのかもと少し思えてしまった。思ってるような性加害だと事後にメールを普通相手に送らないのと、文面で今度は普通のでって言ってるので最中に特殊な何かをしただけのように思えてしまう。勿論ヤバい事をしたのを取り繕う為に普通を装ってるだけかもしれないし、加害者側はたいした事した認識がなかったのかその辺はわからない話だけど。 

あと一応被害者と言われてる人の写真集の発売決定した時や発売する日が近くなってちょいちょい情報出してくるのは贖罪なのだろうか。 

 

▲220 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

当初のやり取りは、いわゆる加害者と被害者のやり取りには思えない。 

突然、被害女性から入院費用の話が出てくることにも驚いた。 

それに対して、中居氏は見舞金を用意したのだろうが、それを産業医が拒否したと記されていたのもよく理解できなかった。 

事件前の中居氏からの誘いに対する被害女性側の返信メールの内容が明らかになっていないのも気になる。 

 

▲1535 ▼556 

 

=+=+=+=+= 

 

よく2年前のメールが保存されてましたねぇ。不思議なのは、業務の延長で部屋まで行ったなら、入院費等の請求は会社側にすると思うんですが。社員が、入院したのを知っていたのに会社の福利厚生はどうなっているのでしょう。 

また、あの雨の日は、暴風雨が激しく、帰宅命令が出てたらしいですが、命令違反ではなく、第三者委員会の業務の延長というのをうけて、女性に謝罪をした社長ってどうなのでしょうか。 

 

▲66 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の資産数億円とは妥当な見方だろうね。 

一部報道では100億超えなんてのもありましたが、そんなのは矢沢永吉かサザンオールスターズの桑田か松任谷由実くらいなものでしょう。 

現金そして有価証券併せてもせいぜい20億位が良いところなんじゃないだろうか。 

 

▲35 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏に2百数十億円の半額を請求? 

面白おかしく記事にするのも記者の仕事だと思うけど、印象操作も甚だしい。 

マスコミが報じたようにフジテレビの赤字はスポンサー撤退によるもの。 

では、スポンサーが撤退した理由は? 

中居氏…そんなワケないでしょう。 

フジテレビのコンプライアンス及びコーポレートガバナンスの欠如からGoogleの撤退を皮切りに次々とスポンサーが撤退したことに起因する。 

欠如の原因は? 

旧経営陣の判断及び対応能力の低さと明確化したのでは? 

マスコミは、報じた内容をねじ曲げるのか? 

 

▲254 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

別に中居氏を擁護するつもりはありませんがフジが中居氏に損害賠償請求するのは筋違いです 

中居氏とCXの従業員であるAさんのトラブルをCXの従業員が知りながら隠蔽に動こうとしたこと、そもそもふたりをマッチングしたのが隠蔽しようとした従業員であること、上層部も隠蔽に加担しようとしたことなどCXの企業姿勢が問われているわけで中居氏は出稿中止の原因ではないのです 

CXが中居氏を訴えるなら従業員に対する犯罪行為やそれにより健康を害したり退職に追い込まれたことによるCXの損害を賠償するように求める程度でしょう 

まあ部外者にはどうでもいいはなしですけど 

 

▲154 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんがこだわって暴力性を否定していたわけがわかるね。嫌だったの?という感じだったんだろうね。結婚の意思のない人だから、遊びというかそんな風だっだと思うけど、好意があっての話だよね。なんだか今となっては割と気の毒です。 

 

▲823 ▼239 

 

=+=+=+=+= 

 

この件が何となく噂され始めたのは昨年末だったと思うが、解決せずもう時期1年になりそう。結局最後は被害女性がどうしたいかだと思う。もうこれで終わりにしたいのか、裁判か何かでハッキリ決着付けたいのか。 

 

