( 303392 ) 2025/06/29 07:48:49 2 00 元フジアナ・渡邊渚「事実を知った時の父の涙は忘れられず、脳裏に焼き付いています」 支えてくれた人たちへの感謝明かすクランクイン! 6/28(土) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e369657496c0da963dd080274bba03fdbbaa9c |
( 303395 ) 2025/06/29 07:48:49 0 00 渡邊渚、近影 ※「渡邊渚」インスタグラム
元フジテレビアナウンサーでタレント・渡邊渚が28日までにインスタグラムを更新。近影を公開しつつ、支えてくれた人たちへの感謝を語った。
美しさあふれる近影を普段から投稿し、抜群のスタイルにも注目が集まっている渡邊。25日には自身初の写真集『水平線』(集英社)を発売、SNSでも水着姿のオフショットを披露した。
今回は「イベント用に、『水平線』へサインを入れてきました!」と報告。写真集を前に、ノースリーブのニット姿を披露。さらに「撮影については、週プレでたくさんお話ししているので、今日はこれまで支えてくださった方々に感謝を伝えたいです」とコメント。
続けて「まず両親には、この2年とても苦しい思いをさせてしまいました。事実を知った時の父の涙は忘れられず、脳裏に焼き付いています。PTSDになったこと、せっかく就職した会社を辞めることなど、受け止め切れない現実をたくさん突きつけてきてしまったし、きっと娘にこんな人生を歩んでほしくなかったと思います」と胸の内を明かす。
そして「友人たちは常に心配して、毎日生存確認の連絡をくれたり、お見舞いに来てくれたり、前を向かせてくれました。『何があったとしても変わらないから』という言葉に救われました」「SNSを通じて応援してくださる皆さまからの励ましも、本当に大きなパワーになりました。今は、立ち止まるしかなかった日々も無駄じゃなかったと思えます。本当にありがとうございました!」とつづり、ファンからは多数の反響が集まった。
2023年7月に体調不良で入院し、2024年8月にフジテレビを退社した渡邊。同年10月からタレントとしての活動を再開し、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を公表。
今年1月29日にはフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)を発売。同月17日には「時々、『PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない』と言われますが、私は病気になるずっと前からグラビアページに出ていたので、こうして写真を撮られることに抵抗感がありません。むしろ病気によって“できない”と決めつけるのは、他者にも自分自身にもしたくないことなので、こうして挑戦しています」と発信していた。
引用:「渡邊渚」インスタグラム(@watanabenagisa_)
|
( 303394 ) 2025/06/29 07:48:49 1 00 この議論は、最近の性的被害を受けた女性を取り巻く環境について多角的に考えられたコメント群から構成されています。
1. **メディアの取り扱い**: 彼女が過去の事件に関連する発言を続け、グラビアやSNSでの露出を行うことで、話題性を維持しようとする行動に対し、多くの人が違和感を抱いています。
2. **被害者の自己表現**: 被害者としての立場を利用し、自己表現を行うことに対する賛否が分かれています。
3. **親の立場**: 父親の涙を引き合いに出しつつ、娘の公の場での行動に疑問を呈する声が多く、親としての感情やサポートの在り方が語られています。
4. **性被害をうけた人の心理**: 「過去を乗り越え、新しい自分になる」という前向きな姿勢が求められる一方で、過去を忘れずに発信し続けることが必ずしも助けになるとは限らないという意見もあります。
5. **社会的反響**: 被害を受けた女性が自身の体験を公にすることが社会でどのように受け入れられるのか、またそれが他の被害者に与える影響についても考察されています。
このように、このトピックには多くの視点があり、彼女の行動やメディアによる扱いが、周囲にどのような影響を持つのか、それに対する社会の反応が多様であることを示しています。 | ( 303396 ) 2025/06/29 07:48:49 0 00 =+=+=+=+=
父の涙が忘れられなくてって、それでやり続けることが写真集やインスタで肌を露出した姿を他人に見せびらかすことなのか? 取り上げ続けるメディアも、いい加減にしてもらいたい。 ここまで連日連夜この人の姿を垂れ流すのは、もはやハラスメントに近い。
▲27497 ▼3571
=+=+=+=+=
何が起きたかはあくまで想像しかないがそうならば、自分の娘の身の上に起きたことを思えば、当然だと思う… それに対しては本当に辛いことだと、同じ女性として痛いほど分かる。
ただ、あの件のことならば、その時のお父様の反応など、記事の見出しだけだとしても、目にする受け手側もしんどいんだよね。 なぜ、発信する必要があるんだろう。
バックボーンなど一切関係なく、自分自身を見てほしいなら、あんまりあの件を想定させることは控えた方がいいと思う。 支えてくれた人には個人的に感謝を伝えればいいと思う。
▲1826 ▼115
=+=+=+=+=
被害者とはいえ、もはやそれをネタにした商売になってしまっているような感じです。何かを宣伝したいときに23年のことを持ち出さないといけない理由が、だんだんこじつけになってきて必然性がなくなっているように思えます。
▲18224 ▼1463
=+=+=+=+=