しかしまさかとは思うけど、発売予定の写真集を売るために、このタイミングでまた新たなネタを被害者側が週刊誌に提供したってことはないですよね。 

しばらく渡邉さんの名前を見かけなかったが、写真集発売予定と同時にまた最近見るようになったのですが…。 

 

▲142 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

「失恋説」に怒りを抱くA子さんの気持ちはわかりますが、 

今回の友人によるメール内容のリークは良い結果を招くと私は思いません。 

 

今回リークされたメールの内容は、人によって解釈が違い、さらなる憶測を呼ぶものです。そのことをとても怖く感じています。 

憶測だらけのこの問題は、果たしてどこに辿り着くのでしょうか。 

 

中居さん側にも今回の報道内容は伝わっていると思います。どうか冷静に対応して欲しいです。 

 

わからないことだらけだけれど、確かなのは真実そのものは変わらないということです。色眼鏡をかけた人間には真実は歪んで見えるけれど。 

 

▲172 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも、公開されたメールからは、被害者Aさんからの中居への恋愛感情は全く伺えません 

 

また、このメールのやり取りからは、二人が恋人同士のような親密な関係ではないことがわかります 

 

最近になって突然中居が反論を始め、全くの無関係の橋下弁護士や古市憲寿がしゃしゃり出てきて、Aさんとのトラブルは恋愛感情のもつれかのように印象操作に乗り出し、 

 

しかも、地上波TVという公共の電波を使って言説を広めて、SNSでも主張を繰り広げていましたが、 

 

今回の報道のメールのやり取りからは、中居と被害者Aさんの間に起こったことに対して、Aさんの否定的感情が伝わってきます 

 

橋下と古市が広めたかった、「恋愛のもつれ」「互いに同意があった」というニュアンスの出来事では絶対に無かったと思います 

 

▲398 ▼126 

 

=+=+=+=+= 

 

どこから漏れたかわからない、本物かもわからない文面見る限り、無理矢理そういうことやった人が書く文面とはとても思えなかったです。「失恋事案ではない」ことを強調したいから友人(またかよ)が漏らしたんだろうけど、結果的にもうそこどうでもよくて、私としては中居さんの対応に好感度持ったし、これが性暴力した人なの???が強くなったけどね。このいるかいないかわからない友人さん、いい加減静かにしときなよ。。 

 

▲470 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏代理人弁護団は、第三者委員会に対する性暴力認定の取消を求める際に、性暴力の事実は認められなかったとしていますが、これは結局片方の主張のみを採用しているので無根拠無価値です。 

そして新たな事実が明るみになればなるほど、中居氏側の理屈は厳しいものになりそうです。 

ただ、フジテレビ問題のメインは、やはり会社の対応だと思いますので、当時の上層部の責任が1番重い事には変わりはないと思います。 

 

▲480 ▼177 

 

=+=+=+=+= 

 

CXの補償問題については、社内での権力構造、忖度、ガバナンス不全が問題なわけで、タレント個人に損害賠償を求める話では? 

 

中居とアナウンサーの問題について。 

この件が出て「勘違いおじさん」とのコメントが目立つが、まさにここだと思う。 

 

中居には悪意がなく同意してると思った。アナウンサーは泣いていたが、それは行為に慣れてなく臆病になっているだけで自分が嫌がられているとは思ってなかった。まさに都合の良いように勘違いをしたように見える。 

 

中居は、契約書を交わすくらい相手の意思を確認する必要があった。彼女は自己防衛、リスク管理をすべきであった。私は女性なので、彼女もう少し賢く動けていたら回避できたのにとどうしても思ってしまう。「相手がどう出るか分からない前提」で動けていたら、自分を守ることができたのに。 

 

誰が悪いかより、どうしたら自分を守れるかと言う視点で若い女性はこの件と向き合って欲しい。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうさ、双方が守秘義務を解除して、記者会見して事実を話した方が良くない? 

通常考えにくいけど、被害者が直接、加害者である中居氏に入院費の要求をしているそうで、そうなると、イメージする性加害とは大きく異なる気もするし。 

中居氏の言い分も聞いてみたいしね。 

 

▲374 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

正当化が優先ではない。損害賠償から逃れる為に正当化を唱え始めただけ。第三者委員会が結論を出しても、約1ヶ月程 無関心だったがフジの動向を察知して急にそれもしつこく反論を始めた。目的があからさま過ぎてもはや醜い。言い逃れが不可になり、切り替えて財産を残す算段でも立てているのではないか? 損害賠償を訴求するなら早い方が良いと思う。 

 

▲18 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかどっちが悪いかみたいな話に持って行って、中居に決まってるだろという記事の書き方ばかりだが、中居がよろしくないことをしたとして、その上で、「性加害者!廃業当たり前!」って刑事事件でもないしそれほどの事ではないという反論の話だろ。うましかばっかり。 

まずは、文春にリークした人への損害賠償数十億円を提起しては。 

 

▲562 ▼145 

 

 

=+=+=+=+= 

 

親しい友人であれば示談が成立し、本人に守秘義務が生じている事は理解しているはず。そして、情報を週刊誌をはじめとするメディアに売ってはいけない事を当事者から友人へ厳重依頼すべき。 

当事者も友人もメディアもどうかしてる。 

 

▲30 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

元トップアイドルでもあり活躍中の方の悪事が発覚した途端に、何も明らかにせず雲隠れ、第三者委員会の結果に対して雲隠れ先から反論するも無視されるどころか、さらに事件直後の被害者宛へのメール内容等が明らかになり、雲隠れしたまま名誉挽回なんて出来ないのが分からない感覚なのですかね。 

周囲も我が身のリスクを考え、どんどん離れて行ってると思います。 

思う存分稼ぎ、自分の思い通りになると勘違いしたまま、芸能界からさよならでお咎めなしなんて都合の良いようにはならないと思います。 

 

▲502 ▼231 

 

=+=+=+=+= 

 

「国民的アイドルとして脚光を浴び続けてきた結果、被害者の気持ちがまったくわからなくなってしまったのだろうか。」 

 

別に中居に限らず、性加害事案を起こした芸能人は同じ思考回路ということ。そして表向きの華やかな面に騙されて持ち上げてしまった、メディアと視聴者にも責任の一端はある。ここまで腐敗すると、芸能界不要論まで出てきてもおかしくない。個人的には、正直言って音楽(ミュージシャン)以外はなくても困らない。 

 

▲127 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏にはずっと何年も付き合って今回のことでも献身的に支えてくれてる彼女がいるみたいだけど、こんなおじさんとよく付き合ってられるな。 

あとメッセージのやりとりは被害者の友達から出たみたいだけど、第三者が勝手に公開していいのかは引っかかった。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者側も必死ですね。 

でもさすがに今回は守秘義務を逸脱してるでしょうし、中居さん側も動くかもしれないですね。事後のやり取りだけ流出させるとか危険だと思わないんでしょうか?事前のやり取りは被害者側にとって不都合な時事が隠されてると疑われますよね。 

 

▲313 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんが示談で解決した個人的トラブルとフジテレビの問題は全く別の話です。何時までも嘘で塗り固めたやり方なのが見えて来た方が増えて来たのでは無いかなと思います。フジ第三者委員会の報告書然りメールのやり取り?取って付けた切り取りじゃないですか!せめて繋げたのを記事にして頂けませんか? 最初、女性セブンに凄まじい内容をリークされたのが発端ですが、調べれば直ぐに分かる事だと思いますが未だに有耶無耶ですよね。 

 

▲357 ▼136 

 

=+=+=+=+= 

 

発端は中居、 

だけどフジテレビのスポンサー離れを引き起こしたのは、前社長を中心とする経営幹部の隠蔽や不適切な対応。賠償責任の99%は前社長たちにある。 

だけど、中居がしつこく動き周り、いつまでもごたついてるとスポンサーは戻ってこないからさらに赤字が広がる。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ 其処のLINEを公開する? 