今はマスコミにも取り上げられることも多くグラビアまでやったりで良くも悪くも注目されてるけど、これがしばらくしてニュースにもならなくなった時に世間からの注目は一気に冷めるよね。 そうなった時、彼女はどう感じるんだろう。 一気に何か緊張の糸が切れるというか虚無感が出てきてしまうんじゃないかと思ってしまう。 別に彼女のファンでも何でもありませんが、スポンサーみたいなバックがいて注目されてる今のうちに売れるだけ売っておけとうまく利用されてるようにも見える。 もし誰かの提案ではなく全て自分の意思でやってることなら相当精神的に強い方なのかと思う。
▲1531 ▼110
=+=+=+=+=
時期的に中居さんの事件の被害者なのでしょうが、何があったのかは全く分からず、すべてが憶測になってしまいます。示談は成立しているようですが、セクハラなのか、性的暴行なのかも分かりません。もちろんどちらも許されることではないですが、罪の重さは全然違ってくるでしょうし。裁判などで白黒つけたあとに、芸能活動をした方が賛同も得られやすいような気がします。
▲1047 ▼85
=+=+=+=+=
辛い出来事であった事は理解できますが 相手の方も社会的制裁を受けている訳だし これ以上の何を望んでいるのか全くわかりません。性的被害を受けたけどグラビアのお仕事が出来るあたりも理解出来ないです。 自分を心身ともに回復させたいのなら静養に徹したら良いと思います。
▲10130 ▼1016
=+=+=+=+=
娘が被害に遭ったことを知ったお父様の心境は想像を絶するものだったでしょう。しかし、その娘がインスタグラムだの、グラビアだの、エッセイだのをやり続けるのはかなり違うと思います。お父様のためにも少し大人しく出来ないのですかね。
▲9368 ▼818
=+=+=+=+=
同じコンプラ違反でも、中居さんのように事が大きくなった人もいれば、国分さんのようにメンバーでさえ何もわからないくらいうち内で双方が納得されてるものもあり、よくわかりません。中居さん絡みの被害者なのか、別件なのか分からないけど、憶測や想像が膨らむような内容はニュースにはしない方が良いと思います。有料やファンの方には嬉しい発信でも、そうでない人達には、大変だったのは理解できてもずっとその話をされても逆に気が滅入ってくるように感じます。客観的に好きな事をする本人とは別に親の立場からグラビアとか喜んでるのかな…とは思います。
▲4390 ▼345
=+=+=+=+=
とてもスタイルが良い人だし綺麗で、グラビアなどをやるのは全然構わないと思うのです。でも「2年前」という言葉を出してしまうたびにどうしてもそれをネタにしてるって思う人もいるでしょうし、今も相手方は反論の行動を起こしたりしつつも多分芸能界に戻ってくることはないでしょう。 なのでもうそのことは持ち出さずにいたほうがいい気がします。
▲5100 ▼345
=+=+=+=+=
涙を流してくれたお父様は、男性読者をメインターゲットにした週刊誌で水着になっているお嬢さんを見てどう思っているのだろうか。同じ年頃の娘を持つ身からすると、男性から受けた被害によってドン底を味わい必死に這い上がろうとしている女性に対し肌の露出をメインにした仕事をオファーできる媒体があること自体、不快極まりないのだけれど。ご本人が受ける受けないの問題ではなく、令和になっても、傷付く女性までもが「そう言う」対象物として扱われる現実にちょっと恐怖を感じてしまう。
▲3558 ▼170
=+=+=+=+=
Yahooニュースはニュースを見たい人が見るもので、SNSはその人に興味のある人が見るものだから、YahooニュースがSNSを取り上げるならSNSという項目を設けた方が良いと思う。 じゃないと、見たくなかった人も見てしまい、SNSご本人さんの意に沿わないコメントを目にする事になる。 その人に興味のある人、応援してる人達のコメントだけを見ていた方が心身の健康のためにも良いと思うし。
▲1582 ▼76
=+=+=+=+=
もはや、今までの「多分この人なのだろうな」という推測から、本人が被害者だと発信する状況になっている。 被害者であることには多大な苦しみもあったと思うが、今やその事が彼女のセールスポイントになっているように思えてしまう。ピンチをチャンスに変えることは個人の資質とメンタルの強さに負うところが多いのだろうが、多くの人には真似が出来ないと感じる。 PTSDに苦しむ方々にとっては、彼女の露出が増えることは励ましとはならない気がする。
▲1300 ▼52
=+=+=+=+=
フジからの謝罪や補償を受け、一つの区切りとして、新たな気持ちで生きていこうと思います って言ってたけど、結局「2年前の〜」を持ち出すんやな。
▲2415 ▼75
=+=+=+=+=
被害者面しようと思えば 誰だってできる。
過去を振り返れば、誰にでも傷は無数にある。 被害を受けたと言えば、そう思うこともできるだろう。
上手くいかないこともあって、紆余曲折あって、辛酸舐めて、強くなって、成長していくのが人生だと俺は思う。 嫌なこともひっくるめて全ての過去のおかげで、成長し、感謝はしても、思い出したかのように被害者になるのは、どうかと思うよ。
嫌な思いは、生きてれば誰だってするよ。 死にたくなることもあるよ。 だけど、生きてる。
ならば、過去は今の自分になるための糧。 今日があることに、感謝して生きてれば 自分は被害者だ、不幸だ、可哀想だ、なんて第三者に騒ぎ立てて生きようなんて事には、ならないと思うけどな。
ま、どうでもいいけどな。
▲1770 ▼183
=+=+=+=+=
元フジアナの小島奈津子さんや木佐彩子さんはフリーアナウンサーとして地道にご活動なさっております。視聴者としてもとても優しい口調で且つ丁寧な言葉使いです。フリーアナウンサーとしてお仕事をしながらアナウンサーとしてのスキルを磨いているという印象が強く感じております。アナウンサーとしての矜持があれば自分自身を見失わずにお仕事に邁進出来るものだとこのご両者を拝見すると一層と伝わってくるものです。
▲3042 ▼420
=+=+=+=+=
和解の条件に守秘義務があると報道されていましたが「被害者A」さんが誰かを特定して扱っても良い段階なのでしょうか?