「親しい友人さん」とやらは… 

 

そこじゃなく「中居氏が2人だけけど大丈夫?」と訊いて来てのそこから部屋に行くまでの返信 やり取り そして 

どうやって帰ったのか 当日あたりのLINEを公開するなら公開してくれないかな? 

「親しい友人さん」 

古市さんも其処らが…とはっきり言ってますよね 

 

▲418 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

表に出てきたあのやり取りは女性にとってプラスになるとは思えんがなぁ 

口止め料みたいに言われてた入院中女性に届けられた金も実際は女性が要求した治療費みたいだし 

しかしLINEの写しを友人に渡したりそれをリークしたりよく分からん人達だな 

 

▲550 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

メールの内容見たけど、あれが本当だったら、普通の男女の気持ちの行き違いだと思うけどね。歳の差、立場の差はあるけど、それで付き合うカップルだっているし。 

好意をもって推してたようなメールだったけど、ふられたのは中居さんのほうなのかな。 

最初は脈ありと思ってた相手が病んだメールしてきて、入院費を出してくれと言ったり、あの内容も26歳の平均年収書いてたり、なんか女性側の対応にひいたけど… 

謝罪のメールも誠意を感じたけどね… 

 

▲819 ▼343 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何をしたのかは良くわからないけど、中居氏は普通とは違う相手が嫌な思いをするような事だと認識していたのが良く判るし。 

その後の畳み込みが凄すぎる。 

 

今までの交際でもみんなそうかはわからないけど、初めてじゃなくてない? 

そして、拒絶されないで次からも会えるような確信度が驚異的。震撼する。 

 

▲15 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

中居はネット情報だと本当か嘘か分からないけどビルも複数所有していて数億どころじゃないと書いてあったが 

そうで無くてもあれだけ人気者で浪費家で無ければ年間所得が数億と思われるから長い年月に蓄えた資産は相当有るんじゃないのか? 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの株主総会に行かれた、NHK党から出馬の、医師で弁護士でもある、石丸幸人さんのYouTubeで、 

 

港前社長と大多前専務に対する損害賠償請求は、仮に、両元取締役が敗訴したとしても、その賠償は、おそらく全て保険で補償され、両名の実際の持ち出しは無さそうだ、 

招集通知に、役員賠償責任保険契約の内容説明があり、当該保険に加入している事、保険料は会社が負担している事、 

及び一定の場合、保険金の支払いがなされない事(免責事由)が記載され、 

免責事由として、違法に利益を得た事、犯罪行為、不正行為、詐欺行為、故意に損害を与える行為、等が上げられており、 

今回の両名の行為は、恐らく免責事由には該当しないと考えられ、 

仮に両名が敗訴した場合は、保険金により、賠償がなされる事になる、等々、 

 

中居くんはどうなる? 

中居くんの会社で、役員賠償責任保険契約は加入されていたのか? 

免責事由に該当してしまうのか? 

 

▲4 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

結局のところ、メディアは中居正広叩きを誘発してどうしたいのだろう。 

やった事は変わらないが、示談が成立して話は一旦終わった事ですよね。いつまでこの話を続けるのですか?事故などでお互いに示談で解決して、何ヶ月も経ってからあの時の事故は貴方が悪かった、謝罪と補償を求めると言い続ける人は見たことがありません。2年経ちましたがPTSDが治りません、私の人生のを一生かけて償ってください。私の人生を返して。とまで言うのか。 

この先、中居正広を貶めてどうしようと言うのか。いつまでも言うのなら訴訟を起こせば良いのではないか? 

 

▲174 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏と被害女性の問題より 

フジテレビ側の対応があんなんだから 

彼を訴えられないんじゃない? 

フジテレビが毅然と対応していれば少なくとも 

フジテレビがあれほどの損失を被ることは無かったとおもうし。 

ネットで見かけたのは松本氏との番組を続けたのは復帰を待っていたという説。 

あり得そう。 

 

▲64 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

う~ん。 

こうした報道が為されてしまうと、擁護派からの被害者側への攻撃について、新しい種を蒔いたような結果になると思うんよね。 

流出の経路は私などには知る由もないけども、この報道は二次加害の種を蒔いた形になるんじゃないかなぁ。 

 

それでも社会全体にとっては必要な報道なんだ…という論じ方もできるけど、私の個人的印象としてはこの報道はちょっとなぁ…。 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分で首を締めてるのが分からんのかな? 

出せば出すほど墓穴を掘ってる感が否めない。 

何をしても言っても悪あがきにしか取れない。 

この人とそのブレーンは程度が低過ぎる。 

全く相手のことを考えてない自分勝手な言い分ばかり 

世間一般の人達がこれらを見て『なるほど、これからは応援するよ』と言ってくれると思ったんかな? 

 

▲219 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

正直なところ、メールのやり取りをみましたが失恋事案のように感じましたね。要は相手側に有利なリークになってないんですよね、双方に言える事ですが、小出しに一部を世間に出してもただ、世間の意見が数多醸成されるだけで、ほとんど意味がないですよね。まわりの利害関係者がどちらかに誘導したいという思惑があるんだろうと思います。 

 

▲211 ▼201 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広の云々は置いておいてフジが賠償請求の話は無理筋じゃないかな 

件のプロデューサーが積極的な共犯行為でアテンダーをして複数の社内女性アナに勤務時間外に接待強要していた事が一部から苦情報告されていてもお咎めなしで見過ごしてきたのはフジの監督、使用者責任なんだから 

 

それを棚に上げて民事訴訟しても中居側からは絶対にそこを突かれるよ 

何なら他にもぶちまける材料を持ってる可能性が高い 

 

結局、フジはダルトンの要求する役員刷新も拒否して日枝の孫請け子飼いみたいな人事で通す様だし、おそらくフジが賠償請求に踏み切る事はないと思う 

これ以上のヤブヘビは避けたいだろうからな 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的にフジTV側が人権を無視して、自社の社員を人身御供にしてだけ。 

今回の事例より以前に被害者はいると思う。 

中居本人には、資産があるのだから、問題が無いと思っている可能性があると思うが、TV業界は今回の事件が状態かしている、可能性がある。 

フジテレビだけでなく他局はどうなっているのか? 

確認するべき。 

 

▲15 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的にフジTV側が人権を無視して、自社の社員を人身御供にしてだけ。 

今回の事例より以前に被害者はいると思う。 

中居本人には、資産があるのだから、問題が無いと思っている可能性があると思うが、TV業界は今回の事件が状態かしている、可能性がある。 

フジテレビだけでなく他局はどうなっているのか? 

確認するべき。 

 

▲15 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

橋下徹さん、古市憲寿さん、このやり取りの中に、性加害などでは無いと憤慨された真実を知ったと思うので、今こそ、判断された自身の気持ちだけでも語る時だと思います。 

 

▲240 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

中居が悪いんだろうけど親友の当初と今回のリークのやり方には納得がいかない、しかも親友は部外者頼まれてリークしてるのか自らの判断なのか知らないが中居が憎いだろう、なら法廷で裁きを受けてもらえば良い。こんな社会的なリークの制裁の仕方は悪しき前例かと。 

中居も女性に不器用なんだろうが彼は被災地に義援金など多額の寄付もしてきた裏の顔と言うが表の顔は中々多額の寄付は出来るもんじゃない。 

人間間違う事だらけ相手を気づ付け反省してるなら謝罪をし双方の問題に親友が長引かせてる。 

加害者とは言え追い詰める段階は終えている中居だって強くないかも知れない親友がリークを続ける事によって最悪の結末になったとして責任とれますか。 

 