本人が多くの「匂わせ」をしていても、周りは知らないフリを続けないといけないことに違和感を感じます。
早く話題にならなくなれば良いのにと思います。
▲1199 ▼30
=+=+=+=+=
私は今ご近所からのハラスメントに頭を抱えて警察にも相談している身なのですが、 私がずーっとこの件で、一番引っかかるのは入院費の話なんです。 何故中居さんにお願いしたのか?? 被害者からすると加害者に直接一番お願いしたく無い部分じゃないかなと思ってしまいます。
親御さんにまずは相談して支払って貰えば良かったのでは? その段階ではまだ親御さんには話せなかったのかは解りませんが。
第三者を交えての話し合いの上で入院費を支払ってもらうのならよいと思います。
直接個人的にやり取りしてしまうと、勘違いする人は、自分は頼られてるとか思い込みそうで怖いなと…
▲1319 ▼151
=+=+=+=+=
普通に「過去を乗り越え、新しい自分にチャレンジする私を応援して下さい」というポジティブなやり方なら共感できるんですが。
表面上「新しい自分」に挑戦しているように見えても、本音では「休職して仕事を辞めざるを得なかった、みじめな自分」という自己嫌悪にずっと囚われているのでは。 ネガティブな発言で注目を集めようとしたり、友人を通して週刊誌に色々とリークしたりしているのは、逆に心象を悪くするだけなので止めた方がいいと思います。 タレント活動されるならば、もっと前向きで共感できるやり方で頑張って頂きたいですね。
▲1024 ▼84
=+=+=+=+=
この2年とても苦しい思いをさせてしまいました。事実を知った時の父の涙は忘れられず、脳裏に焼き付いています。PTSDになったこと、せっかく就職した会社を辞めることなど、受け止め切れない現実をたくさん突きつけてきてしまったし、きっと娘にこんな人生を歩んでほしくなかったと思います」と胸の内を明かす。 そして「友人たちは常に心配して、毎日生存確認の連絡をくれたり、お見舞いに来てくれたり、前を向かせてくれました。
守秘義務とは。
▲887 ▼31
=+=+=+=+=
男性側は社会的制裁を十分に受けてると思います。 辛い出来事をビジネスに利用するのは自由ですが、もし相手が命を絶つようなことがあったら今度はこの女性側が責められることになる。
彼女と、彼女のご家族、彼女を利用して商売してる人達の中に負の連鎖が続いた時のことまで考えが及ぶ人はいないのでしょうか。
彼女の関係者の中に親身になって考えてくれる人はいないのかな、このやり方を是とする人ばかりなのかな。
ビジネスに利用しながら相手側をとことんまで追い詰めてようとするその姿勢がちょっと怖いです。
▲840 ▼50
=+=+=+=+=
父親の話を出すということは、父親への同情以外の「娘の育て方に反省する点は無いのか」等のバッシングが巻き起こる可能性は想定していないのでしょうか。余計な被害を発生させない対策をあえて放棄しているとしか思えません。
おそらく、この方のやらかしている数々の振る舞いに対しては8割程度の人間は否定的な感情を持っているのでしょうが、残り2割の強力な宗徒的応援団の結束を固めることで収益を確保する仕組みを維持している。
この方に反発すればするほどエネルギーを与えることになるので、不快であれば一切無視することが最適な対処方法です。無反応になれば、より挑発的な発言、事案の核心に迫るような曖昧なワードを繰りだすのでしょうがそれでも相手にしないのがベスト。
株主総会も終わり、他メディアで確信部分のメールが公開されましたが、友人が小出しに発表していくのでしょう。次の発表は参院選が終わって落ち着いた頃ですかね。
▲844 ▼83
=+=+=+=+=
涙を流したご両親が、娘が性被害を訴えながら不穏な笑みで露出多めのグラビアに何度も出ることや、弁護士を通さず加害者に直接個室べッド代の無心をすることを止めないのが不思議です とりあえず、親なら娘の入院代は一旦は立て替えて安心して治療に専念させるものだと思っていました
▲863 ▼31
=+=+=+=+=
この人が受けた被害を加害者たちに訴えるのは当然の権利です。 しかしその事後の行動は無駄な憶測を呼び、関係の無い人まで巻き込んでいる様な気がします。 加害者、被害者双方共にすべてをさらけ出して裁判で争うべきです。
▲1017 ▼75
=+=+=+=+=
勝手にご友人はいないのだろうなと思い込んでいました。 女性ならまずいかもと思う時は友人に相談しますね。またどうしても行かないといけない場合は女友達を誘って行きます。1人で行くのと2人で行くのでは状況が全然違うし、相手に対して言葉にしなくても意志を伝えることができるからです。波風を立てずに一番穏便に丸く収めるやり方です。女性ならみんな知ってるのはないでしょうか。これが出来なかったというのは、信頼できる同僚も友人もいない人だったんだろうなと思いこんでいました。友人が男性だと連れて行くわけには行かないですが。 そんなに親身になってくれる友人がいたのならなぜ事前に相談しなかったんだろうなと思ってしまいました。
▲383 ▼22
=+=+=+=+=
この世界でやっていきたい覚悟があるのなら あの時こんな心境だった、周りがこうだったなどいつまでも被害について発信しないで。 封印して、線を引いて。 今日から未来の話だけを語りますとすれば、 少しずつ嫌な意見は減ってくると思います。
心はそんな単純に割り切っていけないと思うけど胸の内を発信するメリットはないと思います。
▲644 ▼38
=+=+=+=+=
何だかなぁ…言っていることがよく分からないね。 アナウンサーじゃなくてグラビアが本業と言うなら好きにやれば良いけど、過去のことを引き合いに出しすのは違うと思うかな。 この方がそうであったことは、ファンの皆様なら言うまでもなく知っているでしょうし、だからと言って、PTSDでもグラビアできるよはさすがに違うでしょ(笑)
乗り越え方は人それぞれ。いちいち報告も必要ないし、自分の人生、お好きなように羽ばたいたらよらしい。メディアもなに忖度してるのか知らないけど、ほとんどの国民は興味ないと思うよ。
▲320 ▼13
=+=+=+=+=
NEWSポストセブンの記事で事後のメールのやりとりというものを見ましたが、Aさんの意にそぐわない事があった、それが被害と言われるほどのものなのかどれくらいのことなのかはまだ分からなかったし、この時点では中居氏の対応も悪くはなかったように思う。生命保険に入っておらずまだ若くて年収もいくらで高くなくて、なので入院治療費の援助を…とAさんからあったと書いてありましたが、高額医療費制度は使えなかったのかとか、ご両親に援助を求められなかったのかとか、普通の精神状態ではなかったと考えたとしても、なにか…見えてくる過去の言動も今の状態も、なんだかなって外野からは思ってしまいますね。
▲273 ▼7
=+=+=+=+=
厳しいでようですが、 友人達へのお礼はインスタではなく直接お礼をすればいいし、お父様が悲しまれたのはご自身の不覚のせいもあったわけだから、心に秘めておけばよく、読者に時折同情を誘うかの様なコメントをするのは如何なものか? 今後は写真集の出版時にされたように、ポジティブのコメントに徹し、ご本人も人生を沢山楽しんで欲しいと願います。
▲371 ▼23
=+=+=+=+=
過去にテレビに出ていた人達が、その仕事を辞めた後にどうやって生活していくのかは人それぞれなんだろうけど、知名度があるだけに、目立たないように生活(お金を稼ぐ)していくのは難しいんだろうなぁ。
華やかな世界を知っているだけに、一般人のように「単純に求人票の仕事に就く」というのも、その人のプライド次第のような気がする。
この人の場合は、知名度を活かしての仕事を選択したようだけど、ずっと色々と言われながらの人生になるんだろうな。
▲191 ▼13
=+=+=+=+=
商売だしがんばって絶賛売り出し中なのはわかるが、どのネット媒体も見ても連日出てくる・・ これでは端末の電源落とすまで強制的に目にしなければいけない、わんこそばのような広告報道だ。 ゆえにこの売り出しかたは感心しない。なぜなら彼女の極めて個人的なセンシティブな問題を見聞きしたくない人もいるのだから。 セールスとはいえ電波は公共のもの、ある程度一定の配慮も必要かと思う。
▲242 ▼17
=+=+=+=+=
以前からグラビアページに出ていたため 写真を撮られることに抵抗はない」といった 発言からは、「かわいそう」「つらかったね」と いった同情や共感を跳ね返すような印象を受けました。 今回の騒動に対しても、まるで知名度を上げるチャンスと捉えているかのような発言に聞こえてしまい、違和感を覚えます。
グラビア活動をしていたことから、肌の露出などにも元々抵抗は少なかったのかもしれません。
そう考えると、知名度の高い中居さんとの関係が注目されることで、今後も名前が残り続けることを本人も計算していたように映ります。
一時はトップアイドルだった人物を、芸能界 から姿を消させるほどの影響を与えた女性と して、強いメンタルの象徴のように語られる ことになるのかもしれませんね。
▲205 ▼12
=+=+=+=+=
タレント活動するのはそりゃ勝手ですが、一面ではプライバシーで守られて何も外部に漏らさない面がありつつ、自ら確信部分の周りを認証要求するかのごとく発信している、そのことに反発する人が多いのでは。
▲808 ▼35
=+=+=+=+=
引きつった笑顔が今の彼女の内心を、 正直に物語っていると感じる。
思い通りに事が進まない焦りが、だいぶこたえて来ていると思う
昨日、またA子の友人とやらが中居氏とのメールのやり取りを公開した 本当にその友人は存在するのか、居たとしても本人が友人を通して出しているだけの話しです。
とりあえず示談金は返したら?と思う その後で好きなだけ小出しにしたらと 思う。 お父さんが本当に涙するのは、きっとこれから…娘の行き着く先を世の中のほとんどの人は想像がついている
真の再生の道は今進む方向にはない。
▲231 ▼8
=+=+=+=+=
これを我々一般社会に置き換えて考えてみるといい。 仕事上でも遊びでも初めて遭う人に対し、聞かれてもいないのに自分が過去に受けた何かしらの被害状況を率先して喋る「自分語り」の人で、しかも実際どんな被害を受けたか核心については触れない。 とにかくこんなに辛かったー、こんなに苦しかったー、の一点張りで、でも何をされたかは言わない。 こんな人がいたら正常な感覚だとは思えない。 一般社会では考えられないような事をこの人はメディアという世界を通じて繰り広げているわけで、それはマスコミも同罪。 本人もそれに同調してるマスコミもメディアだから許されると思ってるのでしょうが、それを一般社会からも許容されると思ってるのがとても痛々しい。 YouTuberが動画を開始する際必ず言う決め台詞のように、この人もメディアに登場する際逐一こういう形式を使い続けるつもりでしょうか。
▲258 ▼10
=+=+=+=+=
もし、私が入院したとして入院費が厳しい場合、親に頼るし、親も請求書等見て、どうするか話すと思う。そもそも傷ついてる娘を前に入院費を自分で払えとか言う親はいないと思う。動くことが辛い中、窓口に支払いに行くのも大変だと思う。そういうのを黙ってフォローしてくれるのが家族。私だったら家族に頼るし、頼ってほしい。
▲152 ▼6
=+=+=+=+=
お父さんやお母さんの育て方によって、使えるネタはなんでも使うお子さんになったのか、被害に遭われた結果メンタルに不調を起こしてこんな感じなのか。 どちらにせよ、娘さんを支えてあげられるのは家族なので、親として何でもネタにする所は諭して、メンタル不調ならあえて自分から肌を晒すことなどしないでいいよ。と守ってあげて、表舞台から降ろしてあげて、幸せな生活を送るサポートをしてあげてほしい。 テレビやイベントでは腫れ物に触りたくないし、いまだに力のあるスタート社との共演は無理でしょうし、被害に遭ったのは同情するけど、今の状況見て世間は懐疑的でむしろ嫌われ始めてしまっているので、被害にあった事による心の傷より、最近のこの子の行動で世間からバッシング受けてメンタルやっちゃって人生ぐちゃぐちゃになり、自分の行動が起因したバッシングでもあの事件のせいで。と論点ずれて復調叶わず終わる未来が見える。
▲168 ▼15
=+=+=+=+=
グラビアやりたいならやればいいけど、あの時どうだった。私の気持ちはこうだった。といつまでもしつこすぎる。何があったか分からないけど、隠すところは隠して私の事を察してよ、は都合良すぎませんか?事件とタレント活動ごちゃ混ぜにしすぎてると思います。
▲554 ▼14
=+=+=+=+=
以前、「ずっと被害者として生きていかなきゃいけないのか? ふつうに出かけたり、ふつうの人の暮らしがしたい」みたいなことを言っていたと思います。
でもこうやって、毎回毎回ぶり返してるのは自分じゃないの!?と思います…
ご自分のSNSだからもちろん何を書いても自由です。 でも、「事実を知った父の涙は忘れられず」って、そんな情報誰が聞きたい!?と思う。
仮にもアナウンサーとして世に情報を発信してきた立場の人。 SNSで発信するということはそれを読む人がいるわけで、これを見て読み手はどう感じるかを考えたことがあるのかな…と。
“自分は被害者なの!“ということをつねにアピールしたいのだったら効果的。 だけど自分みたいに不愉快に思う人も多いと思う。 「ふつうに暮らしたい」と言うなら、いつまでも事件のことを引っ張らないほうがいいです。
▲355 ▼8
=+=+=+=+=
悔しくて悔しくて「その事」を発信し続けなきゃ気が済まないのかもしれない、それが復讐なのかもしれないけど、世の中の人はもうこの方の名前と顔を見るだけでその事を思い出す状況にあるのだから、ただひたむきに自分の仕事を全うするだけのほうがいいと思うけどな。「同じ気持ちを持つ人たちを勇気づけたい」と言うなら尚更。多くの人に支持されるほうがいい芸能の仕事であるなら間違いなく。
ベールに包んだまま小出しに小出しにされても、次第に「はいはい…」となってしまうのは多くの人の本音だと思う。会社や学校によく居る「何も言わないけど全て察してほしい」のタイプの人間を見た時の気持ちのような。
余計に苦しくなって悪循環にはならないのかな。
▲291 ▼15
=+=+=+=+=
一周回って「本当にまっすぐな、自分に正直な人なのかも知れない」と思うに至った。 「嫌だったから、嫌だった!!と声をあげて何が悪い?」ということなんだと思う。 ただ、毎日のようにこうして日本中、世界中に、「私は傷つけられた!相手が悪い!」とする非難が繰り返される。相手への社会的制裁はどれだけのものだろう。許さないことで、攻撃し続ける意味は、どこにあるのだろう。いつ、気が済むのだろうか。 多くの人は生きる過程で自分のために「距離を置く、離れる」とか「考えないようにする」「別の幸せを探す」とか、いろいろな方法を学ぶけれど、学ばないのだろうか。 私も性被害者だ。でも、前を向いて歩きたい。 私は、自分のために誠実でありたい。優しく温かい人間でありたい。どの生き方が正解かなんてわからないけれど、私は、自分を好きでいたい。
▲164 ▼15
=+=+=+=+=
彼女が大変気の毒な被害に遭ったことは事実なのでしょうしそれを発信する事については悪いとは思いません。 ただ御本人も自覚されてる通り誰とどんな事があったのかほぼほぼ知られている状況で“彼女の親しい友人によると”などと言った周りくどい伝え方を聞くたびにモヤモヤしてしまいますし、本当に女性の被害に対して声を上げていく覚悟があるのならもっと毅然と理解が得られるやり方というのを考えなくてはいけない気がしてしまいます。
▲193 ▼23
=+=+=+=+=
中居君、連日当てつけの如くニュースで取り上げられて胸が痛い思いをしてると思います。。莫大な金額を払ったにも関わらず、ここまで遠回しに嫌がらせのように悲劇のヒロインが取り上げられて… 私が君の立場なら、もう既に別の世界に行ってるかもしれません。 今が精神的体力的にボロボロなのでしょうか? 何の支えにもなりませんが、どうか無事でいて下さい。
▲179 ▼12
=+=+=+=+=
中居さんとのメールやり取りが載っていましたが、中居さんは全く悪い事をしたという自覚がない感じのメール内容で少し驚きました。
問題の当日、中居さんに対するこの方の態度や接し方があからさまにしっかり拒絶する態度ではなかったから中居さんも合意の上だった、自分の気持ちを受け入れてくれた…と思ってしまったのでしょうね。
▲281 ▼12
=+=+=+=+=
メール内容が公開されていましたが、事を大きくしたくないから金銭での解決をと提案したのはこの人でした。相手への制裁、会社からの謝罪、自分は野放図に活動。何もかも貴女の思うように進んでいるのに、何度も何度も掘り起こして訴えてくるのはなぜですか?いらん事言わずにグラビア活動だけを頑張ればいいのに。
▲321 ▼12
=+=+=+=+=
若い頃から華やかな世界を目指してアナウンサーになられた方ですね。ご活躍はとても良いことだと思います。芸能人、スポーツ選手その他の有名人でも、家族のことをマスメディアが取り上げる、あるいはマスメディアに取り上げるもらうのは好きではありません。勿論、伝統が続いていてそれが当然の世界では良いと思います。できるだけ個人最優先の社会の方が好きです。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
性被害にあったのに、性を押し出すのはどうしてなのだろうと思う。 グラビアなど性を売りにすれば、そのような目でしか見られないし、そういう人が寄ってくる。 堅実な仕事ってもっとあるとおもうのだけれども。 元々アイドルになりたかったのかな? 根底にチヤホヤされたい・注目されたいがあるのだろうか。 やりたいことをやることはいいことだけれども、性被害を掲げて性を押し出すやり方には疑問を感じる。
▲194 ▼9
=+=+=+=+=
わざわざ批判されるために投稿してるわけじゃないんでしょうけど、インスタ投稿までにしておかないと批判は止まらないと思います。 私はタイトルの✕を何回も押して、この方の記事が出ないように対策してますが、それでも完全には防げません。 各マスコミに誹謗中傷対策のために記事を出さないよう、フジテレビ側から要請して貰ったらどうですか? まずは予防、被害の摘発はそれからです。
▲514 ▼34
=+=+=+=+=
この方は中居氏の件が報じられるとほぼ同時にエッセイ本やグラビアの仕事をはじめ、匂わせ発言を連発しながら並行して告知、ネットニュースも取り上げなくなったと思ったら今度は写真集発売に向けて、また匂わせ発言を連発、ネットニュースも裏で繋がってるかの如く毎日のようにこの方のニュースを報じる。ただこういう売り方しても先が無いと思う、みんなが飽きた頃には誰も取り上げてくれないでしょう。もし中居氏の件を持ち出さずタレント活動をしていた方が今ほど注目を浴びなくても長く活動はできただろうし、どこかでブレイクで来たかもしれないね。
▲67 ▼6
=+=+=+=+=
会社で唯一の味方であったはずの上司の女性管理職の人には何の感謝の気持ちも無いのかな? 揉み消したい経営陣と当事者の間に挟まれての心労計り知れなかったんじゃないのかね。おまけに名指しで週刊誌に誤報道されて社会から身に覚えのない非難に晒されて、その後第三者委員会で週刊誌の言ったことは事実無根認定されても、何処からも謝罪されず、未だに表舞台には出て来れず、このまま静かにフェードアウト(退社or左遷)するしかない可能性も大。 何かあまりにも報われないなと思ってね。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
今日、駅ビルにある本屋に行ったら、彼女の自伝、透明を満たすが売っていた。パラパラと目を通し、詳細は拝読しなかったけれど、彼女のいろんな気持ちが書いてありけっこう面白かった。でもどこまでが本音?も分からないような内容だった。本を出版の為に気持ちを作っているのかな? ただ、それは読む側の受取方だと思う。いろいろあっても自分が少しでもお世話になった人達などを 間接的でも巻き込んで世間のイメージを変えてしまった。そこは考えないからこのように自分のペースで行動できるのは凄い神経。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
親としては、子供の心身の不調、その原因、聞いたら本当に悲しい話だと思う。 好きな事をしたら良い。しかし、自分の身は自分で守ることが基本だ。会社も他人も親も守るには限界がある。何かあって傷つくのは自分。絶対安全な事はない世の中だから、注意して生きるしかない。 渡辺渚さんは会社という組織に縛られないで生きる方が似合っているように思う。
▲26 ▼9
=+=+=+=+=
父の涙が云々もいいけど、生命保険に入ってない人を初めて見ました。私の場合ですが、子供のころから社会人になり家庭を持つくらいまでは親や祖父母がいろいろな保険に入ってくれてました。いまは自分でかけています。 渡邊渚さんのご家庭では保険とかかけてくれてなかったんですね。
▲167 ▼25
=+=+=+=+=
和解契約を担当した弁護士は、どこの事務所かしりたい。ここまで義務を遵守させることができずにどんどん拡散させてしまうなんて。漏洩禁止義務、目的外使用禁止義務も尽く破られて。契約書の作成能力に著しく不安を感じます。クライアントとして取引しないように注意したい。
▲85 ▼5
=+=+=+=+=
誰が裏でプロデュースしているんだろう? もし本当に1人でやっているとしたらメンタルが相当強いとしか思えない。だってやっていることがほぼ「批判上等」。 そして私が同じ立場と考えたら、今の時点でとても父親の涙の話なんて公に出せない。いろいろとすごい。
▲217 ▼9
=+=+=+=+=
Yahooの記事しか見てないから言い切れませんが、アップされている写真の笑顔がどれも作り笑顔に見えて仕方なく、心が下に流されないように無理して頑張ってる表情に見えてしまいます。
経験上になるけど、メンタル疾患は、若い時はエネルギーあるからこうやって押し返すメンタルもありますが、歳とるとだんだん無くなってくるので、今の仕事の詰め込みは、先のエネルギーを使いこんでいるようにしか見えず、エネルギー不足になった時の反動も含めて考えると危なくみえてしまいます。
ご本人の気持ちは理解できるけど、人生は長いですから精神と肉体は大事に少しずつ使った方が良いと思う。
▲34 ▼10
=+=+=+=+=
この方は被害者なのでしょうし、被害で辛い思いもされたのでしょう。
ただ、良く分からないのは、示談に応じて示談金を受け取り、お互いに守秘義務を負っているのに、被害を半ば公然と発信しているのは問題ないのでしょうか?
公式には被害者は伏せられたままですので、 凄く違和感を覚えるのと、それと対照的に当の本人が積極的に情報発信している様子からして、あまり同情する気にはなれないのが正直なところです。 世間に理解されない事を嘆くなら、示談金を返納して守秘義務も返上して、裁判起こして事実関係を正々堂々と争えば良いです。なのに、それはしないとか、どうなんでしょうね。
▲77 ▼6
=+=+=+=+=
何かしっくり来ないといいうか異常に感じる ほんとに本人の意思なのか、2重人格者なのか、やらされてるだけなのか… 裏に悪どいプロモーターがいるかもしれないと思うとちょっと怖いです
▲430 ▼23
=+=+=+=+=
渚さんのことはどちらかというと好きな男だけど、ファンのことを第一に考えるのであれば、こういう文章は載せるべきではないと思う。どうしても載せるとしても、一定時間で消えるストーリーでだよ。 写真集買う人からすると、純粋に楽しみたくても、こういう重たいこと書かれるとすごく複雑な気持ちで写真集を見なきゃいけなくなる。 元PTSDで、父から泣かれた過去があるのは事実なんだろうけど、それをあえてこのタイミングで載せるべきではないよ。繰り返すけど、もしファンのことを想ってるんだったらね。
▲37 ▼7
=+=+=+=+=
この人は何かうまくいかないことがあると周りを攻撃するタイプなんだと思う。 性被害が引き金となっただけで、そのほか自分のキャリアに対する不満もあっての複合的な精神病発症ではないのかな。 その性被害も、最初は自ら足を運んで行ったのにもかかわらず、後になってこんなはずじゃなかった性暴力だって思い込んだのかもしれない。 要するに、深く関わってはいけない人だったんだと。
▲189 ▼7
=+=+=+=+=
被害に遭われたことには深く同情しますし、絶対に許されることではない。 ただこの方のこのような記事が頻繁に更新されることに違和感を抱いてしまう。 似たような経験をした被害者の方々へのエールや、「それでも私頑張ってます」アピールだとすれば、もうじゅうぶん届いたんじゃないかな。
▲130 ▼8
=+=+=+=+=
まだまだまだまだ「乗り越え商法」でいくのかと思ってしまう。 身近な人に心のモヤモヤを聞いてもらって自分の整理をするのはすごくいいと思うけれど、赤の他人にこんなに発信されても、商売かな?って思われるだけだと思う。 人の不幸ってずっと聞いていられるほどみんながみんな受け入れられる日々でもないと思う。 身近で信頼できる人にたくさん話す方がいい。 仕事とは分けたほうがいいのにと思っちゃう。
▲42 ▼5
=+=+=+=+=
お父様は今のこの方を見て誇らしい気持ちでいるんだろうか。 実際にこの方と中居氏の間にどんなことがあったかはわからないが、こういう自分の恨みを晴らし、欲望を叶えるためなら、他人にどれほど迷惑をかけても構わないような振る舞いはやめて、前向きに、人として恥ずかしくない生き方、社会のためになるような生き方をしてほしいとは思われないんだろうか。
▲234 ▼10
=+=+=+=+=
示談での条件で他言無用のはずなのに、記事中にあるような匂わせみたいな事を言ったり、当時のメールが友人を介して公開されたりと何をしたいんだか…。 もうすでに特定されてるから、まわりくどい事せずに刑事と民事双方で訴えた方が良いような気がする。
▲103 ▼7
=+=+=+=+=
個人的には性的な被害を訴えたあとでグラビア写真やそのような写真を含んだ写真集などの出版と言うのは理解が追い付かないのが正直なところ… でも最近見た記事で相手方に、自分は普通の人間で貞操観念も真面目な方でそんなことがあったあとで飲みになどは行く気にならない、と返信をしていたらしいのを見ると、本当に真面目なんだと思う。真面目がゆえに人一倍傷ついたんだろうなとも思う。 それでたまたま自分のやりたいことが資格取得とか裏方とか一般的な仕事の従事ではなく、タレントや人前に立つ活動だっただけ、ということなのかな…アナウンサーをやって数年後にやりたかったことを、今のタイミングでやっているだけなのかなとも思います。 簡単に言うと、事件と自分のやりたいことのタイミングと組み合わせがとても悪く働いてるという感じ…
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
ついに身内まで… 売る為には身内も商売に利用するバイタリティが凄い方なのは分かります。 でもお父様も、辛い気持ちを吐露した家族内の話をこうしてメディアに晒されるとは思っていなかったのでは?ご家族には言及すると伝えているのでしょうか?? 承認欲求があまりにも強い方は、ご家族がついて行けなくなったり、話を大きくされたりで後日そんな話はしてない等、最終的にはご家族の不和を招くパターンも多いですよね。
▲69 ▼5
=+=+=+=+=
性的被害を受けて傷ついたこと、娘のその事実を知った時のご両親の驚きと悲しみ、ここまでは当然のことだと思います。 モヤモヤするのは名前を公表せずあえてAさんでフジテレビも通していてそれでもアナウンサーで突然退職した人はこの人しかいないので特定されるんだけど、なぜ自らアピールするのか。そっとしておいて欲しいのではなかったのか。 写真集発売のタイミングでいろいろ小出しにしてくるところが、理解できません。 写真集はどれくらい売れたのでしょうね。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
全部全部言うのな。 実の父が苦しかった事など、まともな大人はそこまで聞かんでも容易に想像付くし、敢えてその様子を想像させるかのような言い回しで見聞きした人の中ではそれこそ二次被害のように気分を害する人が必ずいるはず。
それが不快な理由だ、たぶん。 可哀想をゆうに通り越して、こちらの健康が侵される感覚になる。 もう本当にメディアには取り上げないでほしいし、詳細を掘り下げる事もしないでほしい。
▲182 ▼7
=+=+=+=+=
もう一度病院に入院された方が良いのでは? 治らないかもしれないけど 今の状態は非常にまずいと思います。 言ってることとやってる事が違いすぎて心配です。 本来はとても素敵な方だと思うので 周りの方も治療に専念する様すすめてあげてほしい。
▲72 ▼13
=+=+=+=+=
もし自分だったら、何かあったにせよ、多額の示談金を貰ったなら、静かに暮らしたいだろう。 親も、週刊誌・ネット等で話題になる事をしたり、水着の写真集を出す事を、全力で止めるだろう。 親兄弟から、泣きながら「いい加減やめなさい。やめてくれ。」と必死で止められるかもしれない。 そういった意味では、とてもお優しいご両親なのだなと思う。
▲57 ▼11
=+=+=+=+=
アナウンサーになる時点で観られたい人、給料も良いと思いのある方でしょう。そのご自身の想いを更に大きくできることが、とても辛い経験から思いついたのでしょう。復讐なんでしょうね。それで得た金額の大きさで世間を見下す手段として理解させ表現して納得しているんだと思いました。人それぞれです。応援はしません。
▲107 ▼12
=+=+=+=+=
20代はまだ社会人として若いし、なんでもできると思う。そうでないと事務所からめでかにはいけない。ただ、優等生だから頑張る必要があるとか足掻いて、気分にもムラがあると思う。今は外に出るエネルギーがあるけど、精神疾患は時に数十年も苦しむことになる。辛いと思う。大事にして欲しい。
▲10 ▼13
=+=+=+=+=
一般論として守秘義務って何だろう。金銭を受け取って示談して、お互いにこの件は終わりということで同意したのに、第三者のリークを利用し、自身では手を汚さずに結果として暴露し、さらに社会的制裁を加える。これが許されていいのであれば、今後新たな詐欺や犯罪の手口に使われそうなのだが。
▲195 ▼8
=+=+=+=+=
私は過去被害を受け20年経たいまでも不眠やパニックで過換気の症状があります。結婚し子供が生まれ症状は和らいでおりました。 しかし連日のこちらのような記事でフラッシュバックが起こり突然症状が悪化しました。 忘れかけていた記憶が蘇ってしまい残念で仕方ありません。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
露出の多い写真集の出版は個人の自由ですし、PDSDを乗り越え前を向いて活動することは誰かの励ましになるかもしれません。ですが、解決金を受け取って換算したことのはずなのに、被害を受けた苦悩をいつまでも発信することについて疑問を感じます。秘守義務ってなんなのでしょうか?もう十分に発信したと思うので、後は前だけ向いて活動のみ頑張っていけばいいのではと感じます。
▲76 ▼7
=+=+=+=+=
父の涙は忘れられず。って言うなら、肌を露出した写真集は普通の方なら、出さない。せっかく入社した会社を辞める事になってしまった。って、自分が選んで辞めたのでしょう?辞めなくて残ってれば良かったのでは?そんな事にコメントするなら、中居氏との事を全て話すのが、スッキリすると思う。
▲91 ▼9
=+=+=+=+=
多くの(事件・事故)被害者が、被害に遭ったら、ずっと不幸でいないといけないのか…幸せに暮らしたらいけないのか…と、世間の目に戸惑うとも。
私には経験がないのですが、そのような話を聞くと、被害にあった事とその後の生活は分けて考えないといけないんだろうなと。
被害の話をする事は、傷付いた過去に向き合っている時。
宣伝をしている事は、仕事を頑張ろうと今や未来を向いている時。
どちらもあるのが人間だよね。戦略的に見えてしまうのも人の心理なのかも知れないけど。
▲47 ▼66
=+=+=+=+=
結局この方がいつまでも、そし狙ったようなタイミングでその話を蒸し返すを繰り返した結果、ここまで話題が大きくなり、騒動になった。現時点でテレビ局の闇の部分をリセットするという切っ掛けになったのかどうかは分からないが、少なくともこの方がSNSや週刊誌などで、こうやって何度も何度も騒ぎ立て、加害者に恨み節をしつづけた結果、おそらく数万人単位に人達に影響が出た。そして今も続いている。 その事についての賛否は判断する立場に無いが、ただ自分のような人間達にとっては、示談が成立し、守備義務が発生したと言う情報と、実際はこの方なのか、何があったのか分からないと言う状態で、この繰り返しを延々と聞かされている。 図式としては被害者と加害者でこの方が正義な筈なのだが、なぜか釈然としない。何かがおかしいと違和感を感じる。その状況がずっと続いている。
▲76 ▼6
=+=+=+=+=
色々発信されている記事などを目にして、今までよく知らなかったPTSDの事を少しは知れたと感じてます。 加害者やその関係者はもちろんの事、周りの環境や誹謗中傷なども被害者を苦しめていると思いますが、今度はぜひ『週刊誌に情報を売ってしまう友人』というのはPTSDの方にとってどのような存在なのかも発信していただければと思います。 同じようにPTSDに苦しんでいる人がいるのですが、その友人達が週刊誌にべらべら情報を提供しています。 加害者側や前職場への思いは積極的に色々とコメントを出している被害者ですが、なぜかその友人達に対しては何も言及しないという自分から見たら不思議な事が起こっていて、機会があれば知りたいです。
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
あった事を親御さんに話すのはとても辛かったと思う。 他人に話すことで被害を自分の口から話すことは同時に怒りや屈辱等色々な感情が渦巻くだろうし、話した事を後悔したりとその後の感情を整理するのも大変だったでしょう。 今の彼女の笑顔はご家族や周囲の支えてくれた人をもうこれ以上心配させないようにという人を思いやる気持ちからかもしれません。 彼女の頑張りはちゃんと親御さんや支えてくれた人に届いていると思う。
▲7 ▼42
=+=+=+=+=
気張っていかないと気がもたないのかもしれないね。表にいた人だから、余計に忘れないでほしいとか、そういう気持ちが強くて、そうでないと気持ちが落ち着かないのかもしれない。メディアに取り上げてほしいという中毒症状のような感じなのかもしれない。
▲34 ▼4
=+=+=+=+=
なんというか。日本の王道から逸脱している印象。 なので反感が非常に多い。だれもが納得する常識的路線ではなく「私は私の好きなように生きる!」といった態度。そこには理性を基軸にしているのでなく、恐らく収入を基軸にしている兆候が見え隠れする。渡辺渚のネット掲載しているのはいずれもエンタメニュースサイトの記事なので、その点を考慮しておいたほうが良さそう。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
この方が、中居氏の性加害の被害者X子さんと同一人物だとしたらの話だけど、この人はPTSDで入院した後、「命の危険を感じた」と公表した。そこで不思議なのは、普通そのような性的被害に遭った女性ならすぐに警察に駆け込むと思うんだけど、なぜ彼女は警察ではなく会社の上司に相談したのか。中居氏と会ったのが会社の仕事の延長上だとしても、命の危険を感じるほどの被害なら会社とか関係なく警察に「私、死にかけました。相手を捕まえて下さい!」って思うと思うんだけど。命の危険を感じたけど、会社に相談で済ませるぐらい心に余裕があったってこと???
▲76 ▼7
=+=+=+=+=
元々人前に出ることが得意で自分の容姿にも自信が有り自己顕示欲が強い方なのかな。そういうタイプの人は性被害にあっても性的なものをアピールする様なことも苦にならないのだろうか。人それぞれで出来なくなる人もいると思う。 本人は良かれと思う、生き生きと出来ることも、他者にとってはどうだろう。一般的に人前での肌の露出を躊躇う人の方が多いだろうし、性被害に遭った人達のことを思うのであれば、広い目で慮る必要があると思う。 記事にする人達も配慮が足りないと思う。 傷付いている人がいるかも知れない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
どこまでやればどれだけ繰り返し言えば気が済むのでしょう。人を呪わば穴二つ、と言います。繰り返し言うことでかえって傷を深めていませんか。この件は今まで繰り返し垂れ流されてきたこの記事の大量のネットニュースでもう皆に周知されていることです。なんか同じことを手を変え品を変えいつまで言うんだろうと疑問に思う。示談補償も会社賠償を得たのも記事で見ました。どうしても許せないなら裁判にしましょう。それでないなら、例え真実と思う事でもネットを使った私刑が許されてはいけない。人の数だけ真実はある。1人の人の記事を絶対真理として数多く記事にして見せる。何かがおかしくないですか。記事にする側もネットニュースのあり方を少し考えてもらいたいです。異常な数のこの記事に対する一個人の意見です。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
渡邊さんには、応援してくれる人ばかりではなく、アンチもいるようです。
私はというと、渡邊さんと同じようにSSRIを飲み、「貞操観念は真面目」だと思っています。 だけど、なぜか渡邊さんに共感できないことが多いのです。 でも、渡邊さんが法律やマナーやルールを守っている限り、渡邊さんの自由だということはわかっています。
日本は法治国家であって、法律は大切なものの一つです。だからこそ、私は法律家や司法というものを信頼したいです。 そのため、司法関係者には、司法の信頼を損なうような事はして欲しくないです。 もし、本当に「司法関係者」が示談書の内容を漏らしたとしたら、とても残念です。(正当な理由があるのならば別ですが。) 私は第三者委員会のメンバーが示談書の内容を漏らしたとは思っていませんが、この世に信頼されない第三者委員会がどこかに存在するとしたら、とても残念です。
▲29 ▼7
=+=+=+=+=
もう発言を控えた方が良いのではないですか?前向きに慣れた事は良かったですしアナウンサーでなく他の道も開かれて活躍されてるのですから。いつまでもネタにすると嫌悪感を感じてしまう。被害者であっても加害者の過ちや社会的制裁、今後の人生を思いやる気持ちを持つ事も大切なのではないですか?人を憎んだりしても自分が辛くなるし幸せにはなりません。立ち直ったのではないんですか?結局示談金をもらったという事はそこで終了、完了したという事なんですよね。終わった事を持ち出すのはルール違反ですよ。結局何が言いたいのか今後何をしたいのか?ずっと被害者だという認識で商売していくのか?本も売れて認知された。もっとこれから自分が幸せになる道を考えて欲しいと思います。
▲63 ▼6
=+=+=+=+=
ここまで良い教育を受けさせて良い大学に入って良い会社に入ったのに、彼女の認識の甘さでその全てを失ってしまったのは親としては情けなく悲しい事だったと思います。 少なくとも世間に出て商売をするのなら人々に嫌われずに立ち振る舞うことをすれば親は泣くことはないとおもいます。 頑張ってください。
▲70 ▼11
=+=+=+=+=
みんなの関心がなくなってきたらまた症状が出たとか言ってくると思うし、写真集も買いたい人間が買えばいい。被害があった人間が写真集だす意味がわからない。30代中盤になったら写真集だしても買うやついないでしょ。ネット記事が渡邊フリーアナウンサーを取り上げないことを熱望します。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
本人にとって屈辱的な事があったのだろうな。だから父も涙した。それほどなら告訴できないのかしないのか。したくないのか。ここまで来ると本人が話しているみたいな感じ。ただ肝心の事言わないので 此方のモヤモヤが募る。本人はメデアに露出している時は忘れているだけで 決して心は癒えていない。家族も知っているなら カウセリングを受けさせて 自分を取り戻して欲しい。これ以上となると 本人更に更に傷つく感じがする。
▲10 ▼18
=+=+=+=+=
この方の行動をみると理解に苦しむところがあり同情はできませんね。 早く中居氏と問題は忘れ前に進みプライベートにお仕事に頑張れば良いと思います。 ただ友人らしき人物が横からちゃちゃ入れているのが気に入らないです。当人同士の問題なので関係のない人はマスコミからの謝礼目的出てくるべきではないと思いますよ。
▲81 ▼8
|
![]() |