▲113 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

殆ど自爆で大損害を被って社員守る気も全くなかったのに、フジテレビが中居に責任を追及しようってのも笑える話だが、一応先代の社長含めた幹部連中が不適切な対応をしたせいだってスタンスで行くつもりなら主犯の一人には訴訟を起こしてもおかしくはないか。 

 

このまま行っても中居がフジテレビを訴えて、被害者が中居を訴える泥沼の戦になって何も残らんな。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

第三者委員会は「性暴力」認定を撤回すべきだ。 

そもそも中居氏は第三者委員会の調査協力者であり調査対象者ではない。また、密室での出来事という肝心な部分がはっきりしないなかで第三者委員会が「性暴力」認定したのは強引すぎる。 

 

▲460 ▼185 

 

=+=+=+=+= 

 

結論はとっくに出ていてタレントや芸能人、政治家まで何か落ち度があり事件に巻き込まれ報道されれば瞬時に職を失う可能性、危険性がある職業に就ている人は24時間注意を怠るな。 

君子危うきに近寄らずなのだ。 

もしこの問題が美人局のような罠だった、自分は被害者だと主張してもそれが公になった瞬間に引っ掛かった事実は消えず、法的にどうのこうのよりも自分の人として築いたイメージに傷が付き、それを消し去る事はかなり難しい。人気に翳りが出る事は避けられない。 

 

▲121 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビは民法709条の不法行為による損害賠償で中居氏を訴えることができるようです。 

これは株主代表訴訟や現在フジテレビが旧役員2人に対して提訴を準備する法的理屈となる会社法423条の役員等の任務懈怠とは全く別物になります。 

訴訟にあたっては以下4つの要件を満たす必要がありますが満たすことができそうです。 

①中居氏の過失が認められること 

②フジテレビの放送収入の減少による利益減少が発生したこと 

③②によって損害が発生したこと 

④中居氏の人権侵害行為と広告収入減少による損害に因果関係が認められること 

実際には原告となるフジテレビにも人権侵害行為を放置して中居氏を起用し続けた等の過失がありますので、裁判になればフジテレビによる過失と相殺するような話になるようですが。 

フジテレビの損害233億円、フジテレビの過失割合90%としても中居氏の負担は23億円となります。中居氏が最も恐れる話ですね。 

 

▲21 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった性加害事案は過去に何度もあったのだろう。そのたびにあの事務所が各所に圧力をかけ揉み消してきたのだろう。加害者意識が低いのは何度も経験して慣れてたのではないか?しかし、橋本弁護士はどの話であれは性暴行ではないと確信をもって言えたんだろうな?新たに公開されたメールからだと同意がなかったのは明らか。 

 

▲17 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、裁判ではっきりさせてください。 

 

元女子アナも思い出したくもないのに周囲からこんな後出しでメールのやり取りが出てくるの? 

中居側も関係を持ったとしたら受け入れてもらえたと思って連絡取ろうとするでしょ。実際、体調悪い理由は仕事とかと思ってたと言ってるみたいだし。 

元女子アナ側は匿名で話してる行動と実名でしている行動が???な状況だし。 

 

さっさと裁判で白黒つけてくださいとしか思わないんで。その後芸能界復帰だろうがグラビア続けようが自由にしていただきたい。 

 

▲91 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ被害女性の友人?ばかりがこう言った暴露を繰り返すのだろう。 

これは被害女性も承知の上のことなのか? 

中居くんのことに限らず、相手に向かって発信ではなく、こういった週刊誌を使った方法には疑問を感じる。 

中にはまともに発信しても受け入れてもらえないといった事情もあるだろうけど、このケースについては一度は示談成立、今は中居くんも引退してフジテレビも組織改革と被害女性に正式な謝罪済み。 

これ以上何を目的としているのか。 

 

▲13 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